【2025】ディズニーランドで買える水筒21選!販売場所まとめ!ドリンクボトルの容量やデザインも!

    • スナッチ

      スナッチ

    東京ディズニーリゾートでは、仕事やジムに持ち運びできる水筒を販売しています♪今回は、現在購入できる水筒を21種類紹介します!また、取扱店舗や、ディズニーリゾートへの水筒の持ち込み可否についても解説していきます。パークに行く前に参考にしてくださいね。

    こんにちは!ディズニー大好き保育士のスナッチです。

    人より汗っかきでより水分を必要とする筆者にとって、パークで遊ぶ際の水分補給は最重要事項です。

    東京ディズニーリゾートでは、かわいい水筒がたくさん売っているのを知っていますか♡

    今回はディズニーランドで販売中の水筒と、取り扱い店舗を紹介します。

    ディズニーの水筒:【期間限定】ハロウィン:2,100円

    ドリンクボトル(ディズニーハロウィングッズ2025)
    (C)Disney
    ドリンクボトル(ディズニーハロウィングッズ2025)

    たくさんのおばけミッキーがデザインされたドリンクボトル。
    ひとつひとつのゴーストをよく見ると、いろいろな表情をしています!

    ディズニーの水筒:【期間限定】カラフルハピネス:3,500円

    ステンレスボトル(ダッフィー20周年カラフルハピネスグッズ)
    ステンレスボトル(ダッフィー20周年カラフルハピネスグッズ)

    ダッフィー&フレンズがみんなで楽しくシャボン玉を作っている様子が描かれたデザインのステンレスボトル。
    20周年ロゴもデザインされています。
    ※シー限定

    容量:340ml

    ディズニーの水筒:ベイマックス:4,200円

    ステンレスボトル(ベイマックスのネオングッズ)
    ステンレスボトル(ベイマックスのネオングッズ)

    充電レベルでいろいろな動きをしているベイマックスがデザインされたステンレスボトル。
    蓋にはハンドルがついているので持ち運びにも便利!

    容量:700ml

    ディズニーの水筒:レモン柄:3,500円

    ステンレスボトル(ディズニーレモン柄グッズ)
    (C)Disney
    ステンレスボトル(ディズニーレモン柄グッズ)

    ミッキーとミニーが仲良く過ごす様子とレモン柄が爽やかに描かれたステンレスボトル。
    レモンを抱えたフィガロもデザインされています。

    容量:400ml

    ディズニーの水筒:ディズニーリゾート'83:3,000円

    ステンレスボトル
    ステンレスボトル

    ディズニーランドが創業開始した1983年をロゴとして使用しています。
    シンプルなデザインで使いやすいステンレスボトルです!

    容量:350ml

    ディズニーの水筒:プーさん:2,700円

    100エーカーの森の仲間たちが描かれたステンレスボトル
    100エーカーの森の仲間たちが描かれたステンレスボトル

    プーさんと100エーカーの森をモチーフにしたドリンクボトルです。
    容量は300mlで、細身のボトルなので通勤バッグにも綺麗に収まります。

    温かいはちみつレモンなどを入れて持ち歩きたいです♪

    容量:300ml

    ディズニーの水筒:ミッキーバルーン:1,800円

    ドリンクボトル(ミッキーバルーン)
    ドリンクボトル(ミッキーバルーン)

    ミッキーバルーンデザインの水筒です。
    クリアボトルタイプで、カラフルなバルーンがぎっしりと描かれています。

    容量:500ml

    ディズニーの水筒:美女と野獣:3,000円

    ドリンクボトル
    ドリンクボトル

    ディズニーランドに新しくオープンしたアトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」の水筒です。
    ロマンティックなデザインで、大人の女性に人気があります♪

    容量:380ml

    ディズニーの水筒:パークフード:1,800円

    東京ディズニーリゾートのレストランやパークフードがデザインされたクリアボトル
    東京ディズニーリゾートのレストランやパークフードがデザインされたクリアボトル

    ディズニーリゾートのレストランやパークフードがデザインされた水筒です。
    見覚えのあるレストラン名やパークフードが描かれていますね!

    容量:500ml

    ディズニーの水筒:トイ・ストーリーホテル:2,600円

    トイストーリーホテル ドリンクボトル
    (C)Disney
    トイストーリーホテル ドリンクボトル

    トイ・ストーリーホテル開業を記念して発売された水筒です。
    シンプルなホテルロゴのデザインで、宿泊の記念にもおすすめ。

    容量:300ml

    ディズニーの水筒:ベイマックス:2,900円

    ドリンクボトル
    (C)Disney
    ドリンクボトル

    メモリ付きのドリンクボトル。
    メモリには様々なポーズのベイマックスが描かれています!

    容量:1,050ml

    ディズニーの水筒:ミッキー:2,900円

    ドリンクボトル
    (C)Disney
    ドリンクボトル

    ミッキーデザインのメモリ付きのドリンクボトル。
    メモリには様々な表情のミッキーが描かれています。
    カラビナが付いていて持ち運びに便利♪

    容量:1,050ml

    ディズニーの水筒:パークマップ:1,800円

    ドリンクボトル
    ドリンクボトル

    ミッキーたちが楽しそうに巡るパークマップがデザインされたドリンクボトル。
    手書き風のデザインがとってもかわいいですね♡

    容量:400ml

    ディズニーの水筒:花:3,500円

    ステンレスボトル(ディズニー春のお花グッズ)
    ステンレスボトル(ディズニー春のお花グッズ)

    お花が散りばめられたステンレスボトル。
    真ん中にはミッキーとミニーがデザインされています。
    蓋がピンクでとってもキュート♡

    容量:480ml

    ディズニーの水筒:ファンタジースプリングス:1,800円

    ドリンクボトル(ファンタジースプリングス世界観グッズ)
    ドリンクボトル(ファンタジースプリングス世界観グッズ)

    ファンタジースプリングスの自然やキャラクター柄のドリンクボトル。
    蓋は、ファンタジースプリングスをイメージさせる深緑色です。

    ※シー限定

    容量:500ml

    ディズニーの水筒:ウェアスマイルズグロウ:3,600円

    ステンレスボトル(ウェアスマイルズグロウグッズ)
    (C)Disney
    ステンレスボトル(ウェアスマイルズグロウグッズ)

    みんなのことを想いながら過ごす7人それぞれが描かれたステンレスボトル。
    蓋は木のようなデザインとなっています。
    やわらかな色味で日常使いにぴったりです。

    ※シー限定

    容量:480ml

    ディズニーの水筒:モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク!:5,900円

    ステンレスボトル
    ステンレスボトル

    ディズニーランドのアトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」のロゴと登場するキャラクターがデザインされたステンレスボトル。
    映画には登場しない「ロッキー」も描かれていますよ♪

    容量:450ml

    ディズニーの水筒:マリー:1,800円

    ドリンクボトル
    ドリンクボトル

    ピンクとブルーのリボンと、いろいろなポーズのマリーがとってもキュートにデザインされたクリアボトル。
    ボトルの蓋のブルーも大人かわいい雰囲気です!

    容量:400ml

    ディズニーの水筒:東京ディズニーリゾート(ステンレス):3,500円

    パークモチーフのアイコンが描かれたステンレスボトル。
    飲み口は黄緑色のカラーになっています。

    容量:400ml

    ディズニーの水筒:NAKAYOSHI CLUB:2,000円

    チャック柄がキュートなドリンクボトル。
    ちょこんと座ったミッキーとミニーがデザインされています。

    容量:500ml

    ディズニーの水筒:パークの乗り物:3,800円

    パークの乗り物がデザインされたステンレスボトル。
    ワンタッチで開けられるのでお子様にもおすすめ◎

    容量:470ml

    ディズニーリゾートの水筒:ディズニーランドの販売場所

    ディズニーランドで水筒を販売しているショップを紹介します。

    ①グランドエンポーリアム

    グランドエンポーリアム正面入り口
    グランドエンポーリアム正面入り口

    グランドエンポーリアムは、ディズニーランドで最も大きなショップです。
    場所は、メインエントランスからワールドバザールに入ってすぐ右側にありますよ。

    水筒を含め、多くのグッズが揃っています。

    ②ホームストア

    ホームストア正面入り口
    ホームストア正面入り口

    ホームストアの場所は、ワールドバザールの十字路を左側に曲がり、直進した右角にあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーの右隣にあります。

    マットやクッションなどのインテリアや食器類を販売していますよ。
    水筒の品ぞろえも豊富です♪

    ③プーさんコーナー

    プーさんコーナー入り口看板
    プーさんコーナー入り口看板

    プーさんコーナーは、プーさんのハニーハントの降り場に直結しているショップです。

    プーさんの水筒は、プーさんコーナーで取り扱っている場合が多いですよ。

    ディズニーリゾートの水筒:ディズニーシーの販売場所

    続いて、ディズニーシーで水筒を販売しているショップを紹介します。

    ①ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット

    ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット
    ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット

    ヴェネツィアン・カーニバル・マーケットは、エントランスから直進してメディテレーニアンハーバーに出たら、左側にあるショップです。

    キッチン雑貨やインテリアの専門店なので、ディズニーシーで水筒を探している方は行ってみてくださいね。

    ②マクダックス・デパートメントストア

    マクダックス
    マクダックス

    マクダックス・デパートメントストアは、メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントの中間地点に位置します。

    ダッフィー&フレンズのグッズ(水筒)が欲しい方は、専門店の「マクダックス・デパートメントストア」に行けば見つかるかもしれません◎

    ディズニーランドの水筒:水筒って持ち込みしても良いの?

    パートナー像
    パートナー像

    ディズニーリゾートの一部では、お弁当の持ち込みが禁止されています。

    しかし、水筒やペットボトルは持ち込みが可能と公式サイトで発表されています。

    熱中症に注意するためにも、マイボトルを持っていってはいかがでしょうか。

    まとめ

    夕暮れのシンデレラ城
    夕暮れのシンデレラ城

    ディズニーリゾートで販売されている水筒と、販売店舗を紹介しました。
    シンプルなデザインから、総柄まで、さまざまな種類があって悩んでしまいますよね。

    ディズニーリゾートに行ったら、ぜひ水筒もチェックしてくださいね♪

    【2025】ディズニーランドで買える水筒21選!販売場所まとめ!ドリンクボトルの容量やデザインも!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    スナッチ

    スナッチ

    ディズニー大好きもうすぐ2児の子持ちの保育士です。ショーパレなどエンターテイメント大好き!みんなの気になるディズニーの情報をわかりやすく伝えていきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏秋】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    4. 【2025年9月更新】ディズニーランドポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!スーベニアケースも!

      【2025年9月更新】ディズニーランドポップコーンバケット全種類の値段と販売場所!スーベニアケースも!

      Tomo

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集