【2018-2019】なばなの里のイルミネーション値段&期間!アクセス・混雑・割引・見どころまとめ!
なばなの里のイルミネーション情報をまとめてご紹介♪三重県のレジャー施設、ナガシマリゾートで2018年10月20日(土)~ 2019年 5月6日(月)に開催されるイルミネーション・イベント「なばなの里のイルミネーション」の情報をお届けします。入場料金、アクセス方法、2018年-2019年の見どころ、混雑する日と注意点、チケットの割引情報、についてまとめました!
こんにちは、今年の冬はイルミネーションを観に行きたいみかなつです。
なばなの里のイルミネーションは、プロジェクションマッピングなどを一切使用せず、電球のみで美しい光の世界を創り出します。
壮大な景色を色鮮やかに演出するなばなの里のイルミネーションは、国内最大級!
海外からの観光客にも人気のスポットです。
今回は2018年~2019年の「なばなの里」のイルミネーション情報をまとめてお届け♪
値段やアクセス方法、混雑、割引方法、昼間に楽しめる周辺スポットについてご紹介します!
※2019年~2020年開催のなばなの里イルミネーション最新情報はこちらから!
・【期間延長】なばなの里のイルミネーション2019-2020徹底解説!値段・アクセス・混雑・割引・見どころなど!
- なばなの里のイルミネーション内容
- なばなの里のイルミネーション混雑
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:期間・営業時間
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:チケット値段
- 通常チケット値段
- 通常チケット特典①
- 通常チケット特典②
- 前売り券取り扱いコンビニ
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:チケット割引情報
- 割引チケットセット内容
- 割引チケット特典①
- 割引チケット特典②
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:見どころ
- 見どころ①:テーマエリア「JAPAN」~日本の情景~
- 見どころ②:水上イルミネーション「光の大河」
- 見どころ③:光のトンネル
- 見どころ④:光の雲海
- 見どころ⑤:ツインツリー
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:アクセス
- 車の利用(イルミ期間)
- 電車・直通バスの利用(イルミ期間)
・なばなの里のイルミネーション2018-2019:昼間に楽しむ周辺スポットのおすすめ
- ①なばなの里内
- ②ナガシマスパーランド
- ③三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
- ④長島温泉 湯あみの島
なばなの里のイルミネーション2018-2019:基本情報
なばなの里は、三重県の「長良川水辺の夢のような小さな村」をコンセプトに造られた、食と花と緑と温泉のテーマパークで、県内ではとても有名です。
秋になると、なばなの里にはライトアップが施され、日本最大級のイルミネーションになります。
クリスマスが終わっても5月上旬まで、長い期間楽しめるのが嬉しいところ。
近くには様々なレジャー施設もあるので、県内の方はもちろん、県外・国外からも遊びに行く価値のあるイルミネーションスポットですよ!
なばなの里のイルミネーション内容
なばなの里は、イルミネーションアワードで3年連続・第1位を獲得している人気のイルミネーションスポットです。
※全国の夜景鑑賞士を対象に「実際に行ってみて良かったイルミネーション」という項目で、国内の施設を対象に一般投票も加えランキングを決定・発表している『全国イルミネーションランキング』。
その2014年・2015年・2016年で第1位を獲得。
広大な敷地内で、自然美を最大限に活かしたライトアップは圧巻です。
また、プロジェクションマッピングなどを使用せず、すべて電球のイルミネーションを使用しているため、本物のきらめきを楽しむことができます。
なばなの里のイルミネーション混雑
東海の中でも、混雑必須の超大人気イルミネーションスポットが「なばなの里」です。
休日の混雑は覚悟しましょう。
また休日に関しては、駐車場も混雑必至ですよ。
混雑回避ポイント①:点灯時間を避ける
日によって点灯時間が違いますが、17:00~17:30頃点灯するため、その時間は非常に混雑が予想されます。
敷地が広いため「混雑しすぎてイルミネーションが見えない」といったことはありませんが、お目当てのイルミネーションをゆっくり堪能したい場合は避けた方が良い時間帯でしょう。
具体的には、平日19時以降・土日祝は20時以降だと、混雑のピークを回避できるので快適に楽しむことができます。
混雑回避ポイント②:土曜日もしくは3連休中日を避ける
行く日を選べる方は、翌日もお休みの土曜日や、3連休の場合は中日(なかび)となる日は避けた方が良いでしょう。
混雑回避ポイント③:雨の日に行く
公式ホームページでも紹介されていますが、おすすめは雨の日!
混雑も回避される上、イルミネーションが地面に反射してより輝きが増すことがあります。
「雨が降ったからやめよう」ではなく、雨や雪の日が逆にチャンスですよ。
なばなの里のイルミネーション2018-2019:期間・営業時間
なばなの里、イルミネーションの期間と営業時間についてご紹介します。
クリスマス期間だけでなく、5月のGW期間まで営業しているのが特徴です。
寒い冬の夜だとお出かけが難しい、子供連れのファミリーも暖かくなってから行くことができるのでありがたいですね!
なばなの里のイルミネーション2018-2019:チケット値段
なばなの里のイルミネーションのチケットについてご紹介します。
チケットは、チケット販売窓口もしくは、コンビニでお取り扱いがありますよ。
通常チケット特典①
なばなの里内で利用できる 金券1,000円分付き!
※金券はなばなの里内での買い物や食事等に利用可
※一部、券売機等では利用不可
通常チケット特典②
なばなの里のチケットを 14時までに購入し里内へ入村すると、べゴニアガーデン入館サービス特典あり!(当日限り・団体は除く)
※コンビニ及び近鉄券も含み適用
前売り券
コンビニで前売り券を購入すると、当日ゲートにてチケットの引き換えなしにそのまま入場可能です。
当日購入して、当日の利用も可能です。
チケット購入のために、並ぶ必要がないので便利ですよ!
なばなの里のイルミネーション2018-2019:チケット割引情報
なばなの里まで電車で行くなら!断然お得な「近鉄電車&バス割引セット」をご紹介します。
「近鉄電車&バス割引セット」を買うと、最大1,130円お得になります♪
割引チケット特典①
なばなの里内で利用できる 金券1,000円分付き!
※金券はなばなの里内での買い物や食事等に利用可
※一部、券売機等では利用不可
割引チケット特典②
最大1,130円お得に!
近鉄電車&バス割引セットきっぷを買うと、単体で買うよりもお得に買えちゃいます♪
以下、主な駅からの発売額を記しているので、お得になばなの里のイルミネーションを見に行きましょう。
●発売期間
・2018年9月20日(木)から2019年5月6日(月・休)まで
※乗車日を指定し、乗車開始日の1ヶ月前からご利用当日まで購入可能。
●有効期間
・2018年10月20日(土)から2019年5月7日(火)のうち発売時に指定したご乗車開始日から2日間有効
※ただし、ご利用開始後は発駅から近鉄長島駅までの往復は1回限り有効。
※乗車開始日が5月6日となる場合、三重交通バス、「なばなの里」への入村券および金券は、当日限り有効。
なばなの里のイルミネーション2018-2019:見どころ
なばなの里のイルミネーションでは、誰もが一度は見てみたいと思い憧れる絶景を、プロジェクションマッピングなどは一切使わずに、電球のきらめきのみで体感することができます♪
電球のみ!これぞ、本物のこだわり!本物のイルミネーションですね。
そんな、なばなの里の本物のイルミネーション、、5つの見どころに分けてご紹介します☆
※一部情報は、2017‐2018シーズンの場合があります。
見どころ①:テーマエリア「JAPAN」~日本の情景~
なばなの里のイルミネーションの中でも、一番の注目エリアは、この日本をテーマに彩られた、「JAPAN」~日本の情景~。
日本が世界に誇る雄大な富士山のほか、色鮮やかな浮世絵や、日本の昔ばなしまで、全部で14シーンも登場します。
過去最多のシーン数とだけあって、防寒対策をしっかりとして、思う存分、堪能したいですね。
また、この「JAPAN」~日本の情景~エリアでは、壮大で美しすぎる日本の情景を余すところなく表現するために、高さ約35m、横幅約155mという圧倒的なスケール感を実現しているんです!
それだけの大きなスケール感に、一面の色鮮やかなイルミネーション、想像しただけで鳥肌が立ってきますね。
2019年1月1日(火)~2月下旬までは、新年verに、3月初旬~は、春verに内容が変更されるので、また違ったイルミネーションの雰囲気を味わいに行くのも楽しみですね♪
見どころ②:水上イルミネーション「光の大河」
日本全国のイルミネーションの中でも、水上にあるイルミネーションは少なく、この「水上イルミネーション 光の大河」は、その中でも日本最大!
そのスケールは幅約5m、長さ約120mもある光の川なのです。
長島にある木曽三川(木曽・揖斐・長良川)と、ダイナミックな滝の流れを、色合い豊かなイルミネーションで表現しており、動静の変化のある川流れの美しさを体感できます。
約10分間のプログラムでは、四季の移ろいや、神秘の自然現象を、美しい音色のBGMに合わせて、約640億色の演出とともに楽しみましょう!
また、この「水上イルミネーション 光の大河」は、なばなの里の中心の池にあるため、池の周囲広範囲から観ることができます。
特に人気のスポットは、チャペル対岸の橋の上!
ロマンチックな雰囲気を味わえること、間違いなしです♡
時間:点灯~閉園迄
場所:なばなの里 中央の池
見どころ③:光のトンネル
なばなの里の光のトンネルには、2種類あります。
光のトンネルは、なばなの里イルミネーションを有名にしたイルミネーションでもあるんですよ!
2種類の光のトンネルをご紹介していきます。
(1)光のトンネル「華回廊」
世界の絶景に選ばれ、なばなの里のイルミネーションを一躍有名にした、200mの光のトンネル「アーチングイルミネーション花回廊」。
なばなの里イルミネーションの人気スポットで、暖かいイルミネーションの光が心を包みます。
1つ1つの明かりには、お花のテーマパーク、なばなの里ならではの'可愛い花びら'型のソケットが付いており、イルミネーション全体を見ても、近くで見ても、楽しめる仕掛けになっています♪
時間:点灯~閉園迄
場所:テーマエリア手前(花ひろば入口)
(2)100mの光のトンネル「ラベンダー」~lavender~Brilliant Cherry Blossom
毎年テーマが変わる、このなばなの里の、100mの光のトンネル。
去年はサクラ色でしたが、今年は、紫色の絨毯を敷きつめたようなフォトジェニックさで登場!
まるで絵本の世界で、ラベンダー畑を散歩しているような気分になりそうですね。
しかもこの、なばなの里 光のトンネル「ラベンダー」では、グリーンのLEDも使用して、ラベンダーの芽吹きから、つぼみが膨み、お花が咲くような演出まで楽しめるんです♡
最近のプログラム技術はすごいですね。
古代より最高の色として称賛されてきた、この紫色で、ゆっくり心身を癒しましょう♪
時間:点灯~閉園まで
場所:なばなの里 花ひろば
見どころ④:光の雲海
なばなの里のイルミネーションの中でも、カップルに一番人気なのがこの、「光の雲海」。
実はこの「光の雲海」には、ある素敵なお話があるんです!
雲海のような幻想的な世界「光の雲海」には、細い小道があります。
その小道にはクリスタルホワイトで彩られたアーチがあり、そのアーチを通り抜けるとその2人は幸せになれる?!という、“幸せを呼ぶアーチ”のお話です♡
この“幸せを呼ぶアーチ”の話が口コミで徐々に広まり、最近は毎年、カップルの一番人気のスポットとして行列もみられるほどに!
雲海のアーチの先に見えるチャペルに向かって歩くといいらしいですよ。
もちろんカップルだけでなく、ご家族連れや、お友達同士の方々も大勢訪れているので、みなさんもぜひ「光の雲海」で、幸せを祈ってみましょう♪
時間:点灯~閉園迄
場所:ビール園前広場
見どころ⑤:ツインツリー
なばなの里のチャペル前には2本のシンボルツリーがあります!
高さ約20mの木が、ボリューム感のある華やかなイルミネーションで包まれており、インスタ映え間違いなしのフォトスポットになっています。
日本経済新聞が発行する「NIKKEIプラス1」の”何でもランキング クリスマスツリー名所に行こう”(2015.11.21付)にて、第1位を獲得するほどの実力者!
毎日17時頃、チャペルの鐘の音を合図に点灯式が行われるため、みなさんもぜひ、なばなの里で一番人気の「ツインツリー」へ足を運んでみてください。
運がいいと、チャペルの中の十字架も見れるかもしれませんよ♡
時間:17時頃
場所:なばなの里ゲート付近
※点灯時間は時期や状況により予告無く前後いたします。
なばなの里のイルミネーション2018-2019:アクセス
なばなの里のイルミネーションへの、車、電車&バスでのアクセス方法をご紹介します。
車の利用(イルミ期間)
なばなの里は5700台もの大駐車場を有しているため、安心して車で来場することができます。
主要都市の東京・名古屋・大阪と、中部国際空港(セントレア)からのアクセス方法です。
電車・直通バスの利用(イルミ期間)
なばなの里のイルミネーションへは近鉄長島駅をご利用すると、バス乗り換えがスムーズです!
上のアクセス表をもとに、複雑な名古屋駅からなばなの里までのアクセス方法をピックアップしてご紹介します。
※イルミネーション期間中、桑名駅からなばなの里までのバスは運休しています。
なばなの里のイルミネーション2018-2019:昼間に楽しむ周辺スポットのおすすめ
なばなの里のイルミネーションを見る前に「気軽に寄れる」ショッピング店やレストランをご紹介します♪
①なばなの里内
イルミネーションが始まる前に入村していれば、里内のスポットに立ち寄ってみることをおすすめします。
(1)お土産ショップ「村の市」
なばなの里内にある、「村の市」。
地ビールや地元の特産物など、おいしいものがたくさんあるのでぜひお土産を買っていくのに利用してみてはいかがでしょう。
村の市で売られているしじみコロッケは、1日に3000個売れる日もあるくらい、人気のメニューです♪
(2)ビール園
村の市と同様、なばなの里内にあるビール園。
本場ドイツの味にこだわった地ビールは口当たりがよく、飲みやすさに定評があります。
お持ち帰り用のビールもあるので、気に入ったらお土産として持って帰って、家でもう一杯、っていうのもいいですね♪
(3)ベゴニアガーデン
なばなの里といえば、お花とイルミネーション。
四季によって全く違った顔を見せるので、イルミネーションと一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょう?
②ナガシマスパーランド
なばなの里へどうせ行くなら、「1日目一杯満喫したい!」そんなあなたにはナガシマスパーランドがおすすめです♪
ナガシマスパーランドからなばなの里までは直通バスで約10分なのでアクセスも最高ですね。
▼ナガシマスパーランドの割引方法
・【2024】ナガシマスパーランドの割引方法12選!値段&チケットまとめ!駐車場代を安くする方法も
▼ナガシマスパーランドの営業時間まとめ
・【2024】ナガシマスパーランドの営業時間!2025年2月までの開園&閉園時間まとめ!
▼ナガシマスパーランドの乗り物まとめ
・【2019】ナガシマスパーランドの乗り物20選!ジェットコースター&子供向けアトラクションまとめ!
③三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島
イルミネーションに映える洋服がほしい!そんなあなたには、三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島がぴったり!
なばなの里までは、バスで約20分と好アクセスのアウトレットモールです。
イルミネーションを見るための防寒服を買うもよし、カフェで女子トークをするもよし、彼氏彼女にプレゼントを買うもよし。
三井アウトレットパークの前には長島温泉もあるので、ショッピングに疲れたら温泉で疲れを癒してからイルミネーションへ行くのもおすすめですよ。
友達とおそろいの洋服を買ってから、なばなの里のイルミネーションへ行くのも、インスタ映えを狙えるかもしれませんね♪
▼ナガシマスパーランドのアウトレットまとめ
・ナガシマスパーランドのアウトレット12選!三井アウトレットパークジャズドリーム長島情報!
④長島温泉 湯あみの島
今日は「とことん心と身体を癒す日にしたい」そんなあなたは、なばなの里でイルミネーションを見る前に、「長島温泉 湯あみの湯」に寄ってみませんか?
日本最大級の温泉施設で、男女合わせて17もの温泉を楽しめちゃいます♪
さらには温泉だけでなく、岩盤浴や歌謡ショウ、お食事処やエステまで堪能できるんです。
なばなの里からバスで約20分と、アクセスも便利!
先ほどの三井アウトレットパークの目の前にあるので、ショッピングをして、温泉に入ってからイルミネーション、なんて贅沢な1日を過ごしてもいいかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
2018年10月20日(土)~ 2019年 5月6日(月)という長期間開催されている、なばなの里のイルミネーション。
年々進化し続けているので、ぜひ、毎年の恒例行事に加えてみてはいかがでしょう♪
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |