USJを攻略しよう!ハリーポッターエリアを中心に回る方法!再入場整理券の取り方も
USJのおすすめの攻略法をご紹介!USJ初心者の方は、たくさんのアトラクションやショー、イベントのあるユニバーサルスタジオをどう回ったら良いかわからないもの。そんな方向けに、一番人気のハリーポッターエリアを中心に、どう1日を過ごしたりUSJを回るべきか、攻略法をお伝えします。再入場の整理券の取り方も解説します。
こんにちは!USJに来たらアトラクションは欠かせない野良です。
USJへ行くと、乗りたいアトラクションや欲しいグッズが多すぎて、1日の流れをうまくまとめられなかったりしますよね。
特に、アトラクションの待ち時間や、整理券を取らなければ入れないエリアなどがあって予定はしっちゃかめっちゃか!
USJでは期間限定のイベントも多くあり、それも組み込むと、「もうどう回ればいいか想像もつかない!」なんてことも。
そんなあなたのために、今回はUSJのおすすめの回り方をご紹介します。
特に、これを目的にUSJへ行くという方も多い、「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」を重視した回り方をご紹介します。
USJ初心者の方におすすめな回り方ですよ♪
・USJの攻略法②:まずはウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターへ
・USJの攻略法③:ハリーポッターエリアを出て再入場の整理券を取得
・USJの攻略法④:定番コースを抑えておく
USJの攻略法①:開園時間をチェック
USJの開園時間は、たいていの場合は8:30~9:30の間です。
しかし、8:30開園予定の日でも、状況によっては8:15ごろに開園したりすることがあります。
そのため、開園時間より早く現地に着くのは常識です!
その日の開園時間は公式HPに出ていますので、前日までに確認しておきましょう。
最寄駅「ユニバーサルシティ駅」の周辺には飲食店やコンビニがありますので、飲み物が欲しい方は安心です。
ただ、コンビニは開園時間周辺は非常に混雑しますので、利用を考えている方は注意してくださいね。
USJの攻略法②:まずはウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターへ
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」は、整理券がないと入れない人気のエリアです。
ただ、平日の開園直後~午前中はフリーで出入りできることが多いですよ。
まず整理券なしで中へ入場し、待ち時間が短いうちにアトラクションに乗ってしまいましょう!
他にも、午前中にハリポタエリアでできる限りのことはやってしまいましょう。
雰囲気を楽しむのは後!
まずは、やりたいことリストをどんどんつぶして行くのがユニバ攻略には重要です。
(1)ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーは、開園直後であれば5~15分ほどで乗れます。
ただし、あなたが降りてくる頃には待ち列が30~80分待ちくらいに伸びているでしょう(笑)
それくらい人気のアトラクションなので、待たずに乗ろうと思えばとにかく開園直後が狙い目です。
「それじゃホグワーツ城の中をゆっくり見られないよ…」というハリポタファンの方、安心してください。
ホグワーツ・キャッスルウォークという、ホグワーツ城の中を歩いて見て回る専用ルートがあります。
ホグワーツ・キャッスルウォークは大体、フォービドゥンジャーニーより空いているので、時間ができたときに行くのが良いでしょう。
(2)フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフは、待ち時間が20~40分くらいであれば狙い目と判断しましょう。
そのタイミングでぜひ乗ってください!
逆に、もし待ち時間がそれ以上であれば、もう少し時間を置いて待ち時間をその都度チェックし、空いている時に乗るのが良いですよ。
(3)ハニーデュークス
もしフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフが混んでいるようであれば、先にハニーデュークスへ行きましょう。
ハニーデュークスは、お菓子屋さん。
カラフルな外観のお店の中は棚にはユニークなお菓子がたくさん並んでいますよ。
ハニーデュークスはアトラクションではないにも関わらず、待ち列ができるほどの人気店!
筆者は一度、店に入るのに2時間待ちになっている列を見たことがあります…。
開園~午前中くらいは待ち列ができていたとしてもまだマシな方。
蛙チョコレートや百味ビーンズなど、頼まれものやお土産でどうしても欲しいものがあるなら、スムーズにお店に入れるうちに買ってしまうのがおすすめですよ。
ハニーデュークスは内部でゾンコのいたずら専門店とつながっているので、伸び耳や惚れ薬などのグッズも一緒に買えますよ。
(4)オリバンダーの店
オリバンダーの店は、紀元前382年創業の高級杖メーカー。
「杖に選ばれる」ショーをやっていますよ。
待ち時間が短ければぜひ見てみてくださいね。
運良く選ばれると、映画版ハリーポッターと全く同じような体験ができます!
選ばれなくても、オリバンダーの店内はびっくりする仕掛けがたくさんでおもしろいです。
店内ではいろいろな杖を売っており、実際に購入することもできます。
エリア内で実際に魔法を使うような体験ができるマジカル・ワンドも、ここで買うことができます。
(5)トイレ
実は、ハリポタエリアでおすすめなのがトイレ。
個室数が多く、並んでいても回転が速いという優秀なスポットです。
楽しい小ネタもあるので、ぜひ行ってみてください。
(6)ショー
ハリーポッターエリア奥の石舞台で、午前中に1、2個ほどショーがあります。
時間より少し早めに行って待っておけば、比較的ラクに最前列で鑑賞することができます。
特にオススメなのは「トライウィザード・スピリット・ラリー」。
ホグワーツの生徒はフォービドゥンジャーニーのキャストさんなどが制服を着ているのでたくさん見ることができるのですが、ダームストラングやボーバトンなど、他校の生徒を見ることができるのはこのショーだけ。
『炎のゴブレット』が好きな人はぜひ見てみてくださいね。
USJの攻略法③:ハリーポッターエリアを出て再入場の整理券を取得
以上のようにハリーポッターエリアを満喫したら、一度ハリーポッターエリアの外へ出ましょう。
午前中いっぱいが目安ですが、ハリーポッターエリア自体はそこまで広くないため、乗り物の配分を間違えて長大な待ち時間に巻き込まれたりしない限り、10~11時にはエリアを出られるはずです。
(1)再入場の整理券の配布が始まっている場合
ハリーポッターエリアを出た時点ですでに再入場の整理券配布が始まっていたら、整理券を取りに行きましょう。
おすすめなのは、できるだけ遅い時間。
ライトアップされたホグワーツ城を見るのが目的です!
ハリポタエリアは夜の風景がとにかく美しいのです。
整理券取得後はアトラクションへ
整理券が取れたら、それまでの時間は人間界で楽しんでくださいね♪
おすすめのアトラクションは次の6つ。
「USJと言えばこのアトラクション!」という感じです。
どのアトラクションも、待ち時間アプリなどで待ち時間をチェックし、待ち時間が短くなったころを見計らって乗るのが賢い方法ですよ。
特に、「ハリウッドドリーム」と「フライングダイナソー」は平日でも3ケタの待ち時間になっていることが珍しくありません。
乗るタイミングを考えてできるだけ無駄な時間を減らしましょう!
ショーもおすすめ
アトラクションの他に、ショーへ行くのもおすすめです。
筆者の個人的なおすすめは次のの2つ。
特に、「モンスターライブロックンロールショー」は、大阪らしい掛け合いがあって楽しいですよ!
上演時間が決まっているので、待ち時間アプリやパンフレットで公演時間を確認し、空いている時間を選んで会場まで行きましょう。
その他、期間限定イベントが行われていたら、そちらへ回るもの良いかもしれません。
ただ、大抵イベント類やコラボバージョンのアトラクションは、待ち時間が非常に長くなります。
イベント目的でUSJへ行くのであれば、ハリーポッターエリアは諦めて、最初からイベント関連を中心に回るプランを立てるのが賢い方法ですよ。
(2)再入場の整理券の配布が始まっていない場合
ハリーポッターエリアを出た時点で再入場の整理券が配布されていない場合は、こまめに整理券配布エリアを確認しながら遊ぶようにしましょう。
みなさん考えることは一緒で、ハリーポッターエリアの再入場整理券は遅、い時間からなくなっていきます。
再入場の整理券の配布が始まったら、できるだけ早く発券機の場所まで行きましょう。
ちなみに、発券の列に並べるのは代表者1名だけ。
同行者がいる場合は、誰か1人が整理券の列に並び、残りの人はアトラクションの現在の待ち時間を調べたり、お土産を先に買っておくなどして時間を有効に使うとGOODです♪
この時点でかなりお土産がかさばる場合は、いったんコインロッカーに荷物を預けるのもひとつの手。
みんなで割り勘すれば安いものです。
(3)人間界で遊びつくしたら魔法界へ戻ろう!
ハリーポッターエリアの再入場整理券が取得できたら、再入場の時間にハリーポッターエリアへ戻りましょう。
エリア入口に立っているキャストさんに整理券を提示してくださいね。
二度目のインでは、最初に見られなかったさまざまなディティールをゆっくり楽しみましょうね!
◆「禁じられた森」のフォード・アングリアへ
9と4分の3番線に行けなかったハリーとロンが、なんとかしてホグワーツへ行こうと考えたものが「禁じられた森」のフォード・アングリア。
「ロンのお父さんの空飛ぶ車を盗んで学校まで飛んでいく」という方法でした。
映画そのままのあの車が、ホグズミード村へ入る前の森の小道であなたを待っていますよ。
フォトスポットなので、ぜひここで写真を撮ってください。
ちゃんと実物と同じエンジン音がします。
◆ホグワーツ・キャッスルウォークへ
ホグワーツ・キャッスルウォークは、フォービドゥンジャーニーの並び列より少しずれたところに入口があります。
大抵の場合、フォービドゥンジャーニーより空いています。
アトラクションに乗らず、ホグワーツ城の中を歩いて見て回ることのできるルートです。
筆者はこれがまだ知られていない頃に入ったことがあるのですが、入口が少し分かりづらいせいか誰も人がおらず、貸し切り状態でホグワーツの中を探検できたのを覚えています。
今はそうはいかないようですが、それでも大混雑するようなことはほとんどありません。
ほとんどがアトラクションの並び列と同じルートですが、一部キャッスルウォークでしか見られない場所にも入ることができますよ。
城の中には様々な仕掛けがあるのですが、並んでいる間には一部のパターンしか見られないことがほとんど。
キャッスルウォークなら、気になる場所でじっと立って眺めることができます。
ハリポタファンには特に強くおすすめしたい場所です。
◆三本の箒でバタービールいただく
やりたいことは朝一番にやりつくしている(はず)なので、再入場後ののハリーポッターエリアでは焦らずゆっくりと雰囲気を楽しみましょう。
「三本の箒」はフィッシュ&チップスやシェパーズパイなど、イギリス料理も扱うレストランです。
座席数が多く、回転も早めの店舗ですよ。
ただ、夕食時など時間帯によっては2時間待ちなどになってしまうことがあります。
混む時間帯を少しずらして席をとると良いでしょう。
おすすめはバタービール。
ハリーポッターの原作にも登場しており、ハリーポッターエリアに来たならぜひ飲んでほしい飲み物です。
口に泡を付けて写真を撮ると、ハーマイオニーになった気分になれますよ♪
また、おすすめの席は、断然テラス席。
というのも、暗くなるとホグワーツ城のライトアップが始まります。
テラス席からはどこでも湖に映るホグワーツ城を見ることができ、幻想的な写真が撮れますよ。
冬場も、テラス席にもかかわらずストーブがついているので、比較的暖かく過ごすことができます。
◆ショーへ
ホグワーツ城のプロジェクションマッピングやデスイーターのショーなど、夜間のショーがある場合はぜひ見てみましょう。
ショーの予定やスケジュールは、待ち時間アプリなどで確認してくださいね。
◆アトラクションへ
もし午前中に乗り逃したアトラクションがある場合は、ぜひ乗りましょう。
閉園間近になると、どのアトラクションも待ち時間が減る傾向にあります。
特に、ヒッポグリフの回転は早いため、表示されている待ち時間より早めに乗れることがほとんどです。
待ち列のハグリッドの小屋も昼とはまた雰囲気が違いますし、ライドからも昼とは違う風景が広がりますよ。
ぜひ乗ってみてくださいね。
なお、何度か記事の中でも登場している待ち時間アプリですが、こちらのアプリは無料でリアルタイムの待ち時間を確認することが便利ですよ。
USJに行く前にスマホにダウンロードしておくと、当日「どのアトラクションが空いてるんだろう?」ということにはなりにくいですよ☆
無料待ち時間アプリ「MY 待ち時間 for USJ (非公式) 」のダウンロード
・MY 待ち時間 for USJ (非公式)(iOS)
・MY 待ち時間 for USJ (非公式)(Android)
USJの攻略法④:定番コースを抑えておく
USJの攻略法として、初心者の方向けにハリーポッターエリアを中心に回る人のモデルコースをいままでご紹介してきました。
もし、ハリーポッターエリアをそこまで重視せず、人気アトラクションに乗りたいのであれば次のコースがおすすめです。
関西エリアに住んでおらず、USJに割ける時間は1日だけ、「その1日で何が何でもアトラクションを制覇して帰りたい!」など、どうしても待ち時間を減らしたい方もいますよね。
そういう場合は、チケットにハリーポッターエリアへの入場券と、対象アトラクションを何度でもエキスプレス列から乗れる特典が付いた「ロイヤル・スタジオ・パス」という豪華なチケットがありますよ。
ロイヤル・スタジオ・パスは数量限定ですので気を付けてくださいね。
USJの公式サイトより購入することができますよ。
まとめ
USJの攻略法や回り方のコツを、ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターを中心に解説しましたがいかがでしたか?
USJのプランニングのコツは「余裕をもって計画を立てる」こと。
ショーや開園時間など、事前にいろいろ調べておくと当日の流れがスムーズに決まりますよ。
回り方次第ではユニバの人気アトラクションを一日で制覇することも夢じゃない!
というか、平日ならば全然可能です。
うまくUSJを攻略して、楽しい1日を過ごせると良いですね☆
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |