【2023年3月】ディズニー混雑予想!空いている日・混んでいる日はいつ?春キャン・ミニーイベント開催中
2023年3月のディズニーの混雑状況を予想!ディズニーチケットの値段設定やイベントスケジュールをもとに、混雑している日・空いている日をまとめました。ぜひ、パークの計画を立てる際の参考にしてくださいね♪1月から開催中の「春キャン」「タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”」「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」は3月中に終了するため、まだの方は要チェックです!
こんにちは!
ディズニーランド&シーに行くのが大好き♪かなざわまゆです。
気温もだんだんと上がり、快適に過ごしやすくなってくる3月。
「春休みを利用してディズニーランド&ディズニーシーに行きたい!」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、2023年3月のディズニー混雑予想と開催中のイベントを徹底ガイド!
空いている日や混雑している日はいつなのか、春休みやディズニーチケットの値段設定、イベント開催スケジュールともに予想していきますよ。
ぜひチェックして、パークに行く計画を立てる際の参考にしてください!
- ◆空いている日はいつ?
- ◆混んでいる日はいつ?
・2023年3月のディズニー混雑予想:3月は春休みで混雑傾向に!
- 大学生の春休みは混雑に影響する?
- 3月中旬~後半は混雑傾向?
- 祝日前後は混雑傾向?
- ひなまつり、ホワイトデーは混雑に影響する?
- イベント最終日は混雑に影響する?
・2023年3月のディズニー混雑予想:開催イベント
- ◆ミニー・ベスティーズ・バッシュ!
- ◆ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ(シー限定)
- ◆ディズニーストーリービヨンド(ランド限定)
- ◆タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”(シー限定)
- ◆春キャン
2023年3月のディズニー混雑予想カレンダー
◆空いている日はいつ?
2023年3月でディズニーが空いている日は、3月1日(水)〜17日(金)までの平日と予想します!
特に、1デーパスポートの料金が8,400円に設定されている3月1日(水)〜10日(金)までの平日が比較的混雑が少ないと考えられるでしょう。
また、3月といえば卒業シーズン。
卒業式を迎えた後、早めの春休みを利用して卒業記念にパークに遊びに行く学生の方も多いです。
調べてみると、卒業式は高校だと1週目(3月1日~2日頃)、中学校は2~3週目(3月10日~15日頃)、小学校は3~4週目(3月17日~24日頃)に行われることが多いようでした。
つまり、1週目→2週目→3週目と後半になるにつれて、混雑が高まっていくと考えられます。
混雑を避けたい方は、3月上旬を狙ってパークに行くのがおすすめです!
◆混んでいる日はいつ?
2023年3月のディズニーが混んでいる日は、3月18日(土)~21日(火・祝)、3月25日(土)~31日(金)と予想します!
中でも3月25日(土)・3月26日(日)が最も混雑すると考えられるでしょう。
地域によっても異なりますが、全国の小中学校は大体3月24日(金)頃から春休みとなります。
3月25日(土)・3月26日(日)は春休み期間がかぶる土日となり、前後の休みを利用して遠方から訪れるゲストも増えると予想できます。
平日でも、3月後半は例年入園者数が増える傾向にあるので注意しましょう!
2023年3月のディズニー混雑予想:3月は春休みで混雑傾向に!
2023年3月のディズニーランド&ディズニーシーの混雑を予想するポイントは以下の5つです。
1~2月は寒さも厳しく“閑散期”と言われているパークですが、気温が上がり始める3月は徐々に混雑が戻ってきます。
特に3月後半になると学生や家族連れのゲストも増えて来るので、空いている日を狙う方は注意しましょう!
大学生の春休みは混雑に影響する?
大学の春休みは大体2月上旬からスタートし、3月いっぱいまでのところが多いです。
そのため、3月のパークは通常より大学生の来園が増えると考えられるでしょう。
加えて、3月17日(金)まではキャンパスデーパスポートが利用できるため、卒業式を終えた学生の方も多く来園すると予想できます!
3月中旬~後半は混雑傾向?
3月24日(金)以降は、多くの小中学校が春休みに入ります。
家族の予定がそろいやすいため、有給をとって平日に家族でパークに行く方も少なくありません。
平日、土日関係なく、3月後半は混雑していると考えられるので要注意です!
祝日前後は混雑傾向?
3月は21日(火)が祝日となっています。
間の3月20日(月)は平日ですが、おそらく休みをとって4連休にする方も多いでしょう。
「平日だから空いているだろう」と思ってしまいそうですが、意外と混雑している可能性が高いので注意してください。
また、4連休の前半と捉え、3月18日(土)・19日(日)も通常の土日より多くのゲストが訪れると考えられます!
ひなまつり、ホワイトデーは混雑に影響する?
季節の行事では、3月3日(金)に「ひなまつり」、14日(火)に「ホワイトデー」があります。
ただし、パークではどちらも特別なイベントは行われていないため、混雑には影響しないと考えられるでしょう。
一方で、ディズニーホテルやパークのレストランは予約が集中する可能性があります。
当日食事を予定している方は、早めに予約を手配するようにしてくださいね!
イベント最終日は混雑に影響する?
1月から開催されている「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」は3月末で終了となります。
4月に入ると限定パレードやグッズ、フードなども楽しめなくなってしまうため、駆け込みで訪れる方も多いでしょう。
上記を踏まえると、最終日の3月31日(金)やその前後は混雑しやすいと考えられます。
特に、グッズは早めに販売終了してしまう場合も多いので、気になる方は早めに来園してゲットしてくださいね!
2023年3月のディズニー混雑予想:開催イベント
2023年3月のディズニーで開催されるイベントをご紹介します!
◆ミニー・ベスティーズ・バッシュ!
「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」は、2023年1月18日(水)〜2023年3月31日(金)の期間で行われるミニーが主役のイベントです。
ディズニーランドとディズニーシーの両パークで開催されており、限定のショーやパレード、グッズやスペシャルメニューを楽しめますよ♡
【ランド】ミニー、ウィー・ラブ・ユー!
ディズニーランドの「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」は、ラブリーでポップな音楽に乗せて繰り広げられる、ミニーマウスが主役のパレード。
ミッキーマウスやプルートなども登場し、ミニーへ贈るダンスで盛り上がる楽しいパレードになっていますよ♪
公演は1日1回となっているため、スケジュールをチェックして見逃さないようにしてくださいね!
【シー】ミニー、ウィー・ラブ・ユー!
ディズニーシーの「ミニー、ウィー・ラブ・ユー!」は、ラブリーでポップな音楽に乗せて繰り広げられる、ミニーマウスが主役のハーバーグリーティング。
ミニーマウスの他にも、お馴染みのディズニーキャラクターが登場してパークを盛り上げてくれますよ♪
東京ディズニーリゾートの公式YouTubeチャンネルでは、ミッキー達が踊る「ベスティーダンス」の動画も公開されているのでパークに行く前にチェックしてみてくださいね!
【両パーク】ミニーマウスのデコレーション
イベント期間中は、ミニーマウスがデザインされたかわいいデコレーションがパークに登場しています。
3月いっぱいまでの設置のため、この機会にミニーとの写真撮影を楽しんでいってくださいね!
【両パーク】スペシャルグッズ
2023年3月は「ミニー・ベスティーズ・バッシュ!」のスペシャルグッズも販売されていますよ!
ぬいぐるみバッジはもちろん、「クリアホルダーセット」や「ウォッシュタオル」など普段使いしやすいアイテムもたくさん。
ハートやリボンをモチーフにしたデザインがとてもキュートです♡
おそろいで楽しめるアイテムもあるので、ぜひ家族や友人のお土産に購入してみてはいかがでしょうか?
・【1/17発売】ミニー・ベスティーズ・バッシュ!グッズ全種類まとめ!値段&販売場所
【両パーク】スペシャルメニュー
イベント期間中はミニーマウスをモチーフにしたスペシャルメニューも楽しめます!
ホットドッグやパンケーキ、デザートプレートなど、見た目もかわいい料理にテンションが上がること間違いなし♪
ちょっとした休憩にぴったりのドリンクも登場していますよ。
「センターストリート・コーヒーハウス」や「ホライズンベイ・レストラン」では店内のデコレーションも楽しめるのであわせて要チェックです!
・【ミニー・べスティーズ・バッシュ】フードメニュー全種類まとめ!期間限定フードやドリンクが続々登場!
◆ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ(シー限定)
ディズニーシーでは2023年1月〜4月の期間、「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」が開催されます!
スペシャルグッズやスーベニア付きメニューが登場しているので、期間中にぜひチェックしてくださいね♪
【シー】スペシャルグッズ
「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」では、ドライフラワーのリースを作るダッフィー&フレンズのグッズが登場!
ぬいぐるみコスチュームやぬいぐるみバッジのほか、トートバッグやポーチなども販売されています。
リースやデコレーションプレートなど、お部屋を華やかにしてくれるアイテムも登場していますよ♡
・【1/25発売】ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップグッズ全35種類まとめ!
【シー】スーベニア付きメニュー
「ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップ」では、スーベニア付きメニューも販売されています。
おいしいメニューとともに、かわいいスーベニアグッズをゲットしちゃいましょう♡
・【1/25発売】ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップのスーベニア付きメニューまとめ
◆ディズニーストーリービヨンド(ランド限定)
ディズニーランドでは、2023年1月〜3月の期間で「ディズニーストーリービヨンド」が開催されています。
「ディズニーストーリービヨンド」とは、ディズニーのエリアやアトラクションの「バックグラウンドストーリー」を深掘りしていくシリーズ企画。
第1弾はホーンテッドマンションで、アトラクションに登場する「ヒッチハイキングゴースト」や「コンスタンス(花嫁)」の物語に迫ります。
さらに、謎解きプログラムやスペシャルグッズも登場していますよ!
・【ディズニーストーリービヨンド第1弾】ホーンテッドマンション徹底解説!謎解きや期間限定グッズを紹介
◆タワー・オブ・テラー“アンリミテッド”(シー限定)
ディズニーシーの人気アトラクション「タワー・オブ・テラー」。
2023年3月17日(金)までは、通常とは違う複数の落下パターンを楽しめる「アンリミテッドバージョン」が実施されています♪
絶叫系アトラクションが好きな方は、この機会にぜひチャレンジしてみてくださいね!
・【2025開催なし】タワー・オブ・テラー・アンリミテッド徹底解説!落下パターンや期間は?期間限定アトラクション!
◆春キャン
中学生~大学生を対象とした1デイパークチケット「キャンパスデーパスポート」の販売が復活!
2023年3月17日(金)まで、学生の方はお得な価格でパークを満喫できますよ♪
キャンパスデーパスポートは、以下の場所で購入できます。
・【2023年終了】ディズニー春キャンまとめ!キャンパスデーパスポートの値段&購入方法!期間はいつまで?
まとめ
2023年3月のディズニー混雑予想と楽しみ方についてご紹介しました!
春休みや祝日で混雑し始める3月は、休みの人が少ない上旬の来園がおすすめ!
3月末で終了のイベントもあるので、「行きたいけれどまた行けてない…!」という方は見逃さないようにチェックしてくださいね。
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |