【TDL】季節のスイーツやドリンクを販売!トルバドールタバンの場所&メニューまとめ
東京ディズニーランドのファンタジーランドにあるテイクアウト専門店、「トルバドールタバン」をご紹介します。以前はソフトクリームが定番でしたが、現在は季節ごとに変わるスイーツやドリンクが人気のお店となっていますよ。トルバドールタバンの場所や気になる最新メニューを紹介していきます!
こんにちは、奏良です。
ディズニーランドに行った際、パークでドリンクだけを気軽に注文したい方も多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、ファンタジーランドにあるテイクアウトフード専門店「トルバドールタバン」です。
「トルバドールタバン」では、主に期間限定のドリンクメニューを販売しています。
今の時期、どんなメニューが販売しているかとても気になりますね。
- ◆美女と野獣エリア「ガストンの酒場」との店名の繋がり
・トルバドールタバン:パレードが至近距離で見られるお店
・トルバドールタバン:季節のメニュー
- ◆ウォームタピオカドリンク(抹茶&豆乳プリン):600円
- ◆ホットカクテル(バーボン&ココア):780円
・トルバドールタバン:ドリンクメニュー
・トルバドールタバン:まとめ
トルバドールタバンとは
トルバドールタバンはファンタジーランドにある、カウンターサービスタイプのレストランです。
以前はソフトクリームが定番商品でしたが、現在は季節限定メニューを提供するお店になっています。
「トルバドール」とは、吟遊詩人のこと。
各地をまわって作成した詩や曲を歌う、中世の人々です。
そして「タバン」は“居酒屋”を意味しています。
なお、トルバドールタバンには、専用のベンチはありません。
しかし、となりのお店、「キャプテンフックギャレー」との共通テラスが用意されています。
約210席もの広いスペースでゆっくりと食事を楽しむことができますよ!
◆美女と野獣エリア「ガストンの酒場」との店名の繋がり
ちなみに、店名のタバン(居酒屋)は英語風の発音。
一方、美女と野獣エリアにある大型レストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」にも、同じく居酒屋や酒場を表す「タベルヌ」という単語が付いているんです!
タベルヌは、フランス語なのですが、スペルは"Taverne"!
トルバドール・タバンの"Tavern"と非常によく似ていますね。
このように言語の違いによる店名の違いにも注目すると、ディズニーランドの新たな魅力を発見できるかもしれませんよ♪
・ガストンの酒場「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」を徹底解説!レストランのメニュー&おすすめポイント!
トルバドールタバン:パレードが至近距離で見られるお店
ディズニーランドで行われるパレードは、毎日行列必須ですよね。
トルバドールタバンの魅力の1つは、パレードルートにとても近いこと。
そのため、パレードが終了した直後からは、かなりお店が混む傾向にあります。
トルバドールタバンを利用する場合は、パレードの前後を避けることをおすすめします。
時間に余裕をもってメニューを選びたいですね。
トルバドールタバン:季節のメニュー
◆ウォームタピオカドリンク(抹茶&豆乳プリン):600円
抹茶ドリンクに豆乳プリンが重なった暖かいドリンク♩
タピオカ入りなので、小腹が空いたときにもぴったりですね。
販売期間:2022年11月1日(火)~
◆ホットカクテル(バーボン&ココア):780円
バーボンとココアの甘みがしっかり主張するホットカクテル。
甘いお酒が好きな方にはとくにオススメです♩
販売期間:2022年12月26日(月)~2023年4月9日(日)
トルバドールタバン:ドリンクメニュー
トルバドールタバンで販売されている通常ドリンクは3種類。
全てSサイズ、Mサイズから選んで注文することができますよ。
キリンアップルソーダは、東京ディズニーリゾート限定のメニュー。
ここでしか楽しむことができないので、ぜひ注文してみてください。
トルバドールタバン:まとめ
ファンタジーランドでかわいいテイクアウトフードを販売しているトルバドールタバン。
パレードルートに近いので、ドリンクを片手にパレードを楽しむことができます。
「キャプテンフックギャレー」との共通スペースで、ゆっくり休憩もできますよ!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|