【臨時休園なし】営業しているテーマパーク13選!遊園地&動物園など!各パークの新型コロナ対策も!
臨時休園をせず、営業しているテーマパークを13個ご紹介します。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休園・休館となっているテーマパークが多い中、一部施設を除き、通常営業や短縮営業を行っているテーマパークもあります。ウイルス対策をしっかりした上で、遊びに行きましょう。

こんにちは!Tomoです。
今回は、臨時休園をしていない営業しているテーマパークをご紹介します。
新型コロナウイルスが感染拡大防止のため、休園しているテーマパークが多い中、営業中の遊園地や動物園などをまとめました。
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:マザー牧場
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:東京ドイツ村
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:レゴランド・ディスカバリー・センター東京
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:マダムタッソー
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:東京タワー
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:多摩動物公園
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:井の頭自然文化園
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:富士サファリパーク
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:とちのきファミリーランド
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:市原ぞうの国
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:相模湖プレジャーフォレスト
・【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:大江戸温泉物語
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:ふなばしアンデルセン公園
船橋にある「ふなばしアンデルセン公園」は、一部施設を除き、通常営業となっています。
マスクの着用やアルコールでの消毒など、感染拡大防止に努めた上で施設を利用しましょう。
また、屋内施設の換気や消毒を行って新型コロナウイルス対策をしています。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:マザー牧場
千葉県富津市にある「マザー牧場」は、一部施設を除き、通常営業となっています。
各施設、機器など消毒を行って営業しています。
また、場内各場所にアルコール消毒や従業員のマスク着用など新型コロナウイルス感染拡大防止策が実施されていますよ。
なお、以下3施設につきましては入場制限を実施する場合があります。
・フルーツ農園(いちご狩り・フルーツトマト狩り)
・うさモルハウス(うさモルタッチ)
・赤ちゃん羊ふれあい写真館
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:東京ドイツ村
千葉県袖ヶ浦にある「東京ドイツ村」は、一部施設を除き、通常営業となっています。
各アトラクションや動物との触れ合い施設は、通常営業中です。
園内は車でも回ることができるので、なるべく人と接することなく楽しめるパークとなっていますよ。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:レゴランド・ディスカバリー・センター東京
東京都お台場にある「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」は、短縮営業となっています。
アトラクションや展示は通常通り行っていますよ。
一部変更となっているのは、「レゴシティヒーローズ」のイベントスケジュールです。
1月から始まったイベントのスケジュールが変更となっているので、注意してくださいね。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:マダムタッソー
東京都お台場にある「マダム・タッソー」も短縮営業となっています。
展示などは通常通り行っています。
菅田将暉さんの等身大フィギュアも登場した「マダム・タッソー」。
蝋人形の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:東京タワー
東京都港区芝公園にある「東京タワー」は、短縮営業となっています。
ただし、入り口にて検温を実施しています。
37.5℃以上の場合、入場ができません。
また、エレベーターの人数制限や消毒液の設置、従業員のマスク着用など新型コロナウイルス感染拡大対策が取られています。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:多摩動物公園
東京都日野市にある「多摩動物公園」は、一部施設を除き、通常営業となっています。
園内のレストルームには、石鹸やアルコール消毒液が設置されています。
また、屋内のレストラン(サバンナキッチン、コアラ下売店、ズーカフェ)の客席間隔を空けるなど新型コロナウイルス感染拡大対策を取っています。
多摩動物公園で実施予定だった一部イベントは休止や中止となっています。
臨時休園:2020年3月28日(土)〜4月12日(日)
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:井の頭自然文化園
東京都武蔵野市にある「井の頭自然文化園」は、通常営業となっています。
休止している施設もないようです。
なお、井の頭自然文化園で実施予定だった一部イベントは休止や中止となっています。
臨時休園:2020年3月28日(土)〜4月12日(日)
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:富士サファリパーク
静岡県裾野市にある「富士サファリパーク」は、通常営業となっています。
施設の消毒や従業員の健康管理、マスク着用で新型コロナウイルス対策を取っています。
また、屋内施設では十分な換気をしていますよ。
園内には、アルコール消毒液も設置されているので、消毒をしっかりして感染防止に努めましょう。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:とちのきファミリーランド
栃木県宇都宮市にある「とちのきファミリーランド」は、イベント中止の上、通常営業となっています。
各乗り物のアルコール消毒を実施しています。
人の手が触れやすい部分を中心に1運転ごとに実施しているとのことです。
また、定期的にフェンスや手すりなども消毒を行っていますよ。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:市原ぞうの国
千葉県市原市にあるぞうのテーマパーク「市原ぞうの国」は、通常営業となっています。
ぞうたちによるショーなども開催されていますよ。
なお、体調不良の場合は来園を控えるようにしましょう。
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:相模湖プレジャーフォレスト
神奈川県相模原市にある「相模湖プレジャーフォレスト」は、通常営業となっています。
遊園地やレジャー施設など通常通りに利用可能ですが、一部中止のイベントやアトラクションがあります。
臨時休園:2020年3月28日(土)〜3月29日(日)
【臨時休園なし】営業しているテーマパーク:大江戸温泉物語
東京都お台場にある「大江戸温泉物語」は、通常営業となっています。
消毒液の設置や従業員のマスク着用など、新型コロナウイルス対策を行っていますよ。
カラオケサービスなど、一部の施設利用が休止となっています。
まとめ
関東のテーマパークを中心にオープンしている遊園地や動物園などをまとめました。
新型コロナウイルスの感染拡大対策をしっかりして遊びに行きましょう。
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|