【必見】ディズニー年パスホルダー向け持ち物10選!忘れ物がないかチェック!
東京ディズニーリゾートの年パスホルダーに向けて、東京ディズニーリゾートに絶対持って行った方がいい持ち物10選をご紹介します♪年パスホルダーだけでなく、東京ディズニーリゾートに持って行った方がいい持ち物って何?と思う方もぜひ参考にしてくださいね♡
こんにちは!年パスホルダーになるのが夢!ワーママのぴょこです。
新しくディズニー年パスホルダーになられた方、おめでとうございます♪
時間を気にせずに東京ディズニーリゾートを楽しめるっていいですよね。
年パスホルダーならではの楽しみ方が沢山あります。
その中で、何を持っていったらいいか分からなくなることがありますよね。
そんな方に、絶対に持って行った方が良い年パスホルダーにおすすめの持ち物をご紹介します♪
・ディズニー年パスホルダーの持ち物リスト
・ディズニー年パスホルダー持ち物①:両手が空くリュックやショルダーバック
・ディズニー年パスホルダー持ち物②:カメラ
・ディズニー年パスホルダー持ち物③:魔法瓶の水筒
・ディズニー年パスホルダー持ち物④:晴雨兼用傘
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑤:ウエットティッシュ
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑥:サインブックとペン
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑦:モバイルバッテリー
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑧:ゴミ袋
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑨:絆創膏
・ディズニー年パスホルダー持ち物⑩:常備薬
ディズニー年パス年パスホルダーとは
そもそも年パスホルダーって何?と思う方もいるのではないでしょうか。
年パスホルダーは、年間パスポート保持者を指します。
東京ディズニーリゾートの年パスは3種類あり、東京ディズニーランドだけのもの、東京ディズニーシーだけのもの、両パーク楽しめるものとあります。
パークの楽しみ方や予算、行ける頻度などでどの年パスを買うかどうかが変わってきます。
また、年間パスポート使用不可日が設定されています。
2020年は24日ほど年間パスポート不可日が設けられているので、誕生日にどうしても行きたいなど、決まった日に入園を希望される方は必ず年間パスポート不可日を確認の上購入してくださいね♪
・【2020-2021】ディズニー年パスの除外日まとめ!入園できない日や新利用条件とは?
ちなみに入場制限がかかると年パスは入園できなくなりますので要注意です。
しかし、1パークの年パスであれば9回行けば元が取れますし、2パーク共通でも13回となっています。
時間に囚われることのない楽しみ方ができるので、ぜひ検討してみてください♪
・【必見】ディズニー年パスを買って後悔しないためには?後悔するケースと対策まとめ!
ディズニー年パスホルダーの持ち物リスト
年パスホルダーの持ち物は普通の来場者に比べ荷物が少ない…というわけでもありません!
ショーやパレードなど、目的のものがあればしっかりとした荷物が必要になります。
年パスホルダーの持ち物の秘密を紹介したいと思います。
ディズニー年パスホルダー持ち物①:両手が空くリュックやショルダーバック
自由度が高い年パスホルダーの入園でも両手が空くことは大事です。
なるべく軽量かつ頑丈なものを選びましょう。
パレード待ちをする人にはレジャーシートやクッションや座布団、傘、ブランケットや携帯扇風機など、天候や季節によって必要なものが沢山入るサイズをおすすめします。
また、コンパクトになるエコバッグを入れておくといざというときにかなり簡易的ではありますが、レジャーシートにもなりますのでおすすめですよ。
・【2024】ディズニーリュック9選&おすすめリュックコーデまとめ!ミッキーやダッフィーデザインも!
・【必見】ディズニーに行くときのバッグは何がいい?おすすめかばんをプラン別に紹介!持ち物や大きさも!
ディズニー年パスホルダー持ち物②:カメラ
パレードやショーを楽しむ方におすすめなのがカメラです。
特に望遠レンズの付いた一眼レフなどを利用すればプロ並みの写真を撮ることもできます。
一眼レフの寿命
一眼レフを購入された方は注意が必要です!実は一眼レフのカメラはシャッター回数に寿命があります。
カメラにもよりますが10万回〜50万回ほどになります。
新品の場合シャッター回数をあまり気にせず使えますが、中古の場合は確認方法が限定的なので注意が必要です。
むやみやたらにシャッターを切っていると気づいたら使えなくなることも…。
詳しくは購入元やメーカーや電気屋さんに聞いてみてくださいね。
・【必見】ディズニー向けカメラ!一眼レフ&ミラーレスカメラまとめ!アプリでの画像加工の方法も!
ディズニー年パスホルダー持ち物③:魔法瓶の水筒
パレードやショー、アトラクションの待ち時間に便利なのが魔法瓶の水筒です!
屋外で待つことの多い東京ディズニーリゾートでは寒暖の差に気を付けなければなりません。
ドリンクが温かい、冷たいなどでもかなり体温調節ができます。
ドリンク代の節約にもなるので非常におすすめです。
しかし温かいものは熱すぎると中々冷えないので少し熱いぐらいにしておきましょう♪
・【2024】ディズニーランドで買える水筒21選!販売場所まとめ!ドリンクボトルの容量やデザインも!
ディズニー年パスホルダー持ち物④:晴雨兼用傘
急な雨や日除けにぴったりなのが晴雨兼用傘です。
急な天気の変化に対応ができるので必需品とも言えます。
小型で軽量のもので、遮熱、紫外線カットのものを選ぶとコンパクトで持ち運びしやすく、実用的ですよ!
筆者も夏場にディズニーに行くと焼けて帰ってくるので、晴雨兼用傘は必須アイテムです。
紫外線は美容の敵です!
しっかりガードしましょう。
・【2024】ディズニーの日傘4選!持ち込みは?使用のルールをチェック!
ディズニー年パスホルダー持ち物⑤:ウエットティッシュ
食べ歩きや突然の汚れに対処しやすいウエットティッシュも必要な持ち物の一つですよ!
ポップコーンやチキンなど、手が汚れやすいものを食べるときなどにも最適です。
ポケットティッシュやミニタオルも併せて持っていくと何かあった時に困りません。
ディズニー年パスホルダー持ち物⑥:サインブックとペン
キャラクターに会ったときに、かかせないサインブック!
筆者も東京ディズニーリゾートで買ったサインブックに、ミッキー達のサインが残っています。
年パス保有者は何度でも入園できるので、さまざまなキャラクターに会いやすいです。
ぜひキャラクターサインをコンプリートしてみてはいかがでしょうか。
中々出会えないキャラクターに会えたらラッキーです♡
ディズニー年パスホルダー持ち物⑦:モバイルバッテリー
東京ディズニーリゾートに行く時に大事なのは暇つぶしにも、カメラとしても、ディズニーリゾートアプリが入っている、ケータイは非常な大事ですよね。
待ち時間にケータイを使っていると、あっという間に電池がなくなってしまいます。
そんな時の為にモバイルバッテリーを用意しておきましょう。
できればケータイを二回以上フル充電できるものがおすすめです。
少し値段は高いですが、防水機能が付いてるものだとなお良いですね。
防水機能があればアトラクションで水に濡れても安心して利用することができます。
・ディズニーでのスマホ充電方法まとめ!モバイルバッテリーのレンタル場所&販売店も紹介!
ディズニー年パスホルダー持ち物⑧:ゴミ袋
ゴミ袋は、実は持っていて、よかった持ち物の一つになります!
何か汚れてしまったり、荷物が増えた時に非常に役に立ちます。
できれば袋の大きさは小さめでは手荷物が入るぐらいの大きめのものを準備します。
そうすることでもし手荷物入れが破けたりして使えなくなった時にも役立ちますよ。
ディズニー年パスホルダー持ち物⑨:絆創膏
東京ディズニーリゾートでは2万歩ほど歩くと言われています。
その為、慣れない靴やヒールなどで入園すると靴擦れを起こすことがよくあります。
そんな時に応急処置として使われるのが絆創膏です。
患部に絆創膏を貼ると痛みが軽減するので持っているだけで安心ですね。
もし靴擦れが心配な方は、前もって踵や小指に貼っておくと安心してリゾートを楽しむことができるのではないでしょうか。
ディズニー年パスホルダー持ち物⑩:常備薬
常備薬も絆創膏と同じく、持っておくだけでも安心なものです。
酔い止めや下痢止め、頭痛薬など、起こりやすい症状のもので使用したことのある薬を持っていきましょう。
使用したことのない薬だと、何か副作用など起きる場合もあり、リスクがあるのでやめましょう。
ちなみにパーク内には救護室があり、パーク内で怪我したり体調が悪くなったりしたら、応急処置をしてもらえます。
医薬品を購入することもできるので、もし薬を忘れてしまった場合でも大丈夫です。
ただし、医薬品の取扱時間は当日キャストに確認する必要があります。
・ディズニーランド&シーの救護室の場所は?救護室でしてもらえることまとめ!取扱医薬品も!
・【必見】イクスピアリの薬局情報!ディズニー園内での薬の調達法&ホテルの病院情報まとめ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
年パスホルダーは時間を気にせず、自由にパークを楽しむことができますが、
必要最低限のグッズは常にカバンに入れておきたいものです。
今回お伝えした内容を参考に、どういった遊び方をするかで追加したり減らしたりしてみてくださいね。
・【2023】ディズニー年パス最新情報!実質廃止に?再開はある?今後の予想についても!
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |