【シーサイドスナック】うきわまん専門店のメニューと値段、場所まとめ!
東京ディズニーシーのポートディスカバリーにあるワゴンスタイルのレストラン「シーサイドスナック」をご紹介!ディズニーシーのフードと言えば「うきわまん」といっても過言ではないほど人気なフードの魅力をまとめました。遊びに行ったらぜひ食べて見てください♪
こんにちは。ディズニーシーと言ったらうきわまん♡なまちゅです。
東京ディズニーシーのポートディスカバリーにある科学者たちに大人気のお店「シーサイドスナック」はご存知ですか?
私と同じように「ディズニーシーへ行ったら“うきわまん”を食べたい!」と思う方が多くいるのでは。
実は、うきわまんの魅力はおいしさだけではありません♡
うきわまんを食べたことがある人も、ない人も必見です!
はじめに、うきわまんを販売している「シーサイドスナック」とはどういったお店か紹介します。
シーサイドスナック:どんなお店?
シーサイドスナックは、ポートディスカバリーの端、アメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーに入ってすぐのところにあるワゴンスタイルのお店です。
ポートディスカバリーに集まってきた世界中の科学者たちに大人気のうきわまんを販売しています。
うきわまんは、ディズニーシーで食べるなら「うきわまんかギョウザドッグ」と意見が二分するほど、代表的な人気を誇っているため、行列ができるときも多々あります。
シーサイドスナック:レストランの基本情報
ワゴンの横にテラス席が約30席ほど用意されています。
周辺にベンチもあるので、一休みをしながらうきわまんを味わうことができますよ◎
ギョウザドッグほどではないですが、混雑時は少々待ち時間がかかることも。
アクアトピアの裏のほうにあって、人通りもあまりない場所なので、ゆっくり休憩したい人にはおすすめです!
シーサイドスナック:メニュー紹介
うきわまん(チキン):750円
ディズニーシーと言ったらうきわまん!
大人気スナックで、ディズニーシーを代表するフードです。
現在は、東京ディズニーリゾート40周年を記念して、ミッキーシェイプのうきわまんが登場しています!
白地にイエローのラインが特徴的で、見た目もかわいらしいですね♡
耳の部分には照り焼きチキン餡、うきわの部分には中華風チキン餡が入っていて、1つのうきわまんで2種類の味を楽しめますよ♪
食べ歩きにも最適なメニューです。
ソフトドリンク
うきわまんに合う炭酸ドリンクやジュースも販売されていますよ!
・コカ・コーラ 300円/360円
・オレンジドリンク 300円/360円
・キリンジンジャエール 300円/360円
まとめ
いかがでしたか?ディズニーシー、東京ディズニーリゾートを代表する大人気のうきわまんを紹介しました。
アクアトピアで楽しんだあとは、シーサイドスナックへ行って一休みはいかがですか。
まだ食べたことのない人は、ぜひ一度味わってみてくださいね。
魚介の旨味がぎっしりつまっていて、お口のなかでも海を感じられますよ。
▼ディズニーシーの最新食べ歩きメニューはこちら!
・【2023】ディズニーシーの人気食べ歩きメニューおすすめ34選!定番メニューからスイーツまで!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|