進撃の巨人の名言・名台詞まとめ!エレン、リヴァイ、アルミン、ミカサなどキャラクターごとに紹介!
巨人と人間との戦いを描いたダーク・ファンタジー作品「進撃の巨人」。現実の歴史をモデルにしているかのようなリアルな世界観で、教訓と名言があふれています。2022年には、アニメのファイナルシーズンが放映されるともに、USJのクールジャパンでもコラボしています。人気の衰えない「進撃の巨人」に登場する名言・名台詞をご紹介します。
こんにちは!「進撃の巨人」が大好きな赤いたこと申します。
今回は、「進撃の巨人」に登場する名言・名台詞をまとめました♪
例えば、主人公エレンの「駆逐してやる!この世から一匹残らず」は「進撃の巨人」を代表する台詞ですよね。
作品を知らなくても聞いたことのある名台詞が数多く登場しますよ!
・進撃の巨人の名言:ミカサ・アッカーマンの名言
・進撃の巨人の名言:アルミン・アルレルトの名言
・進撃の巨人の名言:ジャン・キルシュタインの名言
・進撃の巨人の名言:コニー・スプリンガーの名言
・進撃の巨人の名言:サシャ・ブラウスの名言
・進撃の巨人の名言:ライナー・ブラウンの名言
・進撃の巨人の名言:リヴァイの名言
・進撃の巨人の名言:エルヴィン・スミスの名言
・進撃の巨人の名言:ハンジ・ゾエの名言
進撃の巨人の名言:エレン・イェーガーの名言
エレン・イェーガーは、壁の外の世界を夢見る少年で、「進撃の巨人」の主人公です。
訓練兵団入団後は、壁外進出を試みる調査兵団への配属を目指します。
強い信念を持ち、自由を求める進撃の巨人の継承者です。
「駆逐してやる!この世から一匹残らず!」
幼少期のエレンが発した名言です。
ある日、エレンの住む街に突如巨人が現れ、街は次々と破壊され、人々は巨人の口へと飲み込まれていきました。
巨人の脅威はエレンの母親にもおよび、エレンの母親はつぶれた家のがれきに挟まって動けなくなってしまいます。
エレンたち子どもの力では大きながれきを動かすことはできず、エレンの母親はエレンたちの目の前で巨人に食べられてしまいます。
エレンは、母を亡くした辛さと悔しさ、そして無力な自分への憎悪からこの名言を放ちます。
「オレがこの世に生まれたからだ!」
巨人のいる壁外世界に行きたい理由をアルミンが問うた際、エレンが放った名言です。
人はもともと生まれたときから自由であり、たとえ巨人の脅威に晒されていても、人が自由を求めることは当然のこと。
自由を求めるため戦ってきた”進撃の巨人”の継承者として、エレンに受け継がれている気持ちの根幹ですよね。
しかし、街の人々は、自由の翼を掲げ、壁外へ戦いに出る調査兵団を無駄死にだと煽りました。
そんな状況下でも、エレンは、壁の中にいるからといって巨人の脅威と無縁にはならないと気付いていたんですね。
自分の芯を持つ力強いエレンの姿に、まっすぐ自分を信じる勇気をもらった人もいるでしょう。
進撃の巨人の名言:ミカサ・アッカーマンの名言
ミカサ・アッカーマンは、幼き頃にエレンに命を救われて以来、エレンと共に過ごしています。
エレンを守り抜くことがミカサのすべてであり、エレンからもらったマフラーを宝物にしているキャラクターです。
「この世界は残酷だ、そしてとても美しい」
大切なエレンが巨人に食べられたと知らされ、絶望するミカサの心境を表した名言です。
もう生きている意味がないからと、わざと巨人の前に姿を現し命を絶とうとするミカサ。
しかし、その時、幼少期に命を救ってくれたエレンの姿が脳裏に浮かびます。
この世界の理不尽ややるせなさ、それでも美しい世界に思いを馳せながら、一度は自ら命を絶とうとする印象的な場面です。
「戦わなければ勝てない」
巨人と戦うためには立体起動装置についているブレードとガスが必須です。
しかし、ガスの補給所が巨人だらけになりガスを補給することができなくなりました。
絶体絶命の状況下で、生きることを諦めた訓練兵団のメンバーを奮い立たせたミカサの言葉です。
ミカサが死んでも構わないと思いかけるたびに、ミカサを奮い立たせてくれるのはエレンの存在でした。
「戦わなければ勝てない」という名言。
それは、幼少期に命を救ってくれた際にエレンが言った「戦え!」という言葉に影響を受けて発せられた言葉なのでしょう。
「私にマフラーを巻いてくれてありがとう」
同期の104期生に裏切り者がいたと判明し、壁の外へ走る鎧の巨人を調査兵団が追いかける最中のこと。
エレンは、母を食べた鎧の巨人が目前にいるにもかかわらず巨人化できず、何もできない自分に呆れ失笑してしまいます。
そんなエレンの姿を見たミカサは、今までにエレンにしてもらったことのお礼を言い、エレンに助けられたことがたくさんあると感謝を伝えました。
進撃の巨人の名言:アルミン・アルレルトの名言
アルミン・アルレルトは、エレンとミカサの幼なじみ。
博識で、エレンに壁外世界の存在を教えたキャラクターです。
臆病者である自分を嘆くも、頭の回転が速く、今何をすればいいかを冷静に導き出す判断力があります。
「私はとうに人類復興のためなら心臓を捧げると誓った兵士!その信念に従った末に命果てるなら本望!」
エレンが巨人化できると知れ渡り、化け物だという理由で殺されそうになる場面で、アルミンが発した名台詞です。
このアルミンの勇気ある演説のおかげで、エレンは命を奪われずに済みました。
「何かを変えることができる人間がいるとすれば、その人はきっと大事なものを捨てることができる人だ」
調査兵団が女型の巨人を捕獲する作戦を実行した際、エルヴィン団長は一部の団員にしか作戦を伝えず、その結果、多数の死者が出ました。
多くの団員がエルヴィン団長の行動を非難しましたが、賢いアルミンはエルヴィン団長の行動の意味を、誰よりも理解していました。
それは、何かを手に入れるためには犠牲はやむをえないということ。
人間性を捨ててでも世界のために行動したエルヴィン団長を尊敬し、アルミンはこの台詞を発しました。
進撃の巨人の名言:ジャン・キルシュタインの名言
ジャン・キルシュタインは、第104期訓練兵団の団員の1人で、はっきりとした物言いをすることから、エレンとは常に敵対しています。
しかし、ミカサのことを思いやる優しい一面や、幼少期はオムライスが大好きだったという可愛らしい一面もあります。
「オレはただ、誰の物とも知れねぇ骨の燃えカスにがっかりされたくないだけだ」
「進撃の巨人」のストーリーの中で最も成長したキャラクターはジャンでしょう。
最初は内地(壁の最も内側)で楽をすることばかり考えていたジャンですが、親友のマルコを失ったことを契機に、自ら調査兵団を志願して仲間のために戦うようになります。
マルコは、ジャンのことを最も理解している親友でした。
内地で暮らしたいというジャンに、マルコは、「ジャンは強い人ではないから、弱い人の気持ちが理解できる」と伝えます。
壁の中が安全だとわかっているのにあえて死へ近づく選択をとるのは誰だって考えられないですよね。
ジャンはもっとも"普通の"考えを持った人物だともいえるでしょう。
マルコの存在は、ジャンの成長に最も大きな影響を与えました。
進撃の巨人の名言:コニー・スプリンガーの名言
コニー・スプリンガーは、第104期訓練兵団の1人で、小さな体を活かした機動力に定評があります。
お調子者で頭の回転は鈍いものの、誰よりも故郷の母のことを想う優しい青年です。
「困ってる人を助けに行こう」
巨人になった母親に巨人の力を持つ少年ファルコを食べさせ、母親を人間に戻そうとしたコニーでしたが、アルミンの命がけの説得に思いとどまりました。
その後にコニーがアルミンに言った台詞が「困ってる人を助けに行こう」です。
コニーの行動は母親を助けたい一心からのものでしたが、たとえ母親が人間に戻ったとしても、息子が子供を犠牲にしたことを知ったら苦しむことになったでしょう。
コニーは、背中を押してくれた母に誇れる兵士になりたいという気持ちで、エレンの虐殺を止め、人々を助けに行くことを決意します。
進撃の巨人の名言:サシャ・ブラウスの名言
サシャ・ブラウスは第104期訓練兵団の1人で、動物的な勘の良さを持ちます。
食べることが大好きで、その食べっぷりは周囲を和ませるのに一役買っています。
巨人の脅威に晒される中、食べ物をおいしく食べるサシャの姿を見て、生きるとはこういうことだと感じた読者も多いでしょう。
「とりあえずは生き延びたじゃないですか。よかったじゃないですか、生きてるんですから」
調査兵団が第57回壁外調査から引き上げる際、「いつまで生きていられるかな」と悲観的になるコニーに放った名台詞です。
多くの仲間の死に直面してきたサシャたち第104期訓練兵団ですが、それでも今命があることを喜ぼうというサシャの姿勢が伝わる名言です。
絶望を目前にすると、どうしても仲間の死が頭から離れず自分を責めることがあります。
しかし、サシャは生きている今を喜ぼうと明るく皆を鼓舞しました。
サシャの言葉は胸を打ち、自分の在り方を見直そうという気持ちにさせてくれます。
「この道を走って 弱くてもいいから… あなたを助けてくれる人は必ずいる。すぐには会えないかもしれないけど… それでも会えるまで走って!さぁ!行って!走らんかい!」
サシャの故郷が巨人に襲われた際、サシャは取り残されていた少女カヤを助け、自分が時間を稼いでいる間に逃げるよう言い聞かせます。
他の村人が助けてくれなかったことに絶望していたカヤに、決して希望を失ってはいけないと伝えるシーンでサシャが放った名言です。
普段は方言を隠して敬語で話しているサシャが、自分の言葉で説得したのが印象的な台詞です。
進撃の巨人の名言:ライナー・ブラウンの名言
ライナー・ブラウンは、第104期訓練兵団の1人でエレンたちと同期で、リーダー気質の頼り甲斐のある青年です。
しかし、実はマレーの戦士で、鎧の巨人の正体でもあります。
「戦士として最後まで責任を果たすことだ」
ライナーが鎧の巨人としての正体を現し、エレンを攫う前に言った台詞です。
もともとライナーは、壁の中の住人を攻撃することは良いことだと信じて壁を破壊しました。
しかし、実際に壁の中で暮らしていくうちに、自分の行動は侵略行為だと気が付きます。
ライナーは次第に、調査兵団の兵士である自分と、マレーの戦士としての自分のどちらが本当の自分なのかがわからなくなっていきます。
そんなライナーが、それでも今まで払ってきた犠牲を無駄にはできないと、マレーの戦士として戦い続けることを誓った名言です。
「時代や環境のせいじゃなくて、俺が悪いんだよ」
自分の意思でアニとベルトルトを巻き込み、壁を破壊したという罪悪感に苦しんでいたライナー。
巨人化できるという同じ立場に立たされたエレンに、誰にも明かせずにいた罪の意識をこぼしたのが、この台詞です。
ライナーが戦う理由は家族や友達を守るためですが、それは敵側も同じです。
自分の行動を時代や環境のせいにすることは簡単ですが、最終的に決断を下したのは自分なのだと認める勇気を持っているのがライナーです。
進撃の巨人の名言:リヴァイの名言
リヴァイは、調査兵団の兵士長です。
人類最強の兵士と言われており、仲間からはリヴァイ兵長と呼ばれています。
普段のクールな様子やかっこいい戦闘シーンはもちろん、潔癖症で紅茶好きというギャップにも惹かれますね。
巨人に面と向かって立ち向かっていくリヴァイ兵長の闘志に胸を打たれたファンも多いでしょう。
「約束しよう。俺は必ず、巨人を絶滅させる!」
普段の口調は強めでそっけないリヴァイですが、本質的には部下思いで人情のある性格の持ち主です。
巨人に襲われ瀕死の部下にこの言葉を伝え、人類の役に立てたのだと安心させて最後を看取りました。
進撃の巨人の世界は、今生きている仲間が明日生きているかはわからない世界です。
だからこそリヴァイは、ほかの何よりも仲間を思っているんですね。
「まぁせいぜい、悔いが残らない方を選べ」
この台詞は、女型の巨人に追われ、仲間が次々と殺されていく中、巨人化して戦うべきか迷うエレンにリヴァイが放った言葉です。
実は、リヴァイが自身の過去から得た教訓の言葉なのです。
リヴァイ自身も、これまで様々なものを信じ選択してきましたが、結果は最後まで分からなかった…。
そのため、エレンにも自らの意思で選ぶように伝えているのです。
進撃の巨人の名言:エルヴィン・スミスの名言
エルヴィン・スミスは、調査兵団団長で、冷酷かつ非情な指揮官です。
目的のためなら手段を選びませんが、その並外れた決断力の背景には、世界を想う強い気持ちがあります。
「心臓を捧げよ!」
兵士になるということは、人類のために命を捧げることです。
巨人に比べてはるかに弱い人類が、覚悟と決意を持って巨人に立ち向かっていく様子は、心に来るものがあります。
調査兵団団長のエルヴィンは、兵士として人類のために命を捧げるという信念を、誰よりも持っている人物です。
エルヴィンは、「心臓を捧げよ!」と兵士たちを鼓舞し、大勢の兵士が死ぬと分かっていながらも、敵地に向かわせる決断をしました。
兵士を駒のように使う彼の姿に反発する調査兵団員もいましたが、自らの腕が巨人に食いちぎられながらも兵士を鼓舞したエルヴィンは、心臓を捧げ、命を捧げるという言葉がただのモットーではないことを証明したのです。
進撃の巨人の名言:ハンジ・ゾエの名言
ハンジ・ゾエは調査兵団分隊長で、後に団長になる人物です。
巨人の生態や謎への探求心が強く、巨人を倒す対象としてだけではなく研究対象としても扱います。
「調査兵団は未だ負けたことしかないんだよ?」
調査兵団が王政リーブス商会の会長殺しという濡れ衣を着せられ、解体されそうになったときにハンジが放った台詞です。
これまで調査兵団は壁外調査で多くの犠牲を出すも、巨人の正体へ近づくことはできないままでした。
それでも諦めず戦い続けて来たという真の意味が、ハンジの言葉から伝わってきます。
巨人の正体を誰よりも追い求めたハンジだからこそ、調査兵団の活動を無意味に変えようとする壁の中の人間の理不尽さや巨人の力を持つ者のリスクを理解していたはずです。
誰よりも答えを求めたからこそ、現実には何も進めていないことを知っていました。
真っ直ぐすぎるあまり死に急ぎそうなハンジの潔さに胸を打たれるファンも多いんですよ。
まとめ
いかがだったでしょうか?
「進撃の巨人」に登場する名言には物語の鍵となるだけでなく、読者の胸に深く残り続ける台詞も多くありましたね。
社会の現状に深く刺さる名言や、人間にとって大切なことを教えてくれる名言も数多く登場しています。
▼鬼滅の刃の名言もチェック
・胸に刻みたい鬼滅の刃の名言21選!煉獄杏寿郎や宇髄天元の言葉など
現在、USJでは、次のイベントを開催中!
○NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード
◯ワンピースプレミアサマー2024
○【7/19スタート】鬼滅の刃コラボイベント
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |