【USJ】食べログの評価が高いレストランTOP10!キャラクターコラボカフェや本格エイジングビーフなどおすすめレストランを紹介

    • yaco

      yaco

    USJのレストランを、食べログ評価が高い順に10店紹介します。USJはアトラクションやグッズだけでなく、おいしい食事も魅力的!食べログでの評価が高ければ、おいしさが保証されていて、初めての方も安心して利用できますね。これからUSJに行く方・USJで食事に迷った際は参考にしてみてくださいね♪

    こんにちは!食べることが大好きなyacoです。
    テーマパークではアトラクションやショーのほかに、おいしい食事も大切ですよね。

    そこで今回は、USJのレストランを、食べログでの評価が高い順に、ランキング形式で10個ご紹介!
    食べログの評価が高ければおいしさに安心感がありますよね☆

    「USJに行くけど、本当においしいレストランはどこ?」と悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    ※食べログの評価は2025年11月時点のものです。

    第10位:スタジオ・スターズ・レストラン(☆3.42)

    スタジオ・スターズ・レストラン外観
    スタジオ・スターズ・レストラン外観

    まずご紹介するレストランは、スタジオ・スターズ・レストラン!

    スタジオ・スターズ・レストランは映画スタジオ内のカフェテリアをイメージしていて、洋食メニューが提供されています。
    時期によっては、季節限定のフードや期間限定イベントと連動したコラボフードを販売していることもあります。

    これまでに鬼滅の刃やポケモンなどとのコラボフードを販売しており、食べログの口コミを見ていてもコラボフード目当ての人が多い様子☆
    見た目が可愛くて楽しめるだけでなく、味もおいしいのは嬉しいですよね。

    口コミの中には、スタジオ・スターズ・レストランはスマホdeオーダー対象のレストランなので気軽に注文できる、クルーがテーブルまで案内してくれるので席を取る必要がないのが良いという声もありました。

    【USJ】スタジオ・スターズ・レストランとは?レギュラーメニューと値段まとめ!

    第9位:ディスカバリー・レストラン(☆3.45)

    ディスカバリー・レストラン
    ディスカバリー・レストラン

    続いて紹介するのは、ジュラシック・パーク・エリアにあるディスカバリー・レストランです。

    ディスカバリー・レストランは映画「ジュラシック・パーク」に登場するビジターセンターを再現しており、恐竜をモチーフとしています。

    映画のファンの人は「あのシーンだ!」と感動間違いなしですし、入口ではどーんと恐竜がお迎えしてくれるので、映画をあまり知らない人でもジュラシック・パークの世界に浸れます。

    ディスカバリー・レストランでは、お肉を使ったワイルドなメニューが大人気!
    頬張るのが大変なくらい大きなハンバーガーを、ぜひ味わってみてくださいね☆

    夏は期間限定でONE PIECEとコラボしていることも多く、ONE PIECEファンからもお馴染みとなっているお店です。

    【USJ】ディスカバリー・ レストラン情報まとめ!場所、おすすめの席、メニューと値段を紹介

    第8位:ルイズN.Y.ピザパーラー(☆3.46)

    ルイズN.Y.ピザパーラー
    ルイズN.Y.ピザパーラー

    ルイズN.Yピザパーラーは、ニューヨークエリアにある本格派のピザが楽しめるお店です。
    ドリンクとポテトが付いてくるピッツァセットは、子どもから大人まで食べやすくUSJの休憩にぴったり!

    店内が広々としているので、落ち着いて食事が楽しめるのも嬉しいポイントです◎

    ホールピッツァも注文できるので、大人数でパークに行くときは友だちとホールをシェアするのもおすすめ。
    ホールピッツァは5,700円~6,900円なので、大人数で割れば意外とコスパが良いのも魅力です♡

    ユニバで本格的なピザが食べられる「ルイズ N.Y. ピザパーラー」!場所、メニューと値段まとめ

    第7位:マリオカフェ&ストア(☆3.47)

    マリオカフェ&ストアのフード
    マリオカフェ&ストアのフード

    マリオカフェ&ストアは、マリオたちのキャラクターフードの食べ歩きが楽しめるお店です。
    スーパーニンテンドー・ワールド外にあるので、整理券がなくてもマリオの世界観が楽しめるのは嬉しいですよね。

    マリオやルイージをモチーフにした可愛いスイーツやドリンクがたくさんで、SNS映えもばっちり!
    店内にはフォトスポットもたくさんあるので、楽しい写真を撮れますよ。

    マリオカフェ&ストアは店内に座席がなく、食べ歩き専門のお店です。
    お店があるハリウッド大通りはパレードが鑑賞できるルートですので、パレードの待ち時間にもおすすめです♪

    【2025】ユニバのマリオカフェ徹底解説!メニューと値段まとめ!キノコのドリンクホルダーはいくら?

    第4位:パークサイド・グリル(☆3.48)

    マリオカフェ&ストアのフード
    マリオカフェ&ストアのフード

    ここからは同じ評価のお店が3店舗続くので、同率4位として紹介します。

    パークサイド・グリルは、本格的なエイジング・ビーフが楽しめるお店です。
    昼はくつろぎ空間で本格的なランチプレートやイタリアン、夜はコース料理を楽しめます。

    USJのレストランの中ではちょっとお高めですが、高級感溢れる店内とフルサービスなので納得です。
    シェフが丁寧に焼き上げたエイジング・ビーフはテーマパークの中とは思えないほど絶品です♡

    店内からはパークの綺麗な景色が見られるので、デートや特別な日の利用にもおすすめ。
    記念日や誕生日のお祝いに使う人も多いようですよ。

    USJの中でも高級感のあるレストランに行きたい人や、贅沢なパーク体験をしたい人、おいしいお肉が食べたい人におすすめのレストランです。

    パークサイド・グリルは優先案内サービスの対象レストランですので、待ち時間を短くして利用したい人はぜひ事前に予約をしておいてください。

    【3/4リニューアル】USJの本格ステーキハウス・パークサイドグリル!熟成肉の味、メニュー、値段、予約方法

    第4位:ハピネス・カフェ(☆3.48)

    ハピネス・カフェ外観
    ハピネス・カフェ外観

    続いて紹介するのは、サンフランシスコ・エリアにあるハピネス・カフェです。
    お店の外観には大きなコカ・コーラが設置されており、見た目からまさにハピネスが溢れていますよね♪

    外観だけでなく店内もカラフルでポップな内装となっており、見ているだけで元気をもらえるレストランなんです。

    ハピネス・カフェではミニオンをテーマにしたフードやドリンクを提供しており、チキンやハンバーガー、キーマカレーなどのプレートを楽しめます。
    ミニオンたちがデザインされたフードは、ファンにはたまりません!

    ハピネス・カフェにはプレートだけでなくカップデザートも用意されているので、カフェとしての利用もおすすめです☆

    【USJ】ハピネスカフェのおすすめメニュー&値段!ミニオンフードが人気のレストラン!

    第4位:三本の箒(☆3.48)

    三本の箒の店内
    三本の箒の店内

    続いて紹介するのは、ハリー・ポッターエリアにある三本の箒です。
    三本の箒は、ホグワーツ魔法魔術学校の先生や生徒たちもお気に入りの老舗パブ兼宿屋で、まるでハリー・ポッターの世界に入り込んだような体験ができるレストランになっています。

    ハリー・ポッターの世界をイメージしたフードイギリスの伝統料理が楽しめるんですよ♡

    お店ではローストビーフやスモークチキン、ポークリブといったお肉をメインとしたフードが提供されています。
    ハリーたちが食べていたような、豪華な大人数メニューもありますよ。

    三本の箒で欠かせない飲み物といえば、やっぱりバタービール!
    ビールと名前にありますが、アルコールは入っていないので小さなお子さまや車でパークに来場した人も飲めます。

    ハリーやハーマイオニーのように、ヒゲを付けて飲んでくださいね。

    【USJ】三本の箒のおすすめメニュー&バタービール!予約や待ち時間など、ハリポタレストランの攻略法

    第1位:ビバリーヒルズ・ブランジェリー(☆3.49)

    ビバリーヒルズ・ブランジェリー外観
    ビバリーヒルズ・ブランジェリー外観

    ここからは、同じ評価のお店が3店舗あるので、同率1位として紹介しますね☆

    まず紹介するUSJ食べログランキング1位のレストランは、パーク入口すぐの場所にあるビバリーヒルズ・ブランジェリーです。
    サンドウィッチやスイーツなどの軽食をメインに提供しているので、朝ごはんとして利用したり、カフェとして利用したりするのがおすすめ。

    ビバリーヒルズ・ブランジェリーのケーキは美味しいだけでなく、見た目も宝石のように可愛いんです♡
    季節やイベントによってラインナップが変わるので、つい何度も足を運びたくなってしまいます。

    【USJ】ビバリーヒルズ ブランジェリー情報まとめ!営業時間、メニュー、価格、おすすめの席は?

    第1位:メルズ・ドライブイン(☆3.49)

    メルズ・ドライブイン外観
    メルズ・ドライブイン外観

    続いてご紹介する1位のレストランは、メルズ・ドライブインです。

    メルズ・ドライブインは映画「アメリカン・グラフィティ」の世界を演出したレストランで、50年代のムードが満点!
    レトロな店内は、いるだけでウキウキしてしまいます。

    メルズ・ドライブインでは、お肉のうま味がしっかりと感じられるハンバーガーを提供しています。
    本格的なハンバーガーなので、気分はすっかりアメリカ☆

    セットはポテトとドリンクが付いていて、片手でも食べられるファストフード店となっています。

    【USJのハンバーガー】メルズ・ドライブインのメニュー&場所まとめ!サイドメニューと期間限定メニューも

    第1位:キノピオ・カフェ(☆3.49)

    キノピオ・カフェのフード
    キノピオ・カフェのフード

    最後に紹介するのは、キノピオ・カフェです。
    キノピオ・カフェはスーパーニンテンドー・ワールド内にあるレストランで、キノコ王国やマリオたちの世界観が楽しめるレストランです。

    お店に入ると、忙しそうに働くシェフキノピオの姿を見ることができます。

    どのフードもマリオたちキャラクターがデザインされていて、食べるのが勿体ないと感じてしまうくらい可愛い♡
    11歳までのお子様が注文できるキッズセットにはマリオのピックが付いているので、喜ばれること間違いありません!

    ただし、キノピオ・カフェのあるスーパーニンテンドー・ワールドは、入場に整理券が必要なエリアです。
    また、レストランは状況により整理券配布となり、予定数に達し次第整理券は配布終了となります。

    キノピオ・カフェに行きたい人は、スーパーニンテンドー・ワールドの整理券を取得し、エリアに入場した後、お店の前に行き整理券の配布状況を確認しておきましょう◎

    【ユニバ】キノピオカフェの全メニューと値段を紹介!予約・整理券・待ち時間情報も

    【USJ】キノピオカフェの整理券(予約)を徹底解説!QRコードからスマホで取得!予約方法を攻略しよう

    まとめ

    今回は食べログで評価の高いUSJのレストランを10選ご紹介しました。
    気になるお店は見つかりましたか?

    アトラクションやショーだけでなく、食事もテーマパークの醍醐味!
    見た目も楽しく美味しいテーマパークフードを、ぜひ堪能してみてくださいね。

    【USJ】食べログの評価が高いレストランTOP10!キャラクターコラボカフェや本格エイジングビーフなどおすすめレストランを紹介

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします

    このまとめに関するキーワード

    ライタープロフィール

    yaco

    yaco

    関西在住の1児のママです。テーマパークが大好きで過去にはUSJ・TDR共に年間パスポートを持っていました。テーマパークの魅力をお伝えできるよう頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    2. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    3. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    4. 【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    5. 【攻略】USJの「よやくのり」完全ガイド!対象アトラクション、予約のやり方、整理券との違い、注意点を紹介

      【攻略】USJの「よやくのり」完全ガイド!対象アトラクション、予約のやり方、整理券との違い、注意点を紹介

      めっち

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集