【12/11オープン決定】ユニバのドンキーコングエリアはいつオープン?延期理由も考察

    • ないん

      ないん

    ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)のドンキーコングエリア(正式名称「ドンキーコング・カントリー」)の当初のオープン予定時期は2024年春でしたが、2024年後半に延期されました。この記事では、ドンキーコングエリアがオープンするのは具体的にいつなのかを解説!延期された理由についても考察しますよ◎

    こんにちは!
    任天堂のゲームが大好きなないんです。

    最新情報
    2024年11月12日(火)の任天堂による発表で、ドンキーコングエリアのオープン日が2024年12月11日(水)に決定しました!

    常に進化を続けるユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、現在のマリオエリア(スーパー・ニンテンドー・ワールド)を拡張し、ドンキーコングエリア(正式名称「ドンキーコング・カントリー」)がオープン予定!

    オープンを楽しみにしているファンの方が多いと思いますが、現在、オープン時期が延期されている状況です。
    そこで今回は、ユニバのドンキーコングエリアのオープン時期を予想!
    何月ごろにオープンするのか、具体的に予想していきます。

    ※以下は、オープン日が決定する前に予想した内容です。
    ドンキーコングエリアの最新情報はこちら
    【USJ新エリア】ドンキーコング・カントリー総合ガイド!新アトラクション、グリーティング、グッズ、フードまとめ

    ドンキーコングエリアオープン延期の経緯

    USJのドンキーコンググッズ
    USJのドンキーコンググッズ

    ユニバのドンキーコングエリア(正式名称「ドンキーコング・カントリー」)は、当初、2024年春にオープンする予定でした。
    2023年12月には、オープンに先行してドンキーコンググッズが発売され、エリアオープンに向けてファンの期待は高まる一方!

    しかし、2024年3月になってもドンキーコングエリアの具体的なオープン日は発表されませんでした。

    「春」と聞いてイメージするのは、だいたい3月〜5月ごろですよね。
    そのため「何かが起こっているのでは?」とSNSで話題になっていたところ、2024年4月19日(金)、ユニバから正式に、ドンキーコングエリアのオープン延期が発表されたんです!

    延期後のドンキーコングエリアのオープン時期は、2024年後半となりました。
    2024年11月6日に開催された任天堂の経営方針説明会でも、2024年中にオープンすることが改めて確認されました。

    【予想】ユニバのドンキーコングエリアのオープンはいつ?

    USJ/ドンキーコングエリア
    USJ/ドンキーコングエリア

    ユニバが公式に発表しているドンキーコングエリアのオープン時期は、2024年後半です。
    具体的な月や日付は明らかになっていません。

    筆者が予想するドンキーコングエリアのオープン時期
    • 2024年12月オープン
    • ※オープン日発表は2024年11月中

    ユニバの新イベントの予定が発表されるのは、通常、開催日の2ヶ月〜3ヶ月前のことが多いです。
    例えば、2024年9月スタートのハロウィンイベントが発表されたのは、2024年7月初めでした。

    この傾向からすると、筆者は、2024年7月にこの記事を執筆した当初、2024年9月にオープン日を発表し、2024年11月にエリアオープンになると予想していました。
    しかし、2024年11月になっても、オープン日が発表されていません。(11/7時点)

    2024年内にドンキーコングエリアが本当にオープンするのかが不安になりますよね…。

    ただ、先述のように、2024年11月6日に開催された任天堂の経営方針説明会で、2024年中にオープンすることが改めて確認されました。

    これにより2024年内にオープンする方針が変わらないことが確定したため、2024年11月内にオープン日を発表し、2024年12月にエリアオープンするというギリギリのスケジュール感になりそうです。

    ◆予想:ハロウィンイベント中のオープン可能性は低い

    9月〜11月のハロウィンシーズンは、1年の中でユニバが最も混雑する時期の一つです。
    例年どおりでも大混雑するにもかかわらず、ドンキーコングエリアもオープンしてしまったら、すさまじい混雑になってしまうことは間違いありません。

    ユニバの運営者側の立場になって想像してみても、ハロウィンイベントで十分たくさんのゲストがパークを訪れてくれるのだから、集客力のあるドンキーコングエリアのオープン時期は少しずらそうという思考になるのではないでしょうか。

    そのため、ドンキーコングエリアのオープン時期は、2024年11月4日(月)にハロウィンイベントが終了した後の、2024年11月5日(火)以降だと予想できます。

    【2024】ユニバのハロウィーンホラーナイト総合ガイド!チェンソーマン、ハミクマ、ポケモン登場!

    【考察】ユニバのドンキーコングエリアのオープンが延期された理由は?

    ドンキーコングのクレイジー・トロッコ
    ドンキーコングのクレイジー・トロッコ

    そもそも、ユニバのドンキーコングエリアのオープン時期は、なぜ2024年春から2024年後半に延期されたのでしょうか?
    延期理由を考察してみたいと思います。

    まず、ユニバが2024年4月19日(金)に明らかにした延期理由は、「これまでにない体験価値をさらに引き出し完成度をより高めるため、さらに一定の調整期間を要する」からでした。

    この「調整期間を要する」ものが何なのかは公式には発表されていませんが、ファンの間では、ドンキーコングエリアに誕生予定の新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」だと言われています。

    実は、2024年3月から4月にかけて、ドンキーコングのクレイジー・トロッコの試験走行が行われている様子がファンによって目撃されていました。
    オープン延期が発表されたのは2024年4月19日(金)なので、この試験走行により、何かしらの調整が必要だということになった可能性は、時期的に十分にありそうですよね。

    これまでも常に高クオリティの体験をゲストに提供しようという姿勢を見せてきてくれたユニバだからこそ、最後の仕上げを念入りに行なっているのかもしれませんね。

    まとめ

    今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に登場するドンキーコングエリアが、いつオープンするのかを予想しました!
    また、オープン時期が延期された理由も考察しました。

    筆者のオープン時期予想は、2024年12月!
    今からオープンが待ち遠しいですね♪

    ▼ドンキーコングエリアの最新情報はこちら
    【USJ新エリア】ドンキーコング・カントリー総合ガイド!新アトラクション、グリーティング、グッズ、フードまとめ
    【USJ】新アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」を徹底解説!ドンキーコングエリアに2024年12月新登場

    【12/11オープン決定】ユニバのドンキーコングエリアはいつオープン?延期理由も考察

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ないん

    ないん

    USJが大好きで特にクッキーモンスターとスヌーピーが好きです!
    ユニバーサルワンダーランドが特にオススメなので小さい子向けと思わずに足を運んでみてください、最高です(*´罒`*)

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      みーこ

    2. 【2025】USJの人気アトラクション15選ランキング!待ち時間・怖さ・概要を徹底解説!

      【2025】USJの人気アトラクション15選ランキング!待ち時間・怖さ・概要を徹底解説!

      みーこ

    3. 【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも

      【USJ】ユニバのポップコーンバケツ全種類まとめ!マリオ・スター・ミニオン・ティムなどの販売場所・値段・味・マップも

      しーちゃん

    4. 【2025】ユニバのポップコーンの味&MAP!各フレーバーの販売場所・値段・ポップコーンバケツを紹介!

      【2025】ユニバのポップコーンの味&MAP!各フレーバーの販売場所・値段・ポップコーンバケツを紹介!

      MEGU

    5. 【USJ】ジェットコースター怖いランキングTOP7!フライングダイナソーやハリウッドドリームザライドなど

      【USJ】ジェットコースター怖いランキングTOP7!フライングダイナソーやハリウッドドリームザライドなど

      しーちゃん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集