映画「名探偵コナン」配信のサブスクはどれがおすすめ?無料で見られる/最多27作配信/『100万ドルの五稜星』配信のサブスクはどこ?

    • yaco

      yaco

    現在、2025年名探偵コナン映画『隻眼の残像』の公開を記念して、さまざまなサブスクで名探偵コナン映画や関連作品が期間限定で配信されています。どのサブスクでどの作品が見られるのか、無料で一気見できるサブスクはどれなのかを徹底調査!おすすめのサブスクを紹介します。

    こんにちは!コナンヲタクのyacoです。

    現在、HuluやNetflixなどのサブスクでは、名探偵コナン映画を配信しています。
    サブスクでの配信は期間限定なので、ぜひこの機会に過去の名探偵コナン映画を一気見したいところですよね♡

    今回は、名探偵コナン映画を配信中のサブスクを徹底調査!

    ・無料で見られるサブスクはどれ?
    ・最多27作を配信しているサブスクは?
    ・2024年公開『100万ドルの五稜星』を見られるサブスクはどれ?

    おすすめのサブスクは一体どれなのか、記事の最後までチェックしてくださいね◎

    名探偵コナン映画を配信中のサブスクを比較!

    名探偵コナン映画を配信中のサブスク比較表
    サブスク名 配信コナン映画 100万ドルの
    五稜星
    配信
    月額料金 無料お試し期間 配信関連作品
    Hulu 27作品 1,026円 なし アニメ、警察学校編、まじっく快斗、実写ドラマ
    Netflix 27作品 890円 なし アニメ、警察学校編、まじっく快斗
    Disney+(ディズニープラス) 26作品 × 1,140円 なし アニメ
    U-NEXT 26作品 × 2,189円 なし アニメ、警察学校編、まじっく快斗
    Amazonプライム 26作品 × 600円 30日間 アニメ、警察学校編、まじっく快斗
    DMM TV 26作品 × 550円 14日間 アニメ、警察学校編、まじっく快斗、実写ドラマ
    ABEMAプレミアム 26作品 × 580円 なし アニメ、まじっく快斗
    Lemino 26作品 × 990円 初月 アニメ、警察学校編、まじっく快斗
    TELASA 26作品 × 990円 なし アニメ、警察学校編

    ◆無料お試し期間があるのはアマプラ・DMM TV・Lemino

    名探偵コナン映画は多くのサブスクで配信していますが、お試し期間を利用して無料で見られるのは、「Amazonプライム」「DMM TV」「Lemino」の3つだけ!
    中でも、無料期間が1番長いのは、30日間無料の「Amazonプライム」です。

    月額料金は「DMM TV」が最も安い(550円)ので、無料期間中に見終わらなそうだと思う方は、「DMM TV」もおすすめですよ♪

    Amazonプライムの無料体験はこちら
    DMM TVの無料体験はこちら
    Leminoの無料体験はこちら

    ◆27作を全て見られるのはHulu・Netflixのみ

    名探偵コナン映画は全部で28作品ありますが、2025年4月公開の最新作はサブスクで配信されていないため、サブスクで視聴できるのは最も多くて27作品です。
    とはいえ、全てのサブスクで27作品を見られるわけはありません!

    実は、2024年公開の『100万ドルの五稜星』を配信しているサブスクと、配信していないサブスクがあるんですよ♪
    そのため、『100万ドルの五稜星』を配信している「Hulu」と「Netflix」が、最多の27作品を見られるサブスクということになります。

    Huluをチェック
    Netflixをチェック

    【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

    ◆『100万ドルの五稜星』配信はHulu・Netflixのみ

    2024年公開の『100万ドルの五稜星』は、西の高校生探偵である服部平次と怪盗キッドが大活躍する映画!
    太平洋戦争当時に開発されたという謎の宝をめぐり、その手掛かりとなる脇差を奪い合ったり、宝が隠された場所の謎を解き明かしたり、さらには怪盗キッドに関する衝撃の真実が明かされたりと、見どころ満載の映画となっています。

    そんな『100万ドルの五稜星』を視聴できるサブスクは「Hulu」と「Netflix」だけ!
    他のサブスクでは『100万ドルの五稜星』は見られません。(※2025年時点)

    『100万ドルの五稜星』を楽しむために知っておきたいエピソードをまとめたTVシリーズ総集編「名探偵コナンvs.怪盗キッド」も、「Hulu」「Netflix」の両方で視聴できますよ♪

    Huluをチェック
    Netflixをチェック

    名探偵コナン映画が見られるおすすめサブスク4選!

    ここからは、名探偵コナン映画を配信中のサブスクの中で、特におすすめのサブスクを4つ紹介します!
    中には、筆者が実際に使っている動画配信サービスもあるので、サービスのメリット&デメリットを詳しくお伝えしますね。

    おすすめサブスク①Hulu

    Huluは100万ドルの五稜星含む27作品配信中!
    出典:公式サイト
    Huluは100万ドルの五稜星含む27作品配信中!

    1つ目におすすめするサブスクは、「Hulu(フールー)」。
    Huluは名探偵コナンアニメを放送している日本テレビ系列の動画配信サービスということで、『100万ドルの五稜星』を含む27作品のコナン映画を配信しています。

    また、Huluは、TVシリーズ総集編や「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」「まじっく快斗」など、名探偵コナン関連作品も充実。
    コナン好きにおすすめの動画配信サービスとなっています◎

    2025年現在、最新作『隻眼の残像』を見る前に知っておきたいアニメのエピソードをまとめた「風林火山! 長野県警セレクション」「悪を断て! 警視庁・公安セレクション」を配信しているので、映画の予習&復習をしたい人にもぴったりですよ。

    Huluの料金は、月額1,026円。
    無料お試し期間はないものの、日本テレビ系列のドラマやアニメ、バラエティ、映画などが見放題で楽しめるのもおすすめポイントです。

    Huluをチェック

    Huluをチェック

    おすすめサブスク②Netflix

    ネフリの小五郎がNetflixを宣伝!
    出典:公式サイト
    ネフリの小五郎がNetflixを宣伝!

    2つ目におすすめするサブスクは、「Netflix(ネットフリックス)」です。
    今年は“ネフリの小五郎”がCMや看板でNetflixの宣伝をしていたので、印象に残っている人も多いのではないでしょうか?

    Netflixは、『100万ドルの五稜星』を含む27作品のコナン映画のほか、アニメや関連作品も配信しています。
    Huluでは見られない名探偵コナンスピンオフ作品である「ゼロの日常(ティータイム)」や「犯人の犯沢さん」も見放題で楽しめますよ。

    「ゼロの日常(ティータイム)」は、安室さんが好きな方なら、きっと楽しめるおすすめ作品なんです♪

    このほか、『隻眼の残像』に関連するアニメのエピソードをまとめた、「風林火山! 長野県警セレクション」や「悪を断て! 警視庁・公安セレクション」も配信しています。

    Netflixの料金は、月額890円(広告付きスタンダードプラン)〜。
    月額2,290円のプレミアムプランまで3つのプランがあり、広告の有無や画質に応じて好きなプランを選べます。

    Netflixをチェック

    Netflixをチェック

    おすすめサブスク③Disney+(ディズニープラス)

    ディズニープラスのロゴ
    出典:公式サイト
    ディズニープラスのロゴ

    「Disney+(ディズニープラス)」も、名探偵コナン映画を配信しています。
    ディズニープラスは、ディズニー作品やマーベル作品を中心に配信しているサブスクで、他のサブスクでは視聴できない作品を多数見ることができます。
    名探偵コナンもディズニーも好き♡という人におすすめのサブスクですよ。

    ディズニープラスで見られる名探偵コナン映画は、『100万ドルの五稜星』を除く26作品。
    名探偵コナンのTVアニメシリーズも配信しています。

    TVシリーズ総集編や「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」、「まじっく快斗」などの関連作品は配信されていませんが、シンプルに名探偵コナン映画を見られればOKという方なら十分でしょう。

    ディズニープラスの料金は、スタンダードプラン月額1,140円〜。
    Huluとディズニープラスのセットで月額1,690円というお得なプランもあります。

    Disney+(ディズニープラス)をチェック
    Disney+(ディズニープラス)とHuluのセットプランをチェック

    Disney+(ディズニープラス)をチェック
    Disney+(ディズニープラス)とHuluのセットプランをチェック

    おすすめサブスク④U-NEXT

    U-NEXTでは劇場版名探偵コナン過去26作品を配信
    出典:公式サイト
    U-NEXTでは劇場版名探偵コナン過去26作品を配信

    最後にご紹介するおすすめのサブスクは、「U-NEXT(ユーネクスト)」!
    U-NEXTでは、『100万ドルの五稜星』を除く26の名探偵コナン映画と、TVアニメシリーズ、「名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story」などの関連作品を配信しています。

    安室透(降谷零)とその同期5人組の警察学校時代を描いた作品で、2025年の最新作にも関連する「警察学校編」をあわせて視聴できるのは、嬉しいポイントです♪

    U-NEXTの料金は月額2,189円で、他のサブスク比べると少し価格が高めですが、毎月付与されるポイントを利用して劇場で映画を見たり、新作をレンタルしたりすることができるのが特徴です。
    作品数が多い動画配信サービスですので、名探偵コナン以外にも好きな作品がある人や多くのドラマ、映画、バラエティを見たい方におすすめです◎

    U-NEXTをチェック

    U-NEXTをチェック

    名探偵コナン映画のサブスク配信は期間限定!いつまで見られる?

    名探偵コナン映画
    名探偵コナン映画

    名探偵コナン映画のサブスク配信は、実は期間限定!
    毎年、4月頃から7月中旬頃まで視聴することができます。

    8月くらいまで延長されることもありますが、1年中いつでも好きな時に見られるわけではないので、各サブスクで早めに見始めるのがおすすめですよ♪

    おすすめのサブスクで名探偵コナン映画を見よう!
    Huluをチェック
    Netflixをチェック
    Disney+(ディズニープラス)をチェック
    U-NEXTをチェック

    Amazonプライムの無料体験はこちら
    DMM TVの無料体験はこちら

    まとめ

    今回は、名探偵コナン映画を見放題で楽しめる動画配信サービス(サブスク)をご紹介しました。

    コナン映画は多くのサブスクで配信されているので、既に加入しているサービスがある人は見たい作品があるかどうか探してみてください。

    名探偵コナン映画を視聴するために、これから動画配信サービスの加入を検討している人は、おすすめの動画配信サービスを4つ紹介しているので参考になれば嬉しいです。

    コナン映画の配信は期間限定ですので、見たい作品は早めに観ておきましょう!

    【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

    映画「名探偵コナン」配信のサブスクはどれがおすすめ?無料で見られる/最多27作配信/『100万ドルの五稜星』配信のサブスクはどこ?

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    yaco

    yaco

    関西在住の1児のママです。テーマパークが大好きで過去にはUSJ・TDR共に年間パスポートを持っていました。テーマパークの魅力をお伝えできるよう頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      【名探偵コナン映画一覧】全28作品!1997年〜2025年の劇場版まとめ!最新作「名探偵コナン隻眼の残像」も!

      Tomo

    2. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    3. 【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      【2025】ユニバの定番お土産33選!マリオ、ミニオン、ハリーポッター、ジュラシックパーク、セサミ、SINGなどのグッズ情報

      めっち

    4. 【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      【2025】ユニバのカーニバルゲームを紹介!ぬいぐるみなどの景品や値段、成功のコツ、実施場所まとめ

      赤色のたこ

    5. 【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?5月・6月・7月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【USJ混雑予想】2025年のユニバの混み具合は?5月・6月・7月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集