【ミッキーワッフル】ディズニーランド限定スイーツの販売場所・値段は?食べ歩きできるメニュー&グッズも!
ディズニーランドの大人気スイーツ「ミッキーワッフル」をご紹介!ディズニーランド・ワールドバザールにあるワッフル専門店「グレートアメリカン・ワッフルカンパニー」で販売されているワッフルです。ミッキーの大きなお顔が印象的なアツアツのワッフルは、店内でもテラス席でも食べることができ、持ち歩きも可能になりました!ディズニーシーでは食べることができない、ディズニーランドの限定のフードメニューです。お値段や、2017年10月に登場したトレーナーなどのコラボグッズにも触れながらご紹介していきますよ。

こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
「こんなかわいいミッキー食べるのがもったいない…!」
そんな言葉が聞こえてきそうなほどかわいいワッフルが食べられるディズニーランドの名物メニューと言えばミッキーワッフル。
外はカリカリ、中はフワフワ!
そんなミッキーのお顔の大きなミッキーワッフルは、ディズニーランド・ワールドバザールにあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーで食べることができます。
ミッキーワッフルの人気の秘密は、焼きたてワッフルが食べられるところ☆
今回はアンティーク調でレトロなアメリカンカフェでいただけるミッキーワッフルをご紹介します。
・ミッキーワッフルの販売場所
・ミッキーワッフルのグレートアメリカン・ワッフルカンパニー
・ミッキーワッフルの混雑具合
・ミッキーワッフルのかわいいグッズが登場!“PUNYUS”とコラボ
・ミッキーワッフルの作り方
ミッキーワッフルとは
ミッキーワッフルは、ディズニーランドの名物スイーツの1つ。
焼き立てアツアツのミッキーワッフルを食べることができます。
20センチほどの大きさがあるミッキーワッフルは、目の前でディズニーキャストさんがじっくり焼きあげてくれます!
外はサクッと中はフワワな食感が楽しめるミッキーワッフルは幅広い世代の方から大人気☆
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでは、
・3種類のソースから選べるミッキーワッフル
・食べ歩き用のミッキーワッフル
・そして季節ごとに登場する期間限定ワッフル
が販売されています。
お好みのソースをかけて召し上がってくださいね♪
ミッキーワッフルの販売場所
ミッキーワッフルが売られている場所は、ディズニーランドのワールドバザールにあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーというカフェレストランです。
ディズニーシーでは販売されていないので、ディズニーランド限定のスイーツとなります!
場所はワールドバザールの十字路を左に曲がったアーケードの出口の端っこにあります。
ちょうどカリブの海賊が目の前にありますよ。
お店に近づくとワッフルの甘い香りが漂ってきます!
看板もミッキーワッフルの形になっているのですぐに分かると思いますよ☆
店内はアンティーク調で調理器具なども飾られており、懐かしいアメリカンカフェといった雰囲気。
レトロ感をあふれる店内にはテラス席を含め約160席あります。
人気のミッキーワッフルがいただけるカフェにしては少し座席数も少なく、日によってはお店の外まで列ができていることもあります。
並んでいる間でも、目の前でキャストさんが1枚1枚丁寧に焼き上げるワッフルの様子を眺められるので退屈しませんよ。
ミッキーワッフルのグレートアメリカン・ワッフルカンパニー
ミッキーワッフルとドリンクメニューのみ扱っているグレートアメリカン・ワッフルカンパニー。
グランドメニュー・期間限定メニューをご紹介していきましょう☆
◆ミッキーワッフル
メインのミッキーワッフルは全部で3種類。
3種類のワッフルはすべてプラス200円でバニラアイスクリーム付きにすることもできます。
①メイプルソース:¥500
スタンダードなミッキーワッフル。
メイプルソース味のミッキーワッフルは、シンプルなワッフルの味を楽しみたい方におすすめです☆
カリッとした食感のミッキーワッフルに、食欲をそそる甘いメイプルソースが相性ぴったり!
②ストロベリー&カスタードソース:¥550
ストロベリーとカスタードソースで食べるミッキーワッフル。
贅沢なイチゴの果肉とホイップされた生クリームがトッピングされていますよ☆
甘いカスタードソースと良く合います!
③チョコレートソース:¥500
チョコレートソース味で食べるミッキーワッフル。
ホイップされた生クリームの上にはチョコスナックがトッピングされています。
ミッキーワッフル全体にもチョコソースがたっぷりかかっていますよ☆
◆食べ歩き用ミッキーワッフル
ミッキーワッフルに食べ歩き用メニューが登場!
店内やテラス席が混んでいても食べ歩きメニューにすれば問題なしですよ。
①メイプルソース:¥500
メイプルソースのミッキーワッフルが持ち歩きメニューになりました。
ミッキーの耳にクリームがたくさんのっているんですよ!
食べ歩きもできるようになったミッキーワッフルを味わってみてください。
◆期間限定ミッキーワッフル
期間限定で登場するミッキーワッフルをご紹介します!
季節のワッフルマンゴー&バニラアイスクリーム:¥750
夏の期間に登場するミッキーワッフルは、マンゴー&バニラアイスクリーム味です。
トロピカルフルーツがたくさんのっていて、ワッフルとの相性もバッチリなんですよ☆
夏限定のメニューになるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
販売期間:2019年5月1日(祝水)~8月31日(日)
◆ソフトドリンク
ワッフルと一緒に飲みたくなるドリンクメニューがラインナップされていますよ。
ミッキーワッフルの混雑具合
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーの店内でしか食べることができないミッキーワッフルですが、お店はどれくらい混雑するのか気になるところ。
平日・休日ともに朝の10時頃までは比較的空いている傾向にあります。
ランチの時間帯12時である頃から、徐々に店内は混雑していきます。
特に、14時~16時はカフェでまったり休憩する人が増えるため、空席を見つけるのが難しくなるかもしれません。
18時を過ぎると店内はだんだんと空いてくるので、ゆっくり食べたい方は午前中の早い時間か夜が狙い目。
食べ歩き用ミッキーワッフルに関してはテイクアウトも可能。
ドリンクと一緒に購入してパレードやショー待ちをするのもおすすめですよ☆
ミッキーワッフルのかわいいグッズが登場!“PUNYUS”とコラボ
2017年10月に、ディズニーランド限定グッズとして、お笑い芸人の渡辺直美さんがプロデュースする「PUNYUS(プニュズ)」とのコラボグッズが登場しました☆
限定アイテムとして登場したのは、ディズニーランドの人気スイーツでおなじみのミッキーワッフルのデザイングッズ!
ミッキーワッフルがデザインされたイヤーハット、トレーナー、Tシャツ、ショートパンツの4種類が発売されました♡
人気商品のため、残念ながらトレーナーはすでに完売しているそうです…。
「PUNYUS(プニュズ)」では大きめサイズのアイテムも展開されているので使いやすいアイテムとなっています。
いずれもディズニーランドの「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」での販売です。
①ミッキーワッフルのイヤーハット:¥2,400
ハットの真ん中にミッキーワッフルがデザインされたイヤーハット。
食欲をそそるようなミッキーワッフルがポイントです☆
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーで提供されるままのミッキーワッフルがデザインされていますよ!
サイズ:55cm~57cm
②ミッキーワッフルデザイン Tシャツ:¥5,500
ミッキーワッフルとフォークがデザインされたポップなTシャツ。
全面にミッキーワッフルがデザインされているので賑やか!
パーカーの中からチラっと見せる着こなしがGOODです☆
サイズ:L、3L
③ミッキーワッフルデザイン ショートパンツ:¥6,500
ミッキーワッフルデザインTシャツと同じデザインのショートパンツ。
ルームウェアにぴったりですね!
サイズ:M、L
ミッキーワッフルの作り方
なんと、自宅でも簡単にミッキーのワッフルを作ることができるワッフルメーカーがあります。
ディズニーランド内にあるショップ「ホームストア」でミッキーワッフルのワッフルメーカーが販売されていますよ!
これなら自宅にいながらいつでも好きな時に焼きたてのミッキーワッフルが食べられます☆
ホームパーティーでも盛り上がること間違いなしです!
ただし、人気グッズのため完売→再販を繰り返しています。
気になる方は、在庫があるときに必ずゲットしましょう♪
値段:¥3,800
販売場所:ホームストア
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーランドに行ったら必ず食べたくなる名物デザート「ミッキーワッフル」をご紹介しました☆
思わず食べるのがもったいない!と手が付けにくいほどかわいいミッキーワッフル。
グレートアメリカン・ワッフルカンパニーでは、目の前で焼き立てのミッキーワッフルを提供してくれます。
500円以内で食べられるコスパ良し、ボリューム良し、見た目は満点のかわいいミッキーワッフルは幅広い世代のゲストから長年愛されています!
季節によっては期間限定の特別メニューも登場するのでこまめにチェックしてみると良いかもしれません。
パークで小腹が空いたらぜひ、ミッキーワッフルが食べられるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーに足を運んでみてはいかがでしょうか?
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|