【TDS】ソアリンを10倍楽しむ方法!スタンバイパス攻略法、バックグラウンドストーリー、体験レポも!
東京ディズニーシーのアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」を10倍楽しむ方法を紹介します。皆さんはもう、ドリームフライヤーでの空の旅を経験されたでしょうか?待ち時間は常に100分を超え、スタンバイパスも即発券終了の大人気アトラクションですが、その魅力はどこにあるのでしょうか?アトラクションのバックグラウンドストーリーから攻略方法まで、筆者の体験レポートを交えながら徹底解説してきます!
こんにちは! ソアリン初回ライドで大号泣した、るんにゃんです♪
東京ディズニーシーのアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」。
2019年7月にオープンして以来、今でも圧倒的人気を誇っています。
スタンバイ待ち時間は常に3桁、スタンバイパスも即発券終了で、まだ乗れてない!という方も多いかと思います。
今回は、筆者の体験レポートも交えながらソアリンを徹底攻略していきましょう!
アトラクションのバックグラウンドストーリーやトリビアも紹介します♪
・ソアリン:スタンバイパスは即発券終了!?オススメの攻略法!
・ソアリン:バックグラウンドストーリー
・ソアリン:架空の団体「S.E.A.」って何?
・ソアリン:世界各国のディズニーパークに存在する
・ソアリン:せっかく乗るなら全身で”空”を感じて!
・ソアリン:大きく息を吸い込んで"匂い"を感じて!
・ソアリン:【ネタバレ注意】体験レポート
- ファストパスで入場
- プレショーでカメリアのスピリットと遭遇
- お待ちかねの空の旅へ!
ソアリンってどんなアトラクション?
アトラクションの雰囲気は公式動画を見ていただけると分かりやすいかと思います。
ソアリンはシュミレータータイプのアトラクションに分類されます。
ジェットコースターのような激しいアトラクションではないので、身長制限も102cmと低め。
一人座りができるのであれば、小さなお子様も一緒に楽しめますよ♪
3Dメガネなどの使用はなく、シアター型のアトラクションに近い印象です。
ただし、乗り物自体がグン!と上昇しますので、重度の高所恐怖症の方は怖いと感じるかもしれません。
スクリーンは頭上から足元まで大きく広がっているので、視界の全て余すところなく空が広がります。
急上昇・急降下といったものは全くありませんでした。
コースター系アトラクションと比べれば、高所恐怖症の方も、乗り物に酔いやすい方も乗りやすいアトラクションだと思います♪
ソアリン:スタンバイパスは即発券終了!?オススメの攻略法!
現在、ソアリンでは「スタンバイパス」が導入されています。
スタンバイパスは、待機列での混雑を緩和するための整理券のようなものです。
従来のファストパスは発券されず、スタンバイパスのみでゲストを整理している状況です。
【従来】ファストパス専用レーンとスタンバイ列の2つがある
【現在】スタンバイパスを発券した人のみ指定時間に並べる
そのため、基本的にはスタンバイパスを持っていなければソアリンには乗れません!
スタンバイパスは、ディズニーシーに入園後アプリで取得できます♪
パークに入園したら、朝イチでまずソアリンのスタンバイパスを取得することが最優先!
スタンバイパスには2枚目以降取得のルールがあり、
・1枚目の利用時間を過ぎたとき
・1枚目の取得から2時間たったとき
のどちらか早い方が適用されます。
朝イチで早い時間のスタンバイパスが取れれば、2枚目も他の人より早く取れるんですよ!
スタンバイパスの攻略法はこちらの記事で詳しく解説しています。
・【攻略】スタンバイパスを取るおすすめの順番は?早く入園すれば多くのスタンバイパスが取得可能!
先程、基本的にはスタンバイパスがなければソアリンに乗れないと言いましたが、緊急事態宣言中は「例外」があるので注意です!
現在ディズニーシーでは入場制限を行っているため、パークは比較的空いています。
そのため、スタンバイパスで整理しなくてもいいほどソアリンがガラガラの時があります。
そういう時は、スタンバイパスを発券せず、通常どおり「列に並べば誰でも何回でも乗れる」時間に切り替わります!
アプリ上に待ち時間が表示されていたら、それは誰でも乗れるタイムの合図なので、ソアリンの乗り場へ直接向かいましょう♪
ソアリン:バックグラウンドストーリー
ディズニーのアトラクションやエリアには、バックグラウンドストーリー(舞台背景)があります。
ソアリンにもバックグラウンドストーリーがあるってご存知でしたか?
アトラクションは、メディテレーニアンハーバーの丘にあります。
建物は空を飛ぶという人類の夢を称える特別な博物館「ファンタスティック・フライト・ミュージアム」です。
博物館を訪れたゲストは、この特別展を見て回るという設定です。
展示物を見ながら館内を巡ったのち、カメリアの功績を称える特別展のギャラリーに入ります。
ギャラリーではプレショーがあります。
そこでカメリアのスピリットとの不思議な出会いを体験します。
そして、ついにアトラクションのパート!
カメリアたちが開発した空飛ぶ乗り物「ドリームフライヤー」に乗り込み、大空を旅します。
TDSのアトラクションやショーでよく聞く”イマジネーション”という単語が登場しましたね!
実はカメリア・ファルコは、TDSの他のアトラクションに登場する人物たちと関わりがあるんです。
それは「S.E.A.」という団体での繋がり。
事項では「S.E.A.」について簡単に解説します♪
ソアリン:架空の団体「S.E.A.」って何?
TDSにある「フォートレス・エクスプロレーション」はご存知でしょうか?
地図を持って施設内を冒険したり、「ザ・レオナルド・チャレンジ」という体験プログラムに参加することができる施設です!
この「ザ・レオナルド・チャレンジ」を主宰しているのが「S.E.A.」です。
「S.E.A.」はSociety of Explorers and Adventuresの頭文字を取った略称。
日本語に訳すと「探検家と冒険の学会」という意味になります。
その正体は東京ディズニーリゾートだけでなく、世界各地のディズニーパークで活動している架空の団体。
世界各国の探検家や冒険家、科学者、芸術家などの知識人たちが設立しました。
例えばTDSにあるアトラクション「タワー・オブ・テラー」。
舞台となるホテルハイタワーのオーナーであるハリソン・ハイタワー三世もS.E.A.のメンバーなんです!
そしてカメリア・ファルコもS.E.A.のメンバー、それもS.E.A.初の女性会員として知られています。
ファンタステック・フライト・ミュージアム自体もS.E.A.が運営している施設です。
ソアリン:世界各国のディズニーパークに存在する
「ソアリン」と名の付くアトラクションは、実は世界各国のパークに存在しています。
東京ディズニーシーのソアリンは、1番新しいソアリンなんですよ♪
ソアリンはTDSを含めて4つあります。
①ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パーク / ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
②エプコット(ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート) / ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
③上海ディズニーランド / ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン
④東京ディズニーシー / ソアリン:ファンタスティック・フライト
上海ディズニーランド開業に合わせ、全てのソアリンが世界旅行をする映像へと切り替わりました。
ただし、各パーク限定のシーンも含まれているので、全世界のソアリンを制覇したくなっちゃいますよね♡
ソアリン:せっかく乗るなら全身で”空”を感じて!
ソアリンは足が宙ぶらりんの状態になります。
ですから、脱げやすい靴(サンダルやパンプスなど)は事前に脱ぎ、座席下にあるポケットに収納する必要があるんです。
今回はこのルールを上手く使って、もっとソアリンを楽しむ方法をご紹介♪
それは、「いっそ靴を脱いでしまう」ことです!
筆者も初ライドの時は靴を脱ぎました♡
本来であればルール上、脱ぐ必要のない靴だったのですが、足からも風を感じたい!ということで思い切って脱ぎ去りました!
座席下にポケットがあるので、スムーズに靴の脱ぎ履きができます。
(※脱ぎ履きに時間のかかる靴はオススメしません)
入りきらないカバンやお土産袋などは決められたスペースに置いておくことも可能です!
靴を履いているよりも足の裏から風を感じることができて、まるで鳥になった気分♪
夏場は裸足になってもいいかもしれませんね。
意外と周りに靴を脱ぐ人がいなくて「もしかしてダメだった!?」と焦ったのですが、
キャストさんから声を掛けられることもなかったので、脱いで正解だったと思っています!
ソアリン:大きく息を吸い込んで"匂い"を感じて!
最近の映画には4DXというものがありますよね?
3D映像に座席の振動や匂い、光やスモークといった演出が加えられた上映方法です。
TDLの「ミッキーのフィルハーマジック」やTDSの「マジックランプシアター」も4DXに近いですね。
ソアリンは3Dメガネこそ使いませんが、演出自体は4DXと変わりありません!
最近では4DXの映画でも2D上映がありますので、そちらを想像していただければ近い感覚が得られると思います。
世界の名所を巡る中で特に意識していただきたいのが”匂い”です。
筆者は4DXの映画作品をよく観に行きますが、4DXの比じゃないくらいに、ソアリンは匂いがリアル!
作りものの匂い、という感じが全くしませんでした…。
なので、ドリームフライヤーで空の旅を楽しんでいる間はぜひ大きく息を吸い込んでみてください!
よりリアルな空の旅を体験することができますよ♪
ソアリン:【ネタバレ注意】体験レポート
ここからは2月下旬にインパした際の、筆者の体験レポートをご紹介します!
個人的には先入観なしの状態で初回ライドをしていただきたいので、未体験の方はネタバレにご注意ください!
ファストパスで入場
筆者はファストパスで入場しました。
ススーッと通り抜けてしまったのでQラインはあまり楽しむことができていません…。
でもアトラクションのQラインにしておくには勿体無いくらいの完成度で、装飾はとても豪華でした。
そして何よりQラインが長い長い…!
特に外のエリアが長いので、夏場や悪天候の日は注意が必要かなと思います。
Qラインには様々な展示品があり、全てに意味があります!
通常スタンバイをする方は周りの装飾品にも目を向けてみてくださいね、きっと発見があるはず!
そして円形のエリアへと辿り着きます。
ここまで来れば、あと少しでプレショーのエリアに入ります♪
この円形のエリアにはイマジネーションがたくさん詰まっているんです。
頭上にある絵は全て「空を飛ぶ」という各国のイマジネーションを描いたものなんです。
日本もありますから、探してみてくださいね♡
Qラインにはたくさんの隠れミッキーもあります!
プレショーでカメリアのスピリットと遭遇
プレショーエリアでは感動の体験がゲストを待ち構えています。
ここは本当にネタバレなしで見ていただきたいな、と体験したからこそ強く思います。
筆者はここで既に号泣していました。
カメリアが連れているのは、彼女が愛してやまなかったハヤブサのアレッタ。
空の旅ではアレッタもゲストの乗ったドリームフライヤーと一緒に飛んでくれるので、アレッタにも注目です!
お待ちかねの空の旅へ!
荷物は座席下のポケットに入れるか、指定された荷物置き場に置くことになります。
靴と貴重品は座席下へ、お土産袋や大きなカバンは荷物置き場に置いておくとスムーズに降車できますよ♪
ドリームフライヤーに乗り込んだら、まずはシートベルトをします。
安全確認終了後、いよいよドリームフライヤーが飛び立ちます!
機体がグン!と持ち上がる不思議な感覚は、ソアリンでしか体験できません♡
世界各国の名所を巡りながら、優雅な空の旅を楽しみましょう♪
フィナーレのシーンは各国のソアリンで違うので、お見逃しなく!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、TDSのアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」についてご紹介しました。
攻略方法からバックグラウンドストーリー、体験レポートなど盛りだくさんでお届けしました!
ソアリンはディズニーのアトラクションの中でも唯一無二の飛行体験を味わうことができます♪
混雑が続くことが予想されますが、ぜひステキな空の旅を楽しんでみてくださいね♡
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |