【カフェ・ポルトフィーノ】メニュー&場所は?ショーが観られるディズニーシーのレストラン
ディズニーシーのレストラン「カフェ・ポルトフィーノ」は、地中海料理や名物チキンが食べられるイタリアンレストランです。本記事では、「カフェ・ポルトフィーノ」のメニューをはじめ、概要や場所、お店の裏ストーリー、食事をしながらショーが観られるかも解説します!期間限定のスウィーツやアルコールドリンクの用意もありますよ♪
こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
地中海料理が好きな方に一度は訪れてほしい、ディズニーシーの「カフェ・ポルトフィーノ」。
地元の漁師さんたちにも人気のある本格的な地中海料理が味わえるイタリアンレストランです。
ジューシーでうまみのきいたロティサリーチキンは大人気メニューの1つです。
今回は、漁村の雰囲気を感じられるイタリアンダイニング「カフェ・ポルトフィーノ」を紹介します。
- ◎レストランの場所
・カフェ・ポルトフィーノ:「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」メニュー
- ◆スペシャルセット:¥2,980
- ◆ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き:¥900
- ◆スーベニアプレート:¥プラス1,200
・カフェ・ポルトフィーノ:おすすめメニュー
- ◆リングイネ、パンチェッタとキノコのクリームソース:¥1,280
- ◆ミックスフルーツゼリー&ホワイトチョコムース、スーベニアカップ付き:¥900
・カフェ・ポルトフィーノ:メインディッシュ
- ◆リングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロ:¥1,280
- ◆ロティサリーチキン:¥2,500(ハーフ¥1,450)
・カフェ・ポルトフィーノ:サイドディッシュ、パン、ライス
- ◆ミネストローネ:¥480
- ◆エビのオレンジマリネとサーモン:¥500
- ◆生ハム&モッツァレラ:¥350
- ◆パン、ライス:¥220
・カフェ・ポルトフィーノ:デザート
- ◆ストロベリーのズッパ・イングレーゼ:¥450
- ◆レモンタルト:¥450
・カフェ・ポルトフィーノ:ドリンク
・カフェ・ポルトフィーノのメニュー:お子様向け&低アレルゲン
- ◆お子様セット:¥940
- ◆低アレルゲンメニュー:¥1,040
- ◆低アレルゲンベジタブルカレーライス:¥820
・カフェ・ポルトフィーノ:スナック、スーベニア
- ◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,200
- ◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,000
- ◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,000
- ◆スーベニアコースター:プラス¥600
・カフェ・ポルトフィーノ:バックグラウンドストーリー
・カフェ・ポルトフィーノ:内装&座席
カフェ・ポルトフィーノとは?
カフェ・ポルトフィーノは、ディテレーニアンハーバーにある地中海料理をメインに味わえるイタリアンレストランです。
名物は、ロティサリーチキン。
思わずかぶりつきたくなるような焼き立てチキンです!
他にも、新鮮な魚介を使った絶品メニューや、パスタ、ラザニア、ミネストローネが提供されています。
店内も漁村の雰囲気が味わえるインテリアで、ポルト・パラディーゾの美しい景色を楽しめます。
窓からもハーバーを見渡せるので、美味しい地中海料理を味わいながら、美しい漁村が堪能できます。
また、カフェ・ポルトフィーノでは季節に応じたスペシャルメニューや、パスタメニューが豊富です。
季節ごとに楽しめるスペシャルメニューを味わいに足を運んでみるのも良いかもしれません♪
◎レストランの場所
カフェ・ポルトフィーノに行くためには、メディテレーニアンハーバーを抜けて「プロメテウス火山」に向かって歩いていきましょう。
道なりに進んで行くと、右手にお店の入口がありますよ。
カフェ・ポルトフィーノは、パークエントランス寄りにあるレストランです。
帰り際に小腹を満たしたいゲストや、軽くお酒を飲んで帰りたいゲストが立ち寄ることが多いため、夜も混雑傾向にあります。
待ち時間は、ランチタイムとディナータイムはかなり長くなります。
プライオリティシーティング(事前予約)に対応していないため、混雑している時は30分~40分並ぶときもあります。
混雑を避けたい方はランチタイム、ディナータイムより早めにともに来店すると良いでしょう。
カフェ・ポルトフィーノ:「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」メニュー
はじめに、「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」より、期間限定メニューを紹介します♪
◆スペシャルセット:¥2,980
ボリュームあるカツレツがメインの、食べ応えのあるセットです。
なめらかなチーズケーキは、ミニーも大好きなチーズをたくさん使っていますよ!
プラス¥280でスパークリングゼリードリンクに、プラス¥680でスパークリングワインに、プラス¥560でクラフトビールに変更が可能です。
販売期間:2022年12月26日(月)〜2023年4月9日(日)
◆ココアマフィン&ホイップ、スーベニアプレート付き:¥900
ピンク色のチョコソースがのったココアマフィンです♪
スーベニアプレートはアクセサリートレイにしたり、お部屋に飾ったりしても良いですね!
販売期間:2023年1月17日(火)~2023年4月9日(日)
◆スーベニアプレート:¥プラス1,200
ハートシェイプが可愛いキュートなミニーのプレートです。
単品での注文はできず、対象メニューを注文すると購入が可能です。
販売期間:2022年1月17日(火)~2022年4月9日(日)
カフェ・ポルトフィーノ:おすすめメニュー
続いて、おすすめメニューを紹介します♪
◆リングイネ、パンチェッタとキノコのクリームソース:¥1,280
きのこやベーコンをふんだんに使った一品!
具材にもしっかりクリームソースが絡んでいますよ。
◆ミックスフルーツゼリー&ホワイトチョコムース、スーベニアカップ付き:¥900
カップデザートは、紫色のソースがかかったホイップクリームと星形のチョコをトッピングしてショーをイメージしています☆
セットのスーベニアカップには、ショーに登場するキャラクターが全体にデザインされていて、どこから見ても目が輝いてしまいそう。
カフェ・ポルトフィーノ:メインディッシュ
カフェ・ポルトフィーノでは、地中海沿岸で親しまれるパスタやロティサリーチキンなどの料理が食べられますよ。
◆リングイネ、シーフードのサルサ・ポモドーロ:¥1,280
シーフードのうま味が凝縮されたトマトソースのパスタです!
※サルサ・ポモドーロとはトマトソースを意味します。
エビやムール貝などのシーフードが好きな方におすすめのメニューです◎
◆ロティサリーチキン:¥2,500(ハーフ¥1,450)
カフェ・ポルトフィーノの名物ロティサリーチキン。
なかはジューシー、外はカリっとした食感がたまりません。
ハーフポーションの注文もできるので、小食の方や女性でも食べられますよ。
カフェ・ポルトフィーノ:サイドディッシュ、パン、ライス
メインディッシュと一緒に注文したいサイドメニュー&パンをご紹介します!
ティータイムのお供にもぴったりリのメニューが揃っていますよ☆
◆ミネストローネ:¥480
イタリアの名物スープ、ミネストローネ。
イタリアの西部地方にあるリグーリアという海岸線沿いの街で食べられているスープです。
オリーブオイルがたっぷり効いてアツアツです☆
◆エビのオレンジマリネとサーモン:¥500
カップの中にオレンジ風味にマリネされたエビがたくさん詰まったメニューです。
サーモンも入っているので魚介好きにおすすめ。
販売開始:2022年11月1日(火)~
◆生ハム&モッツァレラ:¥350
ワインと相性の良いモッツァレラチーズと生ハムの組み合わせです☆
大人向けの前菜といった感じですね。
◆パン、ライス:¥220
パンには、カフェ・ポルトフィーノのシンボルであるイルカがデザインされていますよ。
お好みでライスも◎
カフェ・ポルトフィーノ:デザート
カフェ・ポルトフィーノでは、イタリア伝統の美味しいデザートメニューが楽しめますよ。
◆ストロベリーのズッパ・イングレーゼ:¥450
リキュールがきいたスポンジとアングレースソースの相性バツグンのストロベリーケーキ。
クリームのなめらかさと、ほんのりしたストロベリーの甘みがクセになります!
また意外にも、ワインやカクテルと相性がいいです☆
ぜひ午後の休憩時間に大人のデザートタイムを楽しんでください♪
◆レモンタルト:¥450
チョコレートがなかに入ったレモンタルト。
甘いチョコレートと酸味のきいたレモン風味のカスタードの相性が◎。
カフェ・ポルトフィーノ:ドリンク
カフェ・ポルトフィーノは、ソフトドリンクからアルコールまで豊富に揃えていますよ。
ボトルワインも頼めるのが、ワイン好きにはたまらないポイントですね☆
カフェ・ポルトフィーノのメニュー:お子様向け&低アレルゲン
お子様向け&低アレルゲンメニューをまとめました。
◆お子様セット:¥940
お子様セットは、ミートボール、ケチャップおにぎり、フライドポテト、インゲン、ブロッコリー、ニンジン、オレンジ、アップルジュース。
プラス¥1,000でスーベニアプレートを付けられますよ。
◆低アレルゲンメニュー:¥1,040
カフェ・ポルトフィーノでは、アレルギーのある方のために、低アレルゲンメニューも用意されています。
※低アレルゲンメニューは、5大アレルゲン(小麦、そば、卵、乳、落花生)を原材料に使用していません。
◆低アレルゲンベジタブルカレーライス:¥820
低アレルゲン仕様のカレーです!
お肉や大豆なども使用していないのでアレルギーをお持ちの方でも安心して食べられます。
原材料の詳細は、キャストの方に尋ねてくださいね◎
カフェ・ポルトフィーノ:スナック、スーベニア
スナックケースに入っているグミキャンディーは口直しにも♪
◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,200
ミニーがドレッサーでメイクアップしている姿が可愛いスナックケース。
ポップコーンケースの柄とストーリー仕立てになっているので、あわせてチェックしてくださいね♪
◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,000
風船に頬杖をつくチップとデールがキュート♡
風船がピンクのバージョンもありますよ!
◆グミキャンディー、ミニスナックケース付き:¥1,000
風船がピンクのバージョンです。
中身は同じグミキャンディーなので、風船のカラーのお好みで選ぶと良いでしょう♪
◆スーベニアコースター:プラス¥600
ピンクのバルーンとにっこり笑うミニーが可愛いスーベニアコースターです。
単品での販売は行っておらず、対象メニューの注文に追加して購入が可能です。
販売期間:2023年1月17日(火)〜2023年4月9日(日)
カフェ・ポルトフィーノ:バックグラウンドストーリー
カフェ・ポルトフィーノのご主人はもともと漁師でした。
しかし、漁師としての才能には恵まれなかったため、自信のある料理の腕を活かそうと、思い切って漁師をやめレストランをオープンします。
やがて料理の美味しさから顧客が増え、街で大評判のレストランに成長しました。
レストランはご主人の自宅を改装して造ったため、元漁師の名残がありますよ。
漁に使われるブイや、魚を捕る時の網や帆など海に関するものが置いてあるので、チェックしてみてください☆
ちなみに、カフェ・ポルトフィーノがあるメディテレーニアンハーバーは、イタリアのポルトフィーノがモデルとなっています。
ポルトフィーノはイタリアのなかでも高級リゾート地として知られ、昔は小さな漁村でもありました。
以上のことから、店名に「ポルトフィーノ」が使われています。
カフェ・ポルトフィーノ:内装&座席
カフェ・ポルトフィーノの内装は、漁師生活の名残のある素敵な装飾ばかり!
店内は薄明るい空間で、いたる所に猟師網が見られます。
しっかり干されている網もあれば、テーブル間に無造作に置かれたままの網も。
ニンニクやトウガラシなどがつるされていたり、壺や皿などの芸術品も飾られていたりします。
木造の建物と相まって、古風な雰囲気を醸し出していますよ!
見どころ満載の内装ですね☆
さらに、店内にはテラス席があります!
テラス席は、メディテレーニアンハーバーの方向にあるため、運が良ければディズニーシーのハーバーグリーティングなどのイベントを観ながら食事を楽しめます。
なお、ハーバーショーは屋内席の窓際の席からでも鑑賞できますよ。
ちなみに、カフェ・ポルトフィーノの敷地は1階部分のみです。
2階部分はホテルミラコスタ内にあるブッフェとコースのレストラン「オチェーアノ」の座席です。
まとめ
魚介類を中心としたイタリア地中海料理が味わえる人気レストラン「カフェ・ポルトフィーノ」を紹介しました。
メイン料理のパスタをはじめ、ラザニア、イタリアンハムなど、地中海ならではのイタリアン料理がとても美味しいレストランです。
店内もゆったりくつろげるので、ハーバーショーを観ながらお食事するのもおすすめですよ。
・【2023】ディズニーシーのおすすめ食べ物30種厳選!人気食べ歩きグルメや本格派メニューの値段と販売場所、おすすめ度も!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|