【2023】ディズニーランドで買える水筒26選!販売場所まとめ!ドリンクボトルの容量やデザインも!
東京ディズニーリゾートでは、仕事やジムに持ち運びできる水筒や、自宅で使える冷水筒を販売しています♪今回は、現在購入できる水筒と冷水筒を26種類紹介します!また、取扱店舗や、ディズニーリゾートへの水筒の持ち込み可否についても解説していきます。パークに行く前に参考にしてくださいね。
こんにちは!ディズニー大好き保育士のスナッチです。
人より汗っかきでより水分を必要とする筆者にとって、パークで遊ぶ際の水分補給は最重要事項です。
東京ディズニーリゾートでは、かわいい水筒がたくさん売っているのを知っていますか♡
今回はディズニーランドで販売中の水筒と、取り扱い店舗を紹介します。
・ディズニーの水筒:フロム・オール・オブ・アス 3,900円
・ディズニーの水筒:桜シリーズのドリンクボトル 1,800円
・ディズニーの水筒:WHERE DREAMS COME TRUE 3,000円
・ディズニーの水筒:ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜 3,000円
・ディズニーの水筒:ディズニーリゾート '83 3,000円
・ディズニーの水筒:ディズニーリゾート'83 3,000円
・ディズニーの水筒:ダッフィー&フレンズ 3,500円
・ディズニーの水筒:リーナ・ベル 3,500円
・ディズニーの水筒:グーフィー(クリアタイプ) 1,800円
・ディズニーの水筒:グーフィー(ステンレスタイプ) 3,000円
・ディズニーの水筒:プーさん 2,700円
・ディズニーの水筒:ミッキーバルーン 1,800円
・ディズニーの水筒:美女と野獣 3,000円
・ディズニーの水筒:クリアボトル(ミッキー) 1,800円
・ディズニーの水筒:クリアボトル(ドナルド) 1,800円
・ディズニーの水筒:クリアボトル(ミニー) 1,800円
・ディズニーの水筒:パークフード 1,800円
・ディズニーの水筒:ミッキーのキッズ向きの水筒 1,600円
・ディズニーの水筒:ミニーのキッズ向きの水筒 1,600円
・ディズニーの水筒:トイ・ストーリーホテル 2,600円
・ディズニーの水筒:サンシャイン・デイズ 3,600円
・ディズニーの水筒:DISNEY SPORTS 1,700円
・ディズニーの水筒:スーベニアドリンクボトル 1,100円
・ディズニーの水筒:レトロ気球 2,700円
・ディズニーの水筒:東京ディズニーリゾート 1,800円
・ディズニーリゾートの水筒:ディズニーランドの販売場所
- ①グランドエンポーリアム
- ②ホームストア
- ③プーさんコーナー
・ディズニーリゾートの水筒:ディズニーシーの販売場所
- ①ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット
- ②マクダックス・デパートメントストア
・ディズニーランドの水筒:水筒って持ち込みしても良いの?
ディズニーの水筒:40周年 2,000円
東京ディズニーリゾート40周年を記念したデザインのドリンクボトルです。
ガーランドと紙吹雪が一周デザインされている特別なデザイン♪
容量:300ml
ディズニーの水筒:フロム・オール・オブ・アス 3,900円
蓋がダッフィーの耳の形をしたキュートなドリンクボトルです。
容量:340ml
ディズニーの水筒:桜シリーズのドリンクボトル 1,800円
多くの桜が舞うなかでディズニーリゾートのロゴがプリントされているデザインです。
新生活にもおすすめ◎
容量:500ml
ディズニーの水筒:WHERE DREAMS COME TRUE 3,000円
白を基調としたボトルに意気揚々と歩くミッキーがプリントされたステンレスボトルです。
季節を問わず使えるデザインなので、夏は冷たい飲み物を、冬はあったかい飲み物を入れてたくさん使えそうですね♪
容量:400ml
ディズニーの水筒:ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜 3,000円
Believe!Sea of Dreamsシリーズのステンレスボトル。
ディズニーの各キャラが夜空を飛んでいるようなデザインです☆
容量:350ml
ディズニーの水筒:ディズニーリゾート '83 3,000円
ディズニーランドが創業開始した1983年をロゴとして使用しています。
シンプルなデザインで使いやすいステンレスボトルです!
容量:350ml
ディズニーの水筒:ディズニーリゾート'83 3,000円
シックな色でカッコいいデザインのステンレスボトル。
ランドが開園した1983年のロゴが入っています☆
容量:350ml
ディズニーの水筒:ダッフィー&フレンズ 3,500円
ダッフィー&フレンズの6匹が描かれているステンレスボトルです。
アイスドリンクにもホットドリンクにも対応しています。
ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー、クッキー・アン、オル・メルが勢揃いしていますよ♪
容量:400ml
ディズニーの水筒:リーナ・ベル 3,500円
リーナ・ベルとダッフィーが会うシーンがデザインされたステンレスボトル。
虫メガネを持つリーナ・ベルがキュートですね♡
容量:380ml
ディズニーの水筒:グーフィー(クリアタイプ) 1,800円
トゥーンタウンにあるグーフィーのガソリンスタンドをモチーフにした水筒です。
クリアボトルタイプで580mlと大容量なので、たっぷり飲みたい方におすすめ。
容量:580ml
ディズニーの水筒:グーフィー(ステンレスタイプ) 3,000円
こちらは先述した水筒のステンレスタイプです。
保温性を求める方にはこちらがおすすめ!
容量:400ml
ディズニーの水筒:プーさん 2,700円
プーさんと100エーカーの森をモチーフにしたドリンクボトルです。
容量は300mlで、細身のボトルなので通勤バッグにも綺麗に収まります。
温かいはちみつレモンなどを入れて持ち歩きたいです♪
容量:300ml
ディズニーの水筒:ミッキーバルーン 1,800円
ミッキーバルーンデザインの水筒です。
クリアボトルタイプで、カラフルなバルーンがぎっしりと描かれています。
容量:500ml
ディズニーの水筒:美女と野獣 3,000円
ディズニーランドに新しくオープンしたアトラクション「美女と野獣“魔法のものがたり”」の水筒です。
ロマンティックなデザインで、大人の女性に人気があります♪
容量:380ml
ディズニーの水筒:クリアボトル(ミッキー) 1,800円
ステンレスボトルと比べると保冷保温性能はありませんが、残量が見えるのは便利ですよね。
容量も580mlと、多めに入れられるのも◎
容量:580ml
ディズニーの水筒:クリアボトル(ドナルド) 1,800円
驚いている様子のドナルドの水筒です。
ドナルドの慌しさが表現されていますよ。
容量:580ml
ディズニーの水筒:クリアボトル(ミニー) 1,800円
先述したミッキー、ドナルドと同じシリーズのミニーの水筒です。
ブルーのクリアボトルにかわいいミニーのイラストが入っています。
容量:580ml
ディズニーの水筒:パークフード 1,800円
ディズニーリゾートのレストランやパークフードがデザインされた水筒です。
見覚えのあるレストラン名やパークフードが描かれていますね!
容量:500ml
ディズニーの水筒:ミッキーのキッズ向きの水筒 1,600円
ミッキーやパークの乗り物がデザインされたかわいい水筒です。
ワンタッチ開閉でショルダー付きなのでお子様でも簡単に使えます!
容量:480ml
ディズニーの水筒:ミニーのキッズ向きの水筒 1,600円
ミニーがデザインされた水筒です。
あまりのかわいさに、ミッキーとミニーのいずれを買うか悩んでしまいそう!
容量:480ml
ディズニーの水筒:トイ・ストーリーホテル 2,600円
トイ・ストーリーホテル開業を記念して発売された水筒です。
シンプルなホテルロゴのデザインで、宿泊の記念にもおすすめ。
容量:300ml
ディズニーの水筒:サンシャイン・デイズ 3,600円
「サンシャイン・デイズ」シリーズの水筒です。
ヤシの木の下でくつろぐミッキー&プルートがキュート☆
ステンレスボトルなので保温性もありますよ。
容量:300ml
ディズニーの水筒:DISNEY SPORTS 1,700円
600mlの大容量ボトルは、ジムやワークアウトでの水分補給にぴったり!
さまざまなスポーツをするミッキーの姿にモチベーションもアップしそうですね。
容量:600ml
ディズニーの水筒:スーベニアドリンクボトル 1,100円
パーク内でフードやスイーツとセット販売されているスーベニアドリンクボトルです。
ボトルはミッキーとミニーのカラフルなアイスバーがちりばめられていて、蓋もアイスバーをモチーフにした型ですよ♪
容量:500ml
ディズニーの水筒:レトロ気球 2,700円
気球のなかにミッキーとミニーが乗っているデザインのステンレスボトル。
イエロー基調でキャラクターが映えますね☆
容量:300ml
ディズニーの水筒:東京ディズニーリゾート 1,800円
ディズニーキャラや乗り物、フードなどがデザインされたドリンクボトルです。
透明な本体に各アイテムがプリントされています☆
容量:500ml
ディズニーリゾートの水筒:ディズニーランドの販売場所
ディズニーランドで水筒を販売しているショップを紹介します。
①グランドエンポーリアム
グランドエンポーリアムは、ディズニーランドで最も大きなショップです。
場所は、メインエントランスからワールドバザールに入ってすぐ右側にありますよ。
水筒を含め、多くのグッズが揃っています。
②ホームストア
ホームストアの場所は、ワールドバザールの十字路を左側に曲がり、直進した右角にあるグレートアメリカン・ワッフルカンパニーの右隣にあります。
マットやクッションなどのインテリアや食器類を販売していますよ。
水筒の品ぞろえも豊富です♪
③プーさんコーナー
プーさんコーナーは、プーさんのハニーハントの降り場に直結しているショップです。
プーさんの水筒は、プーさんコーナーで取り扱っている場合が多いですよ。
ディズニーリゾートの水筒:ディズニーシーの販売場所
続いて、ディズニーシーで水筒を販売しているショップを紹介します。
①ヴェネツィアン・カーニバル・マーケット
ヴェネツィアン・カーニバル・マーケットは、エントランスから直進してメディテレーニアンハーバーに出たら、左側にあるショップです。
キッチン雑貨やインテリアの専門店なので、ディズニーシーで水筒を探している方は行ってみてくださいね。
②マクダックス・デパートメントストア
マクダックス・デパートメントストアは、メディテレーニアンハーバーとアメリカンウォーターフロントの中間地点に位置します。
ダッフィー&フレンズのグッズ(水筒)が欲しい方は、専門店の「マクダックス・デパートメントストア」に行けば見つかるかもしれません◎
ディズニーランドの水筒:水筒って持ち込みしても良いの?
ディズニーリゾートの一部では、お弁当の持ち込みが禁止されています。
しかし、水筒やペットボトルは持ち込みが可能と公式サイトで発表されています。
熱中症に注意するためにも、マイボトルを持っていってはいかがでしょうか。
まとめ
ディズニーリゾートで販売されている水筒と、販売店舗を紹介しました。
シンプルなデザインから、総柄まで、さまざまな種類があって悩んでしまいますよね。
ディズニーリゾートに行ったら、ぜひ水筒もチェックしてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|