【高校生&大学生向け】2026年ディズニー卒業旅行おすすめプランを紹介!

    • ぴょこ

      ぴょこ

    2026年春にディズニー卒業旅行を計画中の高校生&大学生に向けて、おすすめのプランを紹介!2026年春は割引チケット(カレッジパスポート)が販売されいたり、パーク内で学生限定特典が受けられたりと、学生しかできない回り方があります。事前にしっかり下調べをして思い出に残る卒業旅行にしてください!

    こんにちは、ディズニー大好きワーママのぴょこです。

    もうすぐ卒業シーズン!
    友達と離れ離れになってしまう前に、卒業旅行でディズニーに行って思い出を作りたい高校生や大学生がたくさんいますよね。

    2026年春のディズニーは、学生を対象にした割引チケットや特典が用意されていて、いつもよりさらに楽しい時間を過ごせること間違いなしなんです!

    この記事では、2026年春ディズニー卒業旅行のおすすめプランを紹介!
    友達とパーク内で何をするか計画するときに参考にしてください♪

    ディズニー卒業旅行2026:おすすめの日

    ディズニーランドの桜
    ディズニーランドの桜

    大学生が卒業旅行でディズニーに行くのにおすすめの日程は、3月13日(金)までです。
    その理由は、後述する入場チケットの割引(カレッジパスポート/高校生対象外)を利用できるのが、3月13日(金)までだから。
    春休みシーズン前なので比較的混雑が落ちついているのも、おすすめポイントです。

    一方、高校生が卒業旅行でディズニーに行くのにおすすめの日程は、3月31日(火)まで
    3月31日(火)までは学生限定特典を受けられるからです!

    ▼混雑予想日をチェック
    【2025年2月】ディズニー混雑予想!空いている日・混んでいる日はいつ?3連休&大学生の春休みスタート後の混雑は?
    【2025年3月】ディズニー混雑予想!空いている日・混んでいる日はいつ?春休みの混雑は?

    ディズニー卒業旅行2026:割引チケット「カレッジパスポート」

    カレッジパスポートの買い方
    カレッジパスポートの買い方

    大学生(大学院生、短大生、専門学校生も)の皆さんは、通常の1デーパスポートよりも安く入園できる「カレッジパスポート」を利用しましょう!
    1人あたり1,400円〜1,900円安くなりますよ◎
    その分浮いたお金でカチューシャを買ったり、食べ歩きができたりしますね。

    ※高校生はカレッジパスポートを利用できないので、ご注意ください。

    ディズニー卒業旅行2026:学生限定特典

    学生限定シール(卒業しない証書シール)
    (C)Disney
    学生限定シール(卒業しない証書シール)

    2026年の春のディズニーランドとディズニーシーでは学生限定の特典として「学生限定くじ」と「卒業しない証書シール」があります。

    学生証を見せることで受けられる特典なので、必ず学生証を持っていきましょう。

    学生限定くじでは当たるとディズニーリゾートからの特別なプレゼントがもらえます!
    アトラクションを短い時間で利用できるチケットやパークフード、グッズなど豪華な景品となっていますよ。
    学生限定くじに参加してプレゼントが貰えたら盛り上がること間違いなし。
    バケツをもったキャストに声をかけると参加できるので、運試ししてみてくださいね。

    卒業しない証書シールは2025年に大好評だったシールが今年も登場!
    シールには複数の種類があり、ランダムでの配布となるので、デザインは当日のお楽しみです。
    友達とおそろいでシールをつけて思い出に残すのもいいですよ♡

    2026年春の学生限定特典
    1. 学生限定くじ
    2. 卒業しない証書シール

    ディズニー卒業旅行2026:プラン(1)絶叫系アトラクションプラン

    絶叫系アトラクションプラン
    絶叫系アトラクションプラン

    2026年のディズニー卒業旅行で絶叫系アトラクションを思う存分楽しみたいなら、行くべきなのはディズニーシー!
    ディズニーランドではスペースマウンテンが長期休止中で、スプラッシュマウンテンも1月14日〜2月12日まで休止中のため、迷わずディズニーシーを選びましょう。

    特に「タワー・オブ・テラー」は、いつもより怖さを増した「タワー・オブ・テラー”アンリミテッド”」が開催中。 Level13バージョンLevel13”シャドウ・オブ・シリキ”のいずれかをランダムで体験できますよ。
    落下回数が増え、動きも不規則、不気味な演出も加わって、絶叫やホラー好きの学生さんにおすすめです!

    ディズニーシーの絶叫系アトラクションと絶叫度
    アトラクション名 絶叫度
    タワー・オブ・テラー ★★★★★
    センター・オブ・ジ・アース ★★★★★
    レイジングスピリッツ ★★★★☆
    スカットルのスクーター ★★☆☆☆
    フランダーのフライングフィッシュコースター ★★☆☆☆

    ※レイジングスピリッツのみ休止期間あり(1/27〜2/20)

    朝イチで入園したら、待ち時間が長くなりやすい「タワー・オブ・テラー」または「センター・オブ・ジ・アース」に並びましょう。
    「レイジングスピリッツ」はプライオリティパス(無料)を取得して、待ち時間を短縮するのがおすすめ♪

    絶叫系アトラクションに乗り疲れてきたら、ファンタジースプリングスにも行ってみましょう!
    アトラクションにも乗りたければ、朝の入園直後にDPAの(有料)を取得しておくと短い時間で体験できますよ◎

    食事については、アトラクションに乗ることが最優先なら、レストランではなく食べ歩きフードで済ませると時間を有効活用できます。
    【2025】ディズニーシーの人気食べ歩きメニューおすすめ29選!定番メニューからスイーツまで!

    ディズニー卒業旅行2026:プラン(2)のんびり満喫プラン

    ミニー@ファンダーランド
    ミニー@ファンダーランド

    絶叫系が苦手なグループの皆さんはディズニーランドへ!
    パレードやショーを見たり、定番アトラクションに乗ったり、かわいいフードを食べ歩いたりしながら写真や動画の撮影も楽しむ、のんびりプランを楽しめます。

    時刻 項目
    9:00 「プーさんのハニーハント」や「ベイマックスのハッピーライド」に乗る
    9:30 「ジャングルクルーズ」で冒険の旅へ
    10:00 「魅惑のチキルーム」でスティッチのショーを鑑賞
    10:30 アドベンチャーランドのフレッシュフルーツオアシスでドナルドダックアイス(マンゴー)を食べ歩き!ドナルドになりきって写真を撮る
    12:00 「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」にモバイルオーダーしてランチ
    13:00 「ミッキーのフィルハーマジック」を楽しむ
    13:30 シンデレラ城と記念撮影、パークフードを食べ歩き
    14:30 パレードの場所取り
    15:40 期間限定パレード「ミニー@ファンダーランド」を鑑賞
    16:30 休憩がてらイッツ・ア・スモール・ワールドへ
    17:30 「モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”」でアトラクションを締めくくり
    Reach for the Stars」、「エレクトリカルパレード」、花火を鑑賞

    まとめ

    いかがでしたか?
    東京ディズニーリゾートでの卒業旅行プランとして、絶叫系が大好きな学生さん向けのプランと、のんびり楽しみたい学生さん向けのプランの2つを考えてみました。
    友達としっかり計画して、楽しい卒業旅行にしてくださいね。

    ▼こちらの記事もおすすめ
    【2025年11月】ディズニーランド攻略ガイド!節約術・アトラクションの回り方・食べ物を伝授!
    【2025年11月】ディズニーシー攻略ガイド! 事前準備から、おすすめの回り方、節約術も

    【高校生&大学生向け】2026年ディズニー卒業旅行おすすめプランを紹介!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ぴょこ

    ぴょこ

    はじめまして、ディズニーが大好きなぴょこです。
    一人娘と毎日ジャンボリーミッキーを踊っているワーママです♡
    楽しく面白く、ディズニーの魅力をお伝えしていけるような記事を書いていけるようにがんばっていきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    3. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    4. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    5. 【2025冬】ディズニーシーのお土産グッズ総まとめ一覧!ダッフィー20周年グッズ、ファンタジースプリングスグッズも!

      【2025冬】ディズニーシーのお土産グッズ総まとめ一覧!ダッフィー20周年グッズ、ファンタジースプリングスグッズも!

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集