【待ち時間情報も】白雪姫と七人のこびとの概要・混雑攻略まとめ
ディズニーランドの人気アトラクションの1つ「白雪姫と七人のこびと」の概要や待ち時間&混雑対策をご紹介!白雪姫と七人のこびとは、ディズニー映画「白雪姫」を舞台にしたアトラクション。名前からはメルヘンチックなストーリーを想像してしまいますが、実はディズニーランドで一番怖いアトラクションと言われることもある、お化け屋敷のアトラクションなのです。
こんにちは!ディズニー大好き主婦のたけのこです。
ディズニー初の長編カラーアニメーション映画として現在もたくさんの人に愛されている「白雪姫」。
ディズニーランドにはそんな白雪姫をモチーフにした大人気のアトラクションがあります。
映画を観たことがある方も、白雪姫は初めてだという方でも絶対に楽しめる「白雪姫と七人のこびと」を詳しくご紹介していきます。
・白雪姫と七人のこびと情報
- 白雪姫と七人のこびと概要
・白雪姫と七人のこびとの場所
・白雪姫と七人のこびとの待ち時間と混雑対策
- 1日の待ち時間の推移
- 月別の平均待ち時間
・ディズニーランドのお化け屋敷?実は怖い白雪姫と七人のこびと
- アトラクション前の表示板にはこんな警告文が!
・白雪姫と七人のこびとのヒミツ
- 白雪姫と七人のこびとなのに白雪姫が登場しない?
- やっぱりみんな白雪姫がみたい!
・白雪姫と七人のこびとはバッドエンド?
・白雪姫と七人のこびとの楽しみ方
- 7人の小人の名前
白雪姫と七人のこびととは
ディズニーランドの中でも人気の高いアトラクションの1つ「白雪姫と七人のこびと」。
ファンタジーランド内にあり、おとぎ話に出てきそうなメルヘンチックな建物に惹かれてついつい足が向いてしまいます。
誰もが知っている映画白雪姫を舞台にしたアトラクションですから、小さなお子さんはもちろん、大人もしっかり楽しめるアトラクションとなっています。
白雪姫の映画を観たことのある方は、まるで自分が映画の中にいるかのような体験に興奮すること間違いなし!
まだ映画を観たことのない方でも、白雪姫と七人のこびとでは精巧な人形やそのメルヘンチックな世界観でアトラクションとして十分楽しめる内容になっていますから大丈夫!
ぜひこの機会に白雪姫の世界を体験してみてくださいね。
ただし!怖いものが苦手な小さいお子さんは注意してください!
実は、白雪姫と七人のこびと、メルヘンチックな外観とは裏腹に「ディズニーランドのお化け屋敷」とも呼ばれていますから苦手な方は覚悟してお楽しみください!
白雪姫と七人のこびとの見どころは何といってもその世界観です。
おとぎ話の世界に迷い込んだようなステキな、でもちょっと怖い?そんな白雪姫の世界観を「白雪姫と七人のこびと」でたっぷり味わってください!
白雪姫と七人のこびと情報
ファンタジーランドにある人気アトラクション「白雪姫と七人のこびと」はトロッコにのって白雪姫の世界を体験するアトラクションです。
室内のアトラクションなので、天気の悪い日にも嬉しいアトラクションです。
白雪姫と七人のこびとの場所
白雪姫と七人のこびとはファンタジーランドの中にあるアトラクションです。
ファンタジーランドはおとぎ話の世界がテーマになっていて、写真映えするかわいいスポットも多いので特に人気のあるテーマランドです。
白雪姫と七人のこびとの建物の外観もとてもかわいらしいのですが、ファンタジーランドは似たような雰囲気の建物が多いので少し見つけにくいかもしれません。
ファンタジーランドの真ん中に位置する場所に「アリスのティー・パーティー」というコーヒーカップのアトラクションがあります。
このアリスのティーパーティーの斜め前、シンデレラ城側に白雪姫と七人のこびとがあります。
アリスのティーパーティーはラベンダー色の建物に大きなコーヒーカップでとても目立ちますから、白雪姫と七人のこびとを探す時の目印にしてみてください!
白雪姫と七人のこびとの待ち時間と混雑対策
続いて、待ち時間と混雑対策をご紹介します!
待ち時間については、1日の待ち時間の推移と、月別の平均待ち時間のグラフをまじえながら解説しますね◎
1日の待ち時間の推移
白雪姫と七人のこびとは、4人乗りのトロッコが7台稼働しているため、比較的混みにくいアトラクションです。
そして、所要時間も約2分30秒と、他のアトラクションと比べると、所要時間が短いアトラクションでもあります◎
白雪姫と七人のこびとは、平均して、平日・休日ともに20分前後の待ち時間で乗ることができますよ!
対して、開園直後と閉園間際は、待ち時間が5~10分になりやすい時間帯となります。
注意点として、白雪姫と七人のこびとは待ち時間の変動が激しいアトラクションです。
3時間ごとなどの平均待ち時間は比較的安定するのですが、細かく見てみると10~20分で変動する場合が多いんです。
日中は安定して20分前後の待ち時間が発生しており、一時的に30分程度の待ち時間が発生することもあります。
過去には40~50分の待ち時間が発生したこともあるんですよ!
また、白雪姫と七人のこびとは、待ち時間を短縮できるサービスの対象外のため、通常スタンバイでしか並ぶことができません。
待ち時間を少しでも短縮したい方は、ディズニー公式アプリの待ち時間の表示をこまめに確認したり、近くを通りかかった際に待ち時間を確認するようにすると◎
月別の平均待ち時間
白雪姫と七人のこびとが最も混む月は3月です。
3月は春休みが重なること、春キャンがあること、卒業旅行などの需要もあることなど、パーク全体が混雑する時期ですので、比例するようにアトラクションの待ち時間も伸びやすいです◎
白雪姫と七人のこびとも例外ではなく、3月は待ち時間が伸びやすい時期なんですよ!
月平均が20分ということは、20分前後の待ち時間が長く続いていたり、休日の待ち時間が平均よりも長くなっている、とも考えられますね。
また、白雪姫と七人のこびとは、屋内のアトラクションのため天候や気温に待ち時間が左右されにくく、気温が低くても待ち時間が減りにくいと考えられます。
例えば、スプラッシュ・マウンテンは、屋外アトラクション+水に濡れるということで、冬場は待ち時間がグッと減る傾向があるんですよ。
ディズニーランドのお化け屋敷?実は怖い白雪姫と七人のこびと
白雪姫と七人のこびとはトロッコ型のライドに乗って白雪姫の世界を冒険する人気のアトラクションです。
ファンタジーランドの中にあって、建物もメルヘンな童話の世界のような外観をしています。
しかし、白雪姫と七人のこびとに乗った人たちの中には、乗る前のふんわりしたイメージと実際のアトラクション内容が違いすぎると衝撃を受けている方も!
「ディズニーの中で最も怖いアトラクションでは!?」
「ホーンテッドマンションより怖い!」
「お化け屋敷だ!」
メルヘンな外観からは想像できない、ディズニーのお化け屋敷とまでいわれている白雪姫と七人のこびと。
かわいい白雪姫の世界のアトラクションで一体なにがそんなに恐ろしいのでしょうか?
アトラクション前の表示板にはこんな警告文が!
「怖い魔法使いが登場します。小さいお子様はご注意ください。」
こんな文章がアトラクション前の表示板にかかれています。
この掲示を見逃してしまう方も多いようで、小さな子ども連れの家族がキャストさんから最終確認されているのを見かけたこともあります。
アトラクションでは、始終暗い中をトロッコが進んでいきます。
怖い顔をした木々が迫ってきたり、ガイコツが転がっていたり…確かに小さなお子さんには怖すぎるかもしれませんね。
怖い魔女は何度もでてきますが、明るい音楽の流れるシーンはたった一度だけです。
建物のメルヘンチックな外観からかわいい内容のアトラクションを期待してしまいますが、とんでもない!
白雪姫と七人のこびとは確かにディズニーのお化け屋敷といえるほどの不気味なアトラクションです。
白雪姫と七人のこびとのヒミツ
ディズニー初の長編カラーアニメーション映画である白雪姫は、なんと第二次世界大戦よりも前に公開されているとても歴史のある映画なんです。
そして、白雪姫と七人のこびとは、ディズニーランド開園当初からある歴史あるアトラクションとして人気があります。
白雪姫と七人のこびとなのに白雪姫が登場しない?
そんな白雪姫を舞台にしたアトラクション「白雪姫と七人のこびと」では、実は白雪姫は一度しか登場しません。
白雪姫と七人のこびとというアトラクション名でもありますから、主人公がたった一度しか登場しない内容を不思議に思う方も多いはずです。
「白雪姫と七人のこびと」の歴史は古く、ディズニーランド開園当初からあるアトラクションですが、現在と同じ内容ではありませんでした。
実は、当初の白雪姫と七人のこびとには、白雪姫がまったく登場していなかったんです!
白雪姫と七人のこびとというアトラクションなのに、主人公の白雪姫が不在だったんですね。
やっぱりみんな白雪姫がみたい!
白雪姫と七人のこびとはその後リニューアルされ、現在のように白雪姫を1度は登場させる内容に変更になったという経緯があったのです。
しかし、そもそも開園当時、どうして白雪姫の登場がまったくないアトラクションになってしまっていたのでしょうか?
実は、白雪姫と七人のこびとは、白雪姫の目線で森を冒険するというコンセプトでオープンしたアトラクションだったんです。
怖い顔をした木々や魔女がトロッコにのっているお客さんに向かってきている演出はそのためだったんですね。
つまり、白雪姫と七人のこびとに白雪姫が登場しない理由は、白雪姫の視線から物語を冒険するアトラクションだから!
なるほど、主人公が登場しない白雪姫と七人のこびとのヒミツはこういう理由だったんですね!
白雪姫と七人のこびとはバッドエンド?
白雪姫と七人のこびとは、最後に魔女が大きな岩をトロッコの上に落とそうとしている場面で終わります。
「その後どうなったのか?」「白雪姫は王子様と結ばれたのか?」何もわからないエンディングが白雪姫と七人のこびとというアトラクションの怖いイメージをより際立たせています。
アメリカ・フロリダと、フランス・パリのディズニーにも同様の白雪姫を舞台にしたアトラクションがありますが、エンディングでは王子様とのキスシーンがありハッピーエンドで幕を下ろします。
東京ディズニーランドの白雪姫と七人のこびとの終わり方とは随分ちがうエンディングです。
ハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか、その後白雪姫がどうなったのかを自由に想像してみるのも楽しいかもしれませんね。
白雪姫と七人のこびとの楽しみ方
白雪姫と七人のこびとでは、ゲストはトロッコ型のライドに乗って白雪姫の世界を冒険します。
注目していただきたいのは、このトロッコ。
映画を観たことのある方ならピンとくる方もいるかもしれませんが、実はこのトロッコ、劇中で登場した小人たちのベッドをイメージしているんです。
そして、7つのトロッコにはそれぞれ7人の小人たちの名前が刻まれています。
7人の小人の名前は以下のとおりです。
白雪姫と七人のこびとに乗る際には、トロッコの先頭にどの小人の名前が刻まれているかチェックしてみてくださいね。
乗り場までトロッコが帰ってくるときに開くドアには「Seven Dwarf's Mine」という言葉が書かれています。
これは、「7人の小人の鉱山」という意味です。
このように白雪姫と七人のこびとには映画を観た方ならハッとするようなおもしろい仕掛けがたくさんあって楽しいですよ!
まとめ
ディズニーランドでも人気の高いアトラクション「白雪姫と七人のこびと」の概要や魅力をご紹介しました、いかがでしたか?
ディズニー初の長編カラーアニメーション映画である白雪姫は現在も世界中で愛されています。
世代を問わず愛される白雪姫の世界を冒険できる「白雪姫と七人のこびと」はディズニー好きなら、一度は乗りたいアトラクションです。
大人もクセになる不気味な雰囲気をもつ魅力的なアトラクション、白雪姫と七人のこびと。
映画で観たままの世界が目の前に広がります!
白雪姫が好きな方、怖い雰囲気が好きな方には絶対おすすめ。
みんなで白雪姫の世界を楽しんでください!
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |