【ミッキーワッフル】予約が必要に!予約攻略法を解説!販売場所・値段も!
ディズニーランドの大人気スイーツ「ミッキーワッフル」をご紹介!ディズニーランド・ワールドバザールにあるワッフル専門店「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で販売されているワッフルの値段やメニュー、予約方法を解説します!現在は入店に「プライオリティ・シーティング(予約)」が必要となります。ミッキーの大きなお顔が印象的なアツアツのワッフルの最新情報を見ていきましょう。
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
「こんなかわいいミッキー食べるのがもったいない…!」
そんな言葉が聞こえてきそうなほどかわいいワッフルが食べられるディズニーランドの名物メニューと言えばミッキーワッフル。
外はカリカリ、中はフワフワ!
そんなミッキーのお顔の大きなミッキーワッフルは、ディズニーランド・ワールドバザールにあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーで食べることができます。
ミッキーワッフルの人気の秘密は、焼きたてワッフルが食べられるところ☆
今回はアンティーク調でレトロなアメリカンカフェでいただけるミッキーワッフルをご紹介します。
- ◆現在はメイプル味とドリンクのみの販売
・ミッキーワッフルの予約情報
・ミッキーワッフルの販売場所:グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
・ミッキーワッフル:グレートアメリカン・ワッフルカンパニのメニュー
- ◆ミッキーワッフル
- ◆期間限定ミッキーワッフル
- ◆ソフトドリンク
・ミッキーワッフルのかわいいグッズが登場
- ◆ミッキーワッフルのクッション:¥3,000
- ◆ミッキーワッフルのミニタオル:¥680
- ◆ミッキーワッフルのフェイスタオル:¥1,500
・ミッキーワッフルの作り方
ミッキーワッフルとは?
ミッキーワッフルは、ディズニーランドの名物スイーツの1つ。
焼き立てアツアツのミッキーワッフルを食べることができます。
20センチほどの大きさがあるミッキーワッフルは、目の前でディズニーキャストさんがじっくり焼きあげてくれます!
外はサクッと中はフワワな食感が楽しめるミッキーワッフルは幅広い世代の方から大人気☆
写真映えも抜群のディズニーグルメですよ♪
◆現在はメイプル味とドリンクのみの販売
通常、チョコレート味やストロベリー味、そして季節のフレーバーが販売されているミッキーワッフル。
2021年7月15日(木)の店舗再開以降は、メイプル味のみが販売されています。
また、ホットコーヒーをはじめ、ワッフルに合う各種ソフトドリンクも販売されているので、ぜひご一緒に注文してみてください◎
ミッキーワッフルの予約情報
ミッキーワッフルを販売する「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」は、東京ディズニーリゾートのレストラン事前予約制度「プライオリティ・シーティング」の対象店舗です。
「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」にて、事前に予約をしておくことで、スムーズに入店することができますよ♪
▼事前予約についてはこちらから
・ディズニーレストラン予約のコツはこれ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も
通常、プライオリティ・シーティングは、ランチ時間帯に1回、ディナー時間帯に1回しか予約できません。
しかし、「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」は、「ビッグポップ」、「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」と共に、予約数の上限に関する特別ルールが設けられています。
その特別ルールとは、3店舗の予約に関しては、予約数にカウントされないというもの!
つまり、1日に何度でも予約することができるシステムということですね。
もちろん、他のプライオリティ・シーティングと合わせての予約も可能!
上限回数を気にしなくても、グレートアメリカン・ワッフルカンパニーは気軽に予約できますね♪
それでは、ちょっぴり複雑なミッキーワッフルのお店の予約ルールを改めてまとめておきます!
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーは、事前にオンライン予約・購入サイトにてプライオリティ・シーティングの受付をした人のみ利用できます。
当日の店頭での受付、予約なしでの利用はできないので、注意してください!
ミッキーワッフルの販売場所:グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
ミッキーワッフルが売られている場所は、ディズニーランドのワールドバザールにあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーというカフェレストランです。
ディズニーシーでは販売されていないので、ディズニーランド限定のスイーツとなります!
場所はワールドバザールの十字路を左に曲がったアーケードの出口の端っこにあります。
ちょうどカリブの海賊が目の前にありますよ。
お店に近づくとワッフルの甘い香りが漂ってきます!
看板もミッキーワッフルの形になっているのですぐに分かると思いますよ☆
店内はアンティーク調で調理器具なども飾られており、懐かしいアメリカンカフェといった雰囲気。
レトロ感あふれる店内と、お店の脇に設置されたテラス席で構成されています。
ミッキーワッフルを専門とするお店ですが、店外まで長蛇の列ができるほどの人気ぶりですよ◎
並んでいる間、ゲストは目の前でキャストの方がワッフルを1枚1枚丁寧に焼き上げる様子をのぞくことができます。
ワッフルができあがるまでの過程を見ているだけで、待ち時間も退屈しませんね♪
ミッキーワッフル:グレートアメリカン・ワッフルカンパニのメニュー
ミッキーワッフルとドリンクメニューのみ扱っているグレートアメリカン・ワッフルカンパニー。
グランドメニューをご紹介していきましょう☆
◆ミッキーワッフル
メインのミッキーワッフルは全部で3種類。
※2021年7月15日(木)からの販売再開後は、メイプルソースのミッキーワッフルのみ販売
①メイプルソース:¥600
スタンダードなミッキーワッフル。
メイプルソース味のミッキーワッフルは、シンプルなワッフルの味を楽しみたい方におすすめです☆
カリッとした食感のミッキーワッフルに、食欲をそそる甘いメイプルソースが相性ぴったり!
【販売休止】②ストロベリー&カスタードソース:¥550
ストロベリーとカスタードソースで食べるミッキーワッフル。
贅沢なイチゴの果肉とホイップされた生クリームがトッピングされていますよ☆
甘いカスタードソースと良く合います!
【販売休止】③チョコレートソース:¥500
チョコレートソース味で食べるミッキーワッフル。
ホイップされた生クリームの上にはチョコスナックがトッピングされています。
ミッキーワッフル全体にもチョコソースがたっぷりかかっていますよ☆
◆期間限定ミッキーワッフル
期間限定で登場するミッキーワッフルをご紹介します!
【販売休止】①季節のワッフルマンゴー&バニラアイスクリーム:¥750
夏の期間に登場するミッキーワッフルは、マンゴー&バニラアイスクリーム味です。
トロピカルフルーツがたくさんのっていて、ワッフルとの相性もバッチリなんですよ☆
夏限定のメニューになるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
◆ソフトドリンク
ワッフルと一緒に飲みたくなるドリンクメニューがラインナップされていますよ。
ミッキーワッフルのかわいいグッズが登場
ミッキーワッフルがモチーフになったかわいいグッズをご紹介します。
◆ミッキーワッフルのクッション:¥3,000
ミッキーワッフルが大きくデザインされたクッションです。
インパクトのあるインテリア雑貨なんですよ!
サイズ:縦約45cm×横約45cm×厚さ約10cm
◆ミッキーワッフルのミニタオル:¥680
ワッフルのアップリケ刺繍が施されたミニタオルです。
正方形サイズで、ポケットに入れて持ち運び楽々。
これからの暑い時期に重宝しそうですね!
サイズ:縦約26cm×横約26cm
◆ミッキーワッフルのフェイスタオル:¥1,500
赤色がぱっと目を引くフェイスタオル。
よく見ると、右下にアップリケ刺繍が施されていますよ。
刺繍はパークで人気の「ミッキー型ワッフル」デザインです♪
サイズ:縦約80cm×横約35cm
ミッキーワッフルの作り方
なんと、自宅でも簡単にミッキーのワッフルを作ることができるワッフルメーカーがあります。
ディズニーランド内にあるショップ「ホームストア」でミッキーワッフルのワッフルメーカーが販売されていますよ!
これなら自宅にいながらいつでも好きな時に焼きたてのミッキーワッフルが食べられます☆
ホームパーティーでも盛り上がること間違いなしです!
ただし、人気グッズのため完売→再販を繰り返しています。
気になる方は、在庫があるときに必ずゲットしましょう♪
値段:¥3,900
販売場所:ホームストア
まとめ
ディズニーランドに行ったら必ず食べたくなる名物デザート「ミッキーワッフル」をご紹介しました☆
思わず食べるのがもったいない!と手が付けにくいほどかわいいミッキーワッフル。
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでは、目の前で焼き立てのミッキーワッフルを提供してくれます。
コスパ良し、ボリューム良し、見た目は満点のかわいいミッキーワッフルは幅広い世代のゲストから長年愛されています!
季節によっては期間限定の特別メニューも登場するのでこまめにチェックしてみると良いかもしれません。
パークで小腹が空いたらぜひ、ミッキーワッフルが食べられるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|