【USJ】ユニバのご飯スポットまとめ!お米・和食が味わえるレストランや各店のおすすめポイントも
ユニバ「ご飯」のレストランまとめ!ユニバで食べられる「ご飯」をご紹介します。お米・和食、ファーストフード、パスタ・ピザなど、パーク内の「ご飯」のお店は多種多様。みなさんはユニバに和食や中華、創作丼ぶりが食べられるお店があるのを知っていましたか?各お店の場所やおすすめポイントもまとめたので、ユニバが初めての来園で「ご飯」を食べられる場所を探している方はお役立てくださいね。
こんにちは!
ユニバご飯大好きなめっちです。
今回はユニバの中のどこでご飯を食べようか迷っている方向けに、おすすめご飯スポットをまとめました。
ユニバでは洋食だけではなく、和食や中華、創作丼ぶりも食べることができます☆
「ご飯ものが食べたいな~」という方のために、お米メニューのある場所もピックアップしています!
ユニバでのご飯選びの参考にしてくださいね。
・ユニバご飯:ハピネス・カフェ
・ユニバご飯:スタジオ・スターズ・レストラン
・ユニバご飯:ディスカバリー・レストラン
・ユニバご飯:ザ・ドラゴンズ・パール
・ユニバご飯:フィネガンズ・バー&グリル
・ユニバご飯:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
・ユニバご飯:スヌーピー・バックロット・カフェ
・ユニバご飯:アミティ・ランディング・レストラン
・ユニバご飯:メルズ・ドライブイン
・ユニバご飯:三本の箒
・ユニバご飯:アズーラ・ディ・カプリ
・ユニバご飯:ボードウォーク・スナック
・ユニバご飯:ルイズN.Y.ピザパーラー
・ユニバご飯:パークサイド・グリル
ユニバご飯:SAIDO~彩道~
SAIDO~彩道~はニューヨークエリアにある和食店です。
ミニオンパークのすぐ隣にあり、マンハッタンのアパートメントをイメージした外観が目印!
事前に予約ができる、優先予約対象店です。
◆おすすめポイント
SAIDO~彩道~には松花堂御膳や寿司御前、とんかつ御膳や肉味噌うどん御膳など、和食メニューがそろっています。
うどんにお寿司がついたリトルキッズセットもありますよ☆
パーク唯一の和食店で人気が高く、平日や閑散期は営業時間が短い傾向があるのでご注意を!
優先予約もすぐにいっぱいになるため、早めの予約がおすすめです。
ユニバご飯:ハピネス・カフェ
ハピネス・カフェはサンフランシスコの倉庫を改造したカフェです。
場所はサンフランシスコエリアのミニオンパーク前。
大きなコカ・コーラボトルのオブジェが飾られている外観が目印です。
◆おすすめポイント
ハピネスカフェはUSJで唯一のドリンクバー付きメニューがあるレストラン。
ドリンクバー付きメニューを1人ワンオーダーで入店可能です。
キッズカレーセットやハンバーガープレートはミニオンのお皿で登場☆
大人のメニューもボリュームたっぷりなので大満足です。
カレーセットなどにターメリックライスや五穀米が使われているため、お米が食べたい方にもおすすめです。
ユニバご飯:スタジオ・スターズ・レストラン
スタジオスターズレストランはハリウッドエリアにあるレストランです。
映画スタジオ内のカフェテリアをイメージした店内が特徴で、ビュッフェ形式のレストランとして営業しています。
店内には『怪盗グルー』シリーズ、『ペット』、『シング』、『トロール』の映像や音楽が流れていますよ☆
◆おすすめポイント
ワンプレートメニューがメインで、おかずは自分でチョイスできます。
主食はパンかライス(白米)が選べるので、お米が食べたいときにも◎
キッズ向けのカレーセット、ベビーフードの販売もありますよ♪
ファミリーで使いやすいレストランです!
ユニバご飯:ディスカバリー・レストラン
ディスカバリーレストランはジュラシックパークエリアにあるレストラン。
外観は映画『ジュラシックパーク』に登場するビジターセンターを再現!
店内には大きな恐竜の骨格標本が展示されています♪
◆おすすめポイント
ドリンク付きの「ジュラシックDONBURIセット」は、ボリューミーなのでがっつり食べたいかたにおすすめです。
丼は以下の4種から選べます☆
ユニバご飯:ザ・ドラゴンズ・パール
ザドラゴンズパールはサンフランシスコエリアにある中華料理店です。
チャイナタウンの中華料理店をイメージした外観はきらびやかで、写真スポットとしてもイチ押しです♪
◆おすすめポイント
ファストフードタイプの中華料理店で、チャーハン・鳥の唐揚げ・マー坊豆腐に酸辣湯がついたコンボなどが提供されています。
満腹感のあるメニューサクッと食べたいかたにおすすめですよ。
キッズコンボも子どもが大好きなチャーハンやエビフライ入りです♡
ユニバご飯:フィネガンズ・バー&グリル
フィネガンズバー&グリルはニューヨークエリアにあるレストランです。
アイリッシュパブをイメージした店内はリズミカルなバイオリン音楽が流れていて、季節のハイボールが楽しめるカウンターバーを併設しています。
◆おすすめポイント
野菜たっぷりのサンドウィッチセットやポットパイ、ビーフシチューが味わえます。
レストラン優先案内店なので予約しておくとスムーズに席を案内してもらえますよ♪
ユニバご飯:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
ビバリーヒルズブランジェリーはハリウッドエリアにあるレストランです。
店内や店外のテラスでサンドウィッチやスイーツが楽しめます。
◆おすすめポイント
サンドウィッチは注文してから具をはさんでくれるので、野菜がフレッシュ♪
シーズンごとに期間限定スイーツが販売されますよ♡
パークのレストランのなかでも開店時間が早く、閉店時間が遅いのも特徴です。
ユニバご飯:スヌーピー・バックロット・カフェ
ワンダーランドエリアの入り口にあるスヌーピーをテーマにしたファストフードレストランです。
店内にはスヌーピーの飛行機型のテーブルがあります☆
◆おすすめポイント
スヌーピーをテーマにしたレストランなので、店内もお料理のパッケージもスヌーピー!
ハンバーガーセットやパスタセットなど、サクッと食べられるメニューが特徴です。
ベビー用のベビーフードも販売されています。
ユニバご飯:アミティ・ランディング・レストラン
アトラクション「ジョーズ」に隣接するアミティエリアのファストフードレストランです。
レストランの窓から外を見ると、映画『ジョーズ』に登場したアミティの海が。
◆おすすめポイント
店内席とテラス席があり、グループで座りやすい席が多いです。
店内はやフードのパッケージは映画『ジョーズ』の世界観!
ユニバご飯:メルズ・ドライブイン
ハリウッドエリアのハンバーガーレストランです。
店舗前にディスプレイされているクラシックカーはUSJ定番の撮影スポットです。
◆おすすめポイント
映画『アメリカングラフィティ』をイメージしたレストランなので、外観・店内ともに50年代の雰囲気を楽しめます。
アメリカンサイズのハンバーガーはビックサイズ!
ユニバご飯:三本の箒
ハリーポッターエリアにあるレストランです。
映画『ハリーポッター』シリーズに登場する「老舗パブ兼宿屋」を再現しています。
◆おすすめポイント
ハリーポッターでおなじみのバタービールやイギリスの伝統料理を味わえます。
テラス席からホグワーツ城がバッチリ観ることができますよ☆
ユニバご飯:アズーラ・ディ・カプリ
ハリウッドエリアのピザやパスタが味わえるレストランです。
青の洞窟を思わせる店内には、カンツォーネの歌が流れています。
◆おすすめポイント
アズーラ・ディ・カプリで提供されるピザは、店内の石窯で1枚ずつ焼いています。
オープンキッチンなので、ピザを焼いている様子も観ることができますよ♪
ユニバご飯:ボードウォーク・スナック
ボードウォーク・スナックはアミティエリアのファストフードスタンドです。
季節のピッツアセットやドリンクなどが販売されています。
◆おすすめポイント
ボードウォーク・スナックはフードスタンドですが、すぐ近くにイートインスペースがあります。
スタンドで食事を購入したら、隣接しているイートインスペースでピクニック気分で食事することができますよ♪
ユニバご飯:ルイズN.Y.ピザパーラー
ルイズN.Y.ピザパーラーはニューヨークエリアにあるレストランです。
ここではビッグサイズのピザを味わうことができます!
◆おすすめポイント
ルイズN.Y.ピザパーラーはピザの種類が豊富でピザのサイズが大きく、お手頃価格♡
サーティーワンアイスクリームも販売していますよ。
店内の席数も多く、お店の周囲にはテラス席もあります♪
ユニバご飯:パークサイド・グリル
パークサイド・グリルはハリウッドエリアのステーキ・レストランです。
こちらでは本格エイジングビーフが味わえます。
レストラン優先案内の予約が可能です。
◆おすすめポイント
パークのなかでもワンランクアップした食事が楽しめる、シックな雰囲気のレストラン。
コース料理はデートや誕生日など、特別な日にぴったりです。
カフェのみの利用も可能で、店内からは美しいバラ園「ローズオブフェイム」を眺めることができます♡
まとめ
ユニバのご飯スポットをまとめてご紹介しました。
いかがでしたか?
各レストランのおすすめポイントでは、店内の雰囲気やメニューの特徴をギュギュッとつめこみました☆
この記事を参考に、ユニバならではのパーク「ご飯」を楽しんでくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|