【2019】お盆休みのディズニーは混む?最大9連休のディズニー楽しみ方まとめ!

    • 真岐

      真岐

    2019年のお盆休みは最大で9連休になります。お盆休みにディズニーに行く方も多いのではないでしょうか。今回は、お盆休みのディズニーの楽しみ方をまとめてみました。お盆休みの混雑状況や混雑対策についても要チェックですよ!

    皆さん、こんにちは。ディズニー大好き真岐です。

    2019年のお盆休みは最大で9連休になりますね。

    大混雑が予想されるお盆休みのディズニーの楽しみ方をまとめました☆

    お盆にディズニーに行く方は、ぜひチェックしてくださいね。

    お盆休みディズニー:2019年のお盆休みは最大で9連休

    お盆休みディズニー:2019年のお盆休みは最大で9連休!
    お盆休みディズニー:2019年のお盆休みは最大で9連休!

    8月に入ると毎年お盆休みがあります。
    2019年のお盆休みの期間をチェックしましょう。

    今年は8月11日の日曜日が山の日であるため、12日が振替休日になり、8月10日(土)~8月18日(日)までの9連休になります。

    お盆休みディズニー:お盆休みの混雑状況&混雑対策

    お盆休みディズニー:お盆休みの混雑は!?
    お盆休みディズニー:お盆休みの混雑は!?

    9連休のお盆休みの混雑はどのようになっているのでしょうか。

    通常の夏休みの混雑に加えてお盆休みは夏休みの中でも一番の混雑が予想されます。
    お盆休みはどの日も混雑していると思った方がいいでしょう。

    お盆休みディズニー:混雑状況はどうする?
    お盆休みディズニー:混雑状況はどうする?

    お盆休みにディズニーに行く場合、少しでも混雑は避けたいはず。
    混雑を避ける方法をまとめてみました!

    混雑対策①:ファストパスをうまく活用

    ファストパスをうまく活用
    ファストパスをうまく活用

    大混雑が予想されるお盆休み期間はファストパスの取得が必須です。

    大混雑のお盆休みは、スタンバイも長蛇の列になることが予想されるので、乗りたいアトラクションがある場合はファストパスをうまく活用しましょう。
    お盆休みは、ファストパスもすぐになくなってしまう可能性があるので、ファストパスは出来れば朝一で取得しましょう。

    2019年7月23日(火)からはディズニースマホアプリでファストパスが取得可能になっています。
    スマートフォンで好きな時間、好きな場所でファストパスが取得できますよ。

    なお、従来の紙タイプのファストパスも継続されます。

    【徹底解説】ファストパスをアプリで発券する方法!使い方&手順まとめ!キャンセルやQ&Aも!

    混雑対策②:プライオリティシーティングを活用

    プライオリティシーティングを活用
    プライオリティシーティングを活用

    お盆休みのパーク内のレストランも大混雑が予想されます。
    そんな時に便利なのが「プライオリティ・シーティング」です。

    「プライオリティシーティング」とは、対象のレストランを利用する際に、事前に利用希望時間を指定でき、その時間帯にレストランに行くと少ない待ち時間で優先的に利用できるサービスです。

    お盆休みは、ぜひ利用しましょう。
    なお、各パークのレストランは、1ヶ月前から予約することができますよ。

    ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

    混雑対策③:ハッピー15エントリーを活用

    ハッピー15エントリーを活用
    ハッピー15エントリーを活用

    「ハッピー15エントリー」はディズニーホテル宿泊者限定の特典で、パークに15分早く入園できるシステムです。

    開園15分前にパークに入れるので、ファストパスを早く取得することが可能です。
    大混雑のお盆休みはうまく活用してくださいね。

    【ハッピー15エントリー】ランド・シーに早く入園!攻略プランを伝授!ディズニーホテル特典

    お盆休みディズニー:年間パスポート使用不可日に注意

    お盆休みディズニー:年間パスポート使用不可日に注意!
    お盆休みディズニー:年間パスポート使用不可日に注意!

    年間パスポートも持っている方も多いと思いますが、お盆休み中は年間パスポート使用不可日があるので注意しましょう。

    2019年のお盆休みの年間パスポート使用不可日は、8月12日、8月13日、8月14日となっています。
    この3日間は大混雑が予想されます。

    お盆休みは夏休みの中でも混雑がピークなので、お盆休みに行かれる方は混雑を覚悟して行きましょう。

    【2020-2021】ディズニー年パスの除外日まとめ!入園できない日や新利用条件とは?

    お盆休みディズニー:夏イベントを楽しむ

    お盆休みディズニー:夏イベントを楽しむ
    お盆休みディズニー:夏イベントを楽しむ

    大混雑が予想されるお盆休みですが、お盆休み期間は両パークで夏のイベントが開催中です。
    夏ならではのイベントで盛り上がりましょう!

    東京ディズニーランド:オー・サマー・バンザイ!

    オー・サマー・バンザイ
    (C)Disney
    オー・サマー・バンザイ

    6年ぶりにシンデレラ城前のステージで夜のステージショーが開催中です。
    ドナルドダックやディズニーの仲間たちが登場しますよ。

    カラフルなジャングルを舞台に、熱く燃え上がる炎や大量の水しぶきを使用した熱気あふれる夏らしいショーになっています。
    大人から子供まで楽しめるステージショーになっているので、お盆休み中はぜひチェックしてみてくださいね。

    【2019年夏】「オー!サマー・バンザイ!」鑑賞ガイド!ドナルドが主役!TDLでキャッスルショーが復活!

    東京ディズニーランド:ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ

    ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ
    ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ

    ディズニー映画『ズートピア』に出演するジュディとニックが登場する散水ショーも開催中です。
    お盆休み中も開催中なので、夏限定のイベントをぜひ楽しんでくださいね。

    【2019夏初開催】「ジュディとニックのジャンピン・スプラッシュ」鑑賞ガイド!TDLの新散水ショー!

    東京ディズニーシー:パイレーツ・サマーバトル・ゲット・ウェット!

    パイレーツ・サマーバトル・ゲット・ウェット!
    パイレーツ・サマーバトル・ゲット・ウェット!

    東京ディズニーシーでは、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』をテーマにしたハーバーショーが今年も開催中です。

    キャプテン・ジャック・スパロウとキャプテン・バルボッサ率いる海賊たちが大量の水しぶきとともに大迫力の戦いを繰り広げます。
    びしょ濡れになりながら、海賊たちと盛り上がりましょう☆

    【最新】パイレーツ・サマーバトル”ゲット・ウェット!2019鑑賞場所まとめ!穴場スポットや持ち物&服装も

    東京ディズニーシー:ダッフィーのサニーファン

    ダッフィーのサニーファン
    ダッフィーのサニーファン

    東京ディズニーシーのケープコッドでは、夏を楽しむダッフィー&フレンズのデコレーションやフォトスポットを楽しむことができますよ。

    スペシャルメニューやスペシャルグッズも販売中です。
    お盆休み中はかわいいダッフィー&フレンズを見逃さないでくださいね。

    【最新】ダッフィーのサニーファン2019お土産グッズ&デコレーション情報!TDS新規夏イベントまとめ!

    お盆休みディズニー:新アトラクションを楽しむ

    お盆休みディズニー:新アトラクションを楽しむ
    お盆休みディズニー:新アトラクションを楽しむ

    2019年7月23日(火)に東京ディズニーシーに新アトラクション『ソアリン・ファンタスティック・フライト』がオープンしました。
    夏休み中は大混雑が予想され、一番の混雑のピークであるお盆休みも大混雑が予想されます。

    ファストパス対応のアトラクションになっていますので、混雑シーズンであるお盆休みはファストパスもうまく活用しましょう。
    混雑シーズンであるお盆休みはファストパスがすぐなくなってしまう可能性があるので、気になる方は朝一でゲットしましょう。

    通常のスタンバイでの待ち時間は、かなり長時間になることが予想されます。

    【体験レポ】TDS「ソアリン」の混雑状況&スタンバイパス取得方法まとめ!新アトラクションの内容と海外比較!

    お盆休みディズニー:新規ショーを楽しむ

    お盆休みディズニー:新規ショーを楽しむ
    (C)Disney
    お盆休みディズニー:新規ショーを楽しむ

    2019年7月23日(火)から東京ディズニーシーのロストリバーデルタのハンガーステージで新規ショー「ソング・オブ・ミラージュ」が始まりました。

    ミッキーマウスとディズニーの仲間たちが登場する新しいショーになっていますよ。
    こちらのショーも新規のものになるので、お盆休み中も混雑が予想されます。

    すべての公演に指定席と自由席があり、指定席は抽選が必要になります。
    自由席は定員に達した場合、案内が終了してしまうので、お盆休みに観に行かれる方は早めに会場に行きましょう。

    【2019夏】TDSハンガーステージ新ショー「ソング・オブ・ミラージュ」!アウト・オブ・シャドウランド終了!

    お盆休みディズニー:人気アトラクションを楽しむ

    お盆休みディズニー:人気アトラクションを楽しむ
    お盆休みディズニー:人気アトラクションを楽しむ

    新アトラクションに注目しがちですが、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーには新アトラクション以外の人気アトラクションがたくさんあります。

    お盆休みは、どのアトラクションも混雑が予想されます。
    人気アトラクションはファストパス対応になっているので、お盆休みはうまく活用しましょう。

    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーランド

    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーランド
    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーランド

    ①ビッグサンダーマウンテン
    ②プーさんのハニーハント
    ③ホーンテッドマンション
    ④スターツアーズ
    ⑤スペースマウンテン
    ⑥バズライトイヤーのアストロブラスター
    ⑦モンスターズ・インク・ライド&ゴーシーク

    ※スプラッシュマウンテンは夏休み期間休止中となっています。

    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーシー

    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーシー
    ファストパス対応アトラクション:東京ディズニーシー

    ①ソアリン・ファンタスティック・フライト
    ②タワー・オブ・テラー
    ③センター・オブ・ジアース
    ④トイ・ストーリー・マニア
    ⑤インディジョーンズ・アドベンチャー
    ⑥レイジングスピリッツ
    ⑦マジックランプシアター
    ⑧マーメイドラグーンシアター
    ⑨海底2万マイル

    お盆休みディズニー:ショーやパレードを楽しむ

    お盆休みディズニー:パレードやショーを楽しむ
    (C)Disney
    お盆休みディズニー:パレードやショーを楽しむ

    お盆休みはパレードやショーを楽しむのもおすすめです。

    夏のイベント以外にも、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーではショーやパレードが開催中ですよ。
    屋外のパレードやショーの他にも、雨の日でも楽しめる屋内のショーもあります。

    ワンマンズ・ドリームⅡは2019年12月13日(金)で公演が終了してしまうので、お盆休み期間に観るのもオススメですよ。

    ディズニーランドのショー&パレード

    ワンマンズ・ドリームⅡ
    (C)Disney
    ワンマンズ・ドリームⅡ

    ①ドリーミング・アップ
    ②レッツ・パーティグラ
    ③東京ディズニーランド・エレクトリカル・パレード・ドリームライツ
    ④ワンマンズ・ドリームⅡ・ザ・マジック・リブズ・オン

    ディズニーシーのショー

    お盆休みディズニー:ディズニーシーのショー
    (C)Disney
    お盆休みディズニー:ディズニーシーのショー

    ①ビッグバンドビート
    ②ファンタズミック
    ③マイ・フレンド・ダッフィー

    ※「ハロー、ニューヨーク!」は2019年8月1日(木)から11月7日(木)まで休止となっています。

    お盆休みディズニー:キャラクターに会いに行こう

    お盆休みディズニー:キャラクターに会いに行こう
    (C)Disney
    お盆休みディズニー:キャラクターに会いに行こう

    大混雑のお盆休みですが、大好きなキャラクターに会いに行くのもおすすめです♡
    屋外のキャラクターグリーティングの場合は、待ち時間の暑さ対策もしっかり行いましょう。

    東京ディズニーランド:キャラクターグリーティング施設

    ①ミッキーの家とミートミッキー
    ②ウッドチャック・グリーティングトレイル

    東京ディズニーシー:キャラクターグリーティング施設

    ①アリエルのグリーティンググロット
    ②ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル
    ③サルードス・アミーゴス!

    お盆休みディズニー:夏5ウィークデーパスポート

    お盆休みディズニー:夏5ウィークデーパスポート
    お盆休みディズニー:夏5ウィークデーパスポート

    期間限定で平日5時から、東京ディズニーランド又は東京ディズニーシーで遊べるチケットが販売されていますよ。
    夕方からパークで遊びたい方におすすめ!

    平日限定のチケットになるので、土日、祝日は利用できないので注意しましょう。

    利用期間:2019年7月16日(火)~9月6日(金)

    【最新】夏5ウィークデーパスポート2019!値段・販売場所&楽しみ方まとめ!夏のディズニーをお得に!

    お盆休みディズニー:暑さ対策をしっかり行おう

    お盆休みディズニー:暑さ対策をしっかり行おう
    (C)Disney
    お盆休みディズニー:暑さ対策をしっかり行おう

    夏休み期間中の混雑に加えて、お盆休みは混雑がピークになります。
    暑さ対策をしっかり行って、お盆休みのディズニーを楽しみましょう。

    暑さ対策①:水分補給をしっかり行う

    当たり前のことですが、水分補給はこまめに行いましょう。
    パーク内のワゴンや店舗でドリンクを買うことができますよ。

    また、ドリンクの他に、アイスや夏限定の涼しい夏メニューも販売中ですよ。

    暑さ対策②:暑くなったら日陰に移動

    とっても楽しいディズニーリゾートですが、暑い中長時間直射日光を浴びると体温が上昇しダウンしてしまいます。

    こまめに室内のレストランに移動したり、パラソルの下に移動するだけでも効果的ですよ。
    適度に休憩しながらお盆休みのディズニーを楽しみましょう。

    暑さ対策③:清涼グッズを活用しよう

    パークでは清涼グッズもたくさん販売されています。
    パーク内では、ハンディファンやミストファン、冷感グッズもたくさん販売されていますよ。

    クールダウングッズを活用して、お盆休みディズニーを楽しみましょう。

    【2025夏】ディズニーランドで買えるミストファン(扇風機)まとめ!ハンディファン&ディズニーストアグッズも!

    まとめ

    いかがでしたか。
    お盆休みに開催中の夏のイベントや、お盆休みの楽しみ方をまとめました。
    大混雑が予想されるお盆休みですが、夏しか体験できないイベントを思いっ切り楽しみましょう。

    【2019】お盆休みのディズニーは混む?最大9連休のディズニー楽しみ方まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    真岐

    真岐

    一人ディズニー大好き真岐です。
    目標は海外一人ディズニーをして、全パークを制覇することです。
    ディズニーが大好きなので、ディズニーランドとシーの共通年パスを持っています。
    ディズニーをもっと究めて、一人ディズニーを気軽に楽しめるような記事をたくさん発信していきたいです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    3. 【2025】ディズニー夏の持ち物リスト!必需品・ショー鑑賞・子連れ・デート別にご紹介

      【2025】ディズニー夏の持ち物リスト!必需品・ショー鑑賞・子連れ・デート別にご紹介

      うみ

    4. 【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      【2025夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!夏の新作&人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【2025】夏ディズニーの服装!暑さ対策&持ち物まとめ!熱中症予防と濡れ対策!

      【2025】夏ディズニーの服装!暑さ対策&持ち物まとめ!熱中症予防と濡れ対策!

      みーこ

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集