【シャチがいる水族館】名古屋港水族館を徹底解説!料金・動物・おすすめのランチまで解説!
名古屋港水族館の概要について徹底解説!料金等の水族館の概要から、シャチなどの飼育されている動物について解説、さらに動物を使って行われるイベントをまとめました。そして館内と近くにあるランチのお店もチェックできますよ☆
皆さん、こんにちは!うっかりパソコンにココアをこぼしてしまい、頭を抱えてしまっているIkumaです!
日本でも有数の工業地帯である愛知県内。
それだけに重工業のイメージも大きいですが、実は動物園や水族館なども結構充実しているんです!
そんな愛知県内でも一際目立っているのが名古屋港水族館。
施設面積の大きさを生かして、魚だけでなくイルカなどの大型海洋生物も飼育しています。
今回はそんな名古屋港水族館について、今回は全体を紹介します!
果たしてどんなイベントや動物が見られたりするのでしょうか?
- チケット
- 営業時間
・名古屋港水族館:シャチ
- シャチの水槽
- シャチ公開トレーニング
- シャチの赤ちゃん
・名古屋港水族館:エリア紹介
- イルカの水槽
- ベルーガの水槽
- 深海ギャラリー
- 南極の海
・名古屋港水族館:ランチ
- アリバダ
- トータス
- キャッツカフェ
- レッドロブスター
・名古屋港水族館:アクセス
- 電車
- 車
名古屋港水族館:概要
名古屋港水族館が作られたのは1992年のことです。
始めに南館が建設され、続いて2001年に北館も開園しました。
名古屋港水族館で特筆すべきなのが、その広さ!
日本の水族館の中でも最大の延床面積を誇る水族館となっているのです。
その後日本ではここ以外に千葉にある「鴨川シーワールド」にしかいないシャチを保有するなど、多くの珍しい動物たちを飼育。
全国の水族館好きがこぞって集まる素敵な水族館となっています!
チケット
名古屋港水族館には一日利用できるチケットと、購入してから一年間、名古屋港水族館に無料で入場できるパスポートがあります。
また料金は「大人」「小・中学生」「幼児」で分かれています。
年間パスポートは1年間に3回以上利用した場合、チケット料金よりお得になります。
そのため、名古屋港水族館の近くにお住まいの人は、ぜひ購入してみるのがおすすめです。
▼名古屋港水族館の料金まとめ
・【2019】名古屋港水族館のチケット料金はいくら?通常料金・夜間料金・周辺施設とのセット料金まとめ!
▼名古屋港水族館の割引まとめ
・
営業時間
名古屋港水族館の通常の営業時間は9時30分~17時30分となっています。
そして季節によって、この閉館時間が長くなったり、短くなったりします。
例えばゴールデンウィークや夏休みには夜間営業を実施。
20時までの延長営業を行います。
逆に冬期は営業時間を短縮。
17時までの営業時間になっています。
特に短縮営業時の17時閉館にはご注意ください。
前日に公式HPなどで情報をチェックするようにしましょう!
名古屋港水族館:シャチ
名古屋港水族館で飼育されている動物たちの中でも、一際人気なのがシャチ。
海の生態系で頂点に立つ、強い動物です。
こう聞くと非常に怖そうに聞こえますが、名古屋港水族館に飼育されているシャチは、とってもキュート♪
その愛らしさには訪れた人達がとっても癒されていきます。
またシャチ自体も、実は大変貴重な存在です。
シャチは、大型の海洋生物なので飼育するのも難しく、日本だと名古屋港水族館以外では鴨川シーワールドでしか飼育されていません。
名古屋港水族館に来たら、珍しいシャチをぜひ見ていってください!
シャチの水槽
シャチがいる水槽は北館に入ってすぐ右手の所にいます。
水槽のガラスそばにいると、すぐに泳いでやってきますよ!
しかし動きが早いのには要注意。
水槽内をクルクル回っているので、動きが早くてシャッターが間に合わない場合もありますよ!
もしなかなか姿が見られない時は、各種ショーが行われる3Fのスタジアムまで上がってみましょう。
ここはシャチが飼育される水槽の上部分になっており、場合によってはこちらを泳ぎ回っていたりします。
時にはプールサイドに乗り上がって見せたりしてくれることも!
日もあたって、明るいので絶好の撮影チャンスになっていますよ。
水槽の上と下を動きつつ、シャチを良く観察してください。
シャチ公開トレーニング
そして名古屋港水族館ではシャチを使用して公開トレーニングも行っています。
場所は3Fのスタジアム。
トレーニング中にはシャチが器用におもちゃを咥えたり、勢いよくプールサイドへ乗り上げたりします。
またシャチの動きに応じて、飼育員の方が解説を加えてくれるのも見所の1つ。
飼育員の方と見比べて、その大きさを実感してみてください。
特にスタジアムの所は水槽より明るくなっていますので、写真なども撮影しやすくなっています!
シャチの赤ちゃん
前述したように、日本の水族館ではほとんど見られないシャチ。
しかし名古屋港水族館では、何とそのシャチの子供を見ることもできるんです!
子供のシャチの名前は「リン」。
今年で7歳になる女の子のシャチです。
シャチは人間と同じ20歳くらいで成人を迎えるそう。
人間だと、ちょうど小学校に上がったくらいの年齢になりますね♪
現在では公開トレーニングのほうにも参加しており、母親のシャチと一緒に訓練に励んだりしています。
まだまだ失敗も多いようですが、いつか元気にショーに登場する日が来るのが楽しみです!
トレードマークは口の下側にある黒い斑点の模様です。
はっきりした模様なので、たくさんシャチがいる時には、じっくり確認してみてください!
名古屋港水族館:エリア紹介
名古屋港水族館はイルカやシャチといった大型の海洋生物がいる「北館」、そして魚やペンギンといった小型の動物がいる「南館」に別れています。
ここではエリアごとの見所を紹介いたします!
イルカの水槽
北館のシャチの隣にあるのが「イルカの水槽」。
シャチの水槽を越える大型の水槽になっています。
それだけにイルカの飼育数も多く、十数頭のイルカが水槽を泳ぎまわっています。
種類に関しても「バンドウイルカ」や「カマイルカ」など、複数の種類にまたがっており、その豊富さが伺えます。
またイルカも人がいるのが分かっているようで、ガラス近くにあっていると、水槽内を回りながら、目の前を泳いでくれます!
同じ所を通ってくれる場合も多いので、何度もイルカが来てくれるなら、スマホやカメラをじっーと構えて、タイミングを計りながら撮影してみましょう。
きっといい写真が取れますよ!
一度失敗しても諦めないで挑戦してみてください!
また3Fでは「イルカパフォーマンス」というイルカショーが行われます。
イルカ達が水面から飛びあがったり、フリスビーをキャッチしようとする姿は魅力満点です!
おすすめの座席は最前列です。
水はかかってしまいますが、大迫力のイルカショーが味わえます。
ベルーガの水槽
イルカの水槽と反対方向にあるのが、ベルーガの水槽です。
その姿からシロイルカなどと言われたりもしています。
ゆらゆら体を揺らしながら泳ぐ姿は、可愛いだけでなくちょっとユーモラスな感じもします。
どこかとぼけたベルーガの表情にも注目してくださいませ♪
またベルーガ自体も社交的なので、水槽のガラスにいる人がたむろしていると、人の方をじーっと見てきたりもします。
首をかしげたりもした瞬間は、抜群のシャッターチャンスですので、お見逃しなく!
この他ベルーガの体調を維持するため、15分ほどの「ベルーガトレーニング」というのが実施されています。
飼育員の指示によって、ボールを追いかけるベルーガもとってもかわいいです!
トレーニング中は飼育員による解説も聞けますよ!
深海ギャラリー
深海に住む生物を展示しているのが「深海ギャラリー」。
真っ暗な空間に見たことのない生物達が飼育されています。
例えば甲殻類として最大の生物である「タカアシガニ」。
3m近い巨大な姿を観察できます
また出口近くに飼育されているのが、独特なフォルムが人気の「ダイオウグソクムシ」。
じっと動かない様子を見つめていると、どこか愛らしく、面白い姿になっています。
その他にかつて使用されていた、潜水具も展示されています。
一瞬ホラー映画に出てきそうな展示なので、驚かないでくださいね!
南極の海
そして名古屋港水族館で、昔から人気の水槽になっているのが「南極の海」。
ここでは何十頭ものペンギンが飼育されています!
種類の方も、白と黒のカラーが綺麗な「アデリーペンギン」、ペンギンの中でも最大の大きさを持つ「エンペラーペンギン」など多岐に渡っています。
特にエンペラーペンギンの大きさは、他のペンギンと段違いになっています。
ぜひその大きさを見比べてみてください!
名古屋港水族館:ランチ
名古屋港水族館でランチを取りたい場合は、館内のお店で食事をするか、近くのお店まで足を伸ばすか、選べます。
もし名古屋港水族館の見学が途中だった時でも再入場できます。
食べたい物が館外にあるなら、外で食事してはいかがでしょうか?
アリバダ
名古屋港水族館内にあるレストラン「アリバダ」です。
名古屋港を見渡せる大きな窓ガラスと、熱帯魚が入った水槽が大きな魅力になっています。
メニューも名古屋のご当地料理を始め、様々な料理が提供されています。
中には鮫肉を使った「シャークステーキ」もありますよ♪
トータス
アリバダより軽く食事したい場合には「トータス」の利用がおすすめ。
カレーやハンバーガー、ラーメンなど、手早く料理が食べられるフードコートになっています。
もちろん景色の方もよく、館内からはウミガメが泳ぐ「ウミガメ回遊水槽」を、窓から「南極観測船ふじ」などを見渡せます。
食事をするには、良い場所ですよ!
キャッツカフェ
ガーデン埠頭のレストラン街となっている「JETTY」にて、経営されているのが「キャッツカフェ」。
このキャッツカフェはオムライスやナポリタンといった料理があります。
中でもバケツのようなパフェも特徴の一つ。
特に「アンビリーバブル」サイズは35cmの大きさがあります。
レッドロブスター
「JETTY」にあるレストランなのがレッドロブスターです。
その名前のように、巨大なロブスターを提供しています。
他にもパーティーなどでも楽しめそうな料理が満載!
豪華なランチが楽しみたい時に利用してみると良いでしょう。
名古屋港水族館:アクセス
名古屋港水族館にアクセスするには、車を使用する方法と、電車を使用する方法の2つがあります。
電車
まず電車でアクセスする場合、もっとも近いのは名港線「名古屋港駅」です。
この駅で降りると、徒歩5分ほどで名古屋港水族館に到着します。
まさしく最寄り駅といった距離ですね♪
名古屋港駅自体も、どこからでもアクセスしやすい駅になっています。
例えば「名古屋駅」からアクセスする場合、「JR中央本線」を使い金山駅まで移動、その後地下鉄に乗り換えれば、名古屋港駅まで到着できます。
かかる時間は、名古屋港水族館まで歩く時間を合わせても30分ほど。
名古屋市内ならば、ほとんどの場合、50分程度でアクセスできます。
車
車でアクセスする場合、注意しなければならないのはどの駐車場を使用するか、という点です。
名古屋港水族館の周辺には何点か駐車場がありますが、状況によって使いやすい駐車場が多少変わってくるからです。
基本的には名古屋港ガーデン埠頭の駐車場を使うのがおすすめです。
名古屋港水族館に歩いて行く途中に、コンビニのATMがあったり、名古屋港の風景を楽しめる場所があったりするためです。
・【徒歩5分】名古屋港水族館の周辺駐車場の料金&アクセスまとめ!おすすめの駐車場も!
名古屋港水族館という名前からも分かるように、水族館は名古屋港の近くにあります。
そのためトラックなどが港にスムーズに荷物を運びこめるよう、道路状況はよく整備されています。
一般車両でアクセスする場合も、非常に運転しやすいですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
魅力的な動物たちが集まった名古屋港水族館。
時間ごとにイベントも多く開かれており、一日のんびり遊べるようになっています!
水族館ファンの人は、必ず満足できるはずですよ!
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |