【2025】ユニバのミニオンフード全12種類!スイーツにドリンク、食事メニューも♪
今回は、2025年にユニバで販売されているミニオンフードを全種類ご紹介します。ユニバの食べ歩きフードとしても人気が高いミニオンのクッキーサンドは必ず食べてほしい逸品!ミニオンの大好物であるバナナ味のスイーツも♪2025年もUSJでミニオンフードを楽しみましょう!
こんにちは!ユニバが大好きな赤いたこと申します。
今回は、2025年にユニバで食べられるミニオンフードをご紹介します。
かわいいミニオンたちをイメージしたフードやスイーツ、お腹いっぱいになる食事メニューが盛りだくさん♡
中でも人気が高いミニオンのクッキーサンドは必ず食べてほしい逸品です!
- ◆ミニオン・クッキーサンド:700円
- ◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:700円
- ◆ティムまん:700円
- ◆【期間限定】カラフル!イースターエッグのクッキーサンド~プリンア・ラ・モード~
・ユニバのミニオンフード:ドリンクメニュー
- ◆【冬季限定】ミニオン・キャラメル・チョコレートドリンク:700円
- ◆【期間限定】ハッピー!イースターバニーのシトラスパインソーダ
- ◆オットー・ドリンクボトル:2,300円
・ユニバのミニオンフード:食事メニュー
- ◆ミニオン・ミンチカツバーガープレート:2,100円
- ◆ミニオン・フライドチキンプレート:2,100円
- ◆デザート&ドリンクバーセット:各950円
・ユニバのミニオンフード:ポップコーンバケツ
- ◆ティムのポップコーンバケツ:4,500円
- ◆ボブ&ティムのポップコーンバケツ:4,500円
ユニバのミニオンフード:おすすめ食べ歩きフード
まずは、ミニオンフードの中でも食べ歩きにおすすめのフードをご紹介します。
ユニバの食べ歩きフードの中でも人気が高い、ミニオンをモチーフにした甘いクッキーサンドが特におすすめです◎
◆ミニオン・クッキーサンド:700円
手のひらサイズのミニオンフェイスのクッキーサンド。
バナナアイス&フルーツ味と、ストロベリーレアチーズ味の2種類が販売されています。
※季節によって味の種類が変わることがあります。
サクサクしたクッキー生地に、バナナやストロベリーといったフルーツがたっぷりサンドされていて、頬張れば思わず笑顔に!
ユニバの食べ歩きフードの中でも大人気なスイーツですよ♪
販売場所:デリシャス!ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:700円
ミニオンの大好物であるバナナ味のチュリトスです♪
チョコレート味のチュロスにバナナフレーバーがコーティングされています。
パッケージにはバナナを掴むミニオンがデザインされていますよ!
販売場所:ミニオンハッピーキッチン(ミニオンパーク入口前)
◆ティムまん:700円
ミニオン映画に登場するくまのぬいぐるみ「ティム」がモチーフになったティムまんです。
中には甘いホットチョコレートがギュッと詰まっています。
もっちり生地の食感と流れてくる甘いチョコで幸せな気持ちになるスイーツですよ♪
販売場所:カリフォルニア・コンフェクショナリー前フードカート(ハリウッドエリア)
◆【期間限定】カラフル!イースターエッグのクッキーサンド~プリンア・ラ・モード~
イースターの時期限定で登場するのが、「カラフル!イースターエッグのクッキーサンド~プリン・ア・ラ・モード~」です。
プリンの周りにイチゴやクリームがトッピングされた、イースターならではの可愛いフードとなっています♪
販売期間:2025年3月3日(月)〜2025年6月29日(日)
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
ユニバのミニオンフード:ドリンクメニュー
次に、ミニオンをモチーフにしたドリンクメニューをご紹介します。
冬には暖かいホットドリンクも販売されており、味も見た目も両方で楽しめるフードですよ♪
◆【冬季限定】ミニオン・キャラメル・チョコレートドリンク:700円
暖かそうな洋服に身を包んだミニオンたちがプリントされたカップがとてもかわいい!
色とりどりのキャラメルが散りばめられたチョコレートドリンクです。
カリッとしたキャラメルとなめらかチョコレートドリンクが見事にマッチ。
ココアやキャラメルが好きな方におすすめしたい、心も体も温まるドリンクですよ!
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
◆【期間限定】ハッピー!イースターバニーのシトラスパインソーダ
イースターのシーズン限定で登場する「ハッピー!イースターバニーのシトラスパインソーダ」。
酸味たっぷりなパインソーダに、うさぎの耳をモチーフにしたトッピングがほどこされています。
カップには、イースターならではのかわいい衣装に身を包んだミニオンがデザインされていますよ♪
販売期間:2025年3月3日(月)〜2025年6月29日(日)
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
◆オットー・ドリンクボトル:2,300円
映画『ミニオンズ・フィーバー』で初登場した新キャラ、オットーのドリンクボトルです♪
ウーロン茶から炭酸飲料まで4つの味から選ぶことができます。
おうちに持って帰った後は、インテリアとして飾ってもおしゃれですよ。
販売場所:デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン(ミニオンパーク)
味:コカ・コーラ、スプライト、オレンジ、ウーロン茶
ユニバのミニオンフード:食事メニュー
ここからは、ミニオンフードの中でもランチやディナーにおすすめのフードをご紹介します。
子どもから大人まで楽しめるボリューミーで食べ応えのあるミニオンフードがそろっていますよ♪
◆ミニオン・ミンチカツバーガープレート:2,100円
バンズの部分がミニオンになったハピネス・カフェの人気のフード。
ボリューム満点なミンチカツバーガーに、フライドポテト、オニオンリング、カップサラダにドリンクバーが付いています。
子どもから大人まで幅広い世代に大人気のフードメニューですよ♪
販売場所:ハピネス・カフェ(ミニオンパーク入口前)
◆ミニオン・フライドチキンプレート:2,100円
サクッと揚げられた大きなフライドチキンが豪快に乗っているプレートです。
ミニオンの顔がデザインされたターメリックライスにコーンチャウダー、カップサラダ、ドリンクバーがセットになっています。
「フライドチキンはちょっと重いな…」と感じても、コーンチャウダーやサラダですっきり打ち消せて、バランスよく食べられるメニューですよ!
販売場所:ハピネス・カフェ(ミニオンパーク入口前)
◆デザート&ドリンクバーセット:各950円
小腹が空いたときにおすすめなのが、ミニオンのデザート&ドリンクバーセットです。
デザートは次の3種類から選ぶことができます。
①ミニオン~~バナナムース&ブルーレモンゼリー~
②フラッフィ~ミルクプリン&ストロベリーパンナコッタ~
③ティム~チョコレートプリン&コーヒーゼリー~
ミニオン好きにはどれもたまらないデザインなので、どれを選ぶか迷ってしまいますね♪
友達や家族と一緒に全種類頼めば、ミニオンのデザートを200%楽しめます!
販売場所:ハピネス・カフェ(ミニオンパーク入口前)
ユニバのミニオンフード:ポップコーンバケツ
ユニバでは、愛くるしい見た目のティムや、ティムとボブが一緒になったかわいいポップコーンバケツが手に入ります。
ミニオンのポップコーンバケツをぶら下げて一緒にパークを遊びつくしましょう!
◆ティムのポップコーンバケツ:4,500円
ボブが抱えているくまのぬいぐるみ、ティムのポップコーンバケツです。
モコモコ手触りがぬいぐるみのようでかわいいですね♪
▼販売場所はこちら
・【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも
◆ボブ&ティムのポップコーンバケツ:4,500円
ミニオンのボブとティムが一緒になったポップコーンバケツです。
映画に登場したボブの姿そのままに、ティムのぬいぐるみを大事に抱いているのがかわいいですね♪
キャラメルと塩味で販売されていますよ!
▼販売場所はこちら
・【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも
まとめ
いかがだったでしょうか?
2025年ユニバで食べられるミニオンフードをご紹介しました。
ミニオンたちがモチーフになった食べ歩きフードやメニューが盛りだくさんなので、ユニバへ遊びに行く際はぜひ食べてみてくださいね!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|