世界にユニバーサル・スタジオはいくつある?USJと世界のパークを比較!
世界にあるユニバーサル・スタジオをまとめてご紹介!大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン以外にアメリカとシンガポールにユニバーサル・スタジオがあるんですよ♪アメリカには2ヶ所のパークがあり、それぞれカリフォルニアとフロリダに位置しています☆今回は、世界にある全4カ国5か所のユニバーサル・スタジオの特徴などをまとめてみました!
こんにちは~!平成と共に去る『天使のくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~』が見たくてたまらない東京都在住のがやみーんです!
ユニバーサル・スタジオといえばUSJを思い浮かべますよね。
実は世界にユニバーサル・スタジオが贈るテーマパークが5つあることを知っていますか?
・ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(カリフォルニア州ロサンゼルス)
・ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(フロリダ州オーランド)
・アイランズ・オブ・アドベンチャー(フロリダ州オーランド)
・ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(セントーサ島)
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(大阪府大阪市)
日本には未上陸のアトラクションもたくさんあり、どのパークも1日だけでは楽しめきれません!
今回は4カ国5か所にある『世界のユニバーサル・スタジオ』をまとめてご紹介していきます☆
・世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・オーランド・リゾート
・世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
・世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
「ユニバ―サル・スタジオ・ハリウッド」はロサンゼルスにいったら絶対に行きたいといわれるほどの面白さがあるようです。
映画製作の舞台裏に焦点を当てたり、スタジオツアーで撮影現場の中に入り、撮影を体感できたりするのは日本でもなかなかないですよね。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドの入場料
1日券大人1名×12,000円(日によって価格は異なります)
何と期間限定で1日券の購入で2日目が無料になることもあるそうです!
対象日が2018年12月19日(1日目の対象日)までと期間が短いですがお得な期間!
行かれる際にはそういったキャンペーンがやっていないかチェックです。
ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのアトラクション
新作映画「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」はハリーポッターに続くお話、さらには今回ジョニー・デップが出演されるということで話題を集めていますよね。
ハリウッド版ハリーポッターはUSJの2年後にオープンしました。
ただハリウッドは敷地が限られ、既存建物やパークを壊し新たに建設されたものであることから少し規模が小さいのが特徴です。
アトラクションについては日本と同様です。
こちらもやはり混んでいるようですね。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを超える圧倒的な演出。
実は筆者が気になっていたのがウォーターワールドなんです。
なぜかというと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンももちろん素晴らしいショーなのですが、さすがハリウッドと言いたくなってしまうその圧巻する演出に見た方が大満足でお帰りになるといわれているからです。
実際口コミを見ると誉め言葉が並んでいるんです。
内容はほぼユニバーサル・スタジオ・ジャパンと同じなようですが、圧倒される穂脳の演出や観客席の盛り上がりはハリウッドならではです。
たくさんの“楽しい”がつまったユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは、一度は絶対行きたい場所です。
ぜひロサンゼルスに行く際は行ってみてください♪
・【攻略法】ユニバーサルスタジオハリウッド完全ガイド!人気アトラクション&スタジオツアーも
世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・オーランド・リゾート
「ユニバーサル・オーランド・リゾート』」は、
・「ユニバーサル・スタジオ・フロリダ(USF)」
・「ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャー(IOA)」
・ウォーターパーク(ボルケーノベイ)
で構成されています。
オーランドリゾートでおすすめしたいのは、やはりここ「ハリーポッター」です。
オーランドリゾートは2つのパークがあると言いましたが、その両パーク共にハリーポッターエリアがあります。
ユニバーサル・スタジオ・フロリダには『ダイアゴン横丁』、ユニバーサル・アイランズ・オブ・アドベンチャーにあるのが『ホグワーツ特急キングクロス駅』なんです。
ハリーポッターエリアが2パークにわたり構成されているんですよ!
また、グリンゴッツ魔法銀行なんて『賢者の石』シリーズからでてきたあの銀行、こんな銀行あったら面白い!と誰もが心を躍らせたのではないでしょうか。
メインアトラクションとして『ハリーポッターとグリンゴッツからの脱出』はやはり大人気のようですね。
ここはあのヴォルデモートがホグワーツ卒業直後に働いていたお店です。
怪しさ満載ということで“例のあの人”に会いたい方は、『ハリーポッターとグリンゴッツからの脱出』を訪れるのも良いかもしれません。
・【攻略法】ユニバーサルオーランドリゾート徹底ガイド!フロリダユニバの人気アトラクションやチケットの値段&種類!
・【徹底比較】アメリカのユニバーサルスタジオどっちがおすすめ?ハリウッドとオーランドを比較!
世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・スタジオ・シンガポール
7つの映画がテーマとなっている「ユニバーサル・スタジオ・シンガポール(USS)」。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの入場料
ユニバーサル・スタジオ・シンガポール ダイレクトインチケット金:大人1名×6,072円~(11月21日現在)
日本より安いという印象ですよね。
ユニバーサル・スタジオ・シンガポールのアトラクション
シンガポールにも日本未上陸アトラクションがあります。
有名な映画で言えば「トランスフォーマー・ザ・ライド・アルティメット3-Dバトル」は、ユニバーサル・スタジオ・シンガポールの中でも大人気です。
なんと世界で最初に導入されたとか。
アトラクションの内容はハリウッド、オーランド共に同じのようですが、口コミを見てみますとなぜかシンガポールの方が酔わない!といったお声が多かったように思えます。
平日は50分待ちになることもしばしば。
シンガポールに行った際には是非行ってみてください。
エキスプレス料金:30シンガポールドル(約2,500円/11月21日現在)
・【USSアクセス】ユニバーサルスタジオシンガポールへの行き方徹底解説!徒歩・電車・車での行き方は?
世界のユニバーサル・スタジオ:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
最後にご紹介するのは大阪府にある「ユニバ―サル・スタジオ・ジャパン」。
最近ではディズニーランドやディズニーシーを抜く人気だとか。
ただ世界のユニバーサル・スタジオと比べると待ち時間が長いんです。
もちろん海外も1時間前後待ちということもあるようですが、ユニバ―サル・スタジオ・ジャパンはイベントシーズンの平日でも2時間待ちなんてこともざらです。
ユニバ―サル・スタジオ・ジャパンのアトラクション
ユニバ―サル・スタジオ・ジャパンで一番お勧めしたいのは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~」です。
バックドロップは今までのジェットコースターの概念を変えた絶叫マシーンではないでしょうか。
時間を費やしてでも乗る価値があると思えるのも、今まで体感したことのない浮遊感と恐怖を体感できるのは“バックドロップ”だと思います。
・【2025】USJのアトラクション一覧!常設の全30種をエリア別、乗り物/ショーシアター/体験系で紹介
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は世界のユニバーサル・スタジオについてまとめてみました♪
ユニバーサル・スタジオがアメリカのテーマパークであることを知っていらっしゃる方は多いかと思います。
筆者もフロリダが本場だと思っていました。
今回調べてみて国としてはアメリカ、日本、シンガポールでしたがパークとしてはアメリカで3つ(ウォーターパークも含む)、シンガポールと日本で1つずつ、さらに将来的にアメリカにもう1つパークができる計画もあるようです。
まだまだ私たちをわくわくさせてくれるユニバに今後も期待しましょう。
以上!がやみーんでした!まいど!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|