【ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド】どれだけ怖い?5つの怖さと前向き&後ろ向き比較!
USJにあるジェットコースター、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の怖さについてご紹介します。「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、音楽を聴きながら楽しむことができるジェットコースターになっているんですよ。そんな人気アトラクション「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の怖さポイントを5つまとめてみました。そして、前向きにも後ろ向きにも走行する「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、どちらがより怖いのかお伝えします。
こんにちは!東京都在住、ミニオンが好きすぎてユニバに年3回以上は行ってしまうほどのミニオン好き!がやみーんです。
今回は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で高い人気を誇るジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド(通称:ハリドリ)」の怖さについて徹底解説!
「ハリドリはどれくらい怖いの?」
「より怖いのは、前向き?後ろ向き?」
といった疑問について調査してみました!
まだハリドリに乗ったことがない方はもちろん、既に乗車して後悔した方もぜひチェックしてみてください☆
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの5つの怖さ
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素①:ファーストドロップ
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素②:キャメルバック
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素③:ダブルヘリックス
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素④:音楽
- ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素⑤:足のつかない高い椅子
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド:「前向き」と「後ろ向き」はどっちが怖い?
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド:待ち時間
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドとは
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」は、ユニバ(USJ)の目玉アトラクションともいえる絶叫ライドです。
なんといっても制作に携わるのは、2005年に世界のアミューズメント業界に多大な影響力のある「ゴールデンチケット賞」を受賞したBolliger & Mabillard社!
絶叫好きなら誰もが「怖い、そして楽しい!」と思えるような究極のジェットコースターとなっています。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドが世界から絶賛される理由は、「浮遊感」にあります。
床に足がつかないようわざと高めに椅子を設計してあって、座りながらも宙に浮かんでいるような体験ができるようになっているんです。
あとはなんといってもライド中に音楽が聴けること!
これは世界中のジェットコースターライドにおいて史上初の試みなんです。
時期によって聴ける5曲の内容は変わります。
その日の気分でゲストが5曲の中から選曲ができるようになっていますよ。
音楽を聴くことで、さらなる爽快感とスリルを味わうことができるのです。
▼現在ハリドリで聞ける5曲はこちら!
・【USJ】ハリドリの曲(BGM)まとめ!2024年11月の搭載曲、曲の選び方、乗車時のアドバイスも!
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの5つの怖さ
ここからは、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの「怖さの秘密」を探ってみましょう。
ハリドリにおける「怖さ」要素は主に5つあります!
それぞれ詳しくご紹介していきますね♪
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素①:ファーストドロップ
1つ目の怖さ要素は、「ファーストドロップ」。
「ファーストドロップ」とは、最高到達点43mの高さから一気に大落下すること。
ジェットコースターの序盤の怖さと言えばこれでしょう。
浮遊感と爽快感が味わえる怖さポイントです。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素②:キャメルバック
2つ目の怖さ要素は、「キャメルバック」。
意味は「ラクダの背中」で、龍が空を這うように山と谷の上下を繰り返すレール構造のことを指します。
キャメルバックは無重力状態による浮遊感が怖さを生み出しますよ。
ファーストドロップが終わるとすぐに訪れるキャメルバックにより、ゲストの恐怖感は終わりません。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素③:ダブルヘリックス
3つ目の怖さ要素は、「ダブルヘリックス」。
「ダブルヘリックス」とは、らせん状にぐるぐると回転しながら急旋回するレール構造のこと!
重力の衝撃を体で感じ、体の自由を奪われながら駆け抜けます。
絶叫が苦手な方であれば、目が回ってしまうかも…。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素④:音楽
4つ目の怖さ要素は「音楽」です。
これは絶叫好きが絶賛するポイントでもあります。
これから味わう恐怖を想像して徐々に募っていく不安…。
そんなあなたをあざ笑うかのように流れる「明るい&アップテンポな音楽」。
絶叫が苦手な方にとっては、まさに地獄でしょう…。
音楽で外界の環境音が遮られるゆえに、他では味わえない恐怖感を覚えるのがハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの特徴です。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さ要素⑤:足のつかない高い椅子
5つ目の怖さ要素は「足のつかない高い椅子」!
ハリドリならではの浮遊感を生み出す、一番の恐怖要素ともいえます◎
多くのジェットコースターは、当たり前のように足場を確保することができますよね。
しかし、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、床から足を宙に浮かせるように椅子を高めに設計されています。
床に足がつかないという状態は、出発する前からゲストに不安感を与えます。
そして、足が宙に浮いた状態で上から突き落とされる感覚は、まるで「フリーフォール」のようなスリルです。
このようにハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、5つのポイントで乗車者の「恐怖感」を煽っているのです。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド:「前向き」と「後ろ向き」はどっちが怖い?
続いて、「前向き」と「後ろ向き」は果たしてどちらが怖いのかご紹介していきます。
インターネットの口コミなどをチェックすると、やはり「後ろ向き」のほうが「怖い」という意見を多いように思えました。
「前向き」が怖いという方は、「浮遊感が苦手」という方が多いそうです。
筆者自身は絶叫が苦手ですが、前向きと後ろ向き共に1回ずつ乗りました。
前向きは富士急のジェットコースターような怖さもなく、絶叫が苦手な私でも乗れる!と思えるほどです。
「バックドロップ」は後ろ向きなので、「先が見えない怖さ」があります。
最高到達点43mからの大落下は、バックドロップにおいては長すぎる距離で、その浮遊感と先が見えない状況が恐怖を増します。
「先の見えない怖さ」によって、実質の乗車時間よりも体感時間がとてつもなく長いと筆者は感じました。
また、個人差はあるものの、バックドロップには“乗り物酔い”があるかもしれません。
筆者も乗車後に「疲れ」と「若干の気持ち悪さ」を覚え、すぐに休憩してしまいました。
ハリドリ以外にもUSJの乗り物はぐるぐる回転するライドが多く、三半規管の弱い方は乗り物酔いしやすいため注意が必要です。
友人から感想を聞いてもやはり「酔った」という声は多く耳にしますので、乗車前に乗り物酔いをしやすい方は酔い止めを飲むことをおすすめします。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド:待ち時間
最後に、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの待ち時間情報をご紹介します。
前向き乗車の通常のハリドリは、平日であれば20分〜100分、土日や休日であれば30分〜130分ほどで乗車できます。
一方、後ろ向きのバックドロップは、平日であれば20分〜120分、土日や休日であれば30分〜180分ほどの待ち時間を記録します。
ハリドリは、混雑日にはパークの閉園時間より1時間以上も早くクローズしてしまう傾向にあります。
「1度は乗りたい」と思っている方は、閉園前の時間帯を狙うのは避けたほうがよいでしょう。
穴場の時間帯は、「朝の開園直後」!
土日でも朝イチであれば30分未満で乗れてしまうこともありますよ。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの怖さを体感してみた方は、ぜひ開園直後に乗車してみてください♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」の怖さについてまとめてみました。
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは、世界初の音楽を楽しみながら無重力を体感できるジェットコースターです。
まだ乗ったことがないという方はぜひ上記待ち時間も参考に、その待ち時間を通して不安と期待を募らせて乗車されることをおすすめします。
苦手な方は心の準備ができますし、音楽を聴きながらUSJを疾走できるのは「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」だけです。
ぜひ一度お試しあれっ!まいど!
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |