【6/22更新】トイストーリーホテルを実際に予約できた攻略法!料金&客室情報まとめ!2022年4月オープンの新ホテル!
2022年4月5日(火)オープンした新ディズニーホテル「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」についてご紹介!予約攻略法、宿泊料金(値段)、客室情報をまとめてチェックしておきましょう◎
こんにちは!東京ディズニーリゾートが大好きなえびまよです。
今回は、2022年4月5日(火)にオープンした新ディズニーホテル「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」についてご紹介!
トイストーリーホテルは、日本初の映画をテーマとしたディズニーホテルなんです。
今回は、トイストーリーホテルの予約攻略法を中心に、客室や宿泊料金についてもまとめました♪
次のリンク先のページでは、トイストーリーホテルの在庫がある日・客室を確認できます。
◎トイストーリーホテル空室リスト
ディズニーオンライン予約購入サイトや、楽天トラベル・JTB・近畿ツーリストなどのホテル予約サイトでトイストーリーホテルの空室が出た場合に、Twitterの@TSH_CHECKのアカウントでリアルタイムにお知らせしています。
フォローして通知をオンにしておけば、空室が出たらすぐにわかります。
ぜひご活用ください。
Follow @TSH_CHECK
・トイストーリーホテルの予約攻略法:ディズニー公式サイト(5/27更新)
- ◆コツ:予約開始日に予約する
- ◆コツ:予約しやすい客室タイプを選ぶのもおすすめ
- ◆コツ:再販(在庫復活)を狙う
- ◆コツ:スムーズに空室の状況を確認する
- ◆コツ:予約手順を事前に把握しておく
- ◆コツ:レストラン(ロッツォ・ガーデンカフェ)の予約はトラベルバッグで
・トイストーリーホテルの予約攻略法:ホテル予約サイト
- トイストーリーホテルを楽天トラベルで予約する攻略法
- トイストーリーホテルをJTBで予約する攻略法
・トイストーリーホテル:どんなホテル?
・トイストーリーホテル:宿泊料金(値段)
・トイストーリーホテル:客室
・トイストーリーホテル:レストラン&ショップ・その他施設
- ◆【レストラン】ロッツォ・ガーデンカフェ
- ◆【ショップ】ギフト・プラネット
- ◆【ショップ】ショップ・トゥギャザー
- ◆【その他】スリンキー・ドッグパーク
- ◆【その他】トイフレンズ・スクエア
- ◆【その他】フロントデスク
- ◆【その他】ゲストサービスカウンター
- ◆【その他】ホームデリバリーサービス
- ◆【その他】メダリオンメーカー
- ◆【その他】メダルタイパー
- ◆【その他】喫煙室
- ◆【その他】ベビーケアルーム
- ◆【その他】ランドリールーム
・トイストーリーホテルの場所
トイストーリーホテルの予約方法
トイストーリーホテルを予約する方法は、大きく分けて4つあります。
①東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトで予約
②楽天トラベルやJTBなどのホテル予約サイトで予約
③ディズニー・バケーション・クラブで予約
④JAL&ANAのダイナミックパッケージで予約
この記事では、①と②の予約方法について、詳しく紹介していきます。
④については、こちらの記事で詳しく解説しています。
・【トイストーリーホテル】JAL&ANAダイナミックパッケージで予約する方法
トイストーリーホテルの予約攻略法:ディズニー公式サイト(5/27更新)
ディズニー公式サイトでトイストーリーホテルを予約する攻略法をまとめました。
◆コツ:予約開始日に予約する
現在、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトでは、チェックイン日の3ヶ月前同日11:00より予約を受け付けています。
※同日がない場合は、翌月1日11:00~の受付
宿泊日が平日の場合でも発売後数分で完売してしまう場合があるため、予約開始時刻きっかりにオンライン予約・購入サイトで予約手続きを始めましょう。
2022年4月〜6月に筆者が予約した際は、11:10ごろにはほぼ全室完売となりました。
以下、人気の金曜・土曜の宿泊プランの直近の予約開始日をまとめました。
販売開始日 | 対象の宿泊日 |
---|---|
6月30日(木) | 9月30日(金) |
7月01日(金) | 10月01日(土) |
7月07日(木) | 10月07日(金) |
7月08日(金) | 10月08日(土) |
7月14日(木) | 10月14日(金) |
7月15日(金) | 10月15日(土) |
◆コツ:予約しやすい客室タイプを選ぶのもおすすめ
宿泊料金が最安で部屋数の少ないの「スタンダードルーム パーシャルビュー」は、最も早く完売します。
2022年4月28日(木)と6月22日(水)に確認した際は、11:01には完売していました。
また、部屋からトイフレンズ・スクエア(中庭)が見られるスクエアビューの客室も人気が高いです。
2022年6月22日(水)に確認した際は、11:02には完売していました。
一方、「スタンダードルーム ベイビュー」の客室は、人気の客室と比べて完売までの時間が長いです。
11:05ごろまで在庫が残っている場合があります。
客室タイプにこだわらないのであれば、「スタンダードルーム ベイビュー」を狙ってみるのも良いもしれません。
▼客室ごとのビューの違いについてはこちら
・【トイ・ストーリーホテルのビュー】4タイプの部屋の違いを解説!
◆コツ:再販(在庫復活)を狙う
トイストーリーホテルは、一度売り切れ表示になっても、その後在庫が復活することがあります。
予約開始日に予約に失敗してしまった場合でも、諦めずに在庫状況を確認していれば、再販(在庫復活)分を予約できるかもしれません。
例えば、2022年7月25日(月)宿泊分が発売された5月25日(水)に発売直後の様子を確認した際は、11:18に6月9日(木)宿泊分が再販されました。
新規日程が発売された直後は、すでに予約していた分をキャンセルして新規日程を予約する方がいるので、キャンセルが出て再販されやすい可能性があります。
再販は、朝5時台から深夜2時台まで随時行われています。
空室が出たら、Twitterの@TSH_CHECKのアカウントでリアルタイムにお知らせしています。
フォローして通知をオンにしておけば、空室が出たらすぐにわかります。
ぜひご活用ください。
Follow @TSH_CHECK
◆コツ:スムーズに空室の状況を確認する
トイストーリーホテルの空室確認は、ディズニー公式サイトのトイストーリーホテルのページ
にて確認できます。
オンライン予約・購入サイトの客室ごとの空き状況確認ページは、読み込みが遅い場合があるので、空室確認は、公式サイトを使った方がスムーズに行なえます。
ただ、公式サイトのトイストーリーホテルのページは、リアルタイムの空室状況ではなく、15分〜20分程度前時点の空室状況となるので、注意が必要です。
再販(在庫復活)分を狙って予約したい場合、ディズニー公式サイトのトイストーリーホテルのページまたはオンライン予約・購入サイトの客室ごとの空き状況確認ページで、こまめに在庫状況をチェックするのもおすすめですよ。
◆コツ:予約手順を事前に把握しておく
予約開始日は多くの人が同時間帯にアクセスするため、少しでもスムーズに予約画面までアクセスすることが予約攻略のポイントになります。
そのためには、あらかじめ予約手順を把握しておくことが重要。
もちろん、ディズニーアカウントの登録は予約開始時刻より前に済ませ、ログインもしておきましょう。
①東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにアクセスしホテルを選択
まずは、東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトにアクセスします。
事前にホテルをタップし、ホテルの検索ページを表示しておくのがおすすめ。
ホテル検索ページで長時間ロードが続く場合は、アクセスし直すのがよさそうです。
実際に長時間待ってもエラーになる確率が高かったです。
②日付・価格から探す
希望の宿泊日、人数を選択していきましょう。
ホテルは、トイストーリーホテルを指定してもOKですが、トイストーリーホテルを指定した場合、エラーになることが多かったです。
エラーが続く場合は、指定なしで検索するをタップするのがよさそうですよ。
③空室が表示されたら「予約手続きに進む」を選択
希望のルームタイプの空室が表示されたら「予約手続きに進む」をタップしましょう。
混雑時は、サーバが混み合っているというメッセージが表示されます。
メッセージ左上のバツボタンをタップし、「予約手続きに進む」を繰り返しタップしてください。
エラーにならなければ、予約情報の入力ページにアクセスできます。
④予約情報入力
続いて、予約情報を入力していきます。
部屋人数などを確認しましょう。
「確認しました」にチェックを入れて「次へ進む」をタップします。
⑤アップグレード選択
次にアップグレードの有無を選択します。
アップグレードすることによってパークチケットやショー鑑賞券を付けることができます。
アップグレードが必要ない場合は、「ホテル客室のみ予約」にチェックし「申し込む」をタップしましょう。
⑥お客様情報入力&お支払い方法選択
続いて、お客様情報入力&お支払い方法選択を行います。
お客様情報が間違っていないか確認し、変更する場合は、変更をタップします。
次にお支払い方法を選択します。
申込金として、予約時に15,000円の支払いが必要となります。
当日は差額分を支払うことになりますよ。
⑦内容を確認し、予約完了
最後に入力情報の確認を行います。
お客様情報や宿泊日程などに間違いがないか確認しましょう。
同意するにチェックを入れて「予約・購入を確定する」をタップします。
支払い方法でクレジットカードを選択した場合、3Dセキュアのページに遷移します。
3Dセキュアのパスワードを入力し、「送信」をタップします。
無事に予約が完了すると「予約・購入が完了しました。」というメッセージが表示されます。
また、ディズニーアカウントに登録したメールアドレス宛に「予約確認書」が届きますよ。
◆コツ:レストラン(ロッツォ・ガーデンカフェ)の予約はトラベルバッグで
レストラン(ロッツォ・ガーデンカフェ)は、トイストーリーホテルの宿泊者のみが利用できるレストランです。
宿泊予約が完了した後に予約が可能になります。
予約方法は次の3つです。
・オンライン予約・購入サイトの予約購入履歴→宿泊予約特典として予約
・トラベルバッグから予約
・通常のレストラン予約(プライオリティ・シーティングと同じ予約方法)
この中でおすすめの予約方法は、トラベルバッグからの予約。
オンライン予約・購入サイトの予約購入履歴から宿泊予約特典として予約しようとするとエラーページが出ることがありますが、トラベルバッグだとエラーになりにくいです。
筆者も、トラベルバッグを使って、エラーページに行くことなく、レストランの予約が完了しましたよ。
予約が完了すると、アプリのプランにレストラン予約が表示されます。
・【ディズニーレストラン予約の裏ワザ】トラベルバッグの活用法や予約のコツを解説!
・ロッツォ・ガーデンカフェのキャンセル拾いの方法&予約方法を徹底解説!トイストーリーホテルの人気レストラン!
トイストーリーホテルの予約攻略法:ホテル予約サイト
トイストーリーホテルは、以下のホテル予約サイトからも予約できます。
なお、次のリンク先のページでは、トイストーリーホテルの在庫がある日・客室を確認できます。
◎トイストーリーホテル空室リスト
ホテル予約サイトを使ってトイストーリーホテルを予約したい方は、ぜひ空室リストをチェックしてみてくださいね。
予約サイト | トイストーリーホテル |
---|---|
楽天トラベル | 予約はこちらから |
じゃらん | 予約はこちらから |
一休 | 予約はこちらから |
ヤフートラベル | 予約はこちらから |
近畿日本ツーリスト | 予約はこちらから |
JTBオンライン | 予約はこちらから |
JALダイナミックパッケージ | 予約はこちらから |
ANAダイナミックパッケージ | 予約はこちらから |
また、トイストーリーホテルの空室通知は、下記Twitterからも確認できます。
ぜひフォローして通知をオンにしてみてくださいね。
トイストーリーホテルを楽天トラベルで予約する攻略法
楽天トラベルでは、毎週金曜日に1週間分の在庫が追加される傾向です。
※2022年6月第1週目の発売は、ディズニー公式サイトでの販売スケジュールが変則的になっている影響なのか、6月4日(土)の発売となりました。
随時再販もされていますが、発売時が最も在庫数が多く、予約しやすいです。
金曜日の12:00前〜17:00のタイミングで、楽天トラベルのサイトをチェックすると良いでしょう。
楽天トラベルで予約できる客室
楽天トラベルでは、以下の客室タイプが予約できます。
スーペリアルームの扱いはありません。
トイストーリーホテルをJTBで予約する攻略法
JTBも楽天トラベルと同じく、毎週金曜日に1週間分の在庫が追加される傾向です。
最近は、12時ごろに発売されることが多いので、チェックしてみてくださいね。
※2022年6月3日(金)は、ディズニー公式サイトでの販売スケジュールが変則的になっている影響なのか、約2週間分の発売となりました。
また、2022年6月17日(金)も、1ヶ月分の発売となりました。
トイストーリーホテル:どんなホテル?
トイストーリーホテルは、2022年4月5日(火)にオープンしました♪
客室数は、595室を誇ります。
これを既存のディズニーホテル(デラックス)の規模に当てはめて考えてみると……
ホテル名 | タイプ | 室数 |
---|---|---|
ホテルミラコスタ | デラックス | 502室 |
ディズニーアンバサダーホテル | デラックス | 504室 |
ディズニーランドホテル | デラックス | 706室 |
トイストーリーホテル | モデレート | 595室 |
セレブレーションホテル | バリュー | 702室 |
ディズニーランドホテルとアンバサダーホテルの中間くらいの規模のホテルになります。
また、ホテルカテゴリーは、新設のモデレートタイプ!
デラックスタイプとバリュータイプの間に位置し、宿泊に特化した設備でデラックスタイプよりお手軽に宿泊可能になります。
トイストーリーホテル:宿泊料金(値段)
ディズニーオンライン・予約購入サイトから予約する場合の料金(値段)を一覧にしました。
スタンダードルームのパーシャルビューの客室が、最も宿泊料金の安い客室となっています。
トイストーリーホテルの宿泊料金(値段)をまとめました。
値段は、公式サイト(1部屋あたり)を参考にしています。
※2022年6月1日(水)〜8月31日(水)分を調査
●夏休み前(6月1日〜7月15日)の値段
客室タイプ | 客室名 | 6/1〜7/15の値段 | 定員 |
---|---|---|---|
スタンダードルーム | パーシャルビュー | 27,500円〜43,000円 | 1〜4名 |
25,500円〜41,000円 | 1〜3名 | ||
スタンダードルーム | 28,500円〜44,000円 | 1〜4名 | |
26,500円〜42,000円 | 1〜3名 | ||
ベイビュー | 29,000円〜44,500円 | 1〜4名 | |
27,000円〜42,500円 | 1〜3名 | ||
スクエアビュー | 30,500円〜46,500円 | 1〜4名 | |
28,500円〜44,500円 | 1〜3名 | ||
アクセシブルルーム | 26,500円〜42,000円 | 1〜3名 | |
アクセシブルルーム スクエアビュー | 28,500円〜44,500円 | 1〜3名 | |
スーペリアルーム | スーペリアルーム | 32,000円〜49,000円 | 1〜4名 |
アクセシブルルーム | 32,000円〜49,000円 | 1〜4名 | |
スクエアビュー | 28,500円〜44,500円 | 1〜4名 |
●夏休み中(7月16日〜8月31日)の値段
客室タイプ | 客室名 | 7/16〜8/31の値段 | 定員 |
---|---|---|---|
スタンダードルーム | パーシャルビュー | 27,500円〜52,500円 | 1〜4名 |
25,500円〜49,500円 | 1〜3名 | ||
スタンダードルーム | 28,500円〜53,500円 | 1〜4名 | |
26,500円〜50,500円 | 1〜3名 | ||
ベイビュー | 29,000円〜54,000円 | 1〜4名 | |
27,000円〜51,000円 | 1〜3名 | ||
スクエアビュー | 30,500円〜55,500円 | 1〜4名 | |
28,500円〜52,500円 | 1〜3名 | ||
アクセシブルルーム | 26,500円〜50,500円 | 1〜3名 | |
アクセシブルルーム スクエアビュー | 28,500円〜52,500円 | 1〜3名 | |
スーペリアルーム | スーペリアルーム | 32,000円〜58,500円 | 1〜4名 |
アクセシブルルーム | 32,000円〜58,500円 | 1〜4名 | |
スクエアビュー | 34,000円〜60,500円 | 1〜4名 |
トイストーリーホテル:客室
トイストーリーホテルの客室をご紹介します。
トイストーリーホテルの客室タイプは、すべてスタンダード・スーペリアタイプです。
客室デザインも統一されています。
レイアウトに関しては、いずれのビューも同じとなっているようです。
アクセシブルルームのみ、違うレイアウトとなっています。
一部客室には、幌馬車をイメージしたプルダウンベッドがあります。
とってもかわいいデザインになっていますよ♡
客室 | 室数 | 広さ | 定員 |
---|---|---|---|
スタンダードルーム(パーシャルビュー) | 5室 | 27/29㎡ | 大人3/4名 |
スタンダードルーム | 261室 | 27/29 ㎡ | 大人3/4名 |
スタンダード・アクセシブルルーム | 3室 | 31㎡ | 大人3名 |
スタンダードルーム(ベイビュー) | 162室 | 27/28㎡ | 大人3/4名 |
スタンダードルーム(スクエアビュー) | 143室 | 28/30㎡ | 大人3/4名 |
スタンダード・アクセシブルルーム(スクエアビュー) | 1室 | 31㎡ | 大人3名 |
スーペリアルーム | 2室 | 35 ㎡ | 大人4名 |
スーペリア・アクセシブルルーム | 2室 | 55㎡ | 大人4名 |
スーペリアルーム(スクエアビュー) | 16室 | 35㎡ | 大人4名 |
客室の設備:ポストカード
客室には2種類のポストカードが用意されています。
トイストーリーホテルに泊まった記念にゲットしてくださいね◎
客室の設備:スリッパ(アメニティ)
スリッパもトイストーリーデザインになっています!
大人用は、ウッディ、子供用は、リトルグーリンメンがデザインされていますよ。
記念に持ち帰るのも◎
客室の設備:モーニングコール
トイストーリーホテルでは、キャラクターボイスのモーニングコールが登場します。
おもちゃたちに起こしてもらうことができちゃいます♪
トイストーリーホテル:レストラン&ショップ・その他施設
レストラン&ショップ・その他の施設情報をご紹介します。
・【トイストーリーホテル】駐車場情報!場所・利用料金・収容台数は?
◆【レストラン】ロッツォ・ガーデンカフェ
トイストーリーホテルのレストランは、ロッツォがモチーフになった「ロッツォ・ガーデンカフェ」です。
こちらのレストランでは、ビュッフェスタイルにてブレックファストとディナーが提供されています♪
●トイストーリーのキャラクターがモチーフになったメニュー
ロッツォ・ガーデンカフェでは、トイストーリーのキャラクターがモチーフになったメニューが提供されていますよ♪
こちらは、レストランモチーフになっているロッツォのパンです。
とってもかわいいパンになっていて、写真映えも◎
ボー・ピープがモチーフになったメニューもあるんですよ。
なんとポテトサラダになっているそう!
他のキャラクターがモチーフになったメニューも登場予定となっています。
メニューもトイストーリーの世界あふれるかわいいラインナップとなっています♡
・【ロッツォ・ガーデンカフェ】営業時間・メニュー・料金・予約方法まとめ!トイストーリーホテルのレストラン情報!
・ロッツォ・ガーデンカフェのキャンセル拾いの方法&予約方法を徹底解説!トイストーリーホテルの人気レストラン!
◆【ショップ】ギフト・プラネット
ギフト・プラネットは、ディズニーグッズなどを販売するホテル内ショップです。
トイストーリーホテルがモチーフになったグッズも販売予定!
・【ギフト・プラネット】トイ・ストーリーホテルのショップ!場所・営業時間・グッズまとめ!
●きんちゃく:850円
トイ・ストーリーホテルグッズの便利なきんちゃくです!
表はウッディたちがトイ・ストーリーホテルの前に立っているデザイン。
裏はお絵かき調の楽しいデザインになっていますよ。
サイズ:縦約23cm×横約20cm
●アソーテッド・クッキー:1,200円
トイ・ストーリーホテルで販売されるキャラデザインのクッキーです!
4種のクッキーが入っているので、お土産用にもおすすめですよ☆
内容量:14枚
・キャラメルクッキー:3個
・ストロベリークッキー:3個
・バター&ラズベリークッキー:4個
・バター&グリーンアップルクッキー:4個
▼トイストーリーホテルグッズまとめ
・トイ・ストーリーホテルグッズ全39種!ホテル宿泊者限定お土産はギフト・プラネットでのみ購入可能!
◆【ショップ】ショップ・トゥギャザー
ショップ・トゥギャザーは、コンビニのようなホテル内ショップです。
飲食品、日用品などを販売します。
◆【その他】スリンキー・ドッグパーク
\おもちゃサイズでホテルを探検!第1弾/#東京ディズニーリゾートトイストーリーホテル を、おもちゃのサイズになって巡るホテルツアー!
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) March 9, 2022
第1弾は「スリンキー・ドッグパーク」。
巨大ゲームボードが広がるこの広場は、おもちゃたちの大きな像がお出迎え✨
>> https://t.co/sXkKC7vGSq pic.twitter.com/7RCpdvJnoa
スリンキー・ドッグパークは、ホテルエントランスにある広場です。
バズ・ライトイヤーやジェシーの銅像が設置されています☆
◆【その他】トイフレンズ・スクエア
トイフレンズ・スクエアは、ホテルの中庭。
ここには、ウッディ&ボー・ポープなどおもちゃの銅像があり、フォトスポットになりそうです♪
◆【その他】フロントデスク
フロントデスクでは、チェックイン/チェックアウトの手続きに加えて、以下のサービスを提供しています。
◆【その他】ゲストサービスカウンター
ゲストサービスカウンターでは、パークチケットの購入や荷物の預かり・受け取りをすることができますよ。
◆【その他】ホームデリバリーサービス
ホームデリバリーのサービスもあります。
自宅へお土産や荷物を配送することができますよ。
◆【その他】メダリオンメーカー
トイストーリーホテルには、メダリオンメーカーが設置されています。
ホテルオリジナルのメダルをゲットしてみてくださいね。
◆【その他】メダルタイパー
スーベニアメダルに加えて、ホテルオリジナルのメダルタイパーが登場☆
メダルタイパーは、ディズニーホテル初登場となっています。
好きな文字を刻印できるメダルなんですよ!
デザインは、以下の通りです。
◆【その他】喫煙室
トイストーリーホテルは、全館禁煙となっています。
喫煙室は、ロビーフロアにありますので、喫煙の際はこちらを利用しましょう。
◆【その他】ベビーケアルーム
ベビーケアルームは、授乳やおむつの交換の際に利用することができますよ。
◆【その他】ランドリールーム
トイストーリーホテルには、有料で使えるランドリールームがあります。
入室の際にルームキーが必要となりますので、忘れずにお持ちください。
トイストーリーホテルの場所
トイストーリーホテルができるのは、ディズニーのオフィシャルホテルがずらりと立ち並ぶ「ベイサイド・ステーション」エリア。
シェラトンやホテルオークラなど非ディズニー資本のホテルが多いエリアに、初となるディズニーホテルの誕生です。
駅の目の前なので、交通の便はとても良いですね♪
まとめ
今回は、新ディズニーホテル「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」についてご紹介しました!
パークを楽しんだあともトイストーリーの世界観にどっぷり浸れるトイストーリーホテルは、ファンならずとも一度は行ってみたいホテル。
ぜひ宿泊してみてくださいね。
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|