【2022年】ユニバの年パスに期間限定の学割「ユニ春」が登場!値段、販売期間、注意点も!
2022年限定!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの年間スタジオパス学割情報をお届けします。学割でお得に年パスを手に入れて、季節限定イベントや新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の人気でますます盛り上がるユニバを1年間楽しみつくそう!この記事では学割でいくら安くなるのか、販売期間、対象の年パスの種類や購入時の注意点についてまとめました。学生さんは必見ですよ!

※2022年のユニ春は4月7日(木)をもって終了しました!
こんにちは!テーマパーク大好きな大学生、葵木です。
今回はユニバの年パスが学割価格で買える期間限定キャンペーンについてご紹介します。
関西に住んでいる方やユニバが大好きで年に何度も通っている!という方にはおなじみ、ユニバの年間スタジオ・パス(通称年パス)。
3~4回行けば元が取れるので、年に数回ユニバに行く人にとってはかなりお得なパスになっています。
けれど、お得と言ってもそれなりに値の張るものであるのも事実。
特に学生さんは家族の方にお願いしなくてはいけなかったり、「自分で買うにはちょっと高い……」と迷ったりしている人もいると思います。
そこで今回はさらにお得な、学生さん限定の年パス学割キャンペーン情報「ユニ春」をお届けします!
2022年の冬〜春、学生さんは期間限定の学割価格でユニバの年パスを手に入れることができますよ。
それでは早速、詳しい情報をチェックしていきましょう。
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:販売期間
- ◆利用開始日と有効期間は?
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:対象となる学生は?
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:値段
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:販売場所と購入方法
- ①WEBチケットストア
- ②パーク外のチケットブース
- ③パーク内の年間パスセンター
- ④ローソン(ローソンチケットweb、店頭のLoppi)
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:すでに年間パスを購入済みの方にも割引適用あり!
- ●通常価格で購入済みの年パスとの差額が割引される場合
- ●年パス・ライトから年パスへのアップグレードができる場合
- ●ユニ春学割キャンペーン中に手持ちの年パスの有効期限が終了する場合
・ユニバの年パス学割「ユニ春」:学生限定貸切ナイトも開催!
ユニバの年パス学割「ユニ春」:学割対象となる年間スタジオパスの種類
ユニバの年パスは、3種類あります。
利用除外日の日数と値段で名前が異なります。
2022年春のキャンペーンで学割の対象となるのは、②の「ユニバーサル年間パス」のみです。
「ユニバーサル年間パス・ライト」、「ユニバーサル年間パス・VIP」は学割の対象外となっていますので注意してください。
ユニバの年パス学割「ユニ春」:販売期間
学割価格での年パスはいつでも買うことができるわけではなく、下記の期間限定です。
買いそびれには十分注意してください!
3ヵ月というのは長いようであっという間に過ぎてしまうもの。
ギリギリになって慌てて買いに行くことにならないよう、余裕をもって購入しておきましょう。
購入方法や販売場所についてはこの後詳しく解説します。
◆利用開始日と有効期間は?
ユニバの年パスは、購入時に利用開始日を指定できます。
2022年春の学割キャンペーンでユニバーサル年間パスを購入する場合、2022年1月19日(水)~4月7日(木)の期間中の1日を開始日に指定します。
有効期限は利用開始日から1年間です。
なお、利用開始日に指定した日に限り、年パスの利用除外日でも利用できるようです。
1年に1度だけですが、年パスを利用している人が少なく、空いている日にゆっくりとユニバを楽しむことができる裏ワザかも……?
ユニバの年パス学割「ユニ春」:対象となる学生は?
2022年春、学割を使ってユニバーサル年間パスを購入できる学生の区分は次の通りです。
残念ながら小学生は対象になりません。
ユニバの年パス学割「ユニ春」:値段
学割適用後のユニバーサル年間パスの値段は、税込21,800円です。
通常価格が26,800円なので、学割では5,000円もお得に!
学生にとって5,000円の差は大きいですよね。
家族の方にお願いする場合も、少し頼みやすいのではないでしょうか。
繰り返しになりますが学割で年パスが買えるのは期間限定のキャンペーンになりますので、ぜひこの機会に購入することをおすすめします!
ユニバの年パス学割「ユニ春」:販売場所と購入方法
ユニバの年パスを学割で買う方法はいくつかあります。
いずれの方法で購入する場合にも、購入者本人による学生証の原本または生徒手帳の原本の提示が必要になりますよ。
「うっかり忘れてきた……!」ということがないよう、必ず用意していきましょう。
なお、WEBチケットストアで購入した場合を除き、ユニバの年パスは購入したら使用開始の前に「年間スタジオパスセンター」に行き、顔写真や氏名・住所などの個人情報を登録する必要があります。
詳しい手続きについてはこちらの記事で解説していますよ。
・USJの年パスの買い方!パーク、コンビニ、WEBのどこで買う?年パスの種類やメリット、注意点も!
①WEBチケットストア
ユニバの公式WEBチケットストアで前売りを購入する方法です。
受取方法はパーク引換えのみで、来場当日分の販売はありません。
2022年1月19日(水)~4月7日(木)の間で、有効期間開始日を指定できます。
また、WEBチケットストアでの取り扱いは2022年4月6日(水)23:59までです。
パークでの引き換えはキャンペーン期間中のみ、行うことができます。
②パーク外のチケットブース
通常のチケットと同じように、ユニバのパーク外チケットブースでも購入できます。
ただし、当日分のみの販売となります。
利用開始日を購入日とは別日に設定したい場合は、WEBチケットストアまたはローソンで購入してください。
混雑する時期は、チケットブースに長時間並ぶことになりますので、WEBチケットストアやローソンで前売りを買うのをおすすめします。
③パーク内の年間パスセンター
パーク内では年間パスセンターにて購入することができます。
ただし、当日分のみの販売となります。
利用開始日を購入日とは別日に設定したい場合は、WEBチケットストアまたはローソンで購入してください。
また、当日入場したチケットからアップグレードという形で、差額を支払えば年パスにすることができます。
④ローソン(ローソンチケットweb、店頭のLoppi)
ローソンチケットwebと、ローソン店頭の端末「Loppi」で購入する方法です。
受取方法はパーク引換えのみで、WEBチケットストア同様、当日来場分の販売はありません。
2022年1月19日(水)~4月7日(木)の間で、有効期間開始日を指定できます。
ローソンでの取り扱いは2022年4月6日(水)23:59までです。
パークでの引き換えはキャンペーン期間中のみ、行うことができます。
ユニバの年パス学割「ユニ春」:すでに年間パスを購入済みの方にも割引適用あり!
「キャンペーンが始まる前に年パスを買っちゃった!」という方もいますよね。
この年パス学割は、すでに年間パスを購入済みの方でも、適用される場合があります。
以下の条件に当てはまるかどうか、チェックしてみましょう
●通常価格で購入済みの年パスとの差額が割引される場合
割引の対象となる方は、2021年12月1日(水)~2022年1月14日(木)の期間に、有効期間開始日が2022年1月31日(月)~4月7日(木)のユニバーサル年間パスを購入した方で学生証を持っている方です。
割引の適用を受けるには、購入者本人がゲストサービス・ウィンドーに行く必要があります。
その際、①購入済みのユニバーサル年間パスと②有効な学生証の原本または生徒手帳の原本の提示が必要です。
●年パス・ライトから年パスへのアップグレードができる場合
有効期間開始日が2022年1月19日(水)~4月7日(木)の年間パス・ライトを持っている方は、キャンペーン期間中にキャンペーン価格で年間パスにアップグレードできます。
その際、アップグレードにより元の年間パスの有効期限が延長することはないので、注意してくださいね。
●ユニ春学割キャンペーン中に手持ちの年パスの有効期限が終了する場合
すでに年パスをお持ちの方で、2022年1月31日(月)~4月6日(水)の期間内に有効期限が終了する場合は、割引価格で更新をすることができますよ。
ユニバの年パス学割「ユニ春」:学生限定貸切ナイトも開催!
2022年のユニバでは、年パスの割引キャンペーンに合わせて、学生限定貸切ナイトも開催されます!☆
開催期間は、2022年3月4日(金)~3月17日(木)の約2週間!
事前予約は不要で、当日パークで手続きをして気軽に参加できますよ。
対象のアトラクションを貸切で楽しめる機会をお見逃しなく!
▼貸切対象アトラクションや参加方法はこちらをチェック
・【2022】学生限定アトラクション貸切ナイト!閉園後のユニバに居残り!?開催期間と利用方法を解説
まとめ
以上、期間限定キャンペーンのお得な学割年間パスのご紹介でした。
もともとユニバの年間パスは当日券に比べるとめちゃくちゃお得ですが、今回ご紹介した学割価格で購入した場合は3回遊びに行けば当日券で入場するよりもさらにお得に!
この春休みに遊ぶだけでも十分元が取れてしまう、とってもお得な年パスなので、卒業旅行や春休みの思い出作りにいかがでしょうか?
2022年のユニバはユニバーサル・クールジャパンの開催など、1年を通してイベントも盛りだくさん。
1年間いつでも遊びに行ける便利でお得な年パスを利用し、ユニバでたくさん素敵な思い出を作りに行きましょう!
筆者も今年はこのキャンペーンで年パスを買おうかと考えています。
時間も学割も使える今のうちに、たっぷり遊びに行くつもりです!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|