【ニモ&フレンズ・シーライダー】楽しみ方&注意点!ストーリーのパターンは?酔いやすい?

    • あやな

      あやな

    東京ディズニーシーのアトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」の楽しみ方と注意点をまとめました。シナリオのパターンや、混雑情報、酔いやすさなどについてご紹介します♪ストーリーのパターンはなんと32種類あるので、何回乗っても楽しむことができますよ!

    こんにちは!ディズニー大好きあやなです。

    2017年5月12日(金)にグランドオープンした「ニモ&フレンズ・シーライダー」。
    ディズニー・ピクサー映画「ファインディング・ニモ」や「ファインディング・ドリー」の世界を体験できるアトラクションとあって、子供たちを中心に人気を集めているんですよ☆

    今回は、そんなアトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」の楽しみ方と注意点を詳しくご紹介!
    気になるシナリオのパターンや、知っているとちょっと得するトリビア。

    また、混雑情報や酔いやすさなど、アトラクションに乗る際の注意点もまとめていますので、参考にしてみてくださいね♪

    ニモ&フレンズ・シーライダーとは

    アトラクション概要
    アトラクション概要

    東京ディズニーシーのポートディスカバリーにオープンしたアトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」は、2016年に惜しまれつつもクローズした「ストームライダー」の跡地に登場しました。
    ゲストたちは魚サイズに縮んだ潜水艇に乗り込み、海の世界をニモやドリーと同じ目線で楽しむことができます。

    「ニモ&フレンズ・シーライダー」は、「ストームライダー」と同様、巨大スクリーンに映し出される映像とライドの動きが連動するシミュレーター型のアトラクションです。
    なんと、アトラクションに使われている映像はピクサー・アニメーション・スタジオ制作陣が手掛けているんですよ!

    アトラクションにはニモやドリーなど映画ではおなじみのキャラクターが登場♪
    シナリオも複数のパターンがあるので、何回乗っても新しい体験ができます。

    ニモ&フレンズ・シーライダーの楽しみ方①:毎回違うストーリー

    ストーリーは毎回違う
    ストーリーは毎回違う

    「ニモ&フレンズ シーライダー」のお楽しみのひとつは、乗るたびにストーリーが違うこと。

    ストーリーのパターンはなんと32種類!
    何回乗っても楽しむことができますよ♪

    では、「ニモ&フレンズ・シーライダー」のシナリオパターンを解説していきますね!

    アトラクションでの冒険は5つのパートに分かれています。

    (1)ニモとドリーとの出会い
    (2)海流の冒険
    (3)海の仲間との触れ合い
    (4)トラブル
    (5)帰宅とお別れ

    そして、これら5つのパートにそれぞれ2種類のパターンが存在しています。

    (1)ニモとドリーとの出会い

    パターン1:エイ先生の学校

    潜水艇が縮むと、エイ先生に連れられて遠足中のニモやドリーたちに遭遇。
    海流の観察に出かけます。

    心配になって様子を見に来たニモのお父さん・マーリンも途中で合流します。

    パターン2:ドリーのかくれんぼ

    このパターンでは、ニモやマーリンたちとかくれんぼをしているドリーに遭遇します。

    (2)海流の冒険

    パターン1:クラッシュと海流

    映画でもおなじみの、海流に乗るシーン。
    パターン1では、クラッシュと一緒に泳ぎます。
    タートルトークでも有名なセリフ『お前ら最高だぜー』が登場するので、『ウォー』と答えて盛り上がりましょう!

    パターン2:スクワートと海流

    ニモ、ドリー、マーリンと共に、海流から現れた子ガメのスクワートと海流を泳ぎます。
    海流の中では、ぜひ左右にある小窓にも注目してみてください☆
    周りを泳いでいるウミガメや、ドリーたちの様子を見ることができますよ!

    (3)海の仲間との触れ合い

    パターン1:クラゲの大群

    海流から出ると、クラゲの群衆に遭遇!
    触手に触れないよう、クラゲの頭をボヨンボヨンとトランポリンのようにはねながら進んでいきます。
    結構激しく動くので、酔いやすいシーンかもしれません。

    パターン2:ラッコとおにごっこ

    海流から出ると、おにごっこをしているラッコたちと出会います。
    ニモやドリーたちも一緒におにごっこを楽しみますよ。
    ラッコたちのかわいさに注目☆

    (4)トラブル発生

    パターン1:タッチプールとダーラ

    タコのハンクと海洋生物研究所に迷い込んだ一行。
    そこにあるタッチプール(海の生き物と触れ合うことができるプール)でダーラ(『ファインディング・ニモ』で登場した歯科医の姪)に捕まってしまい…。

    パターン2:コンテナ船の巨大イカ

    コンテナにもぐりこんだゲストたちを突然巨大イカが襲ってきます。
    ドリーがベイリー(シロイルカ)とデスティニー(ジンベエザメ)を呼ぼうとしますが…。
    このシーンは終始暗いので、小さな子供は怖く感じるかもしれません。

    (5)帰宅とお別れ

    パターン1:エイの群れ

    何とか危機を脱出した一行は、エイの群れと一緒に帰ります。
    おもわずエイの大合唱に合わせて歌いたくなっちゃいますよ♪

    パターン2:ベッキー

    ベッキー(「ファインディング・ドリー」に登場するアホっぽい鳥)たちに家まで運んでもらいます。
    カモメやアシカトリオも登場しますよ。

    このパターンでは水から出て空を飛ぶことになりますが、この時の爽快感はまるでストームライダーのようです。

    ニモ&フレンズ・シーライダーの楽しみ方②:プレショー

    シーライダーが縮む実演は見どころ!
    シーライダーが縮む実演は見どころ!

    ストームライダーの時と同様、アトラクションに乗る前にプレショーという事前説明があります。
    海洋生物研究所や、ゲストたちが乗船するシーライダーについてのプレゼンテーションが行われます。

    このプレショーでは、シーライダーの模型を魚サイズにまで縮める実演も見ることができます。
    潜水艇が一瞬で小さくなる様子は、大人でも驚くこと間違いなし!

    ニモ&フレンズ・シーライダーの楽しみ方③:圧倒的臨場感

    本当に水中にいるみたい!
    (C)Disney
    本当に水中にいるみたい!

    「ニモ&フレンズ・シーライダー」のもう一つのポイントは、まるで本当に海の世界に入り込んだような気分になれる臨場感。

    アトラクションに使われている映像は「ファインディング・ドリー」のスタッフが制作したためクオリティが高いんです。
    それと合わせて、映像と座席の動きが正確に連動しているので、本当に自分が潜水艇に乗って動いているのではないかと錯覚してしまうほどです。

    また、前面の大きなスクリーンはもちろん、サイドについている小さな窓にも注目です。
    ライドの動きと景色が連動しているだけでなく、窓からのぞいているキャラクターがいたり、前のスクリーンでは音しか聞こえないけれど窓からはその姿が見えたりと、非常に精巧に作られているんですよ!

    ニモ&フレンズ・シーライダーの注意点①:身長制限

    90㎝の身長制限あり
    90㎝の身長制限あり

    小さな子供がいる方はぜひ乗せてあげたいところですが、「ニモ&フレンズ シーライダー」には90cmの身長制限があるので注意してください。

    90cmというと大体2歳半~3歳くらいのお子様が対象になると思います。

    アトラクションに乗る前に、キャストに身長を測ってもらいましょう。

    ニモ&フレンズ・シーライダーの注意点②:待ち時間

    ニモ&フレンズ・シーライダー
    ニモ&フレンズ・シーライダー

    続いて、ニモ&フレンズ・シーライダーの待ち時間を解説していきます◎
    1日の待ち時間の推移と、月別の平均待ち時間をグラフにしてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

    1日の待ち時間の推移

    ニモ&フレンズ・シーライダーの平均待ち時間

    ニモ&フレンズ・シーライダーの待ち時間は、シアタータイプのアトラクションの中でも特に長いです!
    平日ですと60分程度、休日ですと60分程度の待ち時間が発生しています。

    オープン直後には200分ほどの待ち時間が発生したこともありました。
    今では終了となってしまいましたが、ニモ&フレンズ・シーライダーはファストパスの対象アトラクションでもあったんですよ!

    ニモ&フレンズ・シーライダーの所要時間は5分となっていますが、これはメインショー(=アトラクションに乗っている時間)のことです。
    プレショーもあるため、実際の所要時間はもう少し長いです。

    シアターキャビンは2つあり、約250人ほどのゲストが一度にアトラクションを体験できます。
    プレショーエリアにもゲストがたくさん入れるので、回転率は良い方ですよ◎

    ニモ&フレンズ・シーライダーの体験を予定している方は、開園直後~1時間以内か、16時以降~閉園間際の時間帯がオススメ!
    日中の半分以下の待ち時間で体験できることもありますよ!

    月別の平均待ち時間

    ニモ&フレンズ・シーライダーの月別待ち時間

    ニモ&フレンズ・シーライダーは、パーク全体が混雑しやすい時期に待ち時間が伸びやすいです。
    グラフでは、4月、8~10月の待ち時間が大幅に伸びていますね。

    4月は春休みの影響が大きいと考えられます。
    8~10月についても、夏休みやハロウィーンイベントによる来園者数の大幅な増加が要因だと予想されますよ。

    一部のスタンバイ列が屋外となっているものの、屋根が付いている部分がほとんどです。
    そのため、天候や気温の影響は、他の屋外アトラクションと比べると受けにくいと言えます。

    ニモ&フレンズ・シーライダーの注意点③:乗り物酔い

    酔いやすい?
    酔いやすい?

    「ニモ&フレンズ・シーライダー」は映像を見ながら座席が動くタイプのアトラクション。
    「ストームライダー」や「スター・ツアーズ」と同じタイプですね。

    なので、酔いやすさについて気になっている方も多いのではないかと思います。

    実際に乗った方たちの感想を見てみると、スター・ツアーズほどではないけれど、ストームライダーよりは酔いやすいというコメントが多いです。
    筆者も体験したところ、水中の独特な浮遊感はあるものの、それほど激しい動きはないのでよほど酔いやすい方でない限りは大丈夫だと思います。

    まとめ

    まとめ
    まとめ

    ディズニーシーの人気アトラクション「ニモ&フレンズ・シーライダー」の楽しみ方と注意点を解説しました。

    みなさんがアトラクションを体験する際に参考になればうれしいです♪

    【ニモ&フレンズ・シーライダー】楽しみ方&注意点!ストーリーのパターンは?酔いやすい?

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    あやな

    あやな

    小さいころからディズニーが大好きで、年に5,6回パークに通っています。 ショーやグリーティングを中心にパークを回るのがお決まりで、パークの風景や花の写真を撮るのが大好きです。 パークでお気に入りの場所はフォートレス・エクスプロレーションです。 みなさんに楽しんでもらえるような記事を発信していきたいです!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?11月・12月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    2. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    4. 【2024年11月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!キーチェーン販売中

      【2024年11月最新】ディズニーガチャガチャ全種類の販売場所を地図付き解説!キーチェーン販売中

      みーこ

    5. 【2024秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィンの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィンの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集