【実写版ピノキオ】ネタバレありで徹底解説!9月8日配信スタート!

    • きーもも

      きーもも

    2022年9月8日(木)、ファン待望の実写映画『ピノキオ』がディズニープラスで配信スタート!気になるストーリーや登場人物をネタバレありで徹底解説していきます!美しい音楽と優しさに溢れた心温まる物語を、大切な人と楽しみませんか?

    みなさん、こんにちは!
    ディズニー大好き、映画オタクのきーももです♡

    あの注目作た実写版『ピノキオ』が、2022年9月8日(木)からディズニープラスで配信スタート!

    制作発表段階からファンの間で話題となっていたので、楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか?

    今回は、そんな実写版『ピノキオ』のストーリーやキャストを徹底解説していきます。

    アニメ版とは異なるストーリーになっているのか、アニメ版のキャラクターたちが登場するのかなど、気になることがたくさんありますよね!

    ネタバレありで詳しく紹介していくので、参考にしてみてくださいね♡

    実写版『ピノキオ』作品情報

    実写版『ピノキオ』は、ロバート・ゼメキス監督が、名優トム・ハンクスを主演に迎えて実現。

    アニメーション映画『ピノキオ』をファンタジックに描いた作品です。

    2022年に『ピノキオ』の物語を描くからこそより一層深く込められた「メッセージ性」や、実写版ならではの魅力に注目しながら観るのがおすすめです!

    実写版『ピノキオ』キャスト

    キャスト
    出典:公式サイト
    キャスト

    実写版『ピノキオ』のストーリーを《ネタバレあり》で解説!

    それでは、実写版『ピノキオ』のストーリーを簡単にまとめて紹介します。

    ※ここから先は、物語のネタバレが含まれます。まだ見ていない方は注意してくださいね!

    ▼アニメ版の『ピノキオ』のストーリーをまずチェックしたい方はこちら
    【ピノキオ】のあらすじ・ネタバレと感想

    星に願いを

    ゼペットと人形のピノキオ
    出典:公式サイト
    ゼペットと人形のピノキオ

    これはジミニー・クリケットが語る、むかしむかしの物語。

    風変わりなガラクタ屋のおじいさん・ゼペットは息子を亡くし、1人孤独に暮らしていました。

    彼が作っていたのは木彫りの人形・ピノキオ。

    黄色い帽子を被り、青い目をした、ちょっぴり鼻が長い木彫りの操り人形ピノキオに、亡くした息子のことを重ね合わせているようです。

    願い星を見つけるたびに「もう一度息子に会いたい…」と願い続けてきたゼペット。

    今日も、願い事をして眠りにつきます。

    その日の夜、ゼペットの願いに応えた妖精ブルー・フェアリーがピノキオに魔法をかけ、命を授けました。

    自分で動き、言葉を話すようになったピノキオ。

    自分が「ほぼ本物の人間のような’’操り人形’’」だと言うことを知ったピノキオは、自分を作ってくれた’’父親’’であるゼペットを喜ばせるために「本当の本物=人間の子供」になりたいと言います。

    ブルー・フェアリーは、本物の人間の子供になるためにはまず「善悪の区別をつけること」ができるようにならなければいけないと教えます。

    そして、全てを見ていたジミニー・クリケットに「ピノキオに良心を教える役目」を授けるのでした。

    思いやりがあり、正直で勇敢な子は父親の誇りだと話すブルー・フェアリーですが、果たしてピノキオは良心を学び、人間の子供になることができるのでしょうか…?

    一方、物音で目を覚ましたゼペットは、自分が作った木彫りの人形・ピノキオが意思を持ち、動き、言葉を話していることに驚きます。

    ブルー・フェアリーが願い事を叶えてくれたと知ったゼペットは大喜び。

    ピノキオを本物の子供のように愛し、クレオやフィガロたちと一緒に平和に仲良く暮らすのでした。

    誰を信じればいいの?

    ファウルフェローとギデオン
    出典:公式サイト
    ファウルフェローとギデオン

    ある日、ゼペットはピノキオに「学校に行くこと」を提案します。

    初めて見る外の世界。
    ピノキオは目に映る全ての物に興味津々です。

    夕飯の時間を教え、心配そうにピノキオを送り出すゼペットですが、ピノキオは父親の心配をよそに元気に駆け出して行きました。

    もちろんポケットには、良心の先生ジミニー・クリケットも一緒に…のはずが、ジミニー・クリケットはまだ部屋で寝ているではありませんか。

    初日から遅刻のジミニー・クリケットは、急いでピノキオの後を追いますが…。

    子供たちの後ろについて学校に向かうピノキオ。

    それを見つけたのは、ペテン師の狐・ファウルフェローと相棒のギデオンです。

    木の人形が糸もないのに歩いている姿を見た2人は、ピノキオを使って一儲けすることを思いつきます。
    なんと、糸がないのに歩く特別な木の人形を、人形劇団の親方・ストロンボリに売ろうというのです。

    早速ピノキオに声をかけたファウルフェローたちは、勉強して本物の人間の子供になるよりも、「有名になって」本物になる方がいいと、言葉巧みにピノキオをそそのかします。

    有名になれば父親も喜ぶと言われ、学校に行くのをやめてファウルフェローたちについて行くピノキオ。

    そこへやっと、遅刻したジミニー・クリケットがやって来ます。

    学校に行くのをやめて有名になることにしたと話すピノキオに、これが世にいう’’誘惑’’だと教えるのです。

    ファウルフェローは「正直ジョン」と名乗っていたため正直者だと信じるピノキオ。
    そんなピノキオに、「正直だと名乗るやつは嘘つきだ」と教えるジミニー・クリケット。

    世の中を知らない純新無垢なピノキオは、誰を信じればいいのかわからなくなってしまいます。

    ジミニー・クリケットから「ブルー・フェアリーに任命された者を信じるべき」と説得されたピノキオは、ジミニー・クリケットを信じて学校に行くことにしました。

    初めての学校に、ワクワクが止まらないピノキオ。

    コオロギのジミニー・クリケットは、学校では虫は嫌われると言ってピノキオとは一緒に行かず、外で待つことにしました。

    ところがピノキオは「木の人形は学校には入れない!人形劇にでも出てろ!」と外に放り出されてしまいます。

    そんなピノキオを助けたのは、後をつけていたファウルフェローとギデオンでした。

    邪魔が入らないようジミニー・クリケットを瓶に閉じこめた彼らは、またピノキオに誘惑の言葉を投げかけます。

    ゼペットに言われた通り学校に行ったものの受け入れて貰えなかったピノキオは、ファウルフェローたちの言葉に騙されてストロンボリの人形劇へ向かうのでした。

    ステージで踊るピノキオ
    (C)Disney
    ステージで踊るピノキオ

    5時になっても帰ってこないピノキオを心配したゼペットは、クレオとフィガロを連れてピノキオを探しに出かけます。

    その頃、ピノキオはストロンボリの人形劇の舞台にいました。

    劇団員のファビナと話すピノキオですが、何が起きているのかよく分かりません。

    いきなりステージに立たされたピノキオが、糸なしで歌い、踊りだすので、客は大ウケです。

    これで有名になれば本物になれると思ったピノキオでしたが、現実は甘くありません。

    ストロンボリはピノキオのことを金儲けの道具としか思っておらず、いなくなったら困るという理由で鳥かごに閉じ込めます。

    ゼペットやジミニー・クリケットに助けを求めるピノキオでしたが、その声は届きません。

    ファビナはピノキオを助けようと、ある計画を話します。

    次の街に着いたら奪われたお金を取り返して、みんなでストロンボリ劇団から脱走しようとしていました。

    しかし、ストロンボリの監視は厳しく、簡単に逃げられそうにありません。

    そんな時、ジミニー・クリケットが閉じ込められた瓶のそばをストロンボリ劇団の車が通ります。

    ピノキオを見つけたジミニー・クリケットは急いでピノキオの救出に向かいます。

    鳥かごに閉じ込められたピノキオは、ジミニー・クリケットが来てくれたことを喜び「有名になんてなりたくなかった」「学校に行きたかった」「ショーでの歓声も拍手も嬉しくなかった」と話すのです。

    すると、ピノキオの鼻がどんどんと伸びていくではありませんか。

    これはブルー・フェアリーの仕業。
    ピノキオが「嘘」をつくと鼻が伸びる魔法がかけられていました。

    嘘は人を変えてしまうと忠告するジミニー・クリケットでしたが、ピノキオは更に嘘をつき、伸びた鼻を使って鳥かごの鍵を手に入れます。

    「ちゃんと君の言う事を聞くべきだった」とジミニー・クリケットに謝ると、ピノキオの鼻は元に戻るのでした。

    プレジャー・アイランド

    ロバの耳が生えたピノキオ
    ロバの耳が生えたピノキオ

    鍵を開けて鳥かごから脱出したピノキオは、急いで家に帰ります。

    これで無事ゼペットに会えるかと思いましたが、馬車に乗る子供たちの集団に紛れ込んでしまい、ピノキオも馬車に乗せられてしまいました。

    なんでもこの場所は、プレジャー・アイランドに行く乗り合い馬車だそう。
    偶然ピノキオが立っていた場所が、馬車の乗り場だったのです。

    プレジャー・アイランドは、警察も親も規則もない、世界で1番楽しい場所。

    そして、プレジャー・アイランドに行けば今とは違う自分になれると言われます。

    ピノキオは、またしても誘惑に騙されてしまうのでした。

    到着したプレジャー・アイランドは遊園地のような楽しい場所に見えます。

    しかし、実際は子供たちをロバの姿に変えてしまう恐ろしい場所だったのです。

    ピノキオの体も少しずつロバの姿に変化していきますが、ギリギリのところでジミニー・クリケットが助けに来ます。

    海に飛び込んでプレジャー・アイランドから脱出したピノキオとジミニー・クリケット。

    家に戻りましたが、ゼペットの姿はありません。

    実は、人間の子供のように学校に行かせたことを後悔しているゼペットのもとへ、ピノキオがプレジャー・アイランドに行ったという知らせが届き、ゼペットはピノキオを探すために大事にしていた時計を全て売り払って海に出ていたのです。

    そこへストロンボリ劇団のファビナたちがやってきて、ピノキオを新しい劇団に誘います。
    しかし、ピノキオは「今は父さんを探さなきゃ」と言って誘いを断るのでした。

    その決断は間違っていなかったようです。

    ピノキオに生えていたロバの耳としっぽが消えてなくなりました。

    ゼペットを探しに海へ

    ピノキオとゼペット
    出典:公式サイト
    ピノキオとゼペット

    ピノキオとジミニー・クリケットはゼペットを探すため海に出ます。

    大きな海でやっとゼペットのボートを見つけたピノキオたち。
    再会を喜んだのもつかの間、ピノキオとゼペットはクジラに飲み込まれてしまいます。

    クジラのお腹から脱出しようとする2人でしたが、出口が見つかりません。

    そこで、クジラのお腹の中で焚き火をし、煙を充満させてクジラの口を大きく開かせることに。

    作戦は大成功!ゼペットとピノキオはクジラのお腹から脱出することができました。

    それでもまだクジラが追ってきますが、知恵を絞りゼペットたちを助けようと必死に頑張るピノキオは、クジラから逃げ切り、陸にたどり着きます。

    意識を失いかけていたゼペットも、無事に助かりました。

    ゼペットは、ピノキオに「今までもこれからも、私の本物の子供だ」と話し、ピノキオもゼペットの愛に応えます。

    ピノキオは勇敢で、正直で、思いやりのある子になりました。

    人間の子供に負けない’’本物’’の子供です。

    まとめ

    実写版『ピノキオ』のストーリーやキャストを紹介しましたが、参考になりましたか?

    ストーリー自体はアニメ版とほとんど同じでしたが、CGと実写を組み合わせて描かれたキャラクターたちがとても新鮮で、新しいものとして観られた気がします。

    心温まる物語なのはもちろんですが、ピノキオが良心を知り成長していく様子は大人が見ても考えさせられるものがあると思います。

    ぜひ、家族みんなで楽しんでほしい作品です。

    ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」

    Disney+(ディズニープラス)
    Disney+(ディズニープラス)

    Disney+(ディズニープラス)なら、月額990円(税込)でディズニー映画が見放題!

    Disney+(ディズニープラス)

    Disney+(ディズニープラス)年間プランはこちら (15%オフ)

    Disney+(ディズニープラス)ドコモユーザの方

    ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題!

    ▼配信作品や利用可能なデバイスなどまとめ!
    【決定版】Disney+(ディズニープラス)まとめ!こんな人におすすめ!配信作品・入会方法も

    ▼気になる支払い方法は?
    ディズニープラス支払い方法まとめ!支払方法変更についても!

    ▼ドコモユーザなら更にお得に!?特典まとめ
    【ディズニープラス】ドコモから入会する方法やメリットを徹底解説!お得な無料期間やディズニーDXのキャンペーンも!

    【実写版ピノキオ】ネタバレありで徹底解説!9月8日配信スタート!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    きーもも

    きーもも

    ディズニーと映画が大好きなきーももです。
    パークには年間20回ほど通っています!
    イクスピアリも大好きです。
    年間300本以上の作品を見ている
    映画オタクでもあります♡
    映画のことならジャンルを
    問わず任せてください!
    パークのことだけでなく
    ディズニー映画や
    ディズニーチャンネルの作品
    についても書いていきたいなと
    思っています♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集