【2021年4月更新】ディズニー休止情報&リハブカレンダー!ランド&シーのアトラクション情報まとめ!
最新のディズニーランド&ディズニーシーの休止情報をご紹介!2021年12月までの間で運営休止になるアトラクションを、カレンダーにまとめました。ディズニー旅行を考えている方は、ぜひ休止アトラクション情報を参考にしてくださいね♪

こんにちは!ディズニーのアトラクションではプーさんのハニーハントが一番好きなえびまよです。
皆さんは、ディズニーに行って、お目当てのアトラクションが工事中だった……という経験はありませんか?
そうならないように、ディズニーに行く前はしっかりと休止情報をチェックして、万全の態勢でディズニーを楽しみたいですよね!
今回は、現在公式で発表されている2021年12月までのアトラクションの休止(リハブ)情報をご紹介します。
ディズニー旅行の計画を立てるときなどに参考にしてみてくださいね♡
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年4月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年5月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年5月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年6月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年6月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年7月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年7月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年8月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年8月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年9月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年9月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年10月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年10月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年11月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年11月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年12月
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年12月
・東京ディズニーランドの休止&リハブ:再開未定
・東京ディズニーシーの休止&リハブ:再開未定
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年4月
モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”の長期リハブが終了し、2021年4月12日(月)より再開となります。
本アトラクションに乗りたい方は、4月中旬以降にディズニーランドに行きましょう。
また、2021年4月13日(火)より約1週間、プーさんのハニーハントが休止となりますよ。
子供に人気の高いアトラクションなので、子連れで行く場合は気をつけてくださいね。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年4月
2021年4月のディズニーシーでは、トランジットスチーマーライン(ロストリバーデルタ)が引き続きリハブとなっています。
ロストリバーデルタ側からエントランス方面に戻ってくるのに便利なアトラクションが休止となっているので、気をつけてくださいね。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年5月
5月のディズニーランドでは、カリブの海賊と蒸気船マークトウェイン号がそれぞれリハブとなります。
時期はズレていますが、どちらのアトラクションも約2週間休止予定です。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年5月
トランジットスチーマーライン(ロストリバーデルタ)が2021年5月7日(金)より再開。
3月からの長期リハブ明けとなります。
また、入れ替わるような形でシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジが休止になりますよ。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年6月
6月のディズニーランドは、4つのアトラクションが代わる代わる休止となります。
期間はズレていますが、リハブになるアトラクションが多いので、注意しましょう。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年6月
6月のディズニーシーで休止・リハブが予定されているアトラクションはありません。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年7月
7月のディズニーランドでは、リハブが3つのアトラクションで予定されています。
いずれも1週間程度〜2週間程度休止になる予定です。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年7月
7月のディズニーシーで休止・リハブが予定されているアトラクションはありません。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年8月
8月のディズニーランドでは、ホーンテッドマンションの休止が予定されています。
夏休み後半は、ホーンテッドマンションに乗れないので、気をつけてくださいね。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年8月
8月からディズニーシーでは、フランダーのフライングフィッシュコースターが長期リハブに入ります。
10月中旬まで休止予定です。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年9月
9月のディズニーランドでは、ジャングルクルーズが休止となります。
9月中旬までリハブとなるので、気をつけてくださいね。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年9月
9月のディズニーシーでは、フランダーのフライングフィッシュコースターが長期休止中です。
その他のアトラクション休止はありません。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年10月
10月のディズニーランドで休止・リハブが予定されているアトラクションはありません。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年10月
8月より休止となっていたフランダーのフライングフィッシュコースターが2021年10月19日(火)より再開。
また、10月中旬より2つのアトラクションがリハブとなります。
レイジングスピリッツは、約2ヶ月の長期リハブとなるので、注意しましょう。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年11月
11月のディズニーランドで休止・リハブが予定されているアトラクションはありません。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年11月
11月のディズニーシーでは、レイジングスピリッツが1ヶ月丸々休止となっています。
リハブ明けが12月中旬なので、11月にシーに行く方は、気をつけてくださいね。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:2021年12月
12月のディズニーランドで休止・リハブが予定されているアトラクションはありません。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:2021年12月
10月より長期リハブになっていたレイジングスピリッツが12月19日(日)に再開となります。
レイジングスピリッツに乗りたい方は、12月下旬の来園がおすすめです。
東京ディズニーランドの休止&リハブ:再開未定
再開未定のディズニーランドのアトラクションをまとめました。
2020年7月より休止のままとなっています。
東京ディズニーシーの休止&リハブ:再開未定
再開未定のディズニーシーのアトラクションをまとめました。
こちらも2020年7月より休止のままとなっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、2021年12月までの、ディズニーのアトラクション休止についてご紹介しました。
目当てのアトラクションがある時には、アトラクションの休止情報をしっかりと確認してからパークに行かれることをおすすめします♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|