地図を持って冒険!フォートレス・エクスプロレーション解説
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにある、フォートレス・エクスプロレーション。自由に歩いて回ることができるアトラクション。貰える地図の種類や所要時間、ハーバーショーは見えるのか?など気になる情報をご紹介。

こんにちは、しろまるです。
今回わたしがご紹介するのは、東京ディズニーシーにあるアトラクション、フォートレス・エクスプロレーションです。
あまりメジャーなアトラクションではありませんが、実は子供から大人まで夢中になれるアトラクションなんですよ♡
自由に歩き回り冒険気分を味わえるため、特に小さなお子さんからはかなり人気が高いんです。
要塞の中は神秘的な雰囲気で、個人的には大人の方にもおすすめできます◎
今回はそんなフォートレス・エクスプロレーションの情報をまとめてみました。
フォートレス・エクスプロレーションとは
意外と広く、子どもたちの遊び場的スポットでもあるフォートレス・エクスプロレーション。
東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーにあります。
アトラクション名の「フォートレス」とは要塞という意味。
停泊しているガリオン船「ルネッサンス号」の中を自由に散策できるアトラクションで、複数のエリアに分かれています。
迷路のように入り組んだ通路や、神秘的なお部屋があったりとワクワクの冒険気分を味わうことができますよ♡
意外と広いため、初めて行く方は地図がないと迷ってしまうかもしれません。
フォートレス・エクスプロレーションの地図は、プロメテウス火山側とガリオン船の近くの入り口に置いてあるので、ゲットしておきましょう◎
アトラクション情報
フォートレス・エクスプロレーションは、身長制限や年齢制限などはなく、どんなゲストも楽しむことができます。
真冬や真夏の季節は休憩がてら立ち寄る方も多いのではないでしょうか◎
怖さを感じる部分はありませんが、暗闇を進む通路もあるので、小さなお子さんと一緒に行く場合は注意してくださいね。
ザ・レオナルド・チャレンジに参加しよう
フォートレス・エクスプロレーション内の体験プログラム、ザ・レオナルド・チャレンジ。
ザ・レオナルド・チャレンジは、冒険家や探検家が集まる学会「S.E.A.」(Society of Explorers and Adventures) が主催するプログラム。
レオナルド・ダ・ヴィンチから出される謎解きに挑戦するという内容です。
キャストさんから受け取った地図を見ながら指定された場所に行き、謎を解いていきます。
謎解きの内容ですが、そんなに難しいものではないので子供も大人も一緒になって楽しめるところが魅力。
プログラムには待ち時間が発生しますが、制限時間は特にありません。
自分のペースで謎解き体験ができます◎
また、プログラムの終了は夕方となるので注意。
季節やその日によって終了時間が異なるので、事前に確認しておくと良いでしょう。
待ち時間はどのくらい?
フォートレス・エクスプロレーションは、自由に歩いて回れるタイプのアトラクションです。
そのため、待ち時間は発生しません。
週末などの混雑日でも、入れないほど混み合うことはないでしょう。
空いた時間に立ち寄るくらいの感覚で十分かと思います。
ただし、先ほどご紹介した体験型プログラム「ザ・レオナルド・チャレンジ」に参加する場合は待ち時間が発生します。
待ち時間は「プログラムの地図をもらうまでの時間」です。
あまりにも長い待ち時間の場合は、時間帯をずらすことをおすすめします◎
フォートレス・エクスプロレーションからショーは見える?
フォートレス・エクスプロレーションの高台からは、ハーバーショーを見ることができます。
全体を見渡すことができるので、ショーの鑑賞スポットしてかなり人気の場所。
ハーバーショー前の時間になるとたくさんの人が押し寄せます。
また、この場所はショーを見るには音が良くないという意見もあります。
スピーカーの位置の関係上、フォートレス・エクスプロレーションの高台では、他の場所よりも音が綺麗に聞こえづらいため注意してください。
写真を撮りたいという方や、高いところから見たいという方には適しているかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は、メディテレーニアンハーバーにあるフォートレス・エクスプロレーションについてご紹介しました。
フォートレス・エクスプロレーションは子供も大人も楽しめる、ディズニーシーの隠れ家的アトラクション。
誰もが通る場所にあるにも関わらず、まだ一度も行ったことがない!という方も多いのではないでしょうか。
自由に探検するのも良し、ザ・レオナルド・チャレンジに参加するのも良し。
一度に限らず、何度も様々な楽しみ方ができる点も、このアトラクションの特徴です。
ぜひ親子で、お友達同士で、カップルで、遊びに行ってみてくださいね◎
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|