『ズートピア2』日米吹き替え声優一覧!上戸彩さん・森川智之さん続投、新声優に下野紘さん・山田涼介さん!
2025年12月5日(金)公開の『ズートピア2』の声優さんを一覧にして紹介!英語版と日本語版の両方をご紹介します。前作の『ズートピア』から続投する声優さんもいれば、もちろん新しい声優さんも!新キャラクターの声を誰が担当しているのかも気になるところですよね。キャラクターと声優のリンク具合を感じてみましょう☆
こんにちは!ディズニー大好き1児の母、なっちゃんです。
2025年12月5日(金)公開の映画『ズートピア2』。
この記事では、『ズートピア2』のキャラクターたちを演じる声優さんたちを一覧にして紹介!
英語版と日本語版の声優さんを両方チェックできますよ◎
前作の『ズートピア』から続投する声優さんもいれば、もちろん新しい声優さんも。
特に『ズートピア2』から登場する新キャラクターの声優は誰なのか、ぜひチェックしてくださいね。
▼『ズートピア2』の最新情報はこちら
・【2025/12/5公開】ズートピア2最新情報!ストーリー、声優キャスト、新キャラクターまとめ
・ズートピア2の声優
- ◆ジュディ・ホップス(上戸彩/ジニファー・グッドウィン)
- ◆ニック・ワイルド(森川智之/ジェイソン・ベイトマン)
- ◆ゲイリー(下野紘/キー・ホイ・クァン)
- ◆ボゴ所長(三宅健太/イドリス・エルバ)
- ◆クロウハウザー(高橋茂雄/ネイト・トレンス)
- ◆ガゼル(Dream Ami/シャキーラ)
- ◆ミスター・ビッグ(山路和弘/モーリス・ラマーシュ)
- ◆ニブルス(江口のりこ/フォーチュン・フィームスター)
- ◆ヘイスース(柄本明/未発表)
- ◆ウィンドダンサー(高嶋政宏/パトリック・ウォーバートン)
- ◆パウバート(山田涼介/アンディ・サムバーグ)
- ◆ラス(ジャンボたかお/未発表)
- ◆ホグボトム警部(熊元プロレス/未発表)
- ◆アントニー(高木渉/未発表)
- ◆ミルトン・リンクスリー(梅澤富美男/デヴィット・ストラザーン)
- ◆Dr.ファズビー(水樹奈々/キンタ・ブランソン)
- ◆ゼブロ・ゼブラクストン(内田雄馬/未発表)
- ◆ゼブロ・ゼブロウスキー(斉藤壮馬/未発表)
- ◆キャトリック・リンクスリー(小松和重/マコーレー・カルキン)
- ◆キティ・リンクスリー(猫背椿/ブレンダ・ソング)
- ◆ベルトルト・フーフシュメルツ(駒田一/未発表)
- ◆ユルゲン・ツィーゲンケーゼ(佐藤隆紀/未発表)
- ◆ジュディのおばあちゃん(野沢雅子/未発表)
『ズートピア2』とは?
『ズートピア2』は、2025年12月5日(金)に日本公開されるディズニー映画で、前作『ズートピア』の続編にあたります。
アメリカの公開日は日本より1週間ほど早い2025年11月26日(水)となっています。
前作の『ズートピア』は2016年公開で、全世界で大ヒット!
今回の『ズートピア2』にも期待が集まっていますよ。
『ズートピア2』は、うさぎの警察官ジュディとキツネのニックが再びバディを組み、ズートピアに隠された巨大な謎に挑むというストーリー。
公開されるのがとっても楽しみですね!
▼『ズートピア2』の最新情報はこちら
・【2025/12/5公開】ズートピア2最新情報!ストーリー、声優キャスト、新キャラクターまとめ
ズートピア2の声優
それでは、『ズートピア2』の英語版声優と日本語版声優を一緒に紹介していきます。
『ズートピア2』から登場する新キャラクターの声優にも注目してみてくださいね◎
◆ジュディ・ホップス(上戸彩/ジニファー・グッドウィン)
主人公でウサギの警察官ジュディ・ホップスの声は、前作に引き続き、日本語吹き替えは上戸彩さん、英語版はジニファー・グッドウィンさんが担当しています。
ズートピアのファンとしては同じ声優さんが担当してくれるのは嬉しいですね!
上戸彩さんはこれまで、ディズニー映画の吹き替えを、『ズートピア』シリーズ以外に3作品も担当しています。
明るく真っ直ぐな声が印象的で、ジュディの性格にぴったりの声ですよね!
◆ニック・ワイルド(森川智之/ジェイソン・ベイトマン)
キツネの詐欺師ニック・ワイルドの声も、前作に引き続き、日本語吹き替えを森川智之さん、英語版をジェイソン・ベイトマンさんが担当しています。
前作では、かっこいいイケメンキャラとして人気博したキャラクター、ニック。
森川智之さんのイケメンボイスが、ニックのキャラクターとマッチしていましたね。
そんな森川智之さんボイスのニックをまた見られるのは嬉しいです♡
森川智之さんは、『鬼滅の刃』の産屋敷耀哉や、『クレヨンしんちゃん』の野原しんのすけなどの有名キャラクターをたくさん担当しているベテラン声優さん。
英語版声優のジェイソン・ベイトマンさんはニューヨーク出身で、テレビドラマや映画に出演する実力派俳優です。
◆ゲイリー(下野紘/キー・ホイ・クァン)
『ズートピア2』の新キャラクターで、物語の鍵を握るヘビのゲイリー。
日本語版吹き替えを下野紘さん、英語版をキー・ホイ・クァンさんが担当します。
下野紘さんは、『鬼滅の刃』の我妻善逸役や『僕のヒーローアカデミア』の荼毘役を演じているアニメ界でひっぱりだこの声優さんです。
ディズニー・アニメーション作品の吹き替えは初めてとのことですが、キーとなるキャラクターをどう演じてくれるのか楽しみですね。
英語版声優のキー・ホイ・クァンさんは、1980年代に子役として『インディージョーンズ』に出演し、2022年に再ブレイクした俳優さんです。
監督の経験もあることから、いろいろな引き出しがあり、ミステリアスなゲイリーをうまく演じきってくれるはずです!
◆ボゴ所長(三宅健太/イドリス・エルバ)
ズートピア警察署長であるボゴ所長の声は、前作に引き続き、日本語版吹き替えは三宅健太さん、英語版はイドリス・エルバさんが担当しています。
三宅健太さんはボゴ所長を続投できると聞き、喜びのあまり小躍りしてしまったそうですよ(笑)
英語版声優のイドリス・エルバさんは、イギリスで映画やドラマにたくさん出演しているベテラン俳優です。
◆クロウハウザー(高橋茂雄/ネイト・トレンス)
ズートピア警察署の受付担当でドーナツが大好きなクロウハウザーの声も、前作に引き続き、日本語版吹き替えをサバンナの高橋茂雄さん、英語版声優をネイト・トレンスさんが担当しています。
お笑い芸人の高橋茂雄さんは、ドラマやバラエティなどテレビで見ない日はないほどの活躍っぷり!
本作の役作りのために、クロウハウザーの好きなドーナツを食べまくるそうです(笑)
英語版声優のネイト・トレンスさんは、アメリカで映画やドラマに出演している俳優です。
◆ガゼル(Dream Ami/シャキーラ)
ズートピアのポップスターであるガゼルの声は、前作に引き続き、日本語版吹き替えをDream Amiさん、英語版声優をシャキーラさんが務めます。
前作では日本語版はDream Amiさん、英語版ではシャキーラさんがガゼルと主題歌の両方を担当しました。
今回も素敵な歌声を聴けるのが楽しみですね!
◆ミスター・ビッグ(山路和弘/モーリス・ラマーシュ)
マフィアのドンであるトガリネズミのミスター・ビッグ。
前作に引き続き、日本語吹き替えを山路和弘さん、英語版をモーリス・ラマーシュさんが務めます。
山路和弘さんは、『名探偵コナン』の服部平蔵役や『ワンピース』のギルド・テゾード役などで、人気作にたくさん出演しているベテラン声優です。
英語版声優のモーリス・ラマーシュさんは、『アナと雪の女王』や『101匹わんちゃんⅡ』などの他のディズニー作品にも出演している実力派声優です。
◆ニブルス(江口のりこ/フォーチュン・フィームスター)
『ズートピア2』の新キャラクターであり、ジュディとニックの捜査に協力してくれるニブルス。
ビーバーで、ズートピアの“陰謀論”を語る配信者という役どころなんです。
人に影響力を及ぼすには声もポイントということで、気になる声優は…。
日本語版では江口のりこさん、英語版ではフォーチュン・フィームスターさんが担当します。
江口のりこさんは、映画やドラマで幅広い役柄を演じてきた、演技派の女優さん。
独特の存在感があり、『半沢直樹』で国土交通大臣を演じたことで、一気に有名になりました。
フォーチュン・フィームスターさんは、コメディアン、ライター、女優など、アメリカでマルチに活躍する人物です。
◆ヘイスース(柄本明/未発表)
『ズートピア2』から登場する新キャラクター、トカゲのヘイスースの声は、柄本明さんが担当します。
英語版声優は未発表です。
柄本明さんは、映画やドラマにに深みを与えてくれるベテラン俳優さん。
ディズニー作品への出演は、『ズートピア2』が初めてです!
◆ウィンドダンサー(高嶋政宏/パトリック・ウォーバートン)
俳優から政治家に転向した馬の市長ウィンドダンサーを演じるのは、日本語吹き替えは高嶋政宏さん、英語版はパトリック・ウォーバートンさんです。
馬が好きな高嶋さんは気合を入れすぎた結果、アフレコの際に馬のいななきを入れすぎてしまい、監督に馬感を減らしてくださいと指摘されてしまうほどだったそう(笑)
英語版声優のパトリック・ウォーバートンさんは、アメリカで俳優や声優として活躍しており、『Ted』や『スペースレンジャー・バズ・ライトイヤー』などの有名作に出演していますよ。
◆パウバート(山田涼介/アンディ・サムバーグ)
ズートピア創設者一族の御曹司でジュディのファンであるオオヤマネコのパウバートは、『ズートピア2』の新キャラクター。
そんなパウバートの日本語吹き替えを担当するのは、Hey!Say!JUMPの山田涼介さん!
英語版では、アンディ・サムバーグさんが担当します。
山田涼介さんは、アイドルとしてはもちろん、ドラマやバラエティなど様々な分野で活躍。
今回、アメリカ本社のオーディションに参加し、確かな演技力と声質を評価され、パウバート役に起用されました☆
ディズニー作品への出演は、『ズートピア2』が初めてとなります。
英語版声優のアンディ・サムバーグさんは、アメリカのコメディアン、俳優、歌手として幅広く活躍しています。
◆ラス(ジャンボたかお/未発表)
ラスは、『ズートピア2』の新キャラクターで、ジュディとニックをズートピアの秘密の場所へ案内してくれるセイウチの船長。
そんなラスの声を吹き替えるのは、レインボーのジャンボたかおさんです。
英語版声優は、現時点では未発表です。
ジャンボたかおさんは、ラスと容姿も中身も似ていると語っており、アフレコ時にはキャラクターとシンクロしていたとのこと!
ラスのおおらかで頼れる性格を、声でも表現しくれそうですね。
◆ホグボトム警部(熊元プロレス/未発表)
ジュディたちを追い詰めるイノシシのホグボトム警部は、日本語版吹き替えを紅しょうがの熊元プロレスさんが担当します。
英語版声優は、現時点では未発表です。
熊元プロレスさんはお笑い芸人として活動しており、今回が声優初挑戦!
ご本人いわく、ホグボトム警部との共通点は「迫力」だそうです(笑)
◆アントニー(高木渉/未発表)
犯罪組織のボスでアリクイのアントニー役は、日本語吹き替えを高木渉さんが演じます。
英語版声優は、現時点では未発表です。
高木渉さんは、『カーズ』のブースト役や『カールじいさんの空飛ぶ家』のガンマ役など、これまで多数のディズニー作品に出演してきた声優さん。
『名探偵コナン』の高木渉刑事の声を務めていることでも有名です。
◆ミルトン・リンクスリー(梅澤富美男/デヴィット・ストラザーン)
ミルトン・リンクスリーは、ズートピア創設者一族の長でありパウバートの父でもある、『ズートピア2』の新キャラクター。
日本語吹き替えを梅澤富美男さん、英語版声優をデヴィット・ストラザーンさんが担当します。
梅澤富美男さんは俳優、タレントと幅広く活躍するベテランですが、本作が人生初のオーディションだったそう!
絶大な権力を握る実業家である一方、父親としての一面も持つミルトン・リンクスリーを、大胆かつ繊細に演じ切ってくれる人選でしょう。
英語版声優のデヴィット・ストラザーンさんは、『グッドナイト&グッドラック』でアカデミー賞主演男優賞を受賞する実力派俳優です。
◆Dr.ファズビー(水樹奈々/キンタ・ブランソン)
ジュディとニックを担当するカウンセラーのDr.ファズビーは、日本語吹き替えは水樹奈々さん、英語版声優はキンタ・ブランソンさんが務めます。
水樹奈々さんはこれまで、『NARUTO‐ナルト‐』の日向ヒナタ役や『ハートキャッチプリキュア』のキュアブロッサム役など、数々のアニメ作品で声優を担当。
英語声優のキンタ・ブランソンさんは、アメリカの女優、コメディアンとして活躍している方です。
◆ゼブロ・ゼブラクストン(内田雄馬/未発表)
シマウマの警官ゼブロ・ゼブラクストンは、日本語吹き替えを内田雄馬さんが担当。
英語版声優は未発表です。
名前に馬の付く人という条件で担当声優を探しており、内田雄馬さんに声がかかったそう!
内田雄馬さんはこれまで、『呪術廻戦』の伏黒恵役や、『約束のネバーランド』のノーマン役など、有名作品で声優を務めています。
◆ゼブロ・ゼブロウスキー(斉藤壮馬/未発表)
シマウマ警官ゼブロ・ゼブラクストンのバディであるゼブロ・ゼブロウスキーの日本語吹き替えは、斎藤壮馬さんが担当。
英語版声優は未発表です。
内田雄馬さんと同じく、名前に馬がつく人という条件で選出された斎藤壮馬さん。
斉藤壮馬さんは『アイドリッシュセブン』の九条天役、『ブルーロック』の千切豹馬役を務めている声優さんです。
◆キャトリック・リンクスリー(小松和重/マコーレー・カルキン)
パウバートの兄のキャトリック・リンクスリーは、日本語吹き替えを小松和重さん、英語声優をマコーレー・カルキンさんが担当します。
小松和重さんは、『ドクターX』や『半沢直樹』などたくさんのドラマや映画に出演する実力派俳優。
ディズニー作品への出演は、今回が初めてとなります。
英語版声優のマコーレー・カルキンさんは、あの有名な映画『ホーム・アローン』の主人公を務め、10歳で大ブレイクした、あのマコーレー・カルキンさん!
キティ・リンクスリーを演じるブレンダ・ソングさんとは、実生活でパートナー関係にあるそうで、カップルでの『ズートピア2』出演となります。
◆キティ・リンクスリー(猫背椿/ブレンダ・ソング)
パウバートの毒舌な姉キティ・リンクスリーは、日本語吹き替えを猫背椿さん、英語版声優をブレンダ・ソングさんが務めます。
猫背椿さんは、『リーガル・ハイ』や『のだめカンタービレ』に出演している日本の俳優さんです。
ディズニー作品への参加は今回が初めてとなります。
英語版声優のブレンダ・ソングさんはアメリカでモデルや声優として活躍していますよ。
◆ベルトルト・フーフシュメルツ(駒田一/未発表)
草花を食べ過ぎて咳き込むヤギの登山客ベルトルト・フーフシュメルは、日本語吹き替えを駒田一さんが務めます。
英語版声優は未発表です。
駒田一歩さんは、『プリンセスと魔法のキス』に出演していますよ。
◆ユルゲン・ツィーゲンケーゼ(佐藤隆紀/未発表)
ベルトルトの相棒でヨーデルを歌うのが好きなヤギの登山客ユルゲン・ツィーゲンケーゼは、日本語吹き替えを佐藤隆紀が担当ます。
英語版声優は未発表です。
佐藤隆紀さんはヴォーカルグループ「LE VELVETS」のメンバーで、ミュージカルなどでも活躍しています。
ヨーデルの歌声を聴けるのが楽しみですね!
◆ジュディのおばあちゃん(野沢雅子/未発表)
ジュディの肝っ玉おばあちゃん役は、日本語吹き替えを野沢雅子さんが担当。
英語版声優は未発表です。
野沢雅子さんは、『ドラゴンボール』の孫悟空役でお馴染み!
誰もが一度は声を聞いたことがある、ベテラン声優さんです。
孫の顔を見る日を心待ちにしているという役どころだそうで、ジュディとの掛け合いが見ものですね!
まとめ
いかがでしたか?
『ズートピア2』の声優陣はとっても豪華!
キャラクターたちに、どんなふうに命を吹き込んでくれるのか、映画を見るのが楽しみなりますね。
▼『ズートピア2』の最新情報はこちら
・【2025/12/5公開】ズートピア2最新情報!ストーリー、声優キャスト、新キャラクターまとめ
|
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
|---|


