【2019】ユニバの「こわかわハロウィーン」を解説!子連れで楽しめるパレードやグリーティングが満載

    • めっち

      めっち

    2019年のユニバのハロウィンイベントで実施される「こわかわハロウィーン」を徹底解説!小さい子連れのファミリーや、ゾンビなどのホラー要素が苦手な人でも楽しめる「こわかわハロウィーン」の概要やイベント内容をまとめてご紹介します。パレードをより近くで楽しむためのチケットや、2019年初登場イベント、お菓子がゲットできるイベント情報も♪2019年もユニバの「こわかわハロウィーン」を満喫しよう!

    こんにちは! USJのハロウィーン大好きなめっちです。
    今回はUSJで2019年に開催されるハロウィンイベント「こわかわハロウィーン」の情報をまとめてご紹介します。

    2019年のユニバのハロウィン「ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン」は、「大人ハロウィーン」「ハロウィーン・ホラーナイト」「こわかわハロウィーン」の3つのテーマに分かれています。
    そのうち、「こわかわハロウィーン」は小さい子連れやホラー要素が苦手な人でも楽しめる、キュートなハロウィンイベントです。

    では、2019年の「こわかわハロウィーン」ではどんなパレードやイベントがあるのでしょうか?
    ぜひこの記事を読んで予習してくださいね♡

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:開催概要

    こわかわハロウィーンロゴ
    こわかわハロウィーンロゴ

    「こわかわハロウィーン」は、ユニバで毎年ハロウィン時期に開催されている期間限定イベントです。
    ハロウィンならではの仮装をしたユニバの人気キャラクターと出会えるグリーティングをはじめ、ゲストも参加できるハロウィンパレードが開催されます。

    小さな子供から楽しめるようなイベントやアトラクションがたくさん企画されているので、1日中ハロウィンを満喫できますよ♪

    開催期間

    2019年の「こわかわハロウィーン」の開催期間は以下の通りです。
    ユニバの9月初旬はまだ暑さが残り、11月初旬は寒さがはじまる季節。
    過ごしやすい好みの時期をねらってパークに遊びに行くのがおすすめです。

    それでは次の項目から、こわかわハロウィーンで開催される各種イベントを紹介していきましょう!

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:フェスタ・デ・パレード

    フェスタ・デ・パレードの様子
    フェスタ・デ・パレードの様子

    「フェスタ・デ・パレード」は1日1回、昼に開催されるハロウィンのパレードです。
    ハロウィンの仮装をした人気キャラクターやエンターティナーがたくさん登場しますよ♪

    有料の特別鑑賞エリアについてはこの後詳しく解説します!

    「フェスタ・デ・パレード」のパレードルート

    フェスタ・デ・パレードのパレードルート
    フェスタ・デ・パレードのパレードルート

    「フェスタ・デ・パレード」は「ターミネーター2:3D」前付近からスタート!
    「ルイズN.Y.ピザパーラー」付近がゴールです。

    パレードルートには4か所の「熱狂エリア」が設定されていて、このエリアでフロートが停車。
    紙ふぶきや泡にまみれたゲスト参加型のダンスを楽しみたいのであれば、「熱狂エリア」からの鑑賞がおすすめです。

    特別鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」とは

    有料の鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」イメージ
    有料の鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」イメージ

    「フェスタ・デ・パレード」には有料の鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」が設定されています。
    パレード中だけではなく待ち時間も「こわかわ」なミニオンたちが登場するスペシャルなエリアです☆

    有料鑑賞エリアの場所は「グラマシーパーク」

    フェスタ・デパレードの有料鑑賞エリア地図
    フェスタ・デパレードの有料鑑賞エリア地図

    有料鑑賞エリアが設置される場所は「グラマシーパーク」です。
    「ターミネーター2:3D 」の前にある芝生のエリア一帯が有料鑑賞エリアとなるようです。

    特別鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」入場に必要なチケット

    こわかわな仮装をしたミニオンたち
    こわかわな仮装をしたミニオンたち

    有料鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」を利用する場合に必要なチケットは以下の2種類です。
    「こわかわハロウィーン」専用のエクスプレスパスは嬉しい特典付きですよ。

    ①「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」入場券

    有料鑑賞エリア「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」に入場できるチケットです。
    パレード開始20分前までに発行されたQRコードを提示して入場しましょう。

    ②こわかわハロウィーン・エクスプレス・パス

    こわかわハロウィーン・エクスプレス・パス
    こわかわハロウィーン・エクスプレス・パス

    「ミニオン“こわかわ”パーティ・エリア」入場券と、2つの特典がセットになったハロウィン期間限定のエクスプレスパスです。
    人気アトラクション「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」の待ち時間が短縮でき、「スタジオ・スターズ・レストラン」に優先案内してもらえます。

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:イタズラ・ストリート

    イタズラ・ストリート
    イタズラ・ストリート

    「イタズラ・ストリート」は2019年のハロウィンに初登場するイベントエリアです。
    エリア内ではエンターテイナーとキッズが一緒になってイタズラを仕掛けたり、仕掛けられたり!
    小学生以下の子供限定のイベントですが、キッズは大はしゃぎ間違いなし♪

    イタズラストリートの開催場所

    イタズラストリート/ハッピートリックオアトリートの開催場所
    イタズラストリート/ハッピートリックオアトリートの開催場所

    「イタズラストリート」の開催場所はデランシーストリートです。
    写真スポットとして人気のあるエリアですが、ハロウィンイベント期間は子供たちの遊び場に☆

    2019年8月上旬現在、公式サイトには受付場所や入場に関する記載がありません。
    入場方法についてはデランシーストリート付近のクルーに確認してみてくださいね。

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:ハッピー・トリック・オア・トリート

    ハッピー・トリック・オア・トリート
    ハッピー・トリック・オア・トリート

    「ハッピー・トリック・オア・トリート」は小学生以下の子供限定で、お菓子のつかみ取りができるイベントです。
    毎年人気のイベントですが、2019年はスペシャルなお菓子も加わっているそうですよ♡
    こわかわ仮装のキャラクターたちと一緒に歌って踊って、お菓子をゲットして楽しもう♪

    ハッピー・トリック・オア・トリートの開催場所

    イタズラストリート/ハッピートリックオアトリートの開催場所
    イタズラストリート/ハッピートリックオアトリートの開催場所

    「ハッピー・トリート・オア・トリート」の開催場所はハリウッド大通りです。
    アトラクション「ハリウッドドリームザライド」の前の道全体で開催されるようですね!

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:パーク中で「トリック・オア・トリート」

    パーク中で「トリック・オア・トリート」
    パーク中で「トリック・オア・トリート」

    ハロウィン期間中は、上で紹介した「ハッピー・トリック・オア・トリート」以外にも、パーク中で「トリック・オア・トリート」が行なわれます。
    パーク内でかぼちゃのポシェットを持っているクルーに「トリック・オア・トリート」の合言葉をとなえると、キャンディがもらえますよ☆
    ※ハリーポッターエリアは昼だけの開催です

    ユニバのこわかわハロウィーン2019:ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ~ハロウィーンver.~

    ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ~ハロウィーンver.~
    ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ~ハロウィーンver.~

    「ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ~ハロウィーンver.~」は、ワンダーランドエリアで開催されるグリーティングイベントです。
    エルモ、スヌーピー、ハローキティたちが、通常とは違うこわかわ仮装でグリーティングに登場!
    しかも2019年は夜限定のキラキラ衣装も登場するそうですよ!

    まとめ

    2019年開催のユニバーサルスタジオジャパンの「こわかわハロウィーン」を徹底解説しました。
    いかがでしたか?

    2019年の「こわかわハロウィーン」開催される期間や場所、イベント内容をこの記事でチェックしたら、あとはパークで楽しむだけ♪
    みなさまにとって素敵なハロウィーンになりますように!

    【2019】ユニバの「こわかわハロウィーン」を解説!子連れで楽しめるパレードやグリーティングが満載

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    めっち

    めっち

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが大好きな主婦・めっちです。夫婦そろってUSJが大好き。時間ができれば家族でUSJに向かっています。USJは最新アトラクションも有名ですが、シーズンごとやショーやフードやイベントも年齢問わず楽しめるんですよ♪初めて来場するかたもUSJを楽しめるように、小ネタをはさんだ情報を発信していきます。よろしくお願いします!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      みーこ

    2. 【2025】USJの人気アトラクション15選ランキング!待ち時間・怖さ・概要を徹底解説!

      【2025】USJの人気アトラクション15選ランキング!待ち時間・怖さ・概要を徹底解説!

      みーこ

    3. 【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも

      【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも

      しーちゃん

    4. 【2025】ユニバのポップコーンの味&MAP!各フレーバーの販売場所・値段・ポップコーンバケツを紹介!

      【2025】ユニバのポップコーンの味&MAP!各フレーバーの販売場所・値段・ポップコーンバケツを紹介!

      MEGU

    5. 【2025】USJの貸切イベントスケジュール!開催日程や応募方法、貸切中のパーク体験談を紹介

      【2025】USJの貸切イベントスケジュール!開催日程や応募方法、貸切中のパーク体験談を紹介

      ないん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集