USJの朝食事情!パーク内で朝ご飯が食べられるお店2選とUSJ周辺のおすすめ朝食レストラン5選

    • めっち

      めっち

    USJの朝食事情と、周辺で朝食が食べられるお店情報!USJとその周辺で朝食を食べるのにおすすめのレストランをご紹介します。「USJが開園したら一番早く営業開始するレストランは?」「パークのオープン前に到着したらどこで朝食を食べればいい?」という疑問もこれで解決♪パークのオープン前から開いている周辺レストラン5選もご紹介します。モリモリ朝ごはんを食べて元気いっぱいUSJの一日をスタートさせましょう♡

    こんにちは、USJ大好きなめっちです。

    今回はUSJの朝食事情と、USJ周辺で朝食が食べれられるお店情報をまとめました。
    特に遠方からUSJに遊びに行くという方の中には、「早めに行って現地で朝ご飯を食べよう」と考えている人もいるかもしれません。

    そんな人のために、
    「パーク内で朝食は食べられる?」
    「パークに入る前でも食べられるお店はどこ?」

    そんな疑問にお答えします!

    これを読めばUSJの朝食情報はバッチリですよ☆

    USJの朝食:オープン前の朝食はどこで食べる?

    開園直後のユニバ周辺
    開園直後のユニバ周辺

    朝食を食べずにオープン前からUSJに向かうという方は、朝食はどこで食べる予定にしていますか?
    「特に考えてない」というあなたは要注意です。

    USJは大阪のベイエリアにあるので、繁華街がある中心部から離れています。
    USJ周辺から少し離れると、周囲は工場ばかりで飲食店はありません!

    また、ユニバーサルシティーウォーク大阪は早朝から営業している飲食店の数が限られているので「オープンしているお店を見つけた」と思ったら満席ということも。
    USJに到着すると「あれ?どこで朝ご飯食べればいいの?」と困ってしまう可能性もあるんです!

    ◆開園待ちの飲食は難しい

    現在USJでは手荷物検査場を通ってから開園待ち、という流れになっています。
    以前は入園前に手荷物検査だったので、開園待ちで朝ごはんを食べることができましたが、手荷物検査が先になったため難しくなりました。

    手荷物検査場はパークオープンの1時間前くらいにオープンします。
    基本的にUSJには食べ物の持ち込みは禁止されているため、手荷物検査で見つかると破棄するか外で食べるように促されますよ。

    朝ごはんを食べるのであれば手荷物検査に行く前に済ませておくことをおすすめします。

    USJの朝食:注意!パーク内レストランはオープンが遅い

    スヌーピーのバックロットカフェ
    スヌーピーのバックロットカフェ

    「パークに入ってから朝食を食べればいいや」と開き直ったあなたも要注意!
    USJのオープン時間と同時に営業開始しているレストランはほんのわずかです。

    パーク内レストランの営業時間は日によって変動しますが、開園から30分~1時間は準備中のレストランが多いのです。
    うまくお店が見つからないと、USJがオープンしてもしばらくは朝食を我慢しなければならなくなるので、気を付けてくださいね。

    パーク内レストランの営業時間は事前にチェックを!

    USJのメルズドライブイン店内
    USJのメルズドライブイン店内

    USJのパーク内レストランの営業時間は、日によって変わります。
    混雑期は早くに開いて遅くまで開いていますが、閑散期になると遅くに開いて早く閉まります☆

    USJに入ってから朝食を食べようと考えている場合は、パークに行く日のレストラン営業時間を事前に確認しておきましょう。
    パーク内レストランの営業時間は、1週間単位でUSJ公式サイトに掲載されていますよ♪

    USJの朝食:パーク内の朝食向けレストラン&カフェ2選

    メルズドライブイン前
    メルズドライブイン前

    USJのレストランの営業時間はランチタイムからディナータイムを想定した営業時間なので、朝食目的で入場するとお腹ペコペコでパークを歩き回ることになります。
    朝食はUSJ内に入る前にすませるのがベストですが、パークオープンと同時に開店することが多いお店を2つご紹介しましょう。

    ①ビバリーヒルズ・ブランジェリー

    USJのビバリーヒルズブランジェリー
    USJのビバリーヒルズブランジェリー

    ビバリーヒルズ・ブランジェリーはビバリーヒルズの街角をイメージしたカフェレストランです。
    USJ内のほかのレストランより早く営業を開始し、閉園時間ギリギリまで開いています。

    フレンチスタイルのカフェでは、リーズナブルにサンドイッチやスウィーツを味わえますよ♡
    店内では無料Wi-Fiも使えます。

    ②メルズ・ドライブイン

    メルズドライブイン看板
    メルズドライブイン看板

    ハリウッドエリアにあるハンバーガーがメインのお店です。
    大きくてボリューミーなハンバーガーメニューであるため、朝ご飯に食べるには少し重めかもしれません。
    チョコブラウニーや、アップルパイもありますので、スイーツを楽しむのもいいですね。

    【番外編】パークオープン後30分〜1時間程度で開店するレストラン

    アミティ・ランディング・レストラン
    アミティ・ランディング・レストラン

    パークオープンと同時刻に開店することが多いのは上で紹介した2つのレストラン&カフェですが、次に早いのは「パークオープンから30分〜1時間後に営業を開始する」パターンです。
    2025年10月現在は、以下のレストランが比較的早くオープンします。

    オープンから1時間後くらいから朝食へ向かうという方は、上のレストランも選択肢に入れてみてくださいね。
    アトラクションに1つ乗って、その後に朝食にするという時に便利ですよ。

    USJの朝食:宿泊するならホテルで朝食がベスト

    ホテル近鉄ユニバーサルシティ玄関口
    ホテル近鉄ユニバーサルシティ玄関口

    ホテルに宿泊するのであれば、USJに向かう前にホテルで朝食をとるのがおすすめです。

    この後の項目で紹介するUSJ周辺の飲食店はリーズナブルなのですが、早朝から営業している飲食店は限られているので大変混雑します!
    せっかくアーリーパークインできるスタジオパスを持っていても、レストランの入店待ちに時間を取られて無駄になってしまっては悲しいですよね。

    その点、宿泊先のホテルの朝食なら大きな混雑も心配ありません。
    特にオフィシャルホテルはアーリーパークインの開始時刻に間に合うようにレストラン営業を開始しているので、安心して食事ができますよ☆

    【USJ】アーリー・パークインとは注意点&魅力まとめ!最大限有効活用する方法は?

    USJの朝食:パーク外のおすすめ朝食レストラン5つ

    ユニバーサルシティウォーク大阪
    ユニバーサルシティウォーク大阪

    USJの外で朝食を食べるのなら、ユニバーサルシティウォーク大阪付近がおすすめ!
    USJから徒歩数分の距離なので、USJのオープン時間までゆっくりできます♪

    ユニバーサルシティ大阪付近で早朝からオープンしているカフェやレストランは以下の5店舗です。

    ①モスバーガー ユニバーサル・シティウォーク大阪(TM)店

    モスバーガーのハンバーガーは、協力農家の新鮮野菜が食べられるので朝食にはぴったり!
    2018年4月1日から店内全面禁煙になったので、子連れでも安心です。

    ②サンマルクカフェ&バー ユニバーサル・シティウォーク店

    サンマルクカフェはチョコクロワッサンで人気のお店です。
    名物のチョコクロ以外にも、アツアツのホットサンドも提供しているそうですよ☆

    ③マクドナルド ホテル近鉄ユニバーサル・シティ店

    USJ最寄りのマクドナルドは、ホテル近鉄と隣接しています。
    早朝から開いているのが嬉しいですね!
    リーズナブルな上に無料Wi-Fiが使えるので人気です♪

    ④スターバックスコーヒー ホテル京阪 ユニバーサル・タワー店

    コーヒー専門店のスターバックスはホテル京阪ユニバーサル・タワーの3階に入っています!
    サンドイッチやサラダラップなど、朝食にもおすすめなメニューがあります。

    ⑤大戸屋 ユニバーサルシティ店

    大戸屋はホテル近鉄の5階のテナントに入っている和食店です。
    朝食はビュッフェ形式で提供されています。

    子連れにも食べやすいメニューがそろっているのでファミリーにおすすめ!
    アレルギー表示も各メニューに細かく表示されているので安心です。

    USJの朝食:朝食を食べそびれた時の裏技!

    USJ/スヌーピーのアソートクッキー
    USJ/スヌーピーのアソートクッキー

    朝食を食べずにうっかりUSJに入ってしまったあなた!
    ワンデイパスは再入場ができないので、一度入場してしまうとパークの外に食べに行くことができません。

    そんなときの裏技(!?)は、パーク内のショップで販売されているお土産を買って食べること。
    飲食物の持ち込みはNGのUSJですが、パーク内お土産なら大丈夫です!

    クッキーやチョコレート、せんべいなどがあり、どうしてもお腹が空いてしまった!という時の裏技として覚えておきましょう◎

    まとめ

    いかがでしたか?
    USJ内とUSJ付近のおすすめ朝食レストランについてご紹介しました。

    USJの朝食事情がわかっていれば、朝食をたべそこねることなくパークを満喫できます。
    この記事の情報がUSJ旅のお役にたちますように!

    USJの朝食事情!パーク内で朝ご飯が食べられるお店2選とUSJ周辺のおすすめ朝食レストラン5選

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    めっち

    めっち

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが大好きな主婦・めっちです。夫婦そろってUSJが大好き。時間ができれば家族でUSJに向かっています。USJは最新アトラクションも有名ですが、シーズンごとやショーやフードやイベントも年齢問わず楽しめるんですよ♪初めて来場するかたもUSJを楽しめるように、小ネタをはさんだ情報を発信していきます。よろしくお願いします!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    2. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    3. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    4. 【2025】ユニバの安くておいしい食べ物まとめ!コスパ重視のユニバのフードメニュー25選

      【2025】ユニバの安くておいしい食べ物まとめ!コスパ重視のユニバのフードメニュー25選

      めっち

    5. 【USJ】ターキーレッグの種類・値段・販売場所まとめ!味や待ち時間、期間限定ターキーレッグ情報も

      【USJ】ターキーレッグの種類・値段・販売場所まとめ!味や待ち時間、期間限定ターキーレッグ情報も

      めっち

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集