ディズニーキャラクターからのサインのもらい方は?コツや場所を解説!
ディズニーランドとディズニーシーでは、キャラクターからサインをもらうことができます!キャラクターからのサインのもらい方について、サインをもらえる場所や、サインを書いてもらえるもの、コツや注意点をまとめました。ディズニーに遊びに行った思い出にキャラクターからサインをもらってみてくださいね♪
こんにちは!
グリーティング大好き♡な、るんにゃんです。
2023年5月8日(月)からコロナ対策のための制限が撤廃され、サインを書いてもらう楽しみが増大しているディズニー!
そんな今回は、ディズニーキャラクターからのサインのもらい方をご紹介します!
サインをもらえる場所や、サインを書いてもらえるもの、コツや注意点をまとめました。
・ディズニーのサインのもらい方:サインをもらえる場所
・ディズニーのサインのもらい方:サインをもらえない場面・キャラクター
- サインをもらえない場面:混雑中のフリーグリーティング
- サインをもらえない場面:シェフ・ミッキー
- サインをもらえないキャラクター
・ディズニーのサインのもらい方のコツ
- ◆グリーティング施設のサインのコツ
- ◆フリーグリーティングのサインのコツ
・ディズニーのサインのもらい方:サインを書いてくれるもの
・ディズニーのサインのもらい方:持ち物
・ディズニーのサインのもらい方:注意点
- 小さすぎるアイテムだとサインが難しい場合あり
- サインNGアイテムに注意
ディズニーのサインのもらい方:2023年5月8日から変わったサインのルール
コロナ禍中、ディズニーランドとディズニーシーでは、サインがもらえない期間が長く続いていました。
しかし、コロナ対策が緩和されるに伴ってサインが解禁され、新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが5類相当へと引き下げになった2023年5月8日(月)をもって、サインに関する制限が撤廃されました!
2023年5月8日(月)以降、サインに関するルールは、次のようになっています。
・グリーティング施設&フリーグリーティングのどちらでも、サインをしてもらえる
・紙はもちろん、バッグや帽子などの立体的なアイテムにもサインをしてもらえる
ディズニーのサインのもらい方:サインをもらえる場所
ディズニーランドとディズニーシーでサインをもらえる場所は、グリーティング施設とフリーグリーティングです◎
グリーティング施設は、特定のキャラクターに会える施設が決まっていて、その施設を利用すれば、サインをもらえます。
一方、フリーグリーティングは、事前の告知なくパーク内の各地で不定期に行われるグリーティングです。
遭遇できたらラッキーなフリーグリーティングでも、サインをもらうことができます。
グリーティング施設名(ランド) | 会えるキャラクター | 利用方法 |
---|---|---|
ミッキーの家とミート・ミッキー | ミッキー | 並んで利用 |
ミニーのスタイルスタジオ | ミニー | 並んで利用 |
ウッドチャック・グリーティングトレイル | ドナルド・デイジー | 並んで利用 |
メインストリートハウス前 | 当日のお楽しみ (ミッキーorミニーの場合が多い) |
要エントリー受付(抽選) |
グリーティング施設名(シー) | 会えるキャラクター | 利用方法 |
---|---|---|
ヴィレッジ・グリーティングプレイス | ダッフィー | 並んで利用 |
ウォーターフロントパーク | シェリーメイ | 並んで利用 |
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル | ミッキー・ミニー・ドナルド | 並んで利用 |
ディズニーシー・プラザ | 当日のお楽しみ (ミッキーの場合が多い) |
並んで利用 |
ディズニーのサインのもらい方:サインをもらえない場面・キャラクター
ディズニーでは、基本的に、キャラクターと触れ合える場面ではキャラクターからサインをもらうことができます。
しかし、例外的に、次の場面やキャラクターについては、サインをもらえませんのでご注意くださいね。
サインをもらえない場面:混雑中のフリーグリーティング
フリーグリーティングは、グリーティング施設と違って、ゲストがたくさん集まってしまうことがあります。
そんな混雑しているフリーグリーティングでは、場合によってはサインをもらえないこともあります。
サインをもらえない場面:シェフ・ミッキー
パーク内ではありませんが、ディズニーアンバサダーホテル内にあるレストラン「シェフ・ミッキー」で会えるミッキーからは、現在、サインがもらえません。
コロナ禍前はシェフ・ミッキーでもサインをもらうことができたので、一時的な休止だと予想されます。
シェフ・ミッキーでサインが再開するのが待ち遠しいですね。
サインをもらえないキャラクター
パーク内に登場するキャラクターのほとんどからは、サインをもらうことができますが、一部のキャラクターからはサインがもらえないのでご注意を!
- ダッフィー
- シェリーメイ
- ニック(映画『ズートピア』)
- ジュディ(映画『ズートピア』)
- ティモン(映画『ライオン・キング』)
- ラフィキ(映画『ライオン・キング』)
- サリー(映画『モンスターズ・インク』)
ダッフィーとシェリーメイは、まだサインの練習中とのこと…。
他にも、映画『ライオン・キング』に登場するティモンとラフィキや、映画『モンスターズ・インク』のサリーも、サインをもらえないキャラクターです。
おそらく、手が大きいキャラクターや、四足歩行のキャラクターは、ペンを持つのが難しいので、サインをお断りしているのかなというのが筆者の予想です。
ディズニーのサインのもらい方のコツ
続いて、「ディズニーでサインをもらうのが初めてで流れが分からない」という方のために、サインをスムーズにもらうコツをご紹介します!
◆グリーティング施設のサインのコツ
グリーティング施設でのグリーティングは、ゲスト1人あたりのグリーティング時間が比較的長めなので、ゆったりと落ち着いてサインをもらうことができます。
少しモタモタしてしまっても、焦らなくて大丈夫ですよ◎
- ペンや紙を手元に用意する
- キャラクターに「サインをもらいたい」と伝える
- ペンのキャップを外し、持ち手側をキャラクターに渡す
- サインを書いてもらうページを開いて、キャラクターに渡す
- キャラクターがサインを書いてくれる
- 紙とペンを返してもらう
- キャラクターにお礼を言う
まず、スムーズにサインをもらうために、もうすぐ自分の番かなというタイミングで、ペンやサインを書いてもらいたいアイテムを手元に用意しておきましょう◎
そして、キャラクターと対面し、挨拶や会話をしたら、「サインもらってもいいかな?」とキャラクターに聞いてみてください。
サイン帳などにサインを書いてもらう場合は、ペンをキャラクターに渡してから、サインを書いてもらいたいページを開いた状態で、サイン帳などをキャラクターに渡しましょう。
ペンは必ず、「キャップを外すorペン先を出した状態」で「持ち手側をキャラクターに渡す」ようにしてくださいね。
また、バッグやぬいぐるみなどのアイテムに書いてもらう時は、サインを書いてほしい位置の希望も伝えましょう。
グリーティング施設の場合は、基本的にキャラクターが立ちながらサインを書くことになるので、ゲスト側でキャラクターがサインを書きやすいように工夫してあげましょう。
パークで販売されているサイン帳を使っている方は、サイン帳の本体自体が台紙の役割を果たしてくれますが、それ以外のものにサインを書いてもらう場合は、バインダーや下敷きのような硬い台紙のようなものを持参すると便利ですよ。
◆フリーグリーティングのサインのコツ
フリーグリーティングでサインをもらうのは、グリーティング施設よりも難易度が高いです。
その理由は、サインをもらうタイミングを見計らうのが難しいから!
グリーティング施設と違って、フリーグリーティングでは、ゲストが順番待ちの列を作ることがなく、たくさんのゲストがキャラクターを囲むようにしながら、グリーティングのタイミングを見計らっています。
そのため、自分から積極的に声を掛けたり、キャラクターの視界に入らないと、グリーティングの機会が巡ってきません…!
そのため、フリーグリーティングでサインをもらうためには、次のコツを押さえておきましょう。
①事前にペンやサイン帳などのアイテムを手元に用意しておく
②キャラクターに積極的に声を掛け、視界に入る
③他のゲストのお手伝いをしたり、子供を優先してあげる
特に3つ目が筆者が思う最大のコツ!
キャラクターはちゃんとゲストのことを見ているんです。
筆者も、クラリスのフリーグリーティングに参加した時に、近くに子供がたくさんいたので、その子たちを優先してタイミングを待っていたら、突然クラリスに「次はあなたよ」と手を差し出され、お呼ばれしたことがありました!
サインをもらうタイミングさえ掴めれば、サインをもらう流れ自体はグリーティング施設と同じです。
ディズニーのサインのもらい方:サインを書いてくれるもの
ディズニーランドとディズニーシーでは、紙などの平面的なアイテムはもちろん、バッグや帽子などの立体的なアイテムにもサインを書いてもらえます。
サインを書いてもらうキャラクターのグッズや、パーク内で作れるオリジナルグッズにサインを書いてもらうのは、特におすすめですよ◎
ただし、サインを書いてもらえないものもあるので注意してください。
・人の肌
・着用している衣服
・免許証や法的書類、チケット等
・その他のキャラクターのイメージを損なう恐れがあるもの
には、サインを書いてもらえません。
また、書きづらいような形や素材のもの、壊れやすいものも、キャラクターが困ってしまうのでサインを書いてもらうのを避けましょう。
ディズニーのサインのもらい方:持ち物
ディズニーでサインをもらう時の必須の持ち物は、「ペン」と「サインをもらうアイテム」です。
2023年5月8日(月)以降は、紙以外のアイテムにもサインをもらえるようになったので、アイテムの幅が広がっていますよ。
また、前述の通り「台紙になるもの」があると大変便利です。
筆者の場合は、パークで販売されているサイン帳を愛用していて、表紙部分が硬くなっているので、別途バインダーなどのアイテムを持たずにサインをもらうことができています♪
もちろん、自分でサイン帳を作ってもOKです!
その場合は、背綴じされているノートよりも、ページが完全に開くリングタイプのものがオススメです。
また、ペンについてもボールペンよりはサインマーカーのようなペン先が太いものが◎
サインマーカーを使う場合は、スケッチブックのような、分厚くて裏写りしない紙がオススメですよ!
ディズニーのサインのもらい方:注意点
最後に、ディズニーでキャラクターからサインをもらう時の注意点をご紹介します。
小さすぎるアイテムだとサインが難しい場合あり
キャラクターの手の大きさや名前の長さによっては、アイテムやスペースのサイズによってサインをもらうのが難しい場合があります。
パークで販売されているサイン帳は大丈夫ですが、他のアイテムにサインをもらいたい!という方は注意が必要です。
サインNGアイテムに注意
人肌へのサインや着用している衣類へのサインはNGとなっています。
グリーティング中は必ず近くにキャストさんがいますので、事前にサインは可能かどうか確認しておくとスムーズですよ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、ディズニーキャラクターからのサインのもらい方をご紹介しました!
初めてサインをもらう!という方は、まずは施設グリーティングからスタートするのがオススメです◎
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |