【2025年5月】ディズニー混雑予想!空いている日・混んでいる日はいつ?ゴールデンウィークの混雑は?
2025年5月のディズニーの混雑状況を予想!ディズニーチケットの値段設定やイベントスケジュールをもとに、混雑している日・空いている日をまとめました。5月といえばゴールデンウィーク!連休中は混雑が予想されるので、中旬~下旬の来園がおすすめです◎パルパルーザ第4弾やダッフィーの新イベントなど、5月に開催中のイベントもあわせて紹介しますよ!
こんにちは!
ディズニーランド&シーに行くのが大好き♪かなざわまゆです。
5月といえばゴールデンウィーク!
天候もよく外で過ごしやすい時期でもあり、パークに遊びに行こうと考えている方も多いのではないでしょうか?
今回は、2025年5月のディズニー混雑予想と開催中のイベントを徹底ガイド!
空いている日や混雑している日はいつなのか、ディズニーチケットの値段設定やイベント開催スケジュールをもとに予想していきますよ。
ぜひチェックして、パークに行く計画を立てる際の参考にしてください!
- 空いている日はいつ?
- 混んでいる日はいつ?
・2025年5月のディズニー混雑予想:ゴールデンウィーク明けが狙い目!
- ゴールデンウィーク中に行くならいつ?
- 月曜日は運動会代休による混雑注意!
- 各イベント開催は混雑に影響する?
・2025年5月のディズニー混雑予想:混雑対策法
- ①ハッピーエントリー
- ②ディズニー・プレミアアクセス
・2025年5月のディズニー混雑予想:開催イベント
- ◆パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」(ランド限定)
- ◆ハッピーバースデードナルド(ランド限定)
- ◆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン(ランド限定)
- ◆イッツ・ア・スモールワールド with グルート(ランド限定)
- ◆東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル(シー限定)
- ◆ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(シー限定)
2025年5月のディズニー混雑予想カレンダー
空いている日はいつ?
- 5月7日(水)
- 5月8日(木)
- 5月9日(金)
- 5月12日(月)
- 5月13日(火)
- 5月14日(水)
- 5月15日(木)
- 5月16日(金)
- 5月19日(月)
- 5月20日(火)
- 5月21日(水)
- 5月22日(木)
- 5月27日(火)
- 5月28日(水)
2025年5月でディズニーが空いている日は、5月7日(水)以降の平日と予想します!
特に、週半ばの火曜日・水曜日・木曜日は学校や仕事を休む人が比較的少ないので、平日の中でも特に空いていて狙い目と言えるでしょう。
5月は月初にゴールデンウィークがあり、5月6日(火祝)までは混雑しやすいです。
一方で、ゴールデンウィーク明けは休みを取る人も少なく、月初さえ過ぎてさえしまえば例年空いています。
とはいえ、全体的に晴れの日が多い5月は、他の月と比べて土日が混雑する傾向にあります。
また、例年の傾向だと月後半の金曜日と月曜日(23日・26日)は若干混みやすいのと、ディズニーランドに限っては29日(木)からはドナルドのバースデーグリーティングの影響で若干混雑しそうなので、この日程以外の平日がおすすめですよ♪
混んでいる日はいつ?
- 5月3日(土祝)
- 5月4日(日祝)
- 5月5日(月祝)
2025年5月のディズニーで最も混んでいる日は、5月3日(土祝)~5日(月祝)と予想します!
5月の混雑を考えるうえで、ゴールデンウィークは欠かせません。
2025年のゴールデンウィークは休みが飛び飛びで、カレンダーどおりだと3日(土祝)〜6日(火祝)が唯一の連休なので、この4日間にファミリーや遠方からのゲストが集中すると考えられます。
とはいえ、ゴールデンウィーク最終日は家にいたい方や移動日にする方も多いため、パークが特に混雑するのは最終日を除いた3日(土祝)~5日(月祝)の3日間でしょう。
例年、5月1日(木)や2日(金)のようなゴールデンウィーク中の平日のパークは、意外と空いている年もありますが、油断は禁物。
できるだけ避け、ゴールデンウィーク後に遊びに行った方が無難です。
2025年5月のディズニー混雑予想:ゴールデンウィーク明けが狙い目!
2025年5月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑を予想するポイントは以下の3つです。
①ゴールデンウィーク
②運動会などの代休
③パルパルーザ第4弾などの各イベントの開催
ゴールデンウィーク中に行くならいつ?
先述のとおり、世間的に休みの人が多いゴールデンウィークは混雑が予想されます。
一方で、家族で予定が合わせやすいこともあり、「連休だからこそ遊びに行きたい!」という人も多いですよね。
もしゴールデンウィーク中にパークに行くなら、土日と祝日の間に挟まれた5月1日(木)や2日(金)、連休最終日の5月6日(火祝)がおすすめ◎
5月1日(木)や2日(金)は仕事の休みを取る人も多いと思われるものの平日なので、他の日と比べれば混雑が落ち着いている可能性が高いです。
そして、1番空いている可能性が高いのが、翌日が平日にあたる5月6日(火祝)。
仕事や学校が始まる日が近づくにつれて、「家でゆっくり過ごそう」と考える人が増えるためです。
「空いている」とは言えないものの、ゴールデンウィーク中に行くのであれば5月1日(木)、2日(金)、6日(火・祝)を狙ってみてください!
月曜日は運動会代休による混雑注意!
ゴールデンウィーク以外に注意したいのが、5月後半の運動会シーズン。
土日に運動会を開催した場合、月曜日を代休とする学校が多く、月曜日はファミリーの来園が増える傾向にあります。
平日だと思って安心していたものの、「意外に混んでた…!」という場合もあるので注意しましょう。
先述の通り、平日の中でも特に混雑を避けたいなら、週の真ん中である火曜日・水曜日・木曜日がおすすめですよ♪
各イベント開催は混雑に影響する?
実は、2025年5月のパークはイベントが盛りだくさん!
ディズニーランドでは、パルパルーザの第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」や、「スター・ツアーズ」「イッツ・ア・スモールワールド」のスペシャルバージョンが開催されています。
5月29日(木)には、ドナルドのバースデーイベントが開催スタートします。(〜6月9日)
一方のディズニーシーでも、「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」や、ダッフィー&フレンズのアニバーサリーイベント「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」がスタートしていますよ。
ただし、イベントの多くは4月から始まっており、イベント目的で訪れるゲストの波は落ち着くと考えられます。
イベント開催による混雑の影響は、そこまでないと言えるでしょう。
ただし、5月29日(木)〜31日(土)のディズニーランドは、「ドナルドのバースデーグリーティング」目当てのゲストで若干混雑するかもしれません。
2025年5月のディズニー混雑予想:混雑対策法
2025年5月におすすめの混雑対策法をご紹介します。
①ハッピーエントリー
「ハッピーエントリー」とは、ディズニーホテル宿泊者が、一般ゲストよりも15分早くパークに入園できる特典です。
15分間という短い時間ですが、人の少ないパークを満喫できるのはもちろん、アトラクションのスタンバイ列に一般ゲストよりも早く並ぶことができます。
スタンバイ列の前の方に並べるので、人気アトラクションを短いアトラクションで楽しめますよ♪
スタンバイパスの取得やエントリー受付、プレミアアクセスの購入を一般ゲストよりも早く行えるというメリットもあります♪
②ディズニー・プレミアアクセス
ディズニー・プレミアアクセスは、対象アトラクションやショー・パレードを短い待ち時間で体験できる有料サービスです。
ファンタジースプリングスの新アトラクション、「美女と野獣“魔法のものがたり”」や「ソアリン」などの大人気アトラクションの待ち時間を短縮したい方は、プレミアアクセスの利用も選択肢に入れてみてください!
パーク | 施設名・ ショー名 |
料金 |
---|---|---|
ランド | 美女と野獣“魔法のものがたり” | 2,000円 |
ベイマックスのハッピーライド | 1,500円 | |
スプラッシュ・マウンテン | 1,500円 | |
ハーモニー・イン・カラー | 2,500円 | |
エレクトリカルパレード | 2,500円 | |
Reach for the Stars | 2,500円 | |
ミッキーのマジカルミュージックワールド” | 2,500円 | |
クラブマウスビート | 2,500円 | |
クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド! (4/8〜6/30) |
2,500円 | |
シー | アナとエルサのフローズンジャーニー | 2,000円 |
ラプンツェルのランタンフェスティバル | 2,000円 | |
ピーターパンのネバーランドアドベンチャー | 2,000円 | |
ソアリン | 2,000円 | |
トイ・ストーリー・マニア! | 2,000円 | |
タワー・オブ・テラー | 1,500円 | |
センター・オブ・ジ・アース | 1,500円 | |
ビリーヴ | 2,500円 | |
ビッグバンドビート~ア・スペシャルトリート~ | 2,500円 |
▼ディズニー・プレミアアクセスの詳細はこちら
・【ディズニープレミアアクセス】実際に利用して分かった使い方・買い方、支払い方法、料金など徹底解説!
2025年5月のディズニー混雑予想:開催イベント
2025年5月のディズニーで開催されるイベントをご紹介します!
- 【5月終日開催】パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」
- 【5/29〜】ハッピーバースデードナルド
- 【5月終日開催】「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン
- 【5月終日開催】イッツ・ア・スモールワールド with グルート
- 【5月終日開催】東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル
- 【5月終日開催】ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス
◆パルパルーザ第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」(ランド限定)
昨年スタートしたスペシャルイベントシリーズ「ディズニー・パルパルーザ」。
2025年4月からは、第4弾「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」がスタートしています♪
イベント名からも分かる通り、今回の主役は再びドナルド!
昨年開催されたパルパルーザ第2弾「ドナルドのクワッキー・ダックシティ」が、よりパワーアップして帰ってきますよ!
キング・オブ・スーパースターになる夢を諦めきれないドナルドは、再び夢に描いた理想の街“ダックシティ”へ向かいます。
なかでも注目は、パレードルートおよびキャッスル・フォアコートで開催されるエンターテインメントプログラム「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!」
ディズニーの仲間たちが、ドナルドのファンである“クワッキーダック”や、ゲストと一緒にドナルドを褒め称え、お祭り騒ぎで楽しむパレードになっています♪
パーク内のデコレーションの他、 “ダックシティ”らしいお茶目なグッズ、にぎやかなスペシャルメニューも登場しますよ!
前回よりもハチャメチャ感が増した、ユニークなパークを満喫してくださいね♪
・【2025】パルパルーザ第4弾は「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」最新情報まとめ
◆ハッピーバースデードナルド(ランド限定)
ディズニーランドでは、ドナルドの誕生日をお祝いするバースデーイベントを開催!
5月29日(木)から誕生日当日の6月9日(月)までの12日間限定のイベントです。
パレードルートに沿って「ドナルドのバースデーグリーティング」が実施されたり、ドナルドのボートがデコレーションされたり、ドナルドの誕生日を思いっきりお祝いできますよ♪
◆「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」スペシャルバージョン(ランド限定)
ディズニーランドのアトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」が、期間限定で特別バージョンに♪
ディズニープラスの人気シリーズ『スター・ウォーズ:アソーカ』『スター・ウォーズ:キャシアン・アンドー』『マンダロリアン』に登場する、アソーカ・タノ、キャシアン・アンドー、マンダロリアンといったキャラクターや、惑星のシーンが追加されたバージョンで運営されます。
ゲストは彼らのうち誰かからの通信を受け、これまで訪れることのなかった惑星シートスの上空を巨大宇宙クジラのパーギルの合間を縫って飛行し、銀河系にある目的地を目指していきますよ。
スター・ウォーズのファンなら必見の内容です◎
【開催期間】2025年4月8日(火)~2025年6月30日(月)
◆イッツ・ア・スモールワールド with グルート(ランド限定)
ディズニーランドの人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」では、半年間限定の特別プログラムが実施されています。
「イッツ・ア・スモールワールド with グルート」と題した特別バージョンでは、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズでおなじみのグルートや、マーベル・スタジオの映画に登場するキャラクターたちが大集合。
グルートたちが「イッツ・ア・スモールワールド」で世界各地の仲間たちと出会い、地球での休暇を過ごすというストーリーが描かれます♪
今だけの「イッツ・ア・スモールワールド」を、この機会にぜひお楽しみください!
【開催期間】2025年1月15日(水)〜2025年6月30日(月)
・【体験レポ】イッツ・ア・スモールワールドwithグルートはどんなアトラクション?登場するマーベルキャラは誰?
◆東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル(シー限定)
「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」は、パーク内で開催される“食で世界を巡る” フェスティバル!
異国情緒あふれる特別な雰囲気の中で、多彩な料理やドリンクを楽しめますよ♪
約20種類のビールやワインが大集合するので、お酒好きの方にはぴったりのイベント。
「アソーテッドスナック」や「タンドリーチキン」といったお酒のお供になる料理も楽しみながら、まるで海外旅行をしているかのような気分を味わってはいかがでしょうか?
なお、パーク内にはスペシャルイベントのロゴが描かれたカラフルなバナーや、イベント限定のフードスーベニアも登場します!
【開催期間】2025年4月8日(火)~2025年6月30日(月)
・【TDS】ディズニーフード&ワインフェスティバルのメニュー&フード一覧!お酒と楽しめる食べ歩きフードが登場!
◆ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス(シー限定)
2025年は、ディズニーシーにダッフィーが登場して20周年!
アニバーサリーイヤーをお祝いするイベントが、およそ1年間にわたって開催されます♪
トランジットスチーマーラインに乗って、ダッフィー&フレンズ7人が東京ディズニーシーの水域を一周する「ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー」や、華やかなデコレーションが登場。
ダッフィーたち7人の笑顔が輝くグッズや、スペシャルメニューも販売されます。
イベントを通して、ダッフィー&フレンズの20周年を盛大にお祝いしましょう!
・【4/8〜】ダッフィー20周年イベント「カラフルハピネス」最新情報まとめ!イベント内容、ストーリー、グッズは?
まとめ
2025年5月のディズニー混雑予想と楽しみ方についてご紹介しました!
5月のパークは、月初がゴールデンウィークで混雑必至!
一方、その反動でゴールデンウィーク明けは空いている可能性が高いです。
予定を調整できるのであれば、ゴールデンウィーク以降の平日を狙って訪れてみてくださいね♪
パークではディズニー・パルパルーザの第4弾や、スター・ツアーズの特別バージョン、ダッフィーのアニバーサリーイベントなど、イベントが盛りだくさん!
ぜひ家族や友人と訪れて、パークで楽しいひとときを過ごしてください◎
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|