【キャラ解説】映画『ハリー・ポッター』シリーズのハグリッドを解説!本名、プロフィール、演じた俳優、撮影秘話も
映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場するキャラクター、ハグリッドについて紹介します。ハグリッドの本名や過去といったキャラクタープロフィールはもちろん、登場するエピソードやトリビアもご紹介します。演じた俳優は誰なのかや、あの大きな身体をどうやって撮影したのかといった裏話も!これを読めば映画『ハリポタ』シリーズがもっと楽しくなります♪

こんにちは!
魔法使いになって空を飛んでみたいないんです。
今回は映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場するキャラクター、ハグリッドについて紹介します!
ハリー・ポッターを魔法界へと導いた人物であるハグリッドですが、彼もまたなかなかに壮絶な人生を歩んできたキャラクターです。
ハグリッドの過去や、映画内で何故あんなに巨大な体になっているのかなどの理由も解説しているのでぜひチェックしてみてください☆
・映画ハリーポッターのハグリッド:登場作品
・映画ハリーポッターのハグリッド:ハグリッドを演じた俳優は?
・映画ハリーポッターのハグリッド:どうやって撮影した?
・映画ハリーポッターのハグリッド:ハグリッドの日本語吹き替え声優
映画ハリーポッターのハグリッド:プロフィール
ハグリッドの本名は「ルビウス・ハグリッド」と言います。
誕生日は1928年12月6日とされています。
ルビウス・ハグリッドは人間の魔法使いハグリッドと、巨人のフリドウルファの間に生まれた混血の半巨人です。
身長がかなり大きいのは、半分巨人の血を引いているからなんですね!
ハリー・ポッターシリーズでは教師としてハリーたち生徒を見守っているハグリッドですが、実は彼自身もホグワーツ魔法魔術学校の生徒でした。
ホグワーツ生時代のハグリッド
ハグリッドが魔法魔術学校に入学したのは1940年。
組み分け帽子にはグリフィンドールに組分けされました。
グリフィンドールに組分けされる生徒は勇気、騎士道的精神、決断力を重視されています。
ハグリッドもそんな勇敢な生徒でしたが、ある事件に巻き込まれてしまいます。
ハグリッドは3年生の時に秘密の部屋を開けて、ペットのアクロマンチュラでマグル生まれの生徒を攻撃します。
そして、そのなかのひとりを殺してしまいました。
というのは偽の情報で、実際にはハグリッドは濡れ衣を着せられていただけです。
真犯人は、あの名前を呼ぶことすらも恐れられていたヴォルデモート卿(当時はトム・リドル)。
まんまとトム・リドルの罠にはめられてしまったハグリッドはそのまま杖を折られ、ホグワーツ魔法魔術学校を退学となってしまいます。
しかし、アルバス・ダンブルドアの助け舟があったおかげで、ハグリッドは森番として学校の敷地内で暮らすようになります。
ハグリッドが森で暮らしているのはこんな過去があったのが理由なんですね。
ホグワーツを退学になったあとのハグリッド
ハグリッドはホグワーツ魔法魔術学校を退学になったあと、森番として学校の敷地内で暮らしていましたが、1991年にハリー・ポッターを魔法界に引き合わせるという重要な任務を受けます。
そして1993年には、シルバヌス・ケトルバーン教授の後任としてホグワーツ魔法魔術学校の教授に就任します。
ハグリッドが教える教科は魔法生物飼育学。
魔法生物というのは、ヒッポグリフ、グリフィン、ケンタウロス、サラマンダーといった生物です。
映画で魔法生物を見た時には、ファンタジックな世界観にワクワクしてしまいますよね!
その後のハグリッドは、不死鳥の騎士団設立時と再結成時両方のメンバーとして活躍します。
1998年のホグワーツの戦いや第一次、第二次魔法戦争の様々な戦いにも参加した、歴戦の魔法使いです。
映画ハリーポッターのハグリッド:登場作品
ハグリッドはハリー・ポッターを魔法界に引き合わせるという大任を務めているだけあって、シリーズ全8作品に登場します。
ちなみに「不死鳥の騎士団」にはハグリッドの異父弟の巨人・グロウプも登場しますよ。
映画ハリーポッターのハグリッド:ハグリッドを演じた俳優は?
ハリー・ポッターシリーズでハグリッドを演じたのは、イギリス・スコットランド出身の俳優『ロビー・コルトレーン(Robbie Coltrane)』さんです。
1950年3月30日生まれで、現在は70歳を迎えています。
巨体のハグリッドを演じましたが、ご本人の身長は185cm。
日本人俳優の平均身長が約170cmと言われているので、それと比べると大柄ですが、映画の中でのハグリッドの姿を想像してみると少し印象が違いますよね。
ハリーポッターシリーズ以外では『007』シリーズや、ディズニー映画『メリダとおそろしの森』などに出演。
『メリダとおそろしの森』では、メリダに結婚を申し込みに来るダンブロッホ王国の領主、ディンウォール卿の声優を担当しています。
映画ハリーポッターのハグリッド:どうやって撮影した?
映画の中のハグリッドは巨人と人間の混血種族です。
ハリー・ポッターの原作での身長は350cmで、映画の中では240cmという設定があります。
先ほども紹介した通り、演じた俳優さんの身長は185cm。
どうやって240cmに見えるようにしたのか気になりますよね。
多くの人はCGを利用して大きく見せていると思うかもしれませんが、実は映画の中でハグリッドの身長を大きく見せるためのCGは使われていません。
ヒールの高い靴を履いたり、ローアングルからの撮影や遠近法を駆使してハグリッドのあのサイズ感を表現しているんだそうですよ!
映画ハリーポッターのハグリッド:ハグリッドの日本語吹き替え声優
ハリー・ポッターシリーズでハグリッドの日本語吹き替え声優を担当したのは、俳優・声優として活躍されている斎藤志郎さんです。
代表作品はアニメ『キングダム』の麃公や、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジミー・レッグスの吹き替えなども担当しています。
まとめ
今回は『ハリー・ポッター』シリーズに登場するハグリッドについて紹介しました。
ハグリッドは色々な苦労がありながらも魔法界のために尽力したりと、とても愛されているキャラクターです。
この機会にぜひまた『ハリー・ポッター』シリーズを見返してみるのもおすすめです☆
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|