【最新】レゴランド・ジャパン・ホテル情報まとめ!5種類の客室やレストラン&バー・プールも!

    • Ikuma

      Ikuma

    レゴランド名古屋にある「レゴランド・ジャパン・ホテル」をご紹介します!レゴランドを利用した方に向けた宿泊施設として人気を集めています。レゴランド・ジャパン・ホテルには、5種類の客室タイプがあります♪また、レストラン&バーやプールも併設!レゴランド・ジャパン・ホテルの魅力をまとめました☆

    こんにちは!中部のアトラクションが大好きなIkumaです!

    今回は、レゴランド名古屋にある「レゴランド・ジャパン・ホテル」をご紹介します♪

    ホテルがレゴの装飾や楽しい仕掛けにあふれていて、レゴランドの世界を堪能できるホテルになっていますよ♪

    そんなレゴランド・ジャパン・ホテルの5種類の客室やレストラン&バーなどをまとめました!

    レゴランド・ジャパン・ホテルとは

    レゴランド・ジャパン・ホテルとは?
    レゴランド・ジャパン・ホテルとは?

    「レゴランド・ジャパン・ホテル」は、レゴランドのすぐ隣に立っているホテルです。
    レゴランドはもちろんレゴの水族館である「シーライフ名古屋」もあり、一日レゴランドを楽しんだ後、すぐにホテルに戻ってゆっくりできるようになっています。

    外観はレゴのようなカラフルなデザインとなっているほか、ホテル内もレゴをモチーフにした装飾がされており、様々な形でレゴを楽しむことができます。

    全ての客室がレゴの世界を表現したデザインの部屋になっていたり、複数のキッズプレイエリアやレゴブロックいっぱいのプールがあったりと、子どもが楽しめる工夫がたくさん!

    また、「コンボ2DAYパスポート」がついた宿泊プランを予約すれば、2日間でレゴランド・ジャパンとシーライフ名古屋を満喫できますよ。
    レゴランドを楽しみたいなら、ぜひ泊まりたいホテルといえますね! 

    ▼レゴランド攻略方法まとめ
    【攻略法】レゴランドの楽しみ方6選!回り方・グッズ・アトラクション・割引チケットも!

    ▼レゴランドの値段まとめ
    【名古屋】レゴランドの値段まとめ!1デー&コンボ・年パス!ホームタウン1デーパスポートが再販!

    レゴランド・ジャパン・ホテル:客室

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室
    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室

    「レゴランド・ジャパン・ホテル」にはそれぞれテーマ別に客室が5種類あります。

    客室のグレードは、通常の客室、「プレミアムルーム」「プレミアムプラスルーム」「スイートルーム」に分かれています。
    通常の客室と「プレミアムルーム」は大人2人と子供2人まで宿泊できる4人部屋、「プレミアム・プラスルーム」と「スイートルーム」は大人2人と子供3人まで宿泊できる5人部屋となっています。

    全ての客室は子供部屋と大人部屋に分かれていて、子供部屋にはレゴなどが用意されており、とても楽しい空間となっています。
    さらに部屋にはWi-Fiも通っているので、スマホなどでの情報検索も楽ちんです♪ 

    中でも、「スイートルーム」はとても豪華な作りです。
    バスルームはトイレと別になっているほか、なんとコーヒーマシンも完備されています。

    なお、通常の客室の中には「ビュールーム」とつく客室があります。
    窓がレゴランド側に向いた5階~8階のお部屋のことですので、客室からレゴランドを見たい方は、「ビュールーム」を予約しましょう。

    全客室内にはトレジャー・ボックスが置いてあり、部屋内にある暗号を解き、宝箱を開ければ中に入っているレゴグッズを持って帰ることができます。
    客室内でも子供が飽きずに楽しめる工夫がされているんですよ。

    ご家族でレゴランドを利用されるのでしたら、「レゴランド・ジャパン・ホテル」に泊まるのがおすすめ!
    謎解きにもぜひ挑戦してみてください!

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室①:パイレーツルーム

    客室「パイレーツ」
    出典:公式サイト
    客室「パイレーツ」

    海賊船をイメージして作られているのが「パイレーツルーム」。
    その名の通り、海賊をイメージした部屋になっており、宝の地図が書かれている絨毯、木目調で描かれた壁紙と、ガイコツと赤と白の縦線がデザインされたベッドやカーテンが引かれています。

    海賊をイメージしているので、客室内の宝物探しは、隠し財宝を探しているような気分になれるかも♪
    宿泊の際にはぜひ家族で宝探しをしてみてください!

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室②:キングダムルーム

    客室「キングダム」
    出典:公式サイト
    客室「キングダム」

    王国がテーマとなっている客室が「キングダムルーム」。
    床に敷かれた絨毯は森をイメージした緑色にレゴキャラクターがデザインされています。

    壁には動物の柄の入ったエンブレムなどがデザインされています!
    さらに壁は城の石垣のように白っぽくなっています。王国の王様一家になったような気分で楽しんでください。

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室③:アドベンチャールーム

    客室「アドベンチャー」
    出典:公式サイト
    客室「アドベンチャー」

    砂漠での冒険をテーマにした客室となっているのが「アドベンチャールーム」。
    壁にはエジプトの壁画のような絵が描かれている他、絨毯は砂をイメージしたような柄になっています。

    アラビアンな雰囲気で宿泊が楽しめます。さらに「プレミアム」の部屋ではベッドの上に天蓋にドレープ布があり、高級感に浸って楽しく過ごせるはず。
    ゴージャスな一日を過ごしてください。

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室④:レゴ・ニンジャゴールーム

    客室「レゴ・ニンジャゴー」
    出典:公式サイト
    客室「レゴ・ニンジャゴー」

    レゴのアニメ「ニンジャゴー」をモチーフにした世界観の客室が「レゴ・ニンジャゴー」。
    部屋は他の部屋と違い、天井は木目調になっている他、部屋には浮世絵のような絵が描かれ部分もあり、とても和風な雰囲気を感じる部屋になっています。

    レゴランド・ジャパン・ホテルの客室⑤:レゴ・フレンズルーム

    客室「レゴ・フレンズ」
    出典:公式サイト
    客室「レゴ・フレンズ」

    「レゴ・フレンズ」はレゴが女の子向けに開発した玩具や人形シリーズです。
    この客室はその「レゴ・フレンズ」をモチーフにしているんですよ♪

    全体がカラフルな色合いになっており、アニメでも登場するキャラクターが描かれています。
    女の子にはたまらない可愛い部屋だと思いますので、女の子のお子さんがいる方はぜひ宿泊してみてください。

    レゴランド・ジャパン・ホテル:レストラン&バー

    「レゴランド・ジャパン・ホテル」内には、レストランとバーがそれぞれ1つあります。
    ここではそのレストラン&バーを確認してみましょう。

    ①ブリックス・ファミリーレストラン

    ブリックス・ファミリーレストラン
    (C)Disney
    ブリックス・ファミリーレストラン

    レゴランド・ジャパン・ホテルのレストランとなっている「ブリックス・ファミリーレストラン」。
    レゴブロックのようにカラフルな色合いが素敵なレストランになっていますよ。

    朝食、夕食共にビュッフェ形式で、

    ・お寿司などの和食
    ・ピザやステーキなどの洋食
    ・春巻きやチャーハンといった中華料理
    ・手羽先、味噌カツ、きしめんといった名古屋料理

    などが、自由に様々な食事が楽しめます。

    ※2023年2月現在、ブリックス・ファミリーレストランは「ミニビュッフェ」形式で営業を一部再開しています。
    メイン一品とサイドメニュー4品に加え、デザートとドリンクの飲み放題がつきます。

    また、天気の良い日にはテラスで食事を楽しむことも可能。
    ソフトドリンクの他にも、別料金にはなりますがお酒もあります。

    レストランのすぐ隣にはキッズプレイエリアがあり、食事が終わった子供が、遊びながら退屈せずに大人を待てるようになっています。
    そのため、大人も美味しいご飯をゆっくりと楽しめますよ☆

    ②スカイライン・バー

    スカイライン・バー
    (C)Disney
    スカイライン・バー

    日本産や愛知県産にこだわった食事や、様々なカクテルを提供してくれるのが、レゴランド・ジャパン・ホテルの「スカイライン・バー」。
    夜の23時まで営業しており、食事が終わった後でもゆっくりとお酒を楽しむことができます。

    利用するには予約が必要なので忘れないようにしましょう!

    バーの食事というと軽食を思い浮かべる方が多いと思いますが、「スカイライン・バー」では、本格的なディナーコースがいただけます。

    お酒にビールの他、ワインやスピリッツなどが準備されている他、フライドポテトやグリルチキンなどと行ったメニュー充実。
    子供達がお部屋で遊んでいる間に、夫婦でご利用いただくのも良いかと思います。

    レゴランド・ジャパン・ホテル:プール

    レゴランド・ジャパン・ホテルには、プール「ウォーター・プレイ・エリア」というレゴブロックがいっぱいのプールがあります。

    4歳~6歳のお子様に適したエリアとなっていますが、水着を着用すれば大人も利用可能。
    3歳以下のお子様は、保護者と一緒にプールサイドから見学できます。
    水深は60センチとなっており、子供にも安心して遊べるエリアとなっています。

    大型の滑り台もあり、遊び甲斐があります!
    レゴランドからホテルに戻ってから訪れたり、朝食後に行ってみると楽しそうですね♪

    ただし、利用にはホテルの予約を取る際にオプション(¥2,000)で利用権を追加する必要があるので忘れずに!

    レゴランド・ジャパン・ホテル:プレイエリア

    ホテルのエントランスにあるのが、レゴブロックでいっぱいの「プレイエリア」。
    ※2021年10月現在、感染症対策のため休止中

    プレイエリアでは見たこともないような数のレゴブロックが用意されています。
    頭を使ってぜひ色んな物を作って遊んでみてください!

    さらに2階には子供向けのアスレチック空間「キッズプレイエリア」もあります。
    網はしごのような空間を上り下りしたりすれば、お子さんはきっと喜ぶはずです!

    レゴランド・ジャパン・ホテル:ショップ

    ホテル内には、レゴランド・ジャパンのオリジナルグッズやレゴブロックの商品が買えるショップがあります。

    レゴランド内でお土産を買い足りなかった場合も、ホテルで買い足せるのが嬉しいですね。

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    レゴブロックの世界に1日タップリ浸れるのがこの「レゴランド・ジャパン・ホテル」の魅力。
    また、レゴランドで1日遊び疲れてしまっても、ホテルが目の前にあるので楽ちんです。

    子供は子供で遊ばせておけますので、大人はその間ゆっくり休むこともできます。
    ぜひレゴランドに訪れる際は、利用してみてください!

    レゴランド周辺ホテルにお得に宿泊しよう!

    Yahoo!トラベルでは、「全国旅行支援」と「PayPayボーナス増量キャンペーン」を併用可能!

    対象の宿泊プランを予約するだけで、誰でも5%のPayPayボーナスをゲットできます☆

    ●「PayPayボーナス増量キャンペーン」(5%)の予約期間:
    2023年1月11日(水)正午〜

    ●全国旅行支援の予約期間:
    2023年1月10日(火)〜2023年6月30日(金)

    レゴランド周辺ホテルをチェック

    Yahoo!トラベル「全国旅行支援」

    レゴランド・ジャパン・ホテルの料金!5つの予約サイトの料金を比較!安く泊まれる方法は?

    【最新】レゴランド・ジャパン・ホテル情報まとめ!5種類の客室やレストラン&バー・プールも!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Ikuma

    Ikuma

    エンタメ系ライターとして東京で活動しています。出没地帯はレゴランドから上野動物園まで様々。好きなディズニー映画は「ズートピア」で、その他にはマーベル映画などもよく見てます。わかりやすくて面白い記事を書けるように頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 美ら海水族館の割引方法5選を割引額順に紹介!最安はどれ?道の駅や福利厚生サイトなど

      美ら海水族館の割引方法5選を割引額順に紹介!最安はどれ?道の駅や福利厚生サイトなど

      ケイヤヤ

    2. アドベンチャーワールドにシャチはいる?過去のショーと現在のシャチについて解説!

      アドベンチャーワールドにシャチはいる?過去のショーと現在のシャチについて解説!

      みつまめ

    3. 【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      【2024年以降オープン予定】キッザニア名古屋の場所・料金は?最新の「未来の職業」が体験できる!

      しーちゃん

    4. 【2024】海遊館のお土産30選!ぬいぐるみ・お菓子・雑貨など、かわいい海の動物たちのグッズをまとめてご紹介!

      【2024】海遊館のお土産30選!ぬいぐるみ・お菓子・雑貨など、かわいい海の動物たちのグッズをまとめてご紹介!

      赤色のたこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集