【最新】2020年ユニバの食べ歩き夏フード34選!USJで人気の食べ歩きフードの種類・価格・販売場所は?
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の食べ歩き夏フード34選!2020年夏に楽しめるユニバの食べ歩きフードの価格、販売場所を写真付きでご紹介します♪ユニバの食べ歩きフードはコスパがよく、人気キャラクターの楽しいパッケージと一緒に写真を撮れば素敵な想い出になりますよ。パークに足を運ぶ前に、この記事を読んでユニバの食べ歩きフードをチェックしてくださいね。
こんにちは!
ユニバの食べ歩きの楽しさに目覚めた、めっちです。
今回は2020年夏に味わえるユニバの食べ歩きフードを現地からご紹介します。
キーンと冷たいドリンクやアウトドア気分になるガッツリフードが登場しますよ☆
ユニバの食べ歩きフード:コスパがいい!
ユニバの食べ歩きフードはレストランフードより安くてボリュームがあります。
人気キャラクターがデザインされたパッケージや季節をイメージしたキュートなメニューも豊富ですよ♪
小腹が空いたときはもちろん、食費を節約したい日にもおすすめです☆
ユニバの食べ歩きフード:販売場所
ユニバの食べ歩きフードが販売されている主な場所は、レストランに併設されているテイク専用アウトカウンターやフードカートです。
その中でも筆者おすすめの食べ歩きフード販売場所は、ラグーン沿いのフードカートとジュラシックパークエリア内のフードカート!
どちらも人気メニューがそろっています♡
ユニバの食べ歩きフード:2020年夏メニュー
それではさっそく2020年夏に楽しめるユニバの食べ歩きフードをご紹介します!
2020年夏のユニバの食べ歩きフードは、ソフトクリームをプラスしたかき氷やキーンと体を冷やしてくれるキュートなドリンクが登場していますよ☆
ぜひ最後までご覧くださいね。
ユニバの食べ歩きフード:①ミニオンのドリンクボトル(1,500円)
ミニオンのドリンクボトルはソフトドリンク1杯分込のお値段!
ドリンクは別容器に入れてくれるので、ドリンクを入れずにお土産にもなりますね。
底にライトがついていて、スイッチを入れると電球のように黄色く光りますよ☆
【販売場所】
・ビバリーヒルズブランジェリー
・ルイズNYピザパーラー ウィンドウ
など
ユニバの食べ歩きフード:②消防士ミニオンのドリンクボトル(1,980円)
消防士ミニオンのドリンクボトルも販売中!
ソフトドリンク1杯分込のお値段です。
ホースがわりにストローを手に持っている姿がかわいいですね。
【販売場所】
・ミニオンハッピーキッチン(ミニオンパーク前のフードカート)
など
ユニバの食べ歩きフード:③ドリンクフリーキャンペーン(1,500円)
1日ドリンク飲み放題のドリンクフリーキャンペーンが開催されています。
夏のパーク歩きに水分補給はかかせません☆
【販売場所】
・ビバリーヒルズブランジェリー
・メルズドライブイン
・ディスカバリーレストラン
・スヌーピーのバックロットカフェ
など
ユニバの食べ歩きフード:④ソフローズン(450円)
ソフローズンはメロン味。
パーク歩きでヘトヘトの体をキーンと冷やしてリフレッシュしてくれます☆
【販売場所】
・ルイズNYピザパーラー ウィンドウ
・フードカート
など
ユニバの食べ歩きフード:⑤ミニオン・ケース付 ソフローズン(850円)
ミニオンのケース付きソフローズンです。
ぷかぷか海に浮かぶミニオンを狙っているのは…ジョーズ!
【販売場所】
・ルイズNYピザパーラー ウィンドウ
・フードカート
など
ユニバの食べ歩きフード:⑥クロミニオンのバケツ付 ソフローズン(750円)
クロマニヨン姿のミニオンがデザインされたバケツが付いたソフローズン!
バケツにたっぷりとそそがれたソフローズンを飲んでクールダウンしましょう♪
【販売場所】
・ジュラシックパークエリアのフードカート(ディスカバリーレストラン前)
ユニバの食べ歩きフード:⑦ターキーレッグ(900円)
ユニバの食べ歩きフードの定番!ターキーレッグです。
スモークされた肉は食べ応え十分で1本食べるとおなかいっぱい♪
ビックサイズのジャイアントターキーレッグ(1,500円)も販売されていました。
【販売場所】
・スプラッシュダウンスナック(ジュラシックアウトフィッターズ前)
など
ユニバの食べ歩きフード:⑧ガブッとグローブ付 ターキーレッグ(1,250円)
恐竜のグローブが付いたターキーレッグです。
グローブをつけてターキーレッグを食べると恐竜と肉を取り合っているみたい!?
【販売場所】
・スプラッシュダウンスナック(ジュラシックアウトフィッターズ前)
ユニバの食べ歩きフード:⑨ジュラシック・チュリトス~ココア~(600円)
ジュラシックパークをイメージしたチュロスです!
あっさりした甘さのココア味。
人気商品なので、夕方前には売り切れていることもあります。
ご購入はお早めに。
【販売場所】
・フードカート(ディスカバリーレストラン前)
ユニバの食べ歩きフード:⑩ブラックペッパーポークリブ(600円)
ブラックペッパーポークリブもユニバの人気食べ歩きフード。
ターキーレッグよりも骨が少なく、小さめサイズなので女の子も食べやすいですよ。
こちらも人気商品なので、夕方前には売り切れている可能性大!
絶対食べたいという方は、早めにカートへ向かいましょう。
【販売場所】
・フードカート(ディスカバリーレストラン前)
ユニバの食べ歩きフード:⑫トロピカル・フラッペ〜ストロベリー〜(750円)
いちごがたっぷりのトロピカルフラッペです。
いちごのかき氷が好きな方にはたまらないですね♡
【販売場所】
・ボートウォークスナック
・フォッシルフェルズ
ユニバの食べ歩きフード:⑬ポップコーン キャラクターバケツ付(3,000〜3,500円)
ユニバのポップコーンバケツはミニオンデザインのバリエーションが豊富!
2019年夏に新発売したフラッフィ×ボブのポップコーンバケツが復活していました。
【販売場所】
・ポップコーンカート
ユニバの食べ歩きフード:⑭ポップコーン レギュラーカップ(500円)
ユニバのポップコーンにはレギュラーカップの販売もあります。
USJカラーのブルーの紙カップに入れてポップコーンを渡してくれますよ。
手持ちのポップコーンバケツを持参している方や、サクッと食べきって身軽にアトラクションを楽しみたい方はこちらを選んでいました。
【販売場所】
・ポップコーンカート
ユニバの食べ歩きフード:⑮アイスチョコレート(450円)
チョコレートが大好きな方は注目!
ワンダーランドエリアにアイスチョコレートドリンクを販売している場所を発見しました☆
歩き疲れた体に甘ーいチョコレートはいかがですか?
【販売場所】
・ハローキティのコーナーカフェ
ユニバの食べ歩きフード:⑯ハローキティまん〜チーズ&ポーク〜(550円)
ハローキティのキティまんはチーズ&ポークの味!
ハローキティに見つめられると、食べるのがもったいない♡
あまりのキュートさにハローキティまんを手に記念写真を撮るゲストの姿も。
【販売場所】
・ハローキティのコーナーカフェ
ユニバの食べ歩きフード:⑰ハローキティ・チュリトス〜いちごミルク〜(600円)
ハローキティのチュロスはイチゴミルクの甘い味♪
パッケージはUSJならではのセレブリティキティが大きくプリントされています。
【販売場所】
・ハローキティのコーナーカフェ
ユニバの食べ歩きフード:⑱ハローキティ・ドリンク〜カルピス&いちご〜(650円)
カルピスにたっぷりイチゴが入っているさわやかなドリンクです♪
ハローキティのキュートなデザインカップとトッピングもgood。
【販売場所】
・ハローキティのコーナーカフェ
ユニバの食べ歩きフード:⑲ハローキティのフローズン・スムージー〜いちご〜(650円)
ハローキティのリボンがちょこんと乗ったかわいいスムージー。
暑い日のクールダウンに最適なスムージーはいちご味です!
【販売場所】
・ハローキティのコーナーカフェ
ユニバの食べ歩きフード:⑳プレミアム・ドッグ~アボカド&トマト~(900円)
プレミアムドックのスペシャル版!
たっぷりのアボカドとトマトがトッピングされています。
トッピングが落ちやすいので注意が必要ですが、ボリューミーなので空いたお腹も大満足です。
【販売場所】
・ユニバーサルマーケット
ユニバの食べ歩きフード:㉑ミックス・トロピカルフルーツ(800円)
トロピカルスムージーのマンゴーとストロベリーをミックス。
トッピングもたっぷりなスペシャルドリンクです!
ストロベリースムージー(650円)、マンゴースムージー(650円)も販売していますよ♪
【販売場所】
・ビバリーヒルズブランジェリー ウインドウ
ユニバの食べ歩きフード:㉒スヌーピーのソフトクリームフラッペ(800円)
人気上昇中のかき氷とソフトクリームのコラボレートドリンク!
夏の人気ひんやりデザートが一度に楽しめます。
サーファースヌーピーがプリントされているカップもかわいい。
【販売場所】
・ラグーン沿いフードカート(ルイズNYピザパーラー向かい)
ユニバの食べ歩きフード:㉓フラッペサンデー(750円)
いつものかき氷よりも特別感UPのフラッペサンデー!
味はオレンジ&チョコとストロベリー&ブルーハワイの2種類☆
みなさんのお好みはどちらでしょう?
【販売場所】
・ユニバーサルマーケット
ユニバの食べ歩きフード:㉔BBQターキーレッグ~オニオンチップ~(950円)
ターキーレッグのバーベキュー味。
ターキーレッグの表面にオニオンチップがたっぷりついているので食べごたえ十分です!
【販売場所】
・ユニバーサルマーケット
ユニバの食べ歩きフード:㉕スーパーホット!ターキーレッグ(1,000円)
なんと激辛ターキーレッグが登場していました!
激辛パウダーに輪切り唐辛子がトッピングされたターキーレッグ。
激辛好きも悶絶する痛辛さだそうですよ。
本物の激辛にチャレンジできるチャンスかも!?
【販売場所】
・ユニバーサルマーケット
ユニバの食べ歩きフード:㉖ピーチジュレソーダ(650円)
すっきりさわやかなピーチソーダドリンク!
甘いピーチジュレとスライスレモンが甘酸っぱくておいしいですよ♡
【販売場所】
・ユニバーサルマーケット
ユニバの食べ歩きフード:㉗ウッドストックのマンゴーソーダ(650円)
マンゴーソーダとプチプチ食感のマンゴーゼリーが楽しめる!
ウッドストックカラーのさわやかなドリンクです。
小さなフローズンマンゴーもトッピングされていますよ☆
【販売場所】
・ラグーン沿いフードカート(ルイズNYピザパーラー向かい)
ユニバの食べ歩きフード:㉘JAWSフラッペ~ブルーハワイ~(850円)
ジョーズの世界感がカップにとじこめられたかき氷です。
サーフボードの下の赤い果肉とそれを狙うカップのジョーズは映画『ジョーズ』のあのシーンそのまま!
【販売場所】
・ボートウォークスナック
ユニバの食べ歩きフード:㉙ジョーズ・スプラッシュ~ブルーハワイ&ソーダ~(650円)
甘い生クリームがトッピングされたブルーハワイソーダです。
ジョーズの背びれをイメージしたゼリーがポイント!
ユニバの食べ歩きフード:㉚アイスクリーム(380~770円)
パーク内では31アイスクリームも味わえますよ。
シングル・ダブル・トリプル、カップも選べます。
もちろん、人気フレーバー「ミニオン メッチャ フルーツ」もありますよ♡
バケツ付きアイスクリームも販売しています!
バケツの種類はティムとミニオンの2種類。
値段はシングル(700円)、ダブル(840円)、トリプル(980円)。
【販売場所】
・アミティアイスクリーム
・ルイズNYピザパーラー
・ルイズNYピザパーラー ウィンドウ
ユニバの食べ歩きフード:㉛ミニオンフロート(700円)
ミニオンのキュートなドリンク☆
31アイスクリーム「ミニオンメッチャフルーツ」がトッピングされていますよ。
【販売場所】
・ルイズNYピザパーラー ウィンドウ
ユニバの食べ歩きフード:㉜ジュラシックパーク ハローキティチョコサンデーバケツ付(850円)
ジュラシックパークエリアで購入できるハローキティのバケツ付きチョコサンデーです。
恐竜キティちゃんがプリントされたバケツ、かわいいですね!
【販売場所】
・フォッシルフェルズ
ユニバの食べ歩きフード:㉝フライドポット(500円)
細切りのフライドポテトとディップがセットになっています。
ディップは3種類からお好みの味が選べますよ☆
【販売場所】
・フォッシルフェルズ
ユニバの食べ歩きフード:㉞T-REXソフトクリーム(400円)
ユニバにソフトクリームがあるの!?
実はあります!
ジュラシックパークエリアに1年中ソフトクリームを販売している場所がありますよ♪
スタンダードなソフトクリームなので、シンプルイズベストが好きな方におすすめです。
まとめ
2020年夏に楽しめる食べ歩きフードをドドーンと34選ご紹介しました。
いかがでしたか?
2020年8月から期間限定でドラえもんとコラボした食べ歩きフードも登場しているようです。
みなさんもユニバでいろんな夏の食べ歩きフードを楽しんで、楽しい思い出をつくってくださいね♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|