【USJ】ユニバの年パス全種類を比較!スタンダード、グランロイヤルの値段&特典&除外日まとめ

    • えみりー

      えみりー

    ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の年パス「ユニバーサル年間パス」について解説します。USJの年パスは、「ユニバーサルプライム年間パス・スタンダード」「ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤル」「【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」の3種類があります。本記事では、全3種類のユニバの年パスを徹底比較しています。種類や値段、入園不可日(年パス除外日)など、それぞれの年パスの特徴を解説!お得にUSJを楽しむための、ベストな年パスを見つけましょう♪

    こんにちは!
    USJ大好き、えみりーです。

    今回は、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の年パス全3種類を徹底比較していきます!
    それぞれの年パスの特徴をわかりやすくまとめていますよ♪

    これからUSJの年パスを買おうとしている方や、いつか年パスが欲しいなと思う方に、年パス選びの参考にしていただければと思います!

    最新情報
    2025年11月4日(火)購入分から、スタンダード&グランロイヤルの両方が値上げ!
    ・スタンダードは大人1,000円値上げ
    【値上げ後】大人:22,000円 子ども:15,400円

    ・グランロイヤルは大人2,000円値上げ
    【値上げ後】大人:50,800円 子ども:34,500円

    USJの年パス:スタンダード、グランロイヤル、ユニ春限定の3種類

    USJのチケットブース
    USJのチケットブース

    USJの年パス(正式名称:ユニバーサル・プライム年間パス)は、「プライム年間パス・スタンダード」、「プライム年間パス・グランロイヤル」、「【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」の3種類があります。

    ①ユニバーサルプライム年間パス・スタンダード
    ②ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤル
    ③【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード

    お得なプライム年間パス スタンダードとユニ春限定の年パスには、混雑期にUSJに入園できない年パス除外日が設定されています。
    ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤルには、除外日は設定されていません。

    種類と値段、除外日の早見表は次の通りです。

    USJの年間パスの種類
    年間パスの名称 年齢 値段
    (2025/11/3まで)
    値段
    (2025/11/4から)
    除外日
    ユニバーサル・プライム年間パス
    グランロイヤル
    大人 48,800円 50,800円 なし
    子供 33,200円 34,500円
    ユニバーサル・プライム年間パス
    スタンダード
    大人 21,000円 22,000円 年間約90日
    子供 14,700円 15,400円
    【ユニ春限定】学割
    ユニバーサル・プライム年間パス
    スタンダード
    学生 19,000円 - 年間約90日

    ※子供料金は4歳〜11歳の方が対象です。
    ※3歳以下はパーク入場無料です。

    ユニバーサル年間パスは、2023年8月31日(木)をもって廃止されました。

    年パス除外日一覧

    ◆クレジットカード機能のついた「年間パス・プラス」も

    クレジットカード機能のついた「年間パス・プラス」
    クレジットカード機能のついた「年間パス・プラス」

    また、それぞれの年間パスポートには、クレジットカード機能がついている「年間パス・プラス」というものもあります。

    年間パス・プラスには、年間パスにクレジットカード機能がつくものです。
    年間パス・プラスを買うときには18歳以上の年齢制限やクレジットカードの年会費(¥1,375)がかかるので気をつけましょう。

    USJの年パス:年間パス除外日とは?

    ユニバ(USJ)のエントランス
    ユニバ(USJ)のエントランス

    USJのプライム年間パス スタンダードとグランロイヤルの違いは、ズバリ年パス除外日にあります。
    年パス除外日とは、「年パスを使ってUSJに入園できない日」のことを指します。
    予め混雑が予想される日に、入場者数を抑制する目的で導入されているんですよ。

    もしプライム年間パス・スタンダードの年パスの除外日にUSJに入園したいときは、1日券(スタジオ・パス)もしくは除外日割引1デイ・スタジオ・パスを買う必要があります。

    なお、プライム年間パスグランロイヤルについては、除外日がなく、365日いつでも入園することができます。

    春休み・夏休みや連休などは、年パスの除外日になっていることが多いです。
    1年の中でどのくらい除外日があるのかを、年パスを選ぶ基準にするといいでしょう♪

    それでは3種類の年パスについて、値段や除外日を詳しく解説していきます。

    USJの年パス:①ユニバーサルプライム年間パス・スタンダード

    USJ年パス:ユニバーサルプライム年間パス
    USJ年パス:ユニバーサルプライム年間パス

    まずは、「ユニバーサルプライム年間パス・スタンダード」についてご紹介します。
    ユニバーサルプライム年間パス・スタンダードは、除外日がある年パスです。

    「プライム年間パス グランロイヤル」との差額は、大人は27,800円、子どもは18,500円。
    値段が安い分、「プライム年間パス・スタンダード」は除外日が90日あるのが特徴です。

    USJの1デイ・スタジオ・パスは最安8,600円~なので、1年で3回以上USJに遊びに行く方はプライム年間パス スタンダードを購入すれば元が取れます。

    ◆年パス除外日は約90日

    プライム年間パス・スタンダードの除外日は、年間90日ほどです。
    夏休みやゴールデンウィークなどの長期休暇、ユニバの繁忙期であるハロウィンシーズンの土日などに設定される傾向です。

    【2025】ユニバの年パス除外日リスト!2026年11月までの除外日を種類別に一覧で掲載!

    ◆どんな人におすすめ?

    プライム年間パス・スタンダードは、混雑日を避けてUSJに行ける方におすすめです。

    学校や仕事終わりなど、平日にも遊びに行ける方はお得に使えると思います。
    USJの近くに住んでいる方だと、使いやすい年パスになるでしょう。

    平日にサクッとおでかけしたり、季節限定のグッズのお買い物をしたり、日常的にUSJに行く方にピッタリのチケットです♪

    プライム年間パス・スタンダードを買うべき人

    • 平日にUSJに遊びに行くことのできる方
    • USJの近くに住んでいる方

    USJの年パス:②ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤル

    ミニオンの噴水
    ミニオンの噴水

    2つ目の年パスは、「ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤル」です。
    ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤルは、除外日なしの年パスです。

    ユニバーサルプライム年間パス・グランロイヤルは、USJの年パスの中で1番金額が高いです。

    その代わり、入園除外日はないため、3連休やお盆期間中など、USJが一番混みあう時期でも入園できます(カウントダウン特別営業や貸切営業中は除く)。

    365日、入園できない日がないという最強のパスポートですね!

    連休やゴールデンウィーク、お盆休み期間中などにUSJに行きたい方はグランロイヤルがおすすめです。

    ▼もっと詳しい特典解説はこちら
    USJの年パス「グランロイヤル」は通常の年パスとどう違う?特典一覧まとめ!メリットはいくら分?

    ◆年パス(グランロイヤル)は実はお得?何回で元が取れる?

    グランロイヤルは高い!と思う方も多いと思うのですが、実は考え方次第ではとってもお得です!

    というのも、USJは現在チケットの価格変動制を導入しています。
    閑散期の最安のチケットの値段は8,600円ですが、混雑度が高まるに連れ、9,400円〜10,900円と値段が上がっていきます。

    もし、USJチケットの値段が10,900円(年パス除外日)の日にパークに遊びに行く場合で考えると、5回以上USJに行けば元が取れる計算になります◎

    チケットの種類 4回遊びに行く
    5回遊びに行く
    1デイ・スタジオパス 43,600円
    (10,900 x 4)
    54,500円
    (10,900 x 5)
    プライム年間パス
    グランロイヤル
    44,800円

    ◆どんな人におすすめ?

    年間パス(グランロイヤル)は、1年のうち連休や混雑する長期休みの期間中にUSJに遊びに行く機会が多い人におすすめです。

    【ユニバーサル年間パス・グランロイヤルを買うべき人】

    ・1年365日入園可能な年パスが欲しい方
    ・長期休みなど混雑時にUSJに行く方

    ◆除外日に多くUSJに訪問する方はグランロイヤルがおすすめ

    除外日の訪問数に応じたスタンダードとグランロイヤルとの価格差を表にまとめましたので参考にしてください。

    チケットの種類 除外日なし 除外日
    1日を含む
    除外日
    2日を含む
    除外日
    3日を含む
    除外日
    4日を含む
    プライム年間パス
    グランロイヤル
    44,800円
    プライム年間パス
    スタンダード
    21,000円
    27,630円
    35,260円
    42,890円
    50,520円

    結論は、USJに5日以上遊びに行く予定で、そのうち除外日に4日以上パークに行く方は、プライム年間パスグランロイヤルの方がお得になります。

    USJの年パス:③【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード

    ユニバーサル・ワンダーランド
    ユニバーサル・ワンダーランド

    次に、【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダードについて説明します。
    「【ユニ春限定】学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード」は、学生だけが2,000円割引で購入できる年パスで、除外日や特典は「プライム年間パス・スタンダード」と同じです。

    この学割年パスだけを直接購入することはできず、「ユニ春限定1デイ学割パス」で入園した当日に年パスセンターでアップグレードすることで購入できます。

    USJの1デイ・スタジオ・パスは8,600円~なので、3回以上USJに遊びにいける学生の方はこの年パスで十分元が取れます。(8,600 x 3 = 25,800円)

    ◆年パス除外日は約90日

    こちらはユニバーサルプライム年間パス スタンダードの除外日と同じです。

    ▼最新の「年間パス」除外日はこちら!
    【2025】ユニバの年パス除外日リスト!2026年11月までの除外日を種類別に一覧で掲載!

    ◆どんな人におすすめ?

    【ユニ春限定 学割ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダードを買うべき人】
    ・学生の方
    ・混雑時に入園できなくても構わない方

    USJの年パス:購入方法

    ユニバの年間パス
    ユニバの年間パス

    次に、USJの年パスの買い方についてご説明します。

    2025年現在、USJの年パスを購入する方法は、
    ①WEBチケットストアで購入する
    ②ローソンで購入する

    の2種類です。

    パークのチケットブースでの販売は2025年5月6日をもって終了したため、現在はパーク現地で年パスを購入することができません。

    それぞれの購入方法について詳しく説明していきますね。

    ①WEBチケットストア

    1つ目は、USJのWEBチケットストアで購入する方法です。
    パソコンやスマホから、オンラインで年パスを買う形になります。
    パークに遊びに行く当日に買うこともできますよ!

    ②ローソン(ローソンチケット/Loppi)

    USJの年パスはコンビニでも購入できます。
    オンラインのローソンチケット(通称ローチケ)またはローソン店頭の「Loppi」を使って購入します。

    ローソンで購入手続きをしても、当日パークで年パスと引き換える手間がかかります。

    USJの年パス:アップグレードについて

    「年パスセンター」:個人情報登録用の部屋
    「年パスセンター」:個人情報登録用の部屋

    USJの年パスを買おうかどうしようか悩んでいる方も多いと思います。
    1デイ・スタジオ・パスで入園しているときに、「やっぱり年パスが欲しい!」と思ったら、アップグレードという方法があります。

    アップグレードは、1デイ・スタジオ・パスなどで入場している方が差額を支払って、年間パスを新規購入する方法です。

    入場当日のみ、「年間パス・センター」にてアップグレードが可能ですよ!
    なお、複数日券(2デイ・スタジオ・パス、1.5デイ・スタジオ・パスなど)は、初日の入場日のみアップグレード購入可能なので注意してください。

    ▼USJの年パスの詳しいアップグレード方法はこちら!
    【USJ】年パスへのアップグレード方法まとめ!値段、手続きの手順、場所、必要なもの、注意点

    まとめ

    USJキャラクターに会いに行こう!
    USJキャラクターに会いに行こう!

    いかがでしたか?
    今回は、USJの年パス3種類についてそれぞれご紹介しました。

    ぜひ、みなさんにぴったりの年パスを選んでUSJを楽しんでくださいね!

    【USJ】ユニバの年パス全種類を比較!スタンダード、グランロイヤルの値段&特典&除外日まとめ

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    えみりー

    えみりー

    USJ大好き、関西在住えみりーです♪関西に引っ越してきてからUSJによく行くようになりました。カメラを持って、パーク内でゆっくりするのが最近のリラックスタイムです。イベントごとのUSJの写真をたくさんお届けできたらいいなと思っています。グッズやフードも好きなのでこれからみなさんのお役に立てる情報をお届けします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    2. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?8月・9月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?8月・9月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    4. 【2025年最新版】USJ年間イベントスケジュール!薬屋のひとりごと、スパイファミリー、ミニオン新アトラクション、ハロウィンはいつから?

      【2025年最新版】USJ年間イベントスケジュール!薬屋のひとりごと、スパイファミリー、ミニオン新アトラクション、ハロウィンはいつから?

      Ikuma

    5. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集