【パーク外】ユニバーサルスタジオストア完全攻略!シティウォークやオフィシャルホテルでグッズを手に入れよう
ユニバーサルシティにあるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のお土産専門店「ユニバーサルスタジオストア」についてまとめました。ユニバーサルスタジオストアといえばパーク最大規模のお土産店!ユニバのアクセサリーグッズやアパレルグッズ、ぬいぐるみ・雑貨・お菓子などがずらりとならんでいます。実は、ユニバーサルスタジオストアはパーク内だけではなくユニバの外にもあります。パーク外のユニバーサルスタジオストアがある場所や品ぞろえなどご紹介していきますよ☆
こんにちは!
ユニバが大好きなめっちです。
今回はパーク外のお土産店「ユニバーサルスタジオストア」についてご紹介します。
お店の場所や販売されているお土産の内容も筆者が現地でチェックしてきました♪
・ユニバーサルスタジオストア①ユニバーサルシティウォーク大阪店
・ユニバーサルスタジオストア②ホテル近鉄ユニバーサルシティ大阪店
・ユニバーサルスタジオストア③ユニバーサルポート店
・ユニバーサルスタジオストア④リーベルホテル店
ユニバーサルスタジオストアがある場所は?
パーク外のユニバーサルスタジオストアがある場所は、ユニバーサルシティウォークとオフィシャルホテルの2か所。
店舗数は2020年3月現在で4店舗あります。
各店舗によって規模や品ぞろえは違いますが、ユニバに入場しなくてもお土産を手に入れることができるので便利ですよ♪
ユニバーサルスタジオストア①ユニバーサルシティウォーク大阪店
ユニバーサルスタジオストア ユニバーサルシティウォーク大阪店は2018年7月に誕生!
パーク外のユニバーサルスタジオストアの中でも最大のオフィシャルショップです。
ユニバーサルシティ駅から1分弱の距離にあり、営業時間がパークオープン時間よりも早いです。
最新グッズをいち早くチェックしたいかたにおすすめですよ。
1階はファッションとシーズン限定グッズ
ユニバーサルスタジオストア ユニバーサルシティウォーク大阪店の1階はカチューシャやトレーナー、Tシャツなど身に着けるファッショングッズが豊富です。
取扱いしているキャラクターはミニオン・スヌーピー・ハローキティ・スパイダーマン・ジュラシックワールド・ジョーズなど、USJの人気キャラクターが勢ぞろい!
期間限定販売のグッズも1階で販売されています。
筆者が取材した日はユニバーサルクールジャパン2020グッズや春の新作グッズが販売されていました♪
2階は文房具・雑貨やハリーポッターグッズ
ユニバーサルスタジオストア ユニバーサルシティ大阪店は2階建て。
2階には文房具やキーチェーン・ぬいぐるみなどの生活雑貨が集まった空間が広がっています。
壁いっぱいにディスプレイされている商品を観るだけでも楽しい!
フロアの右手にはハリーポッターコーナーがあります。
販売されているのはお菓子や文具・雑貨・杖にマントなど。
パーク外でハリーポッターグッズが手に入るのはこの店舗だけです☆
ユニバーサルスタジオストア②ホテル近鉄ユニバーサルシティ大阪店
ユニバーサルスタジオストア ホテル近鉄ユニバーサルシティ店は「ホテル近鉄ユニバーサルシティ」入り口の右手にあります。
パーク外初のユニバーサルスタジオストアとして誕生し、2020年3月にお菓子専門店としてリニューアルしました。
定番の商品を中心にしたお土産お菓子が勢ぞろい
ユニバーサルスタジオストア ホテル近鉄ユニバーサルシティ店はホテルと直結しています。
店内はユニバのお土産お菓子がドーンと勢ぞろい!
定番の人気商品だけではなく、シーズン限定販売のお菓子も販売されていました♡
ユニバーサルスタジオストア③ユニバーサルポート店
ユニバーサル ユニバーサルポート店は「ホテルユニバーサルポート」1階にある店舗。
ホテル正面から向かって一番左の扉から入るとすぐに見つけることができますよ。
筆者はパーク閉園後に、お土産のチョイ足しで利用しました。
品ぞろえはコンパクトですが、定番のファッショングッズやお菓子が販売されていましたよ♪
ユニバーサルスタジオストア④リーベルホテル店
ユニバーサルスタジオストア リーベルホテル店は2019年11月に誕生した「リーベルホテル アット ユニバーサルスタジオジャパン」の1階ロビーに併設されています。
夜行バス「ウィラートラベル」の発着所になっているホテルなので、首枕やフェイスマスク・歯ブラシセットなど旅行に便利なユニバグッズもセレクト。
ユニバの最新グッズ・お菓子も販売されていましたよ☆
まとめ
ユニバーサルシティにあるユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のお土産専門店「ユニバーサルスタジオストア」についてまとめてご紹介しました。
いかがでしたか?
パーク外のユニバーサルスタジオストアはユニバ閉園前後に利用できるので大変便利!
パークに入らなくても気軽にユニバグッズが手に入るので、今回ご紹介した店舗をぜひご利用くださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|