【TDS】アナとエルサのフローズンジャーニーが2026年5月〜6月に休止!休止期間や休止理由は?
ディズニーシーの人気アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、2026年5月〜6月に約3週間休止します。超人気アトラクションというだけあって、一体どうして休止するのか気になりますよね。2026年の「アナとエルサのフローズンジャーニー」の休止期間や休止理由について解説します。
こんにちは、ディズニー大好き、ワーママのぴょこです。
東京ディズニーシーで今1番人気のアトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」が、2026年5月〜6月に約3週間休止します。
2024年に誕生したばかりの新しいアトラクションが休止するということで、休止理由が気になる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、「アナとエルサのフローズンジャーニー」の休止日程や休止理由を解説します。
・アナとエルサのフローズンジャーニー休止スケジュール・再開日
・アナとエルサのフローズンジャーニー休止の理由①定期システムメンテナンス
・アナとエルサのフローズンジャーニー休止の理由②内装の軽微なメンテナンス
「アナとエルサのフローズンジャーニー」とは?
「アナとエルサのフローズンジャーニー」は、映画『アナと雪の女王』をテーマにしたディズニーシーのアトラクション。
2024年6月6日(木)にオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」内にあります。
ボートに乗って『アナと雪の女王』の物語を名曲と共に楽しみながら、暗闇の中を進むちょっとしたスリルも味わえるところが魅力!
ファンタジースプリングス内に誕生した4つの新アトラクションの中で1番の人気を誇っています。
・【徹底レビュー】アナとエルサのフローズンジャーニーは落ちる!?怖い?ファンタジースプリングスのアナ雪アトラクション
アナとエルサのフローズンジャーニー休止スケジュール・再開日
「アナとエルサのフローズンジャーニー」の休止期間は、2026年5月12日(火)〜2026年6月3日(水)の23日間です。
休止が終わり、「アナとエルサのフローズンジャーニー」が再開するのは、2026年6月4日(木)です。
23日間という休止期間は長くはないですが、アナ雪のアトラクション目的でディズニーシーを訪れる方はドンピシャで重ならないように要注意ですよ!
「アナとエルサのフローズンジャーニー」は大人気アトラクションということに配慮して、ディズニーリゾートの閑散期の一つであるゴールデンウィーク後に休止期間が設定されているのでしょう。
「ゴールデンウィークが終わった後はしばらくの間休み」と覚えておきましょう。
アナとエルサのフローズンジャーニー休止の理由①定期システムメンテナンス
2026年5月〜6月に「アナとエルサのフローズンジャーニー」が休止する理由は、定期的なシステムメンテンナンスでしょう。
東京ディズニーリゾートのアトラクションは定期的に運営を休止し、休止期間中にシステムのメンテナンスをしています。
「アナとエルサのフローズンジャーニー」はオープンしてまだ2年弱しか経っていないので、「メンテナンスが必要なの?」と思う方もいるかもしれませんね。
一般的なディズニーシーのアトラクションと比較して、「アナとエルサのフローズンジャーニー」はシステム調整を理由とした急な休止が発生しやすいです。
こうした急な休止を回避するための細かい調整なども行われるかもしれませんね。
アナとエルサのフローズンジャーニー休止の理由②内装の軽微なメンテナンス
「アナとエルサのフローズンジャーニー」の休止期間中、可能性は低いものの、内装の軽微なメンテナンスが行われる可能性があります。
ディズニーでは、塗装剥がれを直したりQラインを整理したりと非常に細かい部分ではありますが、定期的にメンテナンスが行われています。
「アナとエルサのフローズンジャーニー」はオープンして間もないので劣化部分は少ないと思いますが、ゲストが気づかない程度のちょっとした傷の修復などは行われるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
ディズニーシーにある「アナとエルサのフローズンジャーニー」の休止日程と休止理由をお伝えしました。
休止理由はおそらく定期メンテナンスで間違いないと思います!
「アナとエルサのフローズンジャーニー」目当てでパークを訪れる方は、休止期間にご注意くださいね。
|
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
|---|


