【2020年】春キャンの楽しみ方!グッズやフードまとめ!フォトスポット&限定宿泊プランも!
2020年1月6日(月)~3月19日(木)の期間、今年も学生限定の、春のキャンパスデーパスポートが販売されます!春キャン期間は、多くの学生さんがパークへ訪れると思います!今年から始まるプログラムもあり、パークフードやグッズなど見逃せない情報が盛りだくさんです。しっかり予習をしてパークを楽しみましょう!

みなさんこんにちは、ayakaです!
学生のみなさま、春休みは東京ディズニーリゾートへお得に遊びに行けるシーズンです!
いよいよ、春のキャンパスデーパスポートの期間がスタート。
この期間に、たくさんの学生の方がパークを訪れるのではないでしょうか?
そんな今回は、キャンパスデーパスポートについて紹介したあと、おすすめの過ごし方や、おすすめのメニューなど、春キャンの期間に楽しめるプログラムをご紹介します!
たくさん予習をして、予定を立てて、楽しい1日にしてくださいね!
・春キャン:【パークを楽しむ】アトラクション
・春キャン:【パークを楽しむ】ラッキープラス 春のもぐもぐキャンペーン
・春キャン:【パークを楽しむ】パークフード
・春キャン:【パークを楽しむ】お揃いグッズ
・春キャン:【パークを楽しむ】写真を撮ろう
・春キャン:【ホテルで楽しむ】限定宿泊プラン
春キャン:キャンパスデーパスポート
2020年1月6日(月)~3月19日(木)までの期間、学生限定のキャンパスデーパスポートが販売されます!
学生限定のお得なパスポートなので、学生のみなさまは、ぜひお得にパスポートをゲットしてください。
購入の際には、持ち物や販売場所など、いつものパスポートの購入方法と変わる部分があるので、注意が必要です!
・【ディズニー春キャン2020】キャンパスデーパスポートの値段&販売場所!期間はいつまで?限定版タワテラも
◆キャンパスデーパスポートとは
キャンパスデーパスポートとは、学生を対象に期間限定で販売する、お得な東京ディズニーリゾートの1デーパスポートのことです。
東京ディズニーランド、または東京ディズニーシーを1日楽しめます。
2020年1月6日(月)~3月19日(木)までの期間に販売されます。
割引されているので、通常よりもお得にパークを楽しめます。
ただし、東京ディズニーリゾートのパーク窓口では販売していないため、事前にパスポートを用意しておくことが必要です!
◆購入方法
先程お伝えした通り、キャンパスデーパスポートはパーク窓口では販売していないので、事前に購入しましょう!
また、購入の際に学生証が必要なので、忘れないようにしてくださいね。
・ディズニーの春キャンで学生証を忘れたら?解決策、裏ワザ、購入時&入園時の注意点まとめ
春キャン:【パークを楽しむ】アトラクション
パーク内には数多くのアトラクションがありますが、この春キャンの時期に合わせてちょっとした怖さが倍増するアトラクションがあるんです。
みなさんは体験したことがありますか?
まだ体験したことのない方はこの機会にぜひ体験してみてください!
◆タワー・オブ・テラー”アンリミテッド”
キャンパスデーパスポートの販売に合わせたこの期間中、パーク内では様々なプログラムが用意されています!
そのうちの1つ、春キャンのメインイベントがこちらの、タワー・オブ・テラー “アンリミテッド”です!
タワー・オブ・テラーは、東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにあるアトラクションで、ハイスピードで急上昇、急降下するジェットコースタータイプのアトラクションです。
春キャン期間のタワー・オブ・テラーは、通常のタワー・オブ・テラーと比べて、絶叫が増量するスペシャルバージョンになります。
通常バージョンのタワー・オブ・テラーは急上昇、急降下するタイミングがどのエレベーターに乗っても変わりません。
しかし、アンリミテッドは乗るエレベーターによってタイミングが変わるため、乗らないと分からないという恐怖と、スリリングな体験が味わえます!
この期間にしか味わえないタワー・オブ・テラー”アンリミテッド”ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか?
・【2021】タワー・オブ・テラー・アンリミテッドは開催中止!落下パターンや期間は?春キャン時期限定アトラクション!
春キャン:【パークを楽しむ】ラッキープラス 春のもぐもぐキャンペーン
この春から登場する、ラッキープラス 春のもぐもぐキャンペーン。
こちらはディズニーフードにちなんだキャンペーンになっています!
東京ディズニーリゾート・アプリでファストパスを取得し、対象メニューを購入すると、ラッキーな特典がもらえるというキャンペーンです!
ファストパスを取得するだけで、対象商品の購入時に、トッピングとしてかわいいフードがもらえるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
対象メニューは4種類で、アトラクションや、購入店舗などが細かく決まっているので、注意が必要です!
春キャン:【パークを楽しむ】パークフード
パークには、ディズニーキャラクターをモチーフにしたおやつメニューや、食べ歩きメニューがたくさんあるのはご存知ですか?
ちょっとお腹が空いたときや、おやつの時間など、手軽に楽しめるフードがたくさんあるんです!
写真を撮ってもかわいく、食べてもおいしいので、楽しめること間違いなし!
また、写真を撮ったら、”#おやつディズニー”をつけてSNSに投稿してくださいね。
この春キャン期間にしか食べられない限定フードもあります。
人気フードの一部をご紹介します☆
◆リトルグリーンまん9
パークフードでおなじみの、リトルグリーンまんが、9つ入った「リトルグリーンまん9」が、登場します!
大人数で遊びに来ても、みんなでシェアできるのがいいですよね。
もちもちした触感に、クリームが入っていて、おやつにぴったりのパークフードです。
かわいいリトルグリーンメンの顔は、写真映えも間違いなし!
値段:¥900/スーベニアケース付き¥1,520
2020年1月9日(木)販売開始
●販売店舗
・ソフトランディング(東京ディズニーランド/トゥモローランド)
・トゥモローランドテラス(東京ディズニーランド/トゥモローランド)
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(東京ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー)
◆タピオカ抹茶ラテ
パーク内でも、はやりのタピオカが飲めちゃうんです!
ディズニーランドで販売している大人気タピオカの、タピオカ抹茶ラテ。
13:00~17:00の時間限定で販売されるので、飲みたい方はこの時間内に、トゥモローランドにあるトゥモローランドテラスへ行ってみてくださいね!
このタピオカ抹茶ラテは、冬にちなんでホットのタピオカなんです。
パレードやショーを待っているときや、アトラクションを待っているときのお供にも最適◎
抹茶が2層になっていて、深い味わいが楽しめます。
上にはホイップクリームも乗っていて、混ぜて飲むと甘さも楽しめますよ!
値段:1杯¥600
●販売店舗
・トゥモローランドテラス(東京ディズニーランド/トゥモローランド)
※13:00~17:00限定販売
◆ミッキーカステラケーキ(チョコクリーム)
ミッキーの形をしたカステラケーキです!
中身はチョコクリームが入っています。
ちょっとお腹が空いたときにもぴったりのサイズで、おやつとしてもいいですよね。
2つ並べて写真を撮ると、とてもかわいいですよ♪
値段:¥350
●販売店舗
・クレオズ(東京ディズニーランド/ファンタジーランド)
・ハドソンリバー・ハーベスト(東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント)
◆ロッツォのクッキーサンド
ロッツォのお顔がかわいい、クッキーサンドです。
ピクサープレイタイムの期間にも合わさり、とてもかわいいパークフードが登場します!
気になるお味は、甘い香りのストロベリークリームと、マシュマロが入ったクッキーサンドです。
クッキーサンドにそっくりな、スーベニアポーチもとってもかわいいので要チェックですよ!
値段:¥400/スーベニアポーチ付き¥1,300
2020年1月9日(木)販売開始
●販売店舗
・ゴンドリエ・スナック(東京ディズニーシー/メディテレーニアンハーバー)
・リバティ・ランディング・ダイナー(東京ディズニーシー/アメリカンウォーターフロント)
春キャン:【パークを楽しむ】お揃いグッズ
パーク内ではお揃いグッズを身に着けて、気分を高めませんか?
やはり、パーク内でのお揃いグッズは気分も上げてくれる必須アイテムです!
カチューシャ、ファンキャップなどの身に着けるアイテムや、パーカーやTシャツなどのアパレルなど、パーク内では様々なグッズが販売されています♡
自分たちの好みのグッズを探してみてくださいね!
◆おすすめ:カチューシャ
カチューシャは、手軽でつけやすく、お揃いにしやすいのがポイントです!
ファンキャップなどに比べると価格もリーズナブルなものが多く、種類も多いのでおすすめです!
男性、女性、それぞれに合うカチューシャもたくさん販売されているので、ぜひ手に取って選んでくださいね!
◆おすすめ:パーカー
この冬の時期におすすめしたいのが、パーカーです!
春キャンの期間ということもあり、制服でパークへ訪れる学生の方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんなときにおすすめなのが、制服にパーカーを合わせたコーディネートです!
ディズニーらしさと学生らしさがでる、鉄板のコーディネートですが、学生ならではのコーディネートだと思います!
パーク内には、様々な種類のパーカーが販売されているので、お友達やカップルで合わせてお揃いにしてみてはいかがでしょうか?
今しかできないスタイルをぜひ楽しんでください!
・【2021冬】ディズニーパーカーまとめ!ランド&シーで買えるパーカーを全種類チェック♪
・【制服ディズニー】おすすめコーデ25選!JKの特権!春キャンで高校生の思い出を作ろう
◆おすすめ:手持ちバルーン
パーク内で販売している、手持ちバルーン!
ハートの中にいるミッキーやミニーがとてもかわいいですよね。
大きさも手持ちできるほどの大きさなので、持ち運びにも便利です!
また写真を撮る際にも、かわいい写真が撮れること間違いなし。
パークで使ったあとは、お部屋に飾ったり、思い出として残しておくのも良いですよね!
手軽にお揃いができるのでおすすめです。
春キャン:【パークを楽しむ】写真を撮ろう
パーク内には、絵になるようなエリアがたくさんあり、思わず何枚も写真を撮りたくなってしまいますよね。
写真は思い出作りとしても、手軽に楽しめる最適なツールです!
◆ポンテ・ヴェッキオ
春キャン期間中、東京ディズニーシーのメディテレーニアンハーバーに架かる橋「ポンテ・ヴェッキオ」にある、画家のアトリエをイメージした部屋が、期間限定のフォトスポットとして開放されます!
◆ディズニシーシー・エレクトリックレールウェイ
また、同じく東京ディズニーシーにあるアトラクション、ディズニーシー・エレクトリックレールウェイのポートディズカバリー・ステーションでは、フォトスポットとして開放されます!
普段なかなか取れない景色や車両をバックに、思い出の写真を撮りましょう。
春キャン:【ホテルで楽しむ】限定宿泊プラン
東京ディズニーセレブレーションホテルでは、この春キャン期間限定で、学生限定のお得な宿泊プランが登場しました!
春休み中にお泊りでディズニーの予定を立てている方は要チェックです!
・【春キャン対応】学生向けおすすめディズニーホテル9選!チケット付きで1人1万円以下!
まとめ
いかがでしたか?
2020年の春キャン期間中も、様々なイベントや、メニューが目白押しです!
普段なかなかパークに行く機会のない学生さんも、この期間を機に、パークへ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
学生生活の思い出をパークでもぜひ作ってください!
そして、ちょっと寒い冬の季節ですが、防寒対策をきちんとして、楽しい1日を過ごしてください!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|