【必見】USJのトワイライトパスは何時から?チケットの値段や購入方法まとめ!

    • まるこさん

      まるこさん

    USJのチケットの1つである「トワイライトパス」についてご紹介します。トワイライトパスは、USJに何時から入場できるの?値段は?購入方法は?上手な使い方ってある?など、みなさんの疑問にお答えします。トワイライトパスを上手に使って、お得にUSJを楽しみましょう!

    こんにちは!USJ大好き年パスホルダーのまるこさんです。

    USJの入場券には「1デイ・スタジオ・パス」をはじめ、「1.5デイ・スタジオ・パス」や「バースデー・1デイ・パス」など、様々な種類が存在しています。
    中でも「トワイライトパス」は、とてもお得にUSJを楽しめると人気があります。

    今回は、USJのトワイライトパスの入場時間や値段、上手な使い方などをご紹介いたします。

    USJのトワイライトパスとは

    USJのスタジオパス
    USJのスタジオパス

    まずは、USJのトワイライトパスとはなにか、1デイ・スタジオ・パスとの違いから説明していきましょう。

    USJのチケットの中で、一番基本となるのが1デイ・スタジオ・パスで、開園から閉園まで1日中USJを楽しめる入場券です。
    1デイ・スタジオ・パスは8,600円~で、混雑具合によって値段がかわる価格変動制のチケットです。

    一方、トワイライトパスは入場時間が「15時以降」と決められている入場チケットです。
    15時にUSJへ入園した後は、閉園まで遊ぶことができます。

    USJのトワイライトパス:値段

    トワイライトパスの値段は価格変動制になっています。
    1デイ・スタジオ・パスより2,000円程度お得に買うことができます。

    ◎2025年4月まで

    USJのトワイライト・パス
    チケット名 年齢 価格帯 価格
    トワイライトパス 大人 最高値 7,600円
    高値 7,300円
    普通 6,900円
    安値 6,600円
    最安値 6,000円
    小人 最高値 4,800円
    高値 4,500円
    普通 4,300円
    安値 4,100円
    最安値 3,900円

    ・日付による価格変動制チケット
    ・大人:12歳以上、子供:4歳〜小学生
    ・3歳以下無料

    ◎2025年5月以降

    USJのトワイライト・パス
    チケット名 年齢 価格
    レベル
    価格
    トワイライトパス 大人 6 8,300円
    5 7,600円
    4 6,900円
    3 6,600円
    2 6,200円
    1 6,900円
    小人 6 5,200円
    5 4,800円
    4 4,300円
    3 4,100円
    2 4,000円
    1 3,900円

    ・日付による価格変動制チケット
    ・大人:12歳以上、子供:4歳〜小学生
    ・3歳以下無料

    USJのトワイライトパス:発売期間

    イースターイベント開催中のUSJ
    イースターイベント開催中のUSJ

    USJのトワイライトパスは、基本的に1年中発売されています。
    トワイライトパスは2ヶ月先の同日分まで購入することができますよ。
    たとえば2月1日だったら、4月1日入場分まで販売しています。

    販売されない日は?

    USJではトワイライトパスを販売しない日もあります。
    以下のような日は販売がありませんので気を付けてくださいね。

    販売予定は公式WEBチケットストアからも確認できます。

    USJのトワイライトパス:購入場所

    チケットブース
    チケットブース

    トワイライトパスは、主に下記の場所で購入ができます。
    発売されるタイミングはほぼ同じであるため、ご自身が買いやすいところを選択してくださいね!

    ・USJの公式ウェブチケットストア
    ・USJのチケットブース(現地)
    ・ローソン

    USJのトワイライトパス:上手な使い方

    ハリーポッターエリア
    ハリーポッターエリア

    「トワイライトパスは、USJに入れるのが15時からだから、あまり楽しめなさそう…」と思われがち。
    でも、トワイライトパスは、上手に使えば十分にUSJを楽しむことができますよ!

    USJの年パス所有歴10年以上の筆者がおすすめする「トワイライトパスの上手な使い方」をご紹介いたします。

    春編

    USJへ入園したら、まず「アトラクションの待ち時間」を確認しましょう!
    一番乗りたいアトラクションの待ち時間を確認し、1~2時間以内であれば乗りにいきましょう。

    アトラクションの待ち時間が2時間以上の場合、そのアトラクション1つに乗るだけで終わってしまう可能性がありますのでご注意を。

    その後は、待ち時間が短めアトラクションをバンバン乗っていきましょう!
    春は暑くもなく寒くもないため、待ち時間はさほど苦痛ではありませんよ。

    夏編

    2023年3月にスタートした「NO LIMIT! パレード」は14時スタートのため、残念ながら15時入園のトワイライトパスでは鑑賞ができません。
    でも、エンターテイナーさんたちのライブパフォーマンスを楽しみたいですよね。

    そんな時は、ウォーターワールドへ行きましょう!
    時期にもよりますが、ウォーターワールドは、昼と夕方の2回公演することもあります。
    運が良ければ、15時入園でも夕方の回を見ることができますよ。
    当日のイベントスケジュールは公式HPから確認できるので、事前に目を通しておくのがオススメです◎

    「思いっきり水に濡れたい!」という方は、前方にあるブルーのシートに座りましょう。
    キャストさんがかなり大量の水をかけてくれるため、「シャワーでもしたのかな?」というくらいに濡れることができますよ!

    また、夏の場合、15時以降であっても日差しが強くてムシムシとした暑さがあります。
    そのため、待ち時間が長ければ長いほど体力が奪われてしまいます。

    特に、待ち列が外にある「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」や「ザ・フライング・ダイナソー」はかなり大変です。
    ですので、待ち列が中にある「マリオカート」や「スパイダーマン」、「ミニオンハチャメチャライド」などをオススメします!

    秋編

    秋のUSJといえば、ハロウィンホラーナイト!
    ハロウィンホラーナイトは18時前後から本格的にイベントが開催されるため、閉園時間が通常より遅めの22時であることが多いです。
    そのため、トワイライトパスでも存分に楽しむことができますよ!

    ただ、整理券が必要なアトラクションには入れない可能性があります。
    整理券は開園と同時に配り始められるため、人気のアトラクションであれば午前中に配布終了となります。

    運が良ければ整理券をゲットすることができますので、まずは整理券配布場所に行って整理券が残っているか確認しましょう!

    その後は、ウォークスルーのホラーアトラクションへ向かいます。
    ウォークスルーのホラーアトラクションの中でも、ハリーポッターは特に人気ですよ!
    しかもタイミングによってはアニメや漫画とコラボしているウォークスルーのホラーアトラクションを楽しめることもあるんだとか…!

    18時のハロウィンホラーナイト開催まで時間を持て余した場合は、ハロウィンホラーナイト限定のフードを楽しんでみてはいかがでしょうか?
    血や指を模したインパクト大の見た目ですが、とってもおいしいですよ!

    18時くらいになると、電気が消えて「ドーン!」という爆発音とともにゾンビが出現します。
    そこからは、パーク内を徘徊しているゾンビを観察しても良し、ホラーアトラクションに乗るも良し。

    お好きなように楽しんでください♪

    冬編

    冬のUSJは、大きなクリスマスツリーやライトアップが目玉です。
    日没は17時頃のため、15時入園のトワイライトパスでライトアップされたツリーやプロジェクションマッピングが十分楽しめます。

    春と同じく、入園したらアトラクションの待ち時間を確認しましょう!
    あまり長い待ち時間の場合は、ショーの席取りができなくなります。
    アトラクションに乗る待ち時間の目安は、1~2時間以内でしょう。

    その後は、温かい飲み物や食べ物を購入し、クリスマスムードのパークを満喫!
    あちこちにフォトスポットがありますので、冬にUSJへ来た際はぜひ見てくださいね。

    USJのトワイライトパス:こんな人におすすめ

    ザ・フライング・ダイナソー
    ザ・フライング・ダイナソー

    USJのトワイライトパスは、15時から入園することのできるチケットですが、次のような人におすすめです♪

    ①開園から閉園まで遊ぶのは体力的につらい方

    「体力に自信がないから、USJでまる1日遊ぶのはちょっと…」という方には、トワイライトパスがぴったり!
    15時からの半日だけですので、体力的にも余裕を持って遊ぶことができます。

    ②ハロウィンホラーナイトをメインに楽しみたい方

    ハロウィンホラーナイトは、基本的に18時から本格的にイベントが開催されます。
    そのため、ハロウィンホラーナイトがメインの方には、15時入園のトワイライトパスがぴったりです!

    無駄に時間を持て余すこともなく、ハロウィンホラーナイトに全ての力を注ぐことができます。

    ③涼しくなってからUSJに行きたい方

    15時以降は、日中に比べると涼しくて過ごしやすい気温になっています。
    暑さで体力を奪われることもありませんし、快適にUSJを楽しむことができます。

    ④少しでも人がいない時間帯に行きたい方

    15時以降になると、USJは人混みが落ち着く傾向にあります。
    大人気のハリーポッターエリアが整理券なしでも入れるようになります。

    閉園時間が近づくにつれて人が減っていきますので、短い待ち時間でアトラクションに乗ることができますよ!
    もちろん、日によって異なるので気をつけてくださいね。

    USJのトワイライトパス:Q&A

    ハリーポッターエリアのフォトスポット
    ハリーポッターエリアのフォトスポット

    最後に、USJのトワイライトパスに関するQ&Aをまとめてみました♪

    Q.アトラクションには乗れる?

    A.もちろん乗ることができます!

    1デイ・スタジオ・パスと同じように、全てのアトラクションに乗ることができますよ(ただし、有料のものは除く)。
    アトラクションだけでなく、ショーやパレードも見ることができます。

    Q.再入場はできる?

    A.残念ながら再入場はできません。

    一度でもUSJのパークから出てしまうと再度入場することができなくなってしまいますのでご注意ください。

    Q.割引はある?

    A.トワイライトパスには割引が適用されません。

    すでに安い価格で販売されているため、これ以上は値引きできないようです。

    まとめ

    USJのシンボル
    USJのシンボル

    いかがでしたでしょうか?
    とてもお得なUSJのトワイライトパスについてご紹介しました。

    USJは、15時入園だと楽しめないと思われがちですが、季節ごとに合わせた回り方をすれば十分楽しむことができます。
    みなさんのご予定に合わせて、上手にトワイライトパスを使いこなしてみてくださいね!

    【必見】USJのトワイライトパスは何時から?チケットの値段や購入方法まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    まるこさん

    まるこさん

    テーマパークでスイーツを食べてのんびりお散歩するのが好きです。ディズニーのチュロスが大好物。写真を可愛く加工するのが好きなので、写真の加工方法も紹介していきたいと思っています♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【名探偵コナン映画一覧】全27作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全27作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    2. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    3. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?4月・5月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?4月・5月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    4. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    5. 【USJ】入場者数の推移まとめ!人気テーマパークランキングではディズニーを超えて4年連続1位!

      【USJ】入場者数の推移まとめ!人気テーマパークランキングではディズニーを超えて4年連続1位!

      しーちゃん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集