【USJ】ユニバで再入場はできる?2023年夏の再入場可能日について解説!

    • えみりー

      えみりー

    ユニバ(USJ)の再入場についてまとめました。これまで年パス以外のチケットでは再入場ができないと言われていたユニバですが、2022年11月より1デイスタジオパスなどのチケットでも再入場できるように! ただし毎日必ず実施しているわけではありません。この記事ではユニバの再入場に関する最新情報と、ユニバの再入場の方法やルールについて詳しくお伝えしていきます。

    こんにちは!
    ユニバでも手洗いと消毒はしっかり守るえみりーです。

    今回は、ユニバの再入場はどうなっているのか?についてまとめました。

    ユニバにパークインした後、パークの外に出てからもう一度パークの中に入ることを「再入場」と言います。

    例えば、ホテルにカメラやスマホを忘れたとユニバで気づいた時、パークを出てホテルに荷物を取りに帰りたいですよね!

    現在、ユニバの再入場事情はどうなっているのでしょうか?
    では早速ユニバの再入場についてお伝えしていきますね!

    【USJ】ユニバで再入場は可能?

    ユニバは再入場できる?
    ユニバは再入場できる?

    公式サイトに掲載されているルールとして、ユニバは基本的に「再入場不可」です。
    一度パークの中に入り、パークの外に出てしまうと、もう一度入場するには新しいスタジオパスが必要となります。

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの公式ホームページを確認してみました。

    ただし、現在、以下の2パターンは再入場ができるようになっています。
    詳しく見ていきましょう。

    【USJ】ユニバに再入場できる場合①「本日再入場できます」の看板などが出ている

    ユニバで混雑日に設置される「再入場できます」の看板
    ユニバで混雑日に設置される「再入場できます」の看板

    2022年11月頃より、ユニバでは日によって再入場を認めるようになりました。
    再入場がOKになる日の傾向としては、パーク内が混雑し、レストランやフードカートの待ち時間が長くなっている時に設定されているようです。

    つまり、パーク内で食事や休憩を取るのが難しいのでパークの外に出て、ユニバーサルシティウォークやUSJオフィシャルホテルのレストランで食事をして戻ることができるようになったのです!
    ユニバのレストランは事前予約やバーチャルキューラインを実施している店舗もありますが、対象外のお店に長時間列に並んで待つのが難しい人もいます。
    食事や休憩場所の選択肢が増えたことは、ゲストにとっても嬉しいですね。

    ユニバのインフォメーションボード
    ユニバのインフォメーションボード

    なお、再入場ができるかどうかは当日、パークエントランスに掲出される看板や、パーク内のインフォメーションボードにて告知されます。
    掲示が出ていない日は再入場を実施していませんのでご注意ください。

    再入場できるかどうかわからない時は、近くのクルーに訊いてみましょう!

    ◆再入場の方法

    再入場を希望する時は出口の再入場レーンでクルーに声をかけ、手に専用のスタンプを押してもらいましょう。
    再入場時には当日入場に使ったスタジオパスと、手のスタンプ確認がありますよ。

    ◆今後、再入場できそうな日は具体的にいつ?

    2023年はパーク内レストランやフードカートの待ち時間が伸びた日も、再入場OK日はありませんでした。

    先ほども書いたように、再入場できるかどうかは日によって異なり、USJ公式サイトなどでのアナウンスはありません。
    再入場の実施状況を知りたい方は当日現地でクルーにご確認くださいね。

    【USJ】ユニバに再入場できる場合②年パスを持っている

    ユニバの年パス(紙・マリオデザイン)
    ユニバの年パス(紙・マリオデザイン)

    年パスを持っている人はユニバに再入場できます!
    ユニバの年パスをお持ちの方は、①で紹介した再入場実施日かどうかにかかわらず再入場が可能です。
    手にスタンプを押してもらう必要もありません。

    ユニバの年パスの魅力として、再入場が自由になるというのはポイントです。
    年パスがあれば、パークの外でお昼を食べたり、忘れ物をコンビニで買い物したりと自由にパークの外に行って戻ることができます。

    筆者もユニバーサル年間パスを持っているので、カメラのSDカードを忘れたときには、ユニバーサルシティまで買いに行き、もう一度パークに再入場しました。

    ◆再入場可能な年パス5種類

    ユニバの年間パスは現在販売中のものが3種類、販売は終了したもののまだ有効期限が残っているものが2種類で、合計5種類あります。
    この5種類の年パスのどれかを持っていれば、いつでもユニバの外に出て再入場ができます。

    ◆1デイパスから年パスに当日切り替えれば再入場できる

    当日パーク内で通常スタジオパスから年パスへのアップグレードが可能
    当日パーク内で通常スタジオパスから年パスへのアップグレードが可能

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに何度も訪れる予定があるのなら、年間パスを検討するのもおすすめです。
    1年に3〜5回以上ユニバで遊ぶ人は、1デイパスから年間パスにグレードアップを検討してみてもいいでしょう。

    年間パスセンターでパークにいる当日切り替えることができます。
    1デイパスと年間パスの差額分を払えば年パスを購入することができますよ!

    ユニバが大好きな人は、年パスの購入も検討してみましょう。

    まとめ

    感染防止対策のパーク内
    感染防止対策のパーク内

    いかがでしたか?

    今回はユニバの再入場についてお伝えしました。
    ユニバを再入場したいと考えている方の参考になればうれしいです!

    【USJ】ユニバで再入場はできる?2023年夏の再入場可能日について解説!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    えみりー

    えみりー

    USJ大好き、関西在住えみりーです♪関西に引っ越してきてからUSJによく行くようになりました。カメラを持って、パーク内でゆっくりするのが最近のリラックスタイムです。イベントごとのUSJの写真をたくさんお届けできたらいいなと思っています。グッズやフードも好きなのでこれからみなさんのお役に立てる情報をお届けします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2024最新】ユニバのカチューシャ全種類まとめ!ヒロアカ、鬼滅の刃、ピカチュウ、マリオが人気!!期間限定&レギュラー商品♪

      【2024最新】ユニバのカチューシャ全種類まとめ!ヒロアカ、鬼滅の刃、ピカチュウ、マリオが人気!!期間限定&レギュラー商品♪

      めっち

    2. 【6月最新】USJ 実際の開園時間は何時? 実際の開園時間・閉園時間、営業時間まとめ

      【6月最新】USJ 実際の開園時間は何時? 実際の開園時間・閉園時間、営業時間まとめ

      まるこさん

    3. 【2024年6月最新】ユニバのマリオグッズ500選!カチューシャ、被り物、ぬいぐるみ、Tシャツ、パーカー

      【2024年6月最新】ユニバのマリオグッズ500選!カチューシャ、被り物、ぬいぐるみ、Tシャツ、パーカー

      めっち

    4. 【USJ】ハリーポッターの杖61種類!オリバンダーの店で買えるキャラクター&誕生月の杖!ファンタビも!

      【USJ】ハリーポッターの杖61種類!オリバンダーの店で買えるキャラクター&誕生月の杖!ファンタビも!

      てんてん

    5. 【2024年6月最新】USJの喫煙所マップ!場所や行き方を解説&タバコが買える店まとめ!銘柄と値段も

      【2024年6月最新】USJの喫煙所マップ!場所や行き方を解説&タバコが買える店まとめ!銘柄と値段も

      えみりー

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集