ディズニー最寄りはなぜ舞浜駅?気になる理由を徹底調査
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの最寄り駅といえばみなさんご存知「舞浜駅」。では、なぜ「舞浜駅」という名前になったのでしょうか。ここでは、最寄り駅の名前が舞浜駅となった経緯をご紹介します。
こんにちは、ディズニーリゾートに行くときは専ら電車移動のわさおです!
今回は、電車移動派の人にとって馴染み深い、「舞浜駅」についてご紹介。
舞浜駅といえば、ディズニーランド・ディズニーシーですよね。
今では「舞浜駅といえばディズニーリゾート」として定着したこの駅が、実は「ディズニーランド駅」という名前になる可能性があったことはご存知でしょうか?
そもそも、舞浜駅はディズニーリゾート最寄り駅としてつくられた駅。
ディズニーランド駅であった方が遠方からの客も分かりやすかったはず。
一体なぜ「ディズニーランド駅」ではなく、「舞浜駅」となったのでしょうか?
舞浜駅とは?
舞浜駅は、千葉県浦安市舞浜にあるJR京葉線の駅。
1988年12月1日開業。
ディズニーランド、ディズニーシーの最寄り駅でもあり、ディズニーリゾートへ向かうディズニーリゾートラインへの乗り換え駅でもあります。
舞浜駅という名前になった経緯
実は、「舞浜」はウォルトディズニーワールドリゾートがあるアメリカのマイアミにちなんで「マイアミビーチ」という意味で付けられた地名です。
つまり、「マイアミの浜辺」(マイアミのハマベ)という意味を持っているのです。
駅の開発当初は、ディズニーリゾートの最寄り駅は「西浦安駅」という名称で計画が進められていました。
ディズニーランド建設段階でも、「西浦安駅(仮称)」という表記でディズニーランドガイドマップが発行されています。
その後、京葉線延伸開業の際、駅名を「ディズニーランド駅」という提案が浮上します。
日本でのディズニーランド事業を進めるオリエンタルランドは、本家ディズニーであるウォルト・ディズニー・カンパニーへ「ディズニーランド駅」という名前を提案。
JR側もオリエンタルランドに賛同するも、ウォルト・ディズニー・カンパニーは反対。
本家の反対によりディズニーランド駅案は棄却されました。
現在は「舞浜」という地名は定着していますが、舞浜という名前が定着した理由として、外国人が覚えやすいとこいうことも挙げられます。
ディズニーリゾートの性質柄、外国人観光客もかなり見込まれていましたので、外国人に馴染みやすいという要素は非常に重要でした。
確かに古都によく見られる長くて難しい地名にしてしまうと、外国人にとってはわかりにくいですよね。
なぜ「ディズニーランド駅」ではなかったの?
では、なぜ本家ディズニーであるウォルト・ディズニー・カンパニーはディズニーランド駅という名称を棄却したのでしょうか?
ディズニーランド駅という名前ならディズニーランドがあることも一目瞭然。
しかも宣伝効果もありそうです。
駅名をテーマパーク名と合致させるという今までなかったことを成す千載一遇のチャンスともいえるこの提案を退けたその理由。
それは、「ディズニーランドが夢を与える場所である」という信念によるものです。
ウォルト・ディズニー・カンパニーは、ディズニーランドの名前が駅に付けられることで、夢やファンタジーの世界であるディズニーのイメージが壊れてしまうことを恐れたのです。
例えば、ディズニーランド駅という名前を駅名にした場合、その周囲のお店には「ディズニーランド駅前店」と銘打つ店が多くなるでしょう。
これらの店が、夢を与えるディズニーのイメージとは異なる店であった場合のことが危惧されたのです。
また、それらの店舗や駅構内で事件事故などあった場合にも、ディズニーランド駅の名前が報道に使われることになります。
そうなれば、ディズニーランド自体のイメージが変わりかねません。
駅名にディズニーの名前を入れなかったことは、ディズニーの「楽しく夢のある」イメージを壊されることがないようにというブランドを守る決断だったのです。
まとめ
いかがでしたか?
舞浜駅はディズニーリゾートの最寄り駅として定着した駅です。
もはやディズニーといえば舞浜駅といえるくらい知名度のある駅名ですが、あなたはディズニーランド駅の方が良かったと思うでしょうか?
確かに、外国人観光客からすればディズニーランド駅の方が分かりやすいかもしれません。
しかし、今もディズニーリゾートが夢を与えるキラキラ楽しいイメージを壊さずあるのも、舞浜駅という名称のおかげかもしれません。
東京ディズニーリゾートに電車で行ったら、ぜひそんな背景も思い出してみてください。
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |