【2025】USJ名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~情報!いつからいつまで?チケット料金、内容、体験の流れを解説
大人気リアル脱出ゲーム「名探偵コナン・ザ・エスケープ」が2025年もUSJに登場!2025年の「名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~」はどんなアトラクションなのか、開催期間、内容、チケット料金、体験の流れなどを解説します。
こんにちは!時の流れが早く感じるyacoです。
2025年もUSJでは、ユニバーサル・クールジャパンのコラボの1つとして名探偵コナン・ワールドを開催!
この記事では、名探偵コナン・ワールドのアトラクションのひとつである「名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~」を紹介します。
USJ×名探偵コナンコラボ1年目から毎年通い続けるガチ勢の筆者が、「名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~」はどんなアトラクションなのかを解説。
開催期間、内容、チケット料金、体験の流れまで総合ガイドします!
・名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:基本情報
- ◆開催期間
- ◆チケット情報
- ◆所要時間
・名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:キャラクターとストーリー
・名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:おすすめの楽しみ方
- ◆メモを取るより目に焼き付ける!
- ◆影や背後にも注意!
- ◆前日はしっかり睡眠を取る
- ◆歩きやすい靴・服装で参加する
- ◆両手が空くカバンがおすすめ
- ◆コナンキャラクターを知っておく
名探偵コナン・ザ・エスケープとは?
名探偵コナン・ザ・エスケープとは、名探偵コナンのキャラクターに扮したエンターテイナーによるライブショーと、コナンくんたちと力を合わせて謎を解くリアル脱出ゲームが合体した体験型アトラクションです。
乗り物に乗るのではなく、ゲストは自分の足で建物内を歩いてゲームを体験します。
キャラクターたちのリアルライブショーを間近で見ることができるので、まるで自分が名探偵コナンの登場人物のひとりになったかのような臨場感&没入感を味わうことができるのが魅力です♡
脱出ゲーム体験中は貸し出しされたタブレット端末にコナンくんたちから謎解きのヒントや指示が送られてきます。
リアルな名探偵コナンの世界観の中で、ドキドキワクワクの脱出体験が味わえますよ♡
- 受付&入場(クルーより説明や注意事項の確認、タブレットやマップの貸し出し)
- ライブショーを鑑賞(事件発生、ルールの説明)
- 脱出ゲーム
- ライブショーを鑑賞(事件解決、問題の解説、成績発表)
- 貸し出しの備品を返却して退場
この流れからも想像できるように、入場から退出まで約2時間かかる大規模なアトラクションとなっています。
リアル脱出ゲームで出題される問題は大人でも考え込んでしまうような難易度の高い問題ばかりで解きごたえがありますよ!
ただ、名探偵コナンの知識を問われる問題は出ないので、コナンファン以外の方も問題なく楽しめます。
名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:基本情報
まずは基本情報をまとめてご紹介しましょう。
2025年の名探偵コナン・ザ・エスケープの基本情報はこちらです。
- 開催期間:2025年1月31日(金)~2025年6月30日(月)
- 開催場所:ステージ18(ハリウッドエリア)
- 対象年齢:中学生以上
※小学生以下の体験には保護者の同伴が必要
※保護者1名につき子ども2名まで体験可能 - 所要時間:約120分(体験時間 約105分)
- 料金:3,980円~4,600円(税込) ※日によって料金が異なる、大人・子ども・シニア共通
- 定員:1チーム2名(3名参加の場合は1名が他の方と同チームになる場合あり)
◆開催期間
名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~の開催期間は次の通りです。
開催期間:2025年1月31日(金)~2025年6月30日(月)
ユニバーサル・クールジャパン2025がスタートするのは1月24日(金)ですが、名探偵コナン・ワールドは1月31日(金)からの開催となっています。
約5カ月間と長期の開催ですので、好きなタイミングで体験できるのが嬉しいですね。
なお、同時期に開催される「名探偵コナン・ミステリー・レストラン」は2025年6月1日(日)までの開催。
ミステリーレストランとエスケープを同じ日に体験したい人は6月1日(日)までにパークを訪れましょう。
◆チケット情報
名探偵コナン・ザ・エスケープを体験するには、パークの入場チケットとは別に専用チケットが必要です。
チケット料金は大人・子ども・シニア共通で、3,980円~4,600円(税込)です。
1人1枚のチケットが必要ですよ◎
チケットは、USJのWEBチケットストア、ローソンチケット(WEBのみ)、JTB(旅行商品とのセット販売のみ)で前売り券を購入できます。
事前販売で売り切れていない場合のみ、パークのチケットブースで当日券の販売があります。
名探偵コナン・ザ・エスケープはかなりの人気コンテンツですので、絶対にエスケープに参加したい方はパークへ訪れる日が決まった段階で早めにチケットを購入しておきましょう。
一度購入したチケットはキャンセルや日程変更ができませんので、必ず予定を確認してからチケットを購入してくださいね。
◆所要時間
例年通りであれば、名探偵コナン・ザ・エスケープはの体験の流れは以下の通りです。
会場となるステージ18にて受付・入場→オープニングショー(事件発生)→ 問題を解く(約60分)→ エンディングショー(事件解決)
所要時間は約120分ですが、120分間ずっと歩き回るわけではありませんので安心してください。
名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:キャラクターとストーリー
2025年の「名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~」の登場キャラクターとストーリーは、次のとおりです。
- 江戸川コナン
- 毛利蘭
- 毛利小五郎
- 降谷零/安室透
- 妃英理
- 少年探偵団
名探偵コナン・ザ・エスケープは、毎年、春に公開される劇場版名探偵コナンとストーリーが連動しています。
2025年は、4月18日(金)公開の劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の前日譚となるオリジナルストーリーです。
そのため、長野県警のキャラクターが登場するのではないかと予想されていましたが、どうやら諸伏高明、大和敢助、上原由衣は登場しないようです。
妃英理(毛利小五郎の妻)は、名探偵コナン・ザ・エスケープ初登場となります!
名探偵コナン・ザ・エスケープ2025:おすすめの楽しみ方
ここからは筆者おすすめの名探偵コナン・ザ・エスケープの楽しみ方をご紹介します♪
◆メモを取るより目に焼き付ける!
脱出ゲーム開始前のリアルライブショーでは、キャスト1人ひとりの動きや言動に注目してみてください!
何気ない動きや言動に、脱出や事件解決のヒントになる行動・台詞が隠されているかもしれません。
メモを取りながらショーを観る人もいますが、おすすめはメモを取らずにしっかりショーを観ること。
ショー中、客席が暗くなるのでメモを取っているつもりが上手く文字が書けていなかったり、メモを取ることに必死になってしまいショーを見逃してしまったり…ということがあるからです。
せっかく目の前でライブショーが繰り広げられているのに、見逃したらもったいない!
メモに取るよりも1度で全部覚えてやるぞという気合いで、目に焼き付けることをおすすめします。
◆影や背後にも注意!
脱出ゲームの前後に行われるライブショーは、前方だけで繰り広げられるのではありません。
過去には客席の横からや後ろからキャラクターが登場したこともありました。
せっかくの演出を見逃さないため、ショー中は左右や背後にも注意が必要です。
また、コナンくんのアクションなどを影で示す演出や、何気ない置物が動いたりする演出があるかもしれません。
本格的なショーに見入ってしまいがちですが、影や背後にもぜひ意識を向けてみてくださいね♪
◆前日はしっかり睡眠を取る
エスケープで毎年用意されている謎解きは難易度が高め。
本格的な謎に立ち向かうため、エスケープ参加前日はしっかり睡眠を取ってスッキリした頭で臨みましょう!
◆歩きやすい靴・服装で参加する
エスケープは、会場となる建物(ステージ18)内を自分の足で実際に動き回り謎を解くアトラクションです。
階段を上り下りしたり、部屋から部屋へ移動したり意外と体力を使います。
そのため、動きやすい服装で参加がおすすめです。
慣れない靴を履いていたため足が痛くて問題に集中できなかった!ではかなり勿体ないですよ。
安全のためにも、当日はストラップのないサンダルや下駄などの脱げやすい履物は避けてくださいね。
◆両手が空くカバンがおすすめ
エスケープでは、会場にて貸し出される専用端末を操作しながら謎を解いたり、地図を見ながら移動したりします。
そのため、両手が空けられるよう、リュックや斜めがけのカバンがおすすめです。
大きな荷物がある方は事前にコインロッカーへ預けるのがおすすめです。
◆コナンキャラクターを知っておく
エスケープは、名探偵コナンに詳しくない方でも十分楽しめます。
しかし、名探偵コナンにあまり詳しくない人は、事前にアニメを見るなど登場キャラクターについて勉強しておくのがおすすめ。
なぜなら、USJはライブショーのキャラクター再現率が高すぎるから。
アニメや漫画でキャラクターを知っている場合と知らない場合では感動が全く違います。
ライブショーの中では本編で登場した台詞のオマージュや過去の事件を連想させるようなシーンが隠れていることもあるので、名探偵コナンを知っているとより楽しめること間違いありません。
2025年は、江戸川コナン、毛利小五郎、安室透(降谷零)、妃英理がどんなキャラクターなのか、ある程度知っておくと良いでしょう。
まとめ
今回は2025年1月31日よりUSJで開催される「名探偵コナン・ザ・エスケープ~残像の序幕(プロローグ)~」の情報をまとめてお届けしました。
エスケープは毎年大人気のコンテンツですので、体験したい方はパークに行く日が決まったら早めにチケットを購入しておきましょう。
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|