【贅沢】ユニバの貸切はいくら?パーク全体、エリア、アトラクション別の値段!レストランなら個人でも可

    • MEGU

      MEGU

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを貸切るにはいくら必要かを大調査!ユニバにはパーク全体の貸切から一部エリア、専用パーティー会場、アトラクション、レストラン貸切など様々な貸切プランがあります。レストラン貸切なら個人での貸切も夢じゃないかも?憧れのユニバ貸切の各プランと必要予算をまとめてみました。もしもイベント企画などで利用してみたい時の参考に、またはちょっとした読み物としてお楽しみください!

    こんにちは、ユニバ大好きなMEGUです!
    ユニバ好きな人なら、「パークを貸切できたらいいな~」なんて思ったことはありませんか?

    ユニバではときどき貸切ナイトが実施されますが、こちらはほとんどスポンサー企業がついているイベント。
    では、いったいいくらあればユニバを貸し切れるのでしょうか?

    実はユニバの貸切プランには、パーク全体から一部施設の貸切まで、さまざまなプランがあります。
    今回は各プランの内容と、いくら必要なのかを調べてみました。

    意外と一般ゲストでも使える可能性があるプランもありますので、ぜひ読み物として楽しんでくださいね。

    ユニバの貸切はいくら?①パーク全体を貸し切り:4,900万円~

    パーク貸切イベント中の風景/USJ
    パーク貸切イベント中の風景/USJ

    まず、パーク全体の貸切プラン「ユニバーサル・バイアウト~パーク・バイアウト~」の費用を見ていきましょう。
    通常のパークが閉園した後、夜の数時間を貸切にできるパーク・バイアウトの費用は約4,900万円(税込)です。

    費用は最低人数の7,000人×チケット価格の7,600円=5,320万円という計算です。
    参加者を1万名以上集めれば、動かしてもらえるアトラクションが増えることになっています。

    ユニバの貸切はいくら?②パークの一部エリアを貸切:3,200万円~

    年間スタジオ・パス・プラス「パーク貸切イベント」の参加証
    年間スタジオ・パス・プラス「パーク貸切イベント」の参加証

    パークの一部エリアを貸切にできるプランが「ゾーン・バイアウト」です。
    ゾーン・バイアウトの費用は3,200万円~(税込)。
    人気のエリアが集合した2つのゾーンから1つを選び、貸切できます。

    ユニバの貸切はいくら?③食事・ショーつきでパーク内の専用会場を貸切:162万円~

    ユニバでは専用の会場を貸切って、食事と特別なショーが楽しめるプランがあります。
    ショーは貸切プランのための特別な内容で、一般のゲストは見ることができない内容なんですよ。

    こちらは企業のパーティー利用などを想定しているプランです。
    それでは食事つきのショー貸切プラン内容と費用を、会場別に見ていきましょう!

    ◆ユニバーサル・パーティ~ザ・サウンド~ (ステージ33)

    UNIVERSAL PARTY ~JUNGLE DREAM PARTY~(ユニバーサル・パーティー ~ジャングル・ドリーム・パーティー~)
    UNIVERSAL PARTY ~JUNGLE DREAM PARTY~(ユニバーサル・パーティー ~ジャングル・ドリーム・パーティー~)

    ユニバーサル・パーティ~ザ・サウンド~は、ステージ33を貸切って食事とショーが楽しめるプランです。
    食事はビュッフェとコースがあり、内容によって料金が変わっていきます。
    一番カジュアルなプランAを大人1名17,000円×最低人数の100人で利用すると170万円です。

    ユニバーサル・パーティ~ザ・サウンド~は、6つのプランがあります。
    料理内容と参加人数で料金が変わりますよ。

    ◆A カジュアル(ビュッフェ)

    利用可能人数:100~400名(着席)、100~600名(立食)
    料金:大人[12歳以上]17,000円、子ども[4~11歳]14,000円
    メニュー:9種類

    ◆Bデラックス(ビュッフェ)

    利用可能人数:100~400名(着席)、100~600名(立食)
    料金:大人[12歳以上]19,000円、子ども[4~11歳]15,000円
    メニュー:12種類

    ◆Cスペシャル(ビュッフェ)

    利用可能人数:100~400名(着席)、100~600名(立食)
    料金:大人[12歳以上]21,000円、子ども[4~11歳]17,000円
    メニュー:12種類

    ◆Dラグジュアリー(ビュッフェ)

    利用可能人数:100~400名(着席)、100~600名(立食)
    料金:大人[12歳以上]23,000円、子ども[4~11歳]18,000円
    メニュー:13種類

    ◆Eプレミアム(ビュッフェ)

    利用可能人数:100~400名(着席)、100~600名(立食)
    料金:大人[12歳以上]:27,000円
    子ども[4~11歳]:22,000円
    メニュー:17種類

    ◆Fラグジュアリー(コース)

    利用可能人数:100~400名(着席)
    料金:大人[12歳以上]29,000円、子ども[4~11歳]16,000円
    メニュー:前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、紅茶

    ◆ユニバーサル・パーティ~ザ・ショータイム~ (ピーコック・シアター)

    ピーコック・シアターの建物
    ピーコック・シアターの建物

    ユニバーサル・パーティ~ザ・ショータイム~は、2019年9月に誕生した新施設「ピーコック・シアター」を使用した貸切プランです。
    こちらではイリュージョンやエアリフルアクトが融合した新感覚のエンターテインメント・ショーが楽しめます。

    料理内容はステージ33の「ユニバーサル・パーティ~ザ・サウンド~」と比べると、洋風の料理が多いようです。
    一番カジュアルなプランAは18,000円×最低人数の90人で利用=162万円です。

    ユニバーサル・パーティー~ベイサイドは、5つのプランがあります。
    料理内容と参加人数で料金が変わりますよ。

    ◆Aカジュアル(洋風料理メイン)

    利用可能人数:90-240名(着席)、90-400名(立食)
    料金:大人[12歳以上]18,000円、子ども[4~11歳]15,000円
    メニュー:15種類

    ◆Bデラックス(洋風料理メイン)

    利用可能人数:90-240名(着席)、90-400名(立食)
    料金:大人[12歳以上]20,000円、子ども[4~11歳]16,000円
    メニュー:20種類
    キャラメル・ポップコーン、チュリトス、スウィーツ盛合わせなどスイーツも楽しめる内容です。

    ◆Cスペシャル(洋風料理メイン)

    利用可能人数:90-240名(着席)、90-400名(立食)
    料金:大人[12歳以上]22,000円、子ども[4~11歳]18,000円
    メニュー:23種類
    大阪らしい串カツ盛合わせソースファウンテンなパークで人気のまん2種がおすすめです。

    ◆Dラグジュアリー(和食、洋風料理)

    利用可能人数:90-240名(着席)、90-400名(立食)
    料金:大人[12歳以上]24,000円、子ども[4~11歳]19,000円
    メニュー:27種類
    ポン酢で食べるローストビーフ ~大根おろし添え~やスイーツも盛りだくさんの内容になっています。

    ◆Eプレミアム(和食、洋風、中華料理)

    利用可能人数:90-240名(着席)、90-400名(立食)
    料金:大人[12歳以上]28,000円、子ども[4~11歳]23,000円
    メニュー:27種類

    カニと中華くらげ、合鴨とザーサイの中華豆腐、中華風フカヒレ入りパイスープ、点心、カニあんかけチャーハンなど中華料理も楽しめる内容になっています。

    ユニバの貸切はいくら?④パーク内レストランの一部を貸切:47万5千円~

    ロンバーズランディングレストラン
    ロンバーズランディングレストラン

    パーク内にあるレストラン「ロンバーズ・ランディング」の2階を貸切って食事を楽しめるプランが「ユニバーサル・パーティー~ベイサイド」です。
    19,000円のコースを最低人数の25名で利用すると47万5千円(税込)~。
    これなら一般のゲストでも利用できそうな、現実的な金額ですね!

    ロンバーズ・ランディングでは、ラグーンの美しい景色を楽しみながらコース料理やビュッフェスタイルの食事をいただけます。
    料金にはスタジオパス代金も含まれているので、同窓会や結婚パーティーといったシーンで利用する方もいるそうですよ!

    ユニバーサル・パーティー~ベイサイドは、4つのプランがあります。
    料理内容と参加人数で料金が変わりますよ。

    ◆Aスタンダード(ビュッフェ)

    参加可能人数:40~90名(着席/立食)
    料金:大人[12歳以上]16,000円、子ども[4~11歳]12,000円
    メニュー:11種類

    ◆Bデラックス(ビュッフェ)

    参加可能人数:40~90名(着席/立食)
    料金:大人[12歳以上]17,000円、子ども[4~11歳]12,000円
    メニュー:13種類

    ◆Cラグジュアリー(ビュッフェ)

    参加可能人数:40~90名(着席/立食)
    料金:大人[12歳以上]19,000円、子ども[4~11歳]14,000円
    メニュー:15種類

    ◆Dデラックス(コース)

    参加可能人数:40~90名(着席/立食)
    料金:大人[12歳以上]:19,000円、子ども[4~11歳]:14,000円
    メニュー:前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザート、コーヒー、紅茶

    まとめ

    今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを貸切るにはいくらかかるかをご紹介しました。
    いかがでしたか?
    パーク全体を貸切るにはやはり数千万円が必要ということで一般人にはハードルが高いですが、レストランやショー付きの貸切プランなら割と現実味がありますよね。

    実際に少人数でレストランを貸切ったゲストの声を調べると「いつもはホテルで貸切パーティをしていたけれど、ユニバでの特別なパーティは参加者に大好評でした」という感想がありました。
    特別なパーティを考えている方は、ぜひユニバの貸切プランを検討してみて下さいね!

    【贅沢】ユニバの貸切はいくら?パーク全体、エリア、アトラクション別の値段!レストランなら個人でも可

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    MEGU

    MEGU

    USJの年間パスユーザー15年目のMEGUです♡1人USJも大好きな遠征組です♪
    好きなショー→『ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー』
    好きな映画→『BACK TO THE FUTURE』
    好きなキャラクター→『ウッディー・ウッドペッカー』『ビートルジュース』『ハローキティ』
    好きなUSJの過ごし方→カメラ片手にショーをハシゴしてウッディさんたちとおしゃべりすること!
    USJファンがもっと増えたらうれしいです♡わくわくするような記事をお届けします(≧∀≦)

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【6月最新】USJ 実際の開園時間は何時? 実際の開園時間・閉園時間、営業時間まとめ

      【6月最新】USJ 実際の開園時間は何時? 実際の開園時間・閉園時間、営業時間まとめ

      まるこさん

    2. 【USJ】ハリーポッターの杖61種類!オリバンダーの店で買えるキャラクター&誕生月の杖!ファンタビも!

      【USJ】ハリーポッターの杖61種類!オリバンダーの店で買えるキャラクター&誕生月の杖!ファンタビも!

      てんてん

    3. 【2024最新】ユニバのカチューシャ全種類まとめ!ヒロアカ、鬼滅の刃、ピカチュウ、マリオが人気!!期間限定&レギュラー商品♪

      【2024最新】ユニバのカチューシャ全種類まとめ!ヒロアカ、鬼滅の刃、ピカチュウ、マリオが人気!!期間限定&レギュラー商品♪

      めっち

    4. 【2024年6月最新】ユニバのマリオグッズ500選!カチューシャ、被り物、ぬいぐるみ、Tシャツ、パーカー

      【2024年6月最新】ユニバのマリオグッズ500選!カチューシャ、被り物、ぬいぐるみ、Tシャツ、パーカー

      めっち

    5. 【2024年6月最新】USJの喫煙所マップ!場所や行き方を解説&タバコが買える店まとめ!銘柄と値段も

      【2024年6月最新】USJの喫煙所マップ!場所や行き方を解説&タバコが買える店まとめ!銘柄と値段も

      えみりー

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集