【2022】ユニバのサングラス&伊達メガネ16選!UVカットやインスタ映えにおすすめ!
ユニバで販売されているサングラスや伊達メガネをご紹介します。人気キャラクターのサングラスは、インスタ映えするおすすめファッショングッズ♪ミニオンのゴーグルを模したメガネなど、キャラクターコーデのワンポイントにもなります。また、夏はUV加工のサングラスで紫外線対策をするのもおすす!ミニオン・スヌーピー・ティム・セサミストリートなど、キュートでおしゃれなサングラスで夏のパークを楽しみましょう♪
こんにちは!
夏の暑さに早速やられているyacoです。
今回は、日差しの強い日にぴったり!ユニバーサルスタジオジャパンで販売されているサングラス&伊達メガネをご紹介!
ユニバの可愛いサングラスは、UVカットはもちろん、インスタ映えにもなるのでとってもおすすめですよ!
・◆マリオのサングラス(大人用):1,600円
・◆マリオのサングラス(子ども用):1,400円
・◆マリオの伊達メガネ:各1,800円
・◆ミニオンのゴーグル:2,500円
・◆ミニオンの伊達メガネ:各1,800円
・◆ティムのサングラス:2,600円
・◆エルモのサングラス:2,600円
・◆クッキーモンスターのサングラス:2,600円
・◆ハローキティのサングラス:2,600円
・◆スヌーピーのサングラス:2,600円
・◆スヌーピーのシンプルサングラス:2,300円
・◆ミニオンのサングラス:2,600円
・◆スパイダーマンのサングラス:2,600円
・◆マーベルロゴ入りサングラス:2,300円
・◆JAWSのサングラス:2,600円
・◆ジュラシックパークのサングラス:2,600円
ユニバのサングラス&伊達メガネ販売場所
ユニバのサングラス&伊達メガネは以下の場所で販売しています。
パークの入口左手にある「スタジオギフト・イースト」や、ユニバーサルシティ大坂にある「ユニバーサルスタジオ・ストア」にもサングラスの販売があります。
パークに入場しなくても一部のサングラスや伊達メガネが購入できるので便利ですよ!
また、セサミストリートデザインなら「キャラクターズ・フォー・ユー」、マリオデザインなら「ワンナップ・ファクトリー」など、特定の作品をモチーフにしたサングラス&伊達メガネのみを販売しているショップもあります。
様々なサングラス&伊達メガネを見比べて購入したい方は、パーク入場してすぐのバックロット・アクセサリーやユニバーサルスタジオ・ストアでサングラス&伊達メガネを選ぶと良いでしょう。
◆マリオのサングラス(大人用):1,600円
スーパーニンテンドーワールドでは、マリオデザインのサングラスが販売されています。
正面から見るとあまりマリオ要素がないサングラスのように見えますが、弦の部分が赤くデザインされており、マリオのイニシャルであるMのマークも入っていますよ。
普段使いも出来て、さりげなくニンテンドー好きをアピールできるサングラスですね。
◆マリオのサングラス(子ども用):1,400円
スーパーニンテンドーワールドの子ども用サングラスです。
赤いフレームが特徴的なこのサングラス、サイドにははてなボックスやスター、キノコなどマリオではお馴染みのキャラクターが散りばめられています。
大人用と合わせて購入し、親子でお揃いにしても楽しめそうですね。
もちろん、UVカットもばっちりですよ!
◆マリオの伊達メガネ:各1,800円
スーパーニンテンドーワールドの伊達メガネは現在マリオ・ルイージ・ヨッシーの3種類が販売されています。
マリオとルイージの伊達メガネはかけるとヒゲがついたようなデザインで楽しい!
キャラクター違いでかけても盛り上がりそうです。
マリオコーデをしている際にぜひ取り入れたいアイテムですね。
◆ミニオンのゴーグル:2,500円
かけるだけで簡単にミニオンになれてしまう?!ミニオンゴーグルです。
ミニオン風のコーデをする際や、ハロウィンの仮装にも良さそうですよね。
かけると視野が狭くなってしまうので、注意が必要ですが、間違いなくパークで使うとテンションがあがるアイテムです。
◆ミニオンの伊達メガネ:各1,800円
マスクをしながらかけても曇らない伊達メガネは、今の時代にぴったりのアイテムですよね。
ミニオンデザインの伊達メガネは2種類がラインナップしていますよ。
ミニオンのような目になれる黒いふちのデザインと、ウインクしているミニオンが可愛い黄色いふちのデザイン、価格は同じなので好きなデザインを選んでください。
◆ティムのサングラス:2,600円
映画「ミニオンズ」などで人気のキャラクター・くまのティムをモチーフにしたサングラスです。
茶色の服やアイテムで“ティムコーデ”をしてユニバを楽しむ人も多いので、ぴったりですね。
UVカットレンズですので、紫外線対策もばっちりです。
グループでお揃いにしても可愛いですよ!
◆エルモのサングラス:2,600円
ユニバではすっかりお馴染みのキャラクター・セサミストリートのエルモがデザインされたサングラスです。
同じデザインでクッキーモンスターのサングラスもあるので、キャラクター違いで友だちや家族と付けるのも楽しそうですね。
もちろん、UVカットレンズですよ!
◆クッキーモンスターのサングラス:2,600円
セサミストリートの人気キャラクター「クッキーモンスター」がデザインされたサングラスです。
目が特徴的で、とっても可愛いですよね。
もちろん、UVカットレンズなので紫外線対策もできます。
同じデザインで、エルモのサングラスもあるのでお揃い・キャラクター違いコーデを楽しんでくださいね!
◆ハローキティのサングラス:2,600円
ハート型でピンク色、可愛い!を全部詰め込んだデザインのハローキティのサングラスです。
リボンとヒゲがキティちゃんらしさを演出していますよね。
かけると視界がピンク色になりそうです。
◆スヌーピーのサングラス:2,600円
スヌーピーの長い耳が特徴的なサングラスです。
鼻の部分が黒くなっているのも可愛いですね。
スヌーピーコーデをしているときにも役立ちそうです。
◆スヌーピーのシンプルサングラス:2,300円
ぱっと見た感じだとキャラクター感のないこちらのサングラス。
サイドの部分にスヌーピーが隠れています。
パーク内だけでなく、日常使いもできそうなのが嬉しいですね。
◆ミニオンのサングラス:2,600円
ミニオンの目がとっても可愛いサングラスです。
全体的に青いレンズになっています。
筆者がインパした際はティムのみの販売でしたが、こちらでキャラクター違いのコーデを楽しんでも良さそうです。
◆スパイダーマンのサングラス:2,600円
赤いレンズが特徴的なスパイダーマンのサングラスです。
男女ともに使いやすいデザインなのが嬉しいですよね。
格好良いコーディネートにもぴったりです!
◆マーベルロゴ入りサングラス:2,300円
普通の黒いサングラスに見えますが、サイドにマーベルのロゴが入っています。
あまりキャラクター感を出したくない人や、日常でもユニバのサングラスを使用したい人にとってもおすすめですよ。
誰でも似合いやすい黒ふちデザインなので、扱いやすいですよ。
◆JAWSのサングラス:2,600円
サメが大きく口を開けているデザインのサングラスです。
現在ユニバではJAWSをモチーフにした服やタオル、カチューシャ、ハットなどが販売されているので全身JAWSでコーディネートするのも良いですね。
青いレンズの涼しげなデザインが夏らしいです。
◆ジュラシックパークのサングラス:2,600円
恐竜に食べられているようなデザインのサングラス。
恐竜が好きな方やジュラシックパークでコーディネートしたい方におすすめです。
まとめ
今回はユニバで販売しているユニバのサングラス&伊達メガネをご紹介しました!
夏のユニバできっと役に立つはずですよ♪
ユニバに行く際はぜひ目の紫外線対策も忘れずに行いましょう!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|