ディズニー以外のぬいぐるみやグッズを持って入園できる?

    • 二ノ瀬

      二ノ瀬

    子供はもちろん大人でも、かわいらしいぬいぐるみや、ディズニーキャラクターのグッズを持って歩ける東京ディズニーリゾート。カチューシャを着けるのも楽しいですよね♪しかし、ディズニー以外のキャラクターグッズはどうでしょう?

    こんにちは!
    パークでは一切ディズニーグッズを身に着けないものの、心はディズニーオタクな二ノ瀬です。

    子供はもちろん大人でも、東京ディズニーリゾートでは無邪気にディズニーキャラクターのグッズを身につけることができます。
    ミッキーをイメージした大きな耳のカチューシャや、ポテトヘッドのポップコーンバケット。
    ダッフィーを抱きしめながら、パークを散策するのも楽しいですよね♪

    しかし、気になることがありませんか?
    「ディズニーではないキャラクターのグッズを持って、パークに入ることはできるの?」という疑問を、抱いている方は多いのではないでしょうか。

    まずは、東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの規則を確認してみましょう♪
    訪れる方の安全と笑顔を守るため、いかに東京ディズニーリゾートが努力しているか、知ると感動してしまうかも。

    東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに持ち込みできないもの

    ミニオンデイブぬいぐるみ
    ミニオンデイブぬいぐるみ

    パークに持ち込みが禁止されているのは、周囲のゲストに危険が及ぶもの、環境を乱すものに限られます。

    一方、「ディズニー作品以外のグッズ」の持ち込みは禁止されていません!
    たとえば、USJなどで販売されているポップコーンバケットやぬいぐるみをディズニーに持ち込んでも大丈夫です。

    実際、入園するさいの手荷物検査でも、安全が確認できれば指摘されません。
    お気に入りのグッズと一緒に、ディズニーを楽しめるなんてとっても素敵ですよね。

    特に、ぬいぐるみや人形を友達のように考えている方にとっては、嬉しい配慮なはず。
    大事な存在と、かたときも離れず一緒にディズニーの世界を満喫しましょう♪

    ただし、そのぬいぐるみやグッズが「周囲のゲストに危険が及ぶもの」、「環境を乱すもの」に当てはまる場合は、手荷物検査で注意を受けてしまいます。
    注意を受けた場合は、近くのコインロッカーに預けるなどの対応が求められますよ。

    前もって知っておきたい注意点

    ユニバーサルワンダーランドの入口
    ユニバーサルワンダーランドの入口

    例えば、ダッフィーのぬいぐるみを持ってレストランへ行くと、ダッフィーのために椅子を用意してくれますし、カトラリーも準備してくれます。
    キャストが家族の一員のように接してくれますよ♪

    一方、残念ながら、ディズニーキャラクターではないグッズに対しては、多くのキャストが意図的に受け流すよう心がけているように感じられます。
    ディズニー以外のキャラクターは、パークの世界観にそぐわないと判断しているのでしょう。

    やはり、ディズニー以外のキャラクターのぬいぐるみやグッズには、「パークの周囲から浮く」という欠点があります。
    たとえば、USJで販売されているポップコーンバケットなどは大きなサイズなので、非常に目立ちますよね。
    周囲のゲストから、びっくりした目で見つめられてしまうかもしれません。

    ただ、ディズニーキャラクターではない存在に対しても、フレンドリーに接するキャストはもちろんいますよ!
    筆者は、テディベアや人形に対して、1人のゲストとして対応するキャストを何度も見かけています。

    ぬい撮りはOK?

    冬の景色とともに、ポージープラッシーで「ぬい撮り」をしよう♪
    (C)Disney
    冬の景色とともに、ポージープラッシーで「ぬい撮り」をしよう♪

    ディズニーキャラクターじゃなくてもぬい撮りは問題ありません。
    しかし、長時間ベンチやフォトスポットを占領したり、たくさんのぬいぐるみを並べて通行の邪魔になったりする場合はディズニーなのに、、と目立ってしまうこともあります。

    撮影コンセプト通りに並べていろんな画角から撮影したい気持ちはわかりますが、さっと設置してスマートな撮影を心がけるようにしましょう◎

    ディズニー内にはとってもかわいいスポットがたくさんあるので、お気に入りのぬいぐるみで写真を撮るのも楽しいですよね。
    マナーを守って素敵なぬい撮りを楽しみましょう。

    ユニバーサルスタジオジャパンでは?

    ユニバーサルスタジオジャパンのグローブ
    ユニバーサルスタジオジャパンのグローブ

    東京ディズニーリゾートと、ユニバーサルスタジオジャパンは切っても切れない関係性にあるといえます。
    東京ディズニーリゾートのキャストだけでなく、ユニバーサルスタジオジャパンのクルー(従業員)の対応も気になりませんか?

    USJのクルー(従業員)は、ディズニーのグッズに対してもフレンドリーに接してくれますよ。
    わけへだてなく接してくれるのは、関西の地域柄かもしれませんね。

    実際、ディズニー以外のキャラクターグッズをパークで使っている人はいる?

    USJ/ドンキーコングのぬいぐるみ
    USJ/ドンキーコングのぬいぐるみ

    1日に1度見かけるかどうか、といった程度でしょうか。
    パーク内で購入したグッズを身に着けたほうが楽しいと考える方がほとんどでしょう。

    ディズニーキャラクターの大きなぬいぐるみは、パークによくなじみますよね。
    しかし、ディズニーキャラクターではない大きなぬいぐるみにもなると、周囲の目線が気になるかもしれません。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?
    パークに持ち込むものに関しては、キャストに注意されないからOK!というわけでもありません。
    個々のモラルやマナーに委ねられています。

    夢と魔法の王国で、キャストと一緒に素敵な思い出をつくる!という想いでパークに訪れれば、とても素晴らしいひとときが過ごせるはずですよ♪

    ディズニー以外のぬいぐるみやグッズを持って入園できる?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    二ノ瀬

    二ノ瀬

    東京ディズニーリゾートの近くで生まれ、現在は都内在住。舞浜での趣味はお酒を飲むこと。 成人してもなお、ホーンテッドマンションに本気で怯えることができる。 ディズニーリゾートはもちろん、ディズニーの映画作品も愛しているが、とくに好きなのは『眠れる森の美女』。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【2025最新】香港ディズニーお土産・グッズ総合情報!20周年も!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーお土産・グッズ総合情報!20周年も!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    5. 【2025年9月更新】ディズニーランドポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!スーベニアケースも!

      【2025年9月更新】ディズニーランドポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!スーベニアケースも!

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集