【ユニバ】年間パスを割引で安く購入する方法!アップグレード購入を活用しよう!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)の年間パスを割引価格で安く購入する方法をまとめて紹介します。ユニバでは期間限定で年間パスの割引キャペーンをやっていることもあり、年間パスをお得購入できることもあります。また、安く購入する方法以外にも、年間パスにはどのような種類があるのかなど、前提知識も詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
こんにちは!
クッキーモンスター大好きなないんです。
今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)の年間パスを安く購入する方法を紹介します♪
ユニバでは、クリスマスイベントやハロウィーンイベントなどを始めとして、1年間を通していろいろなイベントが開催されています。
「ユニバのイベントに毎回遊びに行きたい!」と考えたときにおすすめなのが年間パスです。
・遊びに行けば行くほどお得になる年間パスにはどのような種類があるの?
・年間パスを安く購入するにはどうすればいい?
年間パスの購入を検討している人なら絶対に知っておきたい情報が満載なのでぜひチェックしてみてください。
現在、USJでは、次のイベントを開催中!
○USJ×呪術廻戦情報まとめ
○2023年7月まで期間延長!モンハンアトラクション【XRウォーク】
ユニバの年間パスを安く購入する方法:1デイ・スタジオ・パス(1日券)の値段
年間パスの前に、まずは、基本的な1日券である1デイ・スタジオ・パスを見ていきましょう。
「基本知識は知っているよ!」という方は、安く年間パスを購入する方法にジャンプ!
現在のユニバの1デイ・スタジオ・パスは、日によって3種類の値段に分かれています。
繁忙期には値段が高く、閑散期には値段が安くなる価格変動制となっています。
閑散期の平日などを狙って遊びに行けば、最大800円もオトクになるので覚えておきましょう♪
チケットの種類 | 内容 | 高/安 | 年齢区分 | 値段 |
---|---|---|---|---|
1デイ・ スタジオ・ パス |
最も スタンダードな 1日券 |
高 | 大人 | 9,200円 |
子ども | 6,200円 | |||
中 | 大人 | 8,900円 | ||
子ども | 5,700円 | |||
シニア | 8,100円 | |||
安 | 大人 | 8,400円 | ||
子ども | 5,400円 | |||
シニア | 7,600円 |
※2022年4月1日(金)以降、最も高い価格が、大人9,400円、子ども6,300円、シニア8,500円に値上げされます。
▼チケット値上げの最新情報はこちら
・【速報】USJ 2022年10月からチケット料金を最大9,800円に値上げ!チケットの種類と値段は?
ユニバの年間パスを安く購入する方法:種類と値段
続いて、ユニバの年間パスについてチェックしていきましょう。
ユニバの年間パスは、3種類用意されています。
さらにそこからクレジットカード機能をつけることも可能!
年間パスをさらに使いやすくできるので、こちらの機能を追加するのもおすすめです☆
ライトユーザーからヘビーユーザーまで年間パスの種類を選ぶことができるというのはお得で嬉しいですね!
年間パスには、所持者限定の特典も用意されていますよ♪
それでは、年間パスの種類ごとに、その違いをご説明していきます!
①ユニバーサル年間パス・ライト
年間パスの中で最も値段が安いのが、ユニバーサル年間パス・ライトです。 1年に3回以上遊びに行けば元が取れる値段となっています。
1年間で約70日間、パークに入場できない日(除外日)がありますが、通常の年間パスよりも7,000円も安いので、遊びに行く日を調整しやすい学生など、除外日でない日に遊びに行ける方におすすめです!
②ユニバーサル年間パス
最もオーソドックスなタイプの年間パスが、ユニバーサル年間パスです。 1年に4回以上遊びに行けば元が取れる値段となっています。
夏休みやハロウィン、クリスマスなどのパークが混雑する時期にも入場できるので、こちらの年間パスを買っておけばシーズンイベントもばっちり楽しむことができます!
③ユニバーサル年間パスVIP
ユニバを1年間いつでも楽しみたい人は、こちらのVIP年間パスがおすすめです!
ユニバーサル年間パス・ライトやユニバーサル年間パスと違って、1年を通して除外日が一切ない年間パスとなっています。
1年に5回以上遊びに行けば元が取れる計算ですよ。
ユニバにいつでも好きなときに遊びに行けるというのは嬉しいですね☆
入場日は不定期だけど頻繁に行くという場合は、こちらの年間パスVIPを所持しておくことで入場に困ることが確実になくなるのでおすすめですよ♪
④クレジットカード機能付き「年間スタジオ・パス・プラス」
年間スタジオ・パス・プラスは、クレジットカード機能付きの年間パスです。
既に年間パスを持っている方は、入会金無料でクレジットカード機能が付いた年間パスにアップグレードすることができます!
年会費は1,375円かかります。
「マイ・ペイすリボ」というサービスを利用する場合には年会費を無料になるのですが、マイ・ペイすリボとは、毎月設定した金額を超えると自動でリボ払いになるというシステム。
リボ払いにすると最終的に支払う金額が増えてしまうので、筆者としては、マイ・ペイすリボは利用せずに年会費を普通に支払うのをおすすめします。
クレジットカード機能を年間パスにつけることで、通常は紙の年間パスがカードになったり、年間スタジオ・パス・プラスの人限定の特典を受けることもできます。
ユニバによく遊びに行く人には超おすすめの年間パスです!
ユニバの年間パスを安く購入する方法:3つの割引方法
ご紹介してきたように、ユニバには色々な年間パスの種類があってどれも魅力的です。
そんな年間パスを購入する時に、できるだけ安く購入することができたら嬉しいですよね!
そこでここからはどうやったら年間パスを安く、割引価格で購入することができるかを紹介していくので要チェックです☆
ユニバの年間パスを安く購入する方法:①クレジットカードで購入する
まず初めにおさえておきたい割引方法は、クレジットカードを使用して年間パスを購入する方法です。
カードによっては使用した金額に応じてポイントのキャッシュバックがされたり、クレジットカード作成時に数千円相当のポイントを貰えて支払金額を大幅に安くできるカードもあります。
年間パスの支払いに利用できるクレジットカードは、VISA、JCB、Mastercard、イオンカード、American Express、Diners Clubとなっています。
この中で自分が持っているクレジットカードの中から、割引率が高いカードを選んで年間パスを購入しましょう。
ユニバの年間パスを安く購入する方法:②アップグレード購入する
「ユニバに1日券で遊びに行ったけど、楽しかったらまた遊びに来たい」と思ったら、アップグレードして年間パスを購入をすることで、安く年間パスを購入することができます。
アップグレード購入とは、年間パスと遊びに行った日のパスの値段の差額を支払うと、年間パスを購入できるというもの。
例えば、9,200円の1デイ・スタジオ・パスで入場してユニバーサル年間パス・ライト(19,800円)にアップグレードする場合、プラス10,600円で年間パスを購入できます。
その日のチケット分安く年間パスを購入できるので、一度帰って次回遊びに行ったときに購入するより断然安い!
ぜひアップグレード購入は覚えておきましょう!
3回行けば元が取れるユニバーサル年間パスなら、アップグレード購入する場合、当日を抜いて2回で元が取れて安いです☆
【年間パスをアップグレード購入する方法】
①ユニバ内の年間パスセンターで、購入したい年間パスと入場チケットとの差額を支払います。
現金、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、イオンカード)、ギフトカード(VISA、JCB)、JTB「ナイスジョイ」で支払うことができます。
②運転免許証、健康保険証、学生証などの身分証明証を持参して、氏名や住所などの個人情報の登録をします。
家族でまとめて申込みがしたいという場合は、代表者1名の身分証明証があれば登録できます。
③年間パスの有効期間開始日を指定します。
年間パスはアップグレードした当日から1年間有効です。
④顔写真の登録(顔認証システム)をします。
年間パスにアップグレードが完了した後、パークに改めて入場するときに入場ゲートで顔写真の登録をします。
入場するときに、クルーに年パスを渡すと顔写真の登録をしてくれるので難しい作業は必要ありません♪
2回目以降に入場するときは、初回に登録した顔認証システムによって顔データの照合を行って本人確認をします。
▼アップグレード購入についてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェック!
・【USJ】年パスへのアップグレード方法まとめ!値段、手続きの手順、場所、必要なもの、注意点
【終了】ユニバの年間パスを安く購入する方法:③<ユニ春>ユニバーサル年間パス
こちらは2022年2月1日(火)から4月7日(木)までの期間限定かつ学生限定の割引となっていますが、ユニバーサル年間パスをなんと、5,000円割引で購入することができるお得なキャンペーンです!
通常は26,800円の年間パスが21,800円で安く購入できるので、学生なら買わない手はないですね♪
さらに、先程紹介した年間パスをアップグレード購入する方法と、ユニ春の学生割引キャンペーンを同時に受けることも可能です。
既に1日券を購入してしまった人でも、割引を受けることができるので、年間パスの購入を迷っていたらこの機会にぜひ購入してみてください!
年間パスセンターにて、「学生限定キャンペーンでユニバーサル年間パスにアップグレード希望」と伝えることでキャンペーンが適用されるので覚えておきましょう☆
※ユニ春は2022年3月7日(木)をもって終了しています。
▼ユニ春キャンペーンの詳細はこちらをチェック!
・【2023年】ユニバに期間限定の学割チケットが登場!種類と値段、販売期間、注意点も!
まとめ
今回はユニバの年間パスを安く購入する方法について紹介しました。
アップグレード購入やユニ春について知っておくと、かなり安く年間パスを購入することが可能になります。
ぜひ年間パスを購入するときには参考にしてみてください。
年間パスを持っておくことでいつもは特別に感じたユニバに遊びに行きやすくなったり、お得な年間パス会員限定特典を受けることができたりします。
嬉しいことがたくさんある年間パス!気になった方は購入してみてはいかがでしょうか。
現在、USJでは、次のイベントを開催中!
○USJ×呪術廻戦情報まとめ
○2023年7月まで期間延長!モンハンアトラクション【XRウォーク】
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|