【2023】ディズニーシーの朝食5選!レストラン&フードワゴンまとめ!お気軽メニューとボリュームメニュー!
ディズニーシーで食べたいおすすめの朝食をご紹介!レストランでゆったり食べれる朝食やワンハンドで食べられる食べ歩きスタイルの朝食までまとめました!お気軽メニュー、ボリュームのあるメニューなどディズニーシーの個性豊かな朝食をチェックしましょうすがすがしい朝とディズニーシーならではの雰囲気を楽しみながら優雅な朝食をいただいてみてはいかがでしょうか☆
こんにちは!1人ディズニーによく行くマットです!
今回はディズニーシーのおすすめ朝食をレストランごとにご紹介していきます♪
ディズニーシーでは朝食を食べるときにアトラクションをいっぱい乗ることを優先するか、ディズニーシーの雰囲気を楽しむことを優先するかに分かれると思います。
そこで、レストランでゆっくりいただける朝食とフードワゴンで手軽に食べられる朝食などをまとめてみました。
- マイクメロンパン:¥500
- チキンマヨネーズデニッシュ:¥360
・ディズニーシーの朝食②:ニューヨーク・デリ
- ルーベン・ホットサンド:¥950
- デリサラダ:¥880
・ディズニーシーの朝食③:ケープコッド・クックオフ
- ファーストプライズセット:¥1,380
- プルドポーク・チーズバーガー:¥800
・ディズニーシーの朝食④:シーサイドスナック
- うきわまん:¥600
・ディズニーシーの朝食⑤:デランシーケータリング
- ホットドッグ:¥500
ディズニーシーの朝食①:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーは、ディズニーシーのパン屋さんです。
場所はメディテレーニアンハーバーにあり、村人たちにマンマ(お母さん)と呼ばれているビスコッティー夫人が焼きたてのパンを作っています。
パン屋さんという名前のとおり好きなパンをトレーに乗せてお会計をするので、テイクアウトして外で食べてもいいかもしれませんね!
またミッキーの形をしたかわいいパンもあります。
見た目も楽しめるようなパンがたくさんあるので、インスタ映えする写真を撮ってインスタに上げれば話題になりますよ!
マイクメロンパン:¥500
ディズニーで人気のパングルメ「マイクメロンパン」は映画「モンスターズ・インク」シリーズに登場する「マイク・ワゾウスキ」のフェイスアイコンをモチーフにしたメロンパンです!
真緑のパンの中にはたっぷりのクリームが入っていて、メロンの風味をしっかりと味わえますよ◎
大きなギョロ目がかわいいですね。
チキンマヨネーズデニッシュ:¥360
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーのしょっぱい系パングルメ代表です!
濃いチキンマヨネーズの味付けは、軽い食事にもなりますよ◎
ぜひドリンクメニューと合わせて購入してみてください☆
ディズニーシーの朝食②:ニューヨーク・デリ
ニューヨーク・デリは、店内で朝食をいただくこともできますし、テイクアウトすることもできます。
ボリューム満点のサンドウィッチは男性でも充分満足できる朝食です。
ニューヨーク・デリには、ディズニーならではのストーリーがあります。
お店があるのはアメリカンウォーターフロントにある劇場街です。
お店の中にはミュージカルに心を踊らせた人々や役者、ミュージシャンたちで大盛況。
あまりの人気ぶりにフォトスタジオやテーラーショップの店主たちがダイニングテーブルとして、自分たちのお店を提供してくれました。
素敵なストーリーですよね!
ニューヨークデリは人情味の詰まったお店だということが伝わります。
ルーベン・ホットサンド:¥950
上にトッピングされたピクルスがトレードマークのルーベン・ホットサンド!
中にはコーンドビーフ、チーズ、サウザンドアイランドドレッシングが入っており、レタスもサンドされていますよ!
なお、ドレッシングはマヨネーズやケチャップがベースとなっているため、苦手な人はご注意ください!
ニューヨーク・デリの人気レギュラーメニューで2つに分けて食べられるので軽食として2人でシェアして食べるのもおすすめです◎
デリサラダ:¥880
ニューヨーク・デリのサラダは栄養素満点!
ケイジャン風味のシュリンプにスモークサーモン、緑黄色野菜やベーコンなど☆
ディズニーシーにあるレストランの中ではトップクラスで具材の種類が豊富なんです◎
野菜好きの方やヘルシー志向の方におすすめです。
ディズニーシーの朝食③:ケープコッド・クックオフ
ケープコッド・クックオフは、ディズニーシーで唯一朝食を食べながらショーを見ることができます。
ショーでは大人気のミッキーやダッフィーが登場しますよ。
ダッフィーがメインのエリアになっているので、ダッフィーが好きな人には嬉しいレストランですね!
しかも、予約不要で食事とともにショーを観ることができる大人気レストランとなっています。
また、屋外のスペース(ショー観賞不可)もあるので朝日を浴びながら朝食を食べてみても気持ちがいいかもしれませんね♪
ショーを見ながらリーズナブルな朝食を楽しんではいかがでしょうか?
ファーストプライズセット:¥1,380
おすすめの「ファーストプライズセット」は、ハンバーガー(サンド)・フライドポテト・ソフトドリンクがセットになったメニューです。
朝食をしっかり食べたい方におすすめ。
プルドポーク・チーズバーガー:¥800
BBQ風味のほぐし豚肉で和えたハンバーガー。
バンズはなんとダッフィーをイメージして紅茶風味になっているんです!
ボリューム感も満点ですよ!
ディズニーシーの朝食④:シーサイドスナック
ここからはフードワゴンを紹介していきます。
世界中から呼んだゲストをお腹が空かないようにと作られたのがシーサイドスナックです。
そしてシーサイドスナックの外観はとても近未来的です。
シーサイドスナックがあるポートディスカバリーは未来をテーマにしているエリアなので、外観も斬新で面白い形をしています。
シーサイドスナックはフードワゴンなので、並ぶ時間も少なくアトラクションに並んでいる間に食べたい一品になっています。
うきわまん:¥600
ディズニーシーでTVや雑誌の中でよく紹介されているうきわまんがおすすめのメニューです。
見た目もかわいいもので、ドーナッツ状の形で白にピンクのラインが入っていて、ドナルドの袋に入っています。
中身は海老のすり身が入っていてディズニーシーらしい魚介系の味が楽しめます。
値段は1個600円で朝食は、かわいいものを食べたいという方におすすめです。
ディズニーシーの朝食⑤:デランシーケータリング
デランシーケータリングはニューヨーク・デリと同じアメリカンウォーターフロントステーション前に停車している黄色のクラシックカーです。
アメリカンウォーターフロントにあるニューヨーク・デリと同じ場所にあるだけあって、ボリューミーな食事を楽しめます。
ホットドッグ:¥500
ボリューム満点のホットドックが看板メニューでニューヨーカーらしいお店ですね!
値段は1個500円と安く、ボリュームがあるのでお腹いっぱいに食べることができます。
そして、包まれている袋も英字新聞が書かれていて、英字新聞の中にはコミック風のミッキーが書かれているなど、とてもかわいいホットドックです。
お腹が空いている朝にはアメリカンスタイルのホットドッグは魅力的な朝食になりますね♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーシーでは見た目がかわいい朝食やレストランの雰囲気に合った朝食が楽しめます。
テイクアウトでアトラクションに並んでいる間に食べ歩きフードをいただくのもディズニーシーの楽しみの1つです。
そして、ディズニーシーならではの、個性的なストーリーがレストランやフードワゴンにあります。
このストーリーを知ってから朝食を食べに行くと普通に食べるよりさらに楽しめるようになりますね!
普段ディズニーシーでは朝食を食べたことがないという方も、これをきっかけに食べてみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|